ホーム > 園のブログ

カメのひろちゃんブログ

小池麻紀せんせい おめでとうっ!!

1がつ15にち げつようび

1月12日の朝刊にのっていたので、
ご存知の方もみえると思いますが、
われらが 小池麻紀せんせいが、この度、
文部科学大臣優秀教職員表彰を受けました~!

新聞の一番左に、麻紀先生の名前がっ!!
P1280812
      う~ん、見にくいなぁ。。。(^^;

そして、今日は、表彰式!!
園長せんせいと麻紀せんせい、東京へ~~!
会場は、な、な、なんとっ!!
東京大学・安田講堂でありましょう~~っ(≧▽≦)
IMG_3779
   きゃあ~~っ!すごいっ!すごいっ!!
IMG_3783
              東大!東大!!

今年度の表彰者は、全国で734名。
そのうち、私立学校の先生(幼稚園から高校まで)は
なんと、たったの20名!!
そのなかで、幼稚園の先生は4名。
愛知県では2名。すっ、すごいっ!!
わかるかなぁ~?このすごさ!!
とにかく すごいことこの上なしですカメカメ~!

表彰式後の記念撮影
IMG_3785
        なんて立派なのでしょう!!

いつも、なんにでも、真面目にコツコツと取り組み、
いつも、幼稚園のお友だちのことを第一に考え、
いつも、とってもやさしくて、
いつも、すっごくたよりになる、
いつも、笑顔いっぱいの素敵な麻紀せんせい。。。
やっぱり、神さま・仏さまは、
頑張り屋さんの麻紀せんせいのことを、
ちゃ~んと、ご覧になっていたのですね♪

IMG_3786
      表彰状を持つ麻紀せんせい。。。
IMG_3788

            すてき!すてき!!

麻紀せんせい、ほんとうに、おめでとうございます!!
これからも、ますます、がんばってくださいね

みなさん、明日、麻紀せんせいにあったら、
「おめでとう~っ!」って言ってあげてね♪

うれしくって、舞い上がり感満載でお届けの、
カメのひろちゃんでした~\(^o^)/

 

1がつの誕生会 \(^o^)/

1がつ12にち きんようび

今日は、1がつうまれのおともだちの誕生会でした~!
大勢のおともだち、先生たち、そして、お越し下さった
おうちのみなさまにもお祝いしていただき、とっても
うれしい☆たのしい、誕生会でありました~~

 もうすぐはじまりますよ~♪
P1280687
出番を待つおともだち♪♪
P1280689
ワクワク♡ドキドキ!!

P1280692
年長さんが作ってくれたアーチをくぐって、
元気に入場~!

きれいなカワイイお花畑からの登場で~す(*^^*)P1280695
P1280697
元気よく、クラスと名前を言っていますね!
P1280705
P1280716
にっこにこ~ (*^^*)

1がつうまれのおともだち、勢揃い~っ\(^o^)/
P1280720
「おたんじょうび おめでとうっ!!」
P1280719

みんなからお祝いのお歌をプレゼント~♪
P1280721

ろうそくにあかりが灯されていきます。。。
P1280726
ひとりずつ順番に、ろうそくの火を吹き消します。。。
P1280730
P1280734
P1280735
         うしろでのぞいているおともだちが、
              なんともまた、カワイイ。。。♡

P1280737
P1280740
P1280741
とってもうれしい、この瞬間。。。!!
P1280743
P1280744
みんな上手に吹き消せました~(^^)v

お待ちかね、みんな大好きゲームコーナー!
P1280750
今日は、フープリレーですよ
P1280751
赤チーム、黄チームにわかれて、フープに入って
コーンをまわって戻ってきます!
P1280752
P1280753
がんばれ!がんばれ!!
P1280754
P1280755
ドッキドキの大接戦。。。!
P1280756
赤チームの勝ち~っ!!

2回戦
P1280759
P1280760
みんな大張り切りですよ~!!
P1280761
P1280762
どうなる?どうなる??
P1280757
ドキドキ。。。ドキドキ。。。
P1280765
P1280763
またまた赤チームの勝ちでした~っ!!
P1280764
みんな、応援いっぱい、ありがとうっ!!
残念ながら負けちゃった黄チーム。。。
でも、とっても頑張ったので、みんなから
たくさんの拍手が送られていましたよ~!

P1280766
ゲームが終わり、舞台にもどったところをパチリ!
P1280767

プレゼントをいただきました~♪
P1280770
なにが入っているのかな?

P1280772
おしまいにみんなから、またまたお祝いの言葉と
お歌をプレゼントで~す!

P1280775
おめでと~~っ(≧▽≦)

アーチをくぐって、笑顔で退場で~す!
P1280778
P1280782P1280786
よかったね

いっしょにお祝いして下さったおうちのみなさま
P1280791
ありがとうございました~(*^^*)

1がつうまれのおともだち
P1280800
HAPPY BIRTHDAY ♡ おめでとう(≧◇≦)

 

 

今日から うれしい 3学期~!

1がつ9か かようび

あけまして おめでとう ございます~!
ことしも わたくし かめのひろちゃんが、
幼稚園のことを いっぱい紹介していきますよ♪
本年も どうぞよろしくお願い致しま~す\(^o^)/
P1280672
       玄関の掲示板には、年少さんの作った
       かわいいだるまさんがいっぱい。。。♡

今日は、3学期の始業式♪
ほんの2週間ほど会わなかっただけなのに、
みんな、なんだか、ぐぐんっ!と、大きく
なっているみたい。。。!
お正月に、おもちをいっぱい食べたのかな~~??
P1280679
3学期も 元気もりもり 
  うれしく たのしく すごしましょう!(^^)!

 

あしたからは、ふゆやすみ~ (^^♪

12がつ22にち きんようび

今日は、2学期の終業式でした~!

みんなが集まっているお遊戯室に向かっていると、
朝の会をしている、とっても元気な声が聞こえて
きたカメよ~!(^^)!

P1280637
うわぁ~!今日はいつも以上に元気一杯カメね~!!
P1280639
こっそりのぞくひろちゃん・・・貴重なうしろ姿♡

みんな、しっかりと園長先生のおはなしを聞いて
いま~す!

P1280622
「元気に冬休みを過ごして下さいね~♪」
P1280629
        ほほえむ園長先生。。。
♪も~ぅ い~くつ ね~る~とぉ~
          おしょうがつ~~~。。。

P1280631
終業式のおしまいに、みんなで『お正月』のお歌を
うたいましたよ!

その後、みんなのお部屋をのぞきに行くと。。。
P1280644
       はな組  お道具箱を整理中!

P1280647
     にじ組  持ち帰るものを準備中!

P1280650
     そら組  いろいろ片付け中!!
P1280653

P1280656
ゆき組 カメラをかまえると、あっという間に
          集まってくれたカメ~!

P1280659
      ほし組  冬休みのおはなし中♪

P1280662
つき組 「クリスマスもお正月も楽しみだ~!」
            と盛り上がり中!!

P1280664
     とり組  カメラを前にちょっぴり
              緊張中。。。

突然のひろちゃんの訪問にも、みんな元気一杯
しっかりポーズをキメて、
お写真に写ってくれ
ましたカメ~!ありがとでしたカメカメ~!!

明日からは、ふゆやすみ!
元気で楽しいおやすみをすごして下さいね♪
1がつ9かの3がっき始業式に、また会えるのを
楽しみにしていま~す!!!
P1280636
      みなさん、メリークリスマス!
       そして、よいお年を。。。☆

 

 

 

 

12がつの誕生会 (^_-)-☆

12がつ18にち げつようび

今日は、12がつうまれのおともだちの、
おたんじょう会でした~♪

P1280521
もうすぐはじまるよ!ドキドキ☆ワクワク

P1280523
おうちの方たちも見守って下さる中、年長さんが
作ってくれた
アーチをくぐって、12がつうまれの
おともだちが、ニコニコ笑顔で
登場で~す\(^o^)/
P1280525
舞台の中へ。。。♪

準備はいいかな?こっそりのぞく、しほ先生
P1280526
じゃ~ん!幕があきました~!!
P1280528
今回も、きれいなお花畑からの登場ですよ~♪
P1280532
とり組さんも、しっかり見ていま~す!
P1280546
P1280534
うれしいね
P1280541
元気よく、クラスと名前を言っていますよ!
P1280548
おうちのみなさんも、大拍手で~す(^^♪
P1280557

12がつうまれのおともだちが、勢揃い!!P1280559
「おたんじょうびおめでとうっ!!」

ろうそくにあかりが灯されていきます。。。♪
P1280565
そして、ひとりずつ順番に、ろうそくの火を
吹き消しま~す!

P1280569
P1280570
これまたうれしい、この瞬間(≧▽≦)
P1280574
P1280577
おともだちも、やさしく見守っていますね♡
P1280578
P1280579
みんな上手に吹き消すことができましたよ~!

お待ちかね!今日のゲームは、バスリレー!!
P1280580
ドキドキ☆しながら、準備中!
みんなからのやる気が、伝わってきますっ!!
P1280582
応援のみんなも、準備OK!!

いよいよスタート!!
P1280583
赤チーム、黄チームにわかれて、バスにのって、
コーンをまわって戻ってきます!
P1280585
どちらのチームがはやいでしょうかっ?!
P1280586
どっちも頑張れ~っっ!!
P1280587
P1280588
2回勝負をしましたが、なんと!どちらも、
赤チームの勝ちでしたよ~!!

P1280590
             やったね!赤チーム
でも、とっても頑張った黄チームにも、たくさんの
大きな拍手がおくられました~(*^^*)

そして、プレゼントをいただき、笑顔いっぱいで、
またまたアーチをくぐって、喜びの退場~!!
P1280593
よかったね♡

プレゼントを手に、ニッコニコのみんな♪
P1280608
またまた幼稚園中のおともだちから、お祝いの言葉と
お歌を
プレゼントしてもらい、嬉しさMAX~~っ\(^o^)/
P1280610
♪はっぴ~ばぁすでぃ~ はっぴ~ばぁすでぃ~
  はっぴ~ばぁすでぃ~ おめでとうっ!!いえいっ(^^)v
P1280611

おおぜいのおともだち、せんせいたち、そして、
お越しいただいたおうちの方たちにもお祝いして
いただき、とっても嬉しい楽しい、お誕生会で
ありました~!

いっしょにお祝いして下さったおうちのみなさま
P1280597
ありがとうございましたっ!!

12がつうまれのおともだち
P1280601
おたんじょうび おめでとうっ!!

 

« 新しい記事を見る  前の記事を見る »

0586-86-2059

Copyright © 2025 学校法人花園学園 木曽川花園幼稚園 inc. All Rights Reserved.