ホーム > 園のブログ
5がつ23にち すいようび
今日は、5がつうまれのおともだちの
お誕生会でした~!
おおぜいのおともだち、先生たち、そして、
お越し下さったおうちのみなさまにも一緒に
お祝いしていただき、とってもうれしい♡、
とってもたのしい♡、お誕生会でしたカメカメ~♪
年長のおにいさん・おねえさんがアーチを作ってくれ、
準備OK!もうすぐはじまりま~す!!
おうちのみなさまも、念入りに撮影準備中。。。♪
アーチをくぐって、よろこびいっぱいで入場した
5がつうまれのおともだち。。。!
舞台の幕の中に入っていきましたよ~♪
じゃじゃ~ん!幕があきました~!!
大拍手~~っ\(^o^)/
みんなの笑顔も、ピカピカかんむりも、
ステキ!ステキ!!
年中のおともだちが、うれしはずかし勢ぞろい~♪
ひとりずつ順番に、元気よく、クラスと名前を
言っていますね!
続いて、年少さんの登場です♪
初めての誕生会!
ドキドキしながらも、しっかりお名前を言っていま~す!!
うれしいね♡
みんなも笑顔で見守っていますよ
おしまいは、年長さんで~す!
さすが、年長さん!とっても立派ですっ!!
園長先生も、5月生まれなんですよ~(^^♪
もういちど、みんなで並びましたよ~!
「おたんじょうびおめでとうっ!!」
みんなから、お祝いの言葉とお祝いにお歌をプレゼント~♪
拍手もいっぱいですよ~(≧▽≦)
ろうそくにあかりが灯されました!
ひとりずつ順番に吹き消していきますよ~!
せんせいたちも、吹き消しま~す!
5がつうまれのおともだちも、真剣な表情で
見守っていますね(*^^*)
みんなが楽しみにしているゲームコーナー。。。
今日のゲームは、なにかな?ただ今準備中~!
はじまりました~!バスリレーですよ~!!
がんばれっ!がんばれっ!!
みんな、ドキドキ☆で応援中!!
1回戦は、黄チームの勝利!
2回戦は、赤チームの勝利!!
ハラハラ☆ドキドキの、手に汗握るバスリレー!
なかよくひきわけでありましたカメ~!!
ゲームのあと、舞台にあがってきたみんなを
パチリ☆
盛り上がってますよ~(^o^)/
お待ちかねのプレゼントをいただきました~♪
なにが入っているのかな?
たのしみ♡たのしみ♡
おしまいにみんなから、もういちど、お祝いの
言葉とお歌を、盛大にプレゼント~~!!
アーチをくぐって、笑顔で退場ですよ~(*^^*)
よかったね♡
お祝いに来て下さったおうちのみなさまと一緒に
パチリ☆
年長さん
年中さん
年少さん
おたんじょうび
おめでとうございま~す\(^o^)/
そして、5がつうまれの先生たちですカメカメ~(^_-)-☆
HAPPY BIRTHDAY ♡ わーい!わーい!!
5がつ22にち かようび
今日は、年長さんが あさがおのたねまき を
しましたカメカメ~!!
たねまき日和のとってもいいお天気~♡
うえきばちに、土と肥料を入れま~す!
土を半分いれ、肥料をいれて、
のこりの土をいれますよ
おっ!これがあさがおの種っ!!
あなにひとつずつ、大切にたねをいれていますね
みんな、真剣ですっ!!
どんなお花が咲くのかな?
おおきくそだちますように!!
楽しみ♡楽しみ♡
5がつ19にち どようび
今日は一宮市にある25の幼稚園の先生たちが
み~んな集まる会があり、そこで、ようこ先生、
しほ先生、しおり先生が、永年勤続表彰をうけま
した~っ!!
喜びいっぱいの、先生たち
中村陽子せんせい
駒田志保せんせい 伊藤史織せんせい
おめでとうございま~す\(^o^)/
これからも、ますます頑張って下さいね~♡
5がつ16にち すいようび
今日もとってもいい天気~!
朝のお支度がすんだお友達から外に出てきて、
元気いっぱいあそんでいますよ~\(^o^)/
みんな楽しそうですカメカメ~♡
いつも人気のスヌーピーさん♪
砂場にもお友達がいっぱい!
ままごとをしたり、大きなお山を作ったり。。。
うさぎのロッキングも楽しいよ~!
ゆらゆら揺れて、おもしろいっ(^^)v
かくれんぼをしているんだって!
うれしい!うれしい!!
元気もりもりの、はなぞのKIDS!
うんていも大好き♡
お遊びの時間が終わり、お部屋に入ったみんな。。。
なにをしているのかな?
こっそりのぞきに行ってきましたカメ~♪
はな組さんは、出席ノートにシールを貼っていま~す!
ステキな笑顔に、おもわずパチリv(^^)v
にじ組さんをのぞいてみると。。。
お部屋いっぱいに元気な歌声~♪
♪さかなさかなさかな~。。。
♪さかな~を~たべ~るとぉ~。。。
お歌の中に、わたくしひろちゃんのお友達の
おさかなさんが、いっぱい出てきて、
びっくりですカメ~(≧▽≦)
みんな、とっても上手だね~♪
そして、ゆき組さんは。。。
今日は、青山先生の体育の日!
鉄棒をしているところでしたカメカメ~!!
まずは、しっかりと握って、しっかりと
ぶらさがるところから。。。ですね!
お二階の年長さんのお部屋にもいってみましょう
まずは、つき組さんへ。。。
みんな、真剣に、先生のおはなしを聞いています
これから始まる、おせいさくの説明を
聞いているようですね
おとなりのほし組さんは、何を描いているのでしょうか?
あっ、こ、これは、もしかして。。。!!
でんでんむしではあ~りませんか?!
色とりどりのかたつむりが。。。!!
出来上がりが、楽しみですカメ~(^^♪
下に降りてくると。。。
今度は、そら組さんの体育が始まっていました~!
青山先生の体育の様子は、またあらためて、
ご紹介しますカメよ~!お楽しみにねっ♡
みんなのお部屋を少しだけのぞいてきましたが、
それぞれに、みんな、張り切っていて、
とっても楽しそうでしたカメカメよ~!
おひるからもまた、お外で遊ぶみんなに会えるのが
今から楽しみですカメ~♡
5がつ12にち どようび
今日は、未就園児さん対象の園開放日、
『ちびっこ広場』の日でしたカメカメ~♪
はなぞのようちえんに、おおぜいのおともだちが
あそびに来てくださって、とってもうれしかった
わたくしカメのひろちゃんでありました~!!
みんなで手遊びをしたり。。。
エプロンシアターをみたり。。。
お外でも、元気いっぱいあそびましたよ~♪
とっても楽しかったですカメカメ~\(^o^)/
ご参加下さったみなさん、
ありがとうございました~っ!!
次回は、6がつ16にちを予定しています。
予約はいりませんので、みなさん、ぜひ、
遊びに来てくださいね~~っ♪
待ってま~す(*^-^*)