ホーム > 園のブログ
5がつ24か すいようび
今日は、5がつ生まれのおともだちの
お誕生会でしたカメカメ~♪
みんなで遊戯室に集まっての誕生会!!
ワクワク☆ドキドキで嬉しさいっぱいの
はなぞのKIDSでありましょう(*^O^*)
もうすぐはじまりますカメ♡
スタンバイ中の
5がつ生まれのおともだちを☆パチリ
さあ!いよいよ入場で~す!!
年長・つき組さんが、
アーチを作ってくれています!!
そのアーチをくぐって。。。
5がつ生まれのおともだちは、
舞台、幕の中に入っていきましたよ~♪
やさしく見守る おかあさま方。。。
幕が開きましたよ\(^_^)/
きれいなお花畑の登場ですっ!!
お花の真ん中から~
5がつ生まれのおともだちが登場~♪
笑顔いっぱい うれしいね♡
元気よく、クラスと名前を言っていますよ!!
園長せんせいも。。。
さちこ先生も、嬉しそうです(*^-^*)
そして。。。
またまた おともだちの登場ですよ!!
みんな立派に言っていますカメ♡
めぐみ先生も、笑顔いっぱい(*^-^*)
は~い!
5がつ生まれのおともだちが、勢揃いで~す!!
おたんじょうび おめでとうっ!!
お祝いするみんなも、
とっても嬉しそうです(*^O^*)
ろうそくに、あかりがともされました。。。
ふ~~~っ!!
順番に吹き消していますカメ☆
みんなとっても上手ですカメ♪
先生たちも。。。
よしっ!!
みんな元気で
ひとつ大きくなったね!(^^)!
おめでとう♡
遊戯室の真ん中があけられました!
みんな大好き♡ゲームコーナーですね!!
コーンが置かれましたよ
5がつ生まれのおともだちチーム VS
5がつ生まれの先生チームでの
ぬいぐるみ運びリレーですね!!
先生チームにはハンデで、
コーンが遠くに置かれていますね。。。
さちこ先生、やる気満々ですカメ!!
ワクワク☆ドキドキ。。。
始まりました~~~!!
画面が暗くて見にくいですね(^^;)
しかも、みんな、とんでもなく速くて
うまく写せない。。。
でもでも、是非見ていただきたいので
スマホの画面をびよ~ん!ってして
よーく、ご覧下さ~い\(^_^)/
手に汗握る、大接戦!!
大歓声の中、
いよいよアンカーを迎えるおともだちチーム!!
おともだちチーム、ゴール!!
先生チーム、ゴール!!
もちろん、おともだちチームの
大勝利~~\(^_^)/
やったねっ(*^O^*)
2回戦の準備中。。。
「。。。1回戦、負けちゃったのに、
コーンが増えて、なんか大変なことになってない?」
と、話しているような先生チーム。。。
負けたのに、またハンデはね。。。
ということで、
距離は短くなっております♪
引き続き、ワクワク☆ドキドキ。。。
頑張るぞーっ!!
えいっ!えいっ!!おーーーっ!!!
先生たちも
えいっ!えいっ!!おーーーっ!!!
見えにくいね、ごめんですカメ(^^;)
カメラ目線いただきました♡
熱闘!2回戦!!
どんどん貼っていきますカメよ♪
おともだちチーム、ゴーーール!!
先生チーム、
アンカー園長先生もゴーーール!!!
大勝利に沸く、おともだちチーム!!!
負けはしたものの、先生チームの健闘をたたえ、
みんなからの大拍手でありましょう♡
ぱちぱちぱち!(^^)!
ゲームのあと、みんなの移動中に☆パチリ
大勝利!!やったぜ(^_^)v
ちひろ先生からの突然の質問!!
「好きな食べ物は、なんですか?」
「オムライスです!!」
うんうん、なるほど♡
「ゼリーです!!」
おー、いいね♡
このあと食べるの、楽しみだね(^_^)v
(誕生会の日には、給食のデザートで、
みんなでゼリーをいただくのです♪)
「たこやきです!!」
うん!ひろちゃんも大好きですカメ!!
おいしいもんね♡
「サクランボです!!」
わぁ~♪ うんうん、かわいいですカメ~♡
「なんでも好きです!!」
いいね、いいね♡ 素晴らしい!!
「エビフライです♪」
お誕生日にも食べたカメ?
「麺類です♡」
麺類って、うどんとか、ラーメンとか、
焼きそばとか、スパゲティとかあるけど、
一番好きなのは何ですか?って
あとからお聞きしたら
「全部好きで、日によって違うけど。。。
味噌煮込みうどんかな♡」って
おっしゃっていましたカメよ~(*^-^*)
「何だと思う?」
何かとみんなにふるさちこ先生♪
先生からのヒントがいくつも出されましたよ
そして。。。
はなぞのKIDS「ギョウザ~~!!」
さちこ先生「正解~~~\(^_^)/」
さちこ先生がギョウザ好きだったとは、
ひろちゃん、今日まで知らなかったですカメカメ☆
拍手~~~♪
おまちかね♡
プレゼントをいただきましたよ~(*^-^*)
♪お祝いの歌を歌っていますカメ
ぱちぱちぱちぱち☆
「ありがとうっ!!」
心のこもったうれしい拍手~~(*^-^*)
こうして
うれしいたのしい誕生会もおしまいに。。。
アーチをくぐっての退場です(^_^)v
よかったね~♪
拍手♡拍手♡♡
5がつ生まれのおともだちと先生たちと
お祝いに来て下さったおうちの方とで
記念撮影☆パチリ
おめでとうございま~す!!
5がつうまれのおともだち、
おたんじょうび おめでとう ございます!!
これからも、
げんきもりもり!えがおいっぱい!!
ますます
うれしい たのしい まいにちを
すごしましょうですカメカメ~♡
はっぴ~ば~すでい☆☆☆
5がつ13にち どようび
今日は、
令和5年度最初の 未就園児さん対象 園開放日、
ちびっこ広場 でしたカメカメ♪
みなさん、
元気いっぱい笑顔いっぱいでご参加下さり、
とっても楽しい
とってもうれしい時間を
過ごすことができましたカメよ~(*^-^*)
ワクワク☆ドキドキ、いらっしゃ~い♡
幼稚園に来てくれたところを☆パチリ
名札をつけてね♡
遊戯室であらためて
「おはようございま~すっ!!」
みんなで手遊び\(^_^)/
うさぎさんになって、ジャーンプ!!
楽しいですカメカメ♪
エプロンシアターがはじまりましたカメ♪
今日のお話は『おおきなかぶ』ですよ
うんとこしょ!!
どっこいしょ!!
なかなか かぶは抜けません(^^;)
みんなにも手伝ってもらうよ~!(^^)!
うんとこしょ!!!
どっこいしょ!!!
やったぁ~!!
みごとにかぶは、抜けました~\(^_^)/
いえ~い(*^O^*)
お外でもいっぱい遊んだよ♪
ご参加下さったみなさま、
ありがとうございました~~!!
とっても楽しかったですカメ♪
次回のちびっこ広場は、
6月10日(土)を予定しています。
ただ今、絶賛予約受付中ですカメよ♪
詳しくは、
園までお問い合わせ下さいね~♡
みなさまのご参加を
お待ちしていま~す\(^_^)/
5がつ12にち きんようび
今日は、お昼から
一宮市役所の市民協働課、
防犯・交通安全グループの
指導員さんに来ていただき、
交通安全教室ということで、
交通安全についてのお話をうかがったり、
横断歩道の正しい渡り方を教えていただいたり
しましたカメカメ~♪
みんな遊戯室に集まりました\(^_^)/
それまでは、それぞれお話していたりして、
わさわさとしていたのが、
いよいよはじまる!となると、
ピタッとお話がとまり、
しーーーーん。。。となった遊戯室!!
みんな素晴らしいですカメ!
やる気満々ですカメね♪
さあ、いよいよはじまりますカメカメっ!!
指導員さんのお話を
みんな真剣に聞いていますよ~!!
交通安全についての いろいろなお話、
道路標識についての いろいろなお話を
うかがっていますよ~♪
なんと!
ICCさんも取材に来て下さっています!!
赤ずきんちゃんのかわいらしいペープサートで、
横断歩道の正しい渡り方も、
わかりやすく、しっかりと、
教えて下さっていますよ~!!!
右・左・右を確認して
横断歩道を渡る赤ずきんちゃんでしたが。。。
あ、あぶない!!
右左右をしっかり確かめたのに、どうして~??
赤ずきんちゃん!信号も見なくちゃダメだよ!!
やさしく教えてくれるオオカミくんです
ほらね、赤だよ!渡っちゃだダメだよ!!
でね、歩行者用は、この信号だよ~!
そっかぁ~!わかったわ!!
みんなも、
信号の見方を再確認できましたね(^_^)v
こんどは、横断歩道を
しっかり、安全に渡ることができた
赤ずきんちゃんでしたよ(*^-^*)
さあ!
みんなにも、横断歩道を渡ってもらいましょう!!
ええーーっ!!と言いながら、
やる気満々です!(^^)!
みぎ・ひだり・みぎ しっかり確かめます
信号の青も確認して渡りましょう♪
手を高く上げて、横断中!!
みんなとっても上手ですよ~(*^-^*)
みんな素晴らしいですカメ!!
これで、今まで以上に安全に
横断歩道も渡ることができますカメね!!
しっかりとお礼を言い。。。
交通安全教室はおしまいに。。。
交通安全について考える、
とてもいい時間になりましたカメね(*^-^*)
今日のお話を忘れずに
これからも、しっかりと交通ルールを守って
絶対に事故にはあわないようにしましょうカメカメ♡
ICCのおにいさんも、
ありがとうございました~♪ ♪ ♪
オンエア、楽しみにしていま~す!!
5がつ2か かようび
今日は、
さわやかな青空の下、
みんなそろって、
小運動会をしましたカメカメ~♪
最初のゲームは、
年長さんと年少さんのフープリレーです!!
年少さんがフープの中に入り、
年長さんが後ろからやさしくサポート♡
自分のチームの色のコーンを
上手にまわっています(^_^)v
あー。。。カメラのズームが追いつかない。。。(^^;)
笑顔いっぱいでリレーは進みます♪
おにいちゃん、おねえちゃんと一緒で
とってもうれしい年少さんでした~(*^-^*)
準備中に☆パチリ
手をつないで、席に戻りま~す♪
年長さん、ありがとう♡
つづいて、年中さんの登場~!!
何がはじまるのかな?
待っている間に☆パチリ
「がんばれ!がんばれ!!」
年中さんのゲームがはじまりましたよ~♪
元気いっぱい!
手押し車リレーです!!
みんな、速い!速い!!
手押し車の向きも軽やかにかえ、
選手交代もスムーズです!!
見守るはなぞのKIDS。。。
手に汗握る展開に釘付けのみんなです。。。
拍手で応援~♪
どうなる?どうなる??
そら組の勝利でしたぁ~~\(^_^)/
待ってましたの年長さんは、
三輪車リレーですカメカメ!!
もう、説明はいりませんね♪
どんどん写真を貼って行きますカメよ~!!
一番!おめでとう!!
2回戦~♪
熱烈応援~(*^O^*)
最後に、みんなで
♪こいのぼり を歌っていますよ~!!
振り付けもバッチリで楽しそうです♡
こうして、小運動会はおしまいに。。。
あ~、楽しかったですカメカメ\(^_^)/
そのあと、年少さんのお部屋に
年長のおにいさん・おねえさんが来てくれました!!
はな組にやって来たほし組さん。。。
新聞紙を折って作った
ステキなかぶとを
かぶせてくれていますカメよ♡
ちょっぴりドキドキな はな組KIDSも、
ちょっぴり緊張の おにいちゃん・おねえちゃんも、
とっても嬉しそうですよ(*^-^*)
見つめる熱いまなざし。。。
みんなで☆パチリ
年少さんのこいのぼり、
ステキに出来上がっていますね♡
で、
にじ組さんには
つき組さんが来てくれましたよ~♪
うれしいね(^_^)v
おにいちゃん、おねえちゃん、
上手に作ってくれたね!
よかったね(*^_^*)
おにいちゃん、おねえちゃん、ありがとう!!
年中ゆき組さんにも。。。
つき組さんが♡
うれしいね~(*^_^*)
そら組さんとほし組さん☆パチリ
こいのぼりもステキ☆ステキ☆☆
みんなで楽しく過ごせて
よかったですカメね(*^O^*)
今日は、こいのぼりを持って帰りましたよ!
おうちで是非、大切に飾って下さいカメね♡
4がつ26にち すいようび
今日は、4がつ生まれのおともだちの
お誕生会でしたカメカメ~♡
これまでは、コロナ感染防止のため、
各お部屋でクラスごとで行なっていた誕生会ですが、
今回からは、
みんなで遊戯室に集まっての
お誕生会ですカメカメ♪
実に4年ぶり~!めでたさ倍増~!!
より一層うれしいですカメよ\(^_^)/
登場前、
スタンバイ中の
4がつ生まれのおともだちを☆パチリ
さあ、いよいよ入場です!!
ワクワク☆ドキドキで登場した、
4がつ生まれのおともだち\(^_^)/
年長さんが作ってくれている
アーチをくぐっていますよ~♪
舞台、幕の中に入っていきましたよ
みんなの「もういいか~い!?」の呼びかけに。。。
ちょっぴりひかえめな
「もういいよ~。。。」の声
と同時に幕があいて、
きれいなお花畑が出てきました~♡
ピントがあっていなくてごめんですカメ(^^;)
何がはじまるの??
みんな真剣なまなざしですカメ。。。
お花畑の後ろ側を
ちょっとのぞいてみましたよ~!
みんなちょっぴり緊張気味かもですカメね。。。
お花に水をかけると。。。
お花から4月生まれのおともだちが
うれしそうに顔を出してくれましたよ!!
♪あ~なたの おなま・え・は~。。。
みんなからの問いかけに、
元気に答えて名前を言う
4がつうまれのおともだちですカメ♡
ちょっぴり恥ずかしそうですが、
みんな嬉しそうですカメね(*^O^*)
さあ、またお花にお水をかけていますよ。。。
「じゃあーーー。。。」
みんなでエアー水やり中~!!
またまたおともだちの登場ですカメ!!
4がつ生まれの先生も
とっても嬉しそうですよ~~♪
4がつ生まれのみんなが、勢揃いで~すっ!!
いいね!いいね!!
おたんじょうび☆おめでとうっ(*^O^*)
先生たち、ろうそくに火をつけていますよ!
ひとりずつ、
ろうそくの火を吹き消していきますカメ☆
ちょっぴり恥ずかしいけど、
とってもうれしいみんなです(*^-^*)
先生は、一瞬で吹き消しましたよ~♪
見守るはなぞのKIDSの顔がまた、
なんとも言えずにいい表情ですカメカメ♡
4がつ生まれのおともだちのおうちの方も、
一緒にお祝い、ありがとうございま~す♪
ゲームコーナーです☆
今日のゲームは、
「箱のなかみは何だろな?」クイズですね!!
「?」の箱から出てきたのは。。。
手で触って、当てるんですよ!!
何かな?何かな??
はなぞのKIDSは
絶対に答えを言っちゃダメですカメよ!!
相談中~♪
「ボールです!!!」
「正解~~!!」
みんな手で「まる」ってしてくれていますよ
第2問☆
みんな後ろ向きになって目も隠しています
わかるかな??
「Bブロックです!!」
「正解~~!!」
第3問☆
こんどは、おともだちが出題してくれましたよ~♪
手で確かめるみんなも、楽しそうです♡
相談!相談!!!
「スコップです!!」
「正解~~!!!」
第4問☆こんどは何を選んでくれたのかな?
触って~相談して~
「絵本です!!」
すごいなぁ!よくわかったカメカメよ!!
みんな、まるで
手に目があるみたいですカメ~♡
第5問☆最後の問題です!!
箱に入れられたのは、なんと!ゼリーです!!
触って~~触って~~
「ゼリーですっ!!」「りんご味ですっ!!」
ええーっ!
味まで分かるのー?においがしたってー??
みんな手に、目だけじゃなくて
鼻までついているですカメカメ??
って、だからさぁ、ひろちゃんってばぁ。。。(^^;)
☆お誕生会の日はね、
給食の時デザートとして、
みんなの大好きな
このゼリーが出るんですよ~♪
そして。。。
おまちかねの
プレゼントをいただいていますよ♡
よかったね~(*^-^*)
みんなで、お祝いの歌をうたっていますカメ♪
心のこもった
ステキなプレゼントです(*^-^*)
お祝いの言葉をプレゼント♡
「おたんじょうび おめでとう!!」
「ありがとう~♡」
そしてそして
うれしいたのしい誕生会もおしまいに。。。
アーチをくぐっての退場ですよ~♪
笑顔と手拍子で送り出すはなぞのKIDS。。。♪
みんな、ありがとう(*^-^*)
4がつ生まれのおともだちと 先生と
お祝いに来て下さったおうちの方とで記念撮影☆パチリ
おめでとうございます!!
4がつうまれのおともだち、
おたんじょうび おめでとう ございます!!
これからも、
げんきもりもり!えがおいっぱい!!
ますます
うれしい たのしい まいにちを
すごしましょう~(*^-^*)
はっぴ~ば~すでい☆☆☆
前の記事を見る »