ホーム > 園のブログ

カメのひろちゃんブログ

写生大会~っ。。。カメ?

5がつ10か もくようび

今日は久しぶりのいいお天気~!

はなぞのようちえんのおともだちも、
ますます元気いっぱいですカメカメ~っ!!

すると。。。
年中さんが、自由画帳をかかえて、お外に
出てきましたよ~!

何が始まるのかな?って見ていると、
なんと、スケッチが始まりましたカメよ~♪

P1310365

みんな、何を描いているのかな?

P1310368

園庭のキレイなお花を描いたり。。。

P1310369

木のおうちを描いているおともだちもいますよ

P1310358

絵もステキですが、スタイルもキマっていま~す♪

P1310361

楽しそうですカメカメね♡

P1310360

見えるもの、何を描いてもOK!

P1310356

しんけんそのもの。。。!

P1310350

よく観察して描いていますね(^^♪

P1310351

キレイに咲いた、アマリリス

P1310362

みんなに、じっくり見てもらえ、その上、
とってもステキに描いてもらえて、きっと、
すご~くうれしかったことでありましょう♪
よかったね(*^-^*)

 

みんなで、小運動会~っ \(^o^)/

5がつ2か すいようび

今日は、みんなでミニミニ運動会
しましたカメカメ~!
P1310278
ちょっと、お天気があやしいんだけど、
そんなの、関係な~い!とばかりに、みんな、
やる気満々 !(^^)! で、
はじまりましたよ~♪

まずは、年中さんの玉入れ!
P1310282
がんばれ!がんばれ!!
P1310280
年少のおともだちも、しっかり応援していますよ!
P1310284
いくつ入ったかな?
みんなで、入った玉の数を
数えま~す♪
1回目は、どちらも15個入って、ひきわけ~!
2回目は、ゆき組さんの勝利でした~!!

つづいて、年少さん 初めての玉入れで~す!P1310288
すご~い!しっかり丸に並んでいますよ~(^^)v
P1310291
カゴをめがけて、投げる!投げる!!
P1310296
なかなか、むずかしい。。。だけど、楽し~い!!
P1310298
見守る、年中さん。。。
P1310299
いくつ入ったかな?
P1310300
い~ち、に~い、さ~ん、し~い。。。
みんなで、数を数えます
P1310308
ナント!はな組さんもにじ組さんも、どちらも
7個入っていて、
年少さんも、引き分け~!!
2回目は、はな組さんの、勝ちでした~\(^o^)/

さあ、そして、年長さんは。。。
P1310312
三輪車での、リレーが始まるようですカメカメ~!
P1310313
しっかり、人数をあわせま~す
P1310310
えっ?ひろちゃんも、参加するの??
     いえいえ、応援、頑張りますカメ!!
P1310321
だんだん、雲行きが怪しさを増してきましたよ。
大丈夫かなぁ。。。??
P1310316
そして、はじまった三輪車リレー!!
P1310322
大声援を受けながら、みんな真剣~!!
P1310323
手に汗握る、大接戦っ!!
P1310324
どうなる?どうなる??
P1310327
P1310329
ゴ~~~ルッ!!
P1310330
みんな、がんばりました~!結果は、
  1位。。。ほし組おとこの子チーム
  2位。。。つき組おとこの子チーム
  3位。。。ほし組おんなの子チーム
  4位。。。つき組おんなの子チーム
    という結果でしたカメカメ~(^^♪

おしまいに、みんなで ♪こいのぼり のお歌をうたい、
ミニミニ運動会は、終了となりました~!!
       お天気もなんとかもって、よかったカメよ~(^-^;
P1310340
楽しかったね~っ(≧▽≦)

年長さんが作ってくれたかぶとを被って
ニコニコ笑顔のゆき組さんをパチリ☆
P1310345

今日は、こいのぼりを持って帰りますよ~!
P1310346
よろこびいっぱいの、そら組さんをパチリ☆
    おうちでも、大切に飾ってくださいね♪

さあ、明日からは、4連休ですカメカメ~!
みんなに会えないのは、さみしいけれど。。。
P1310275
元気で楽しいお休みを
      お過ごし下さ~い♡

 

新しい先生をご紹介します!

5がつ1たち かようび

今日も、とってもいい天気!
5がつに入ったとたん、この暑さ。。。
元気いっぱいの、はなぞのKIDSの熱気で、
ますます暑い!熱い!!、今日の、はなぞの
ようちえんですカメカメ~\(^o^)/

そこで、ひとつ、ホットなニュース!
はなぞのようちえんの、新しい先生を
ご紹介しま~す♪

向かって左が、山口美樹やまぐちみき先生です!
4月の半ばから来てくれているので、
ご存知の方もみえることと思います。
フリーの先生ですが、今は、にじ組に入って
いますよ~(^^)v
P1310274
そして右が、望月みゆきもちづきみゆき先生で~す!
望月先生も、フリーの先生。
1学期は主に、年少さんのクラスに入りますよ~♪

そして、そして。。。
いつも、行事の時はお手伝いしてくださり、
いつもいつもいろいろと大変お世話になっている、
江崎厚子えさきあつこさん
P1310277
園長先生の妹さんであり、花園幼稚園の理事さんで
あらせられます!
年少さんが「園長先生が二人いる~?!」と
驚くのも無理がありません、そっくりですもんね
今年は、園バスにも乗っていただいていますよ。

みなさんも、はやくお名前をおぼえて下さいね。
どうぞ、よろしくおねがいしま~す!(^^)!

 

 

4がつの誕生会 (*^^*)

4がつ27にち きんようび

今日のおそらは、曇り空。。。
でも、はなぞのKIDSは、朝から元気いっぱい、
お外で遊んでいますカメカメ~♪
P1310148
       うれしいな!うれしいね!!
P1310144

     みんな、とっても楽しそう。。。
P1310138
ちいさいおともだちと一緒にあそんでくれる、
頼もしい年長さん!(^^)!
P1310135P1310150
       笑顔いっぱいの園庭です!!
P1310142
P1310137

そして、そして。。。
今日は、4月生まれのおともだちの誕生会
でした~!!
おおぜいのおともだち、先生たち、そして、
おうちの方々にもお越しいただき、みんなで
おいわいをしましたカメカメ~~\(^o^)/

4月生まれのおともだちが、
ドキドキ☆で、出番を待っていますよ~!
P1310152
おうちの方たちも、お待ちかねで~す♪
P1310151
そして、いよいよはじまった誕生会!
年長さんが作ってくれたアーチをくぐっての
登場ですっ!!
P1310153
みんなも、曲に合わせて、手拍子ですよ♪
P1310155
幕の閉まっている舞台へと、入っていきます
舞台の中では。。。
P1310156
うわぁ~!
みんな、キラキラのかんむりを被っていますよ!!
ステキ!ステキ!!
P1310157
幕が開くのを、今か今かと待っているみんな。。。
そして、そして。。。
ジャジャ~~ン!!!
P1310162
4月生まれのおともだちの
         登場で~す\(^o^)/

まずは、年中のおともだちが前に出てきましたよ!
P1310165
ちょっぴり緊張。。。でも、うれしい
P1310167
しっかり撮影しつつも、暖かく見守って下さっている
おうちの方たち。。。そして、はなぞのKIDS!!
P1310170
ひとりずつ、クラスと名前を言っています
P1310172
つぎは、年少さんのおともだちですよ
P1310178
とっても、じょうずに、かわいらしく言えています(^^)v
P1310179
見守るみんなも、真剣です。。。
P1310175
そして、おしまいは、年長さん!!
P1310182
♪あ~なたのお名前は~。。。
P1310183
♪あ~なたのお名前は~。。。
P1310186
P1310187
さすが、年長さん、しっかりステキに
クラスと名前を言っていますね♪
P1310188
P1310189
P1310190

「おたんじょうび おめでとうっ!!」
P1310196
みんなから、おいわいの言葉と、お歌のプレゼントですP1310200

ひとりずつ、ろうそくの火を吹き消して
いきます。。。
P1310208
P1310209
じょうずに、消せるかな?
P1310211
P1310217
P1310218
とってもうれしい、この瞬間。。。
P1310220
先生たちも、張り切って吹き消していますね
P1310222
       4がつうまれのおともだちも、
       笑顔で見守っていますよ(*^^*)

毎回、大人気のゲームコーナ!!
P1310229
今日のゲームは、フープくぐりリレーで~す!
P1310231
P1310232
1回戦は、黄チームの勝利!!
P1310243
フープをささえるのは、年長さんのおねえさんたち♪
ありがとう♪♪
そして、2回戦は。。。
P1310239
がんばれ!がんばれ!!
P1310235
      おかあさん達も、手に汗にぎり、
      カメラ片手に応援中!!
P1310241
僅差で、赤チームの勝ち~~っ\(^o^)/

ゲームの後、舞台に戻ったところを、パチリ!
P1310246

プレゼントをいただきました♡
P1310247
またまたますます、嬉しいみんな。。。(^^)v

おしまいに、みんなから、もういちど、
お祝いの言葉と
おうたのプレゼントですよ♪
P1310249
4月生まれのおともだちも、一緒にうたって
いますね!
P1310250
          うれしい!うれしい!!

年長さんが作ってくれたアーチをくぐっての退場です
P1310253
          よかったね(≧▽≦)

おいわいに来て下さったおうちのみなさまと一緒に
パチリ☆
P1310259
                年長さん
P1310266
            年中さん・年少さん
おたんじょうび
おめでとうございま~す\(^o^)/

 

役員さん、よろしくお願い致します(*^^*)

11日の保護者会総会には、みなさま、お忙しい中
ご出席下さいまして、ありがとうございました。

今年一年、お世話頂く役員さんが決まりましたので、
ご紹介しま~す! 

P1310133
前列向かって左から
  会計  横山 美樹 さん
  副会長 二十歩 祐希 さん
  会長  野﨑 恵美 さん
  副会長 六鹿 邦子 さん
  会計  小川 裕代 さん

後列左から
      坂井田 江理 さん
      大橋  あすか さん
       森  麻帆 さん
       楊    崇   さん
  書記   後藤  裕子 さん 

P1310130
    篠田  真理子 さん 田中  陽子 さん

お世話になります!
1年間、よろしくお願い致しま~~す(*^^*)

 

« 新しい記事を見る  前の記事を見る »

0586-86-2059

Copyright © 2025 学校法人花園学園 木曽川花園幼稚園 inc. All Rights Reserved.