ホーム > 園のブログ
12がつ14か もくようび
今日は、クリスマス会でした~!
午前中は、英語を教えて下さっているコリン先生との
学年ごとでのクリスマス会☆
午後からは、全園児 お遊戯室に集まって、先生達との
クリスマス会♡
もちろん、お昼には、おいしいクリスマスケーキも頂き、
一日中クリスマ~ス♪の、うれしい楽しい一日で
ありました~(≧◇≦)
まずは、年中さんですよ~!
コリン・サンタさんの登場に、みんな大喜び~!
みんなのサンタ帽子も、素敵で~す(*^^*)
しっかりとおはなしを聞いていますね!
しつもんコーナも盛り上がってますよ♪
お待ちかね!
ひとりずつ、プレゼントをいただいていま~す!!
うれしいね~♡
笑顔いっぱい!!
プレゼントのお礼に ♪北の国から を歌っていま~す
よかったね~(*^^*)
2番目は、年少さんととり組さんですよ~!
コリン・サンタさんが、はな組のお部屋に
来てくれましたよ~!
なんともカワイイ、このうれしそうなお顔!!
ドキドキ☆ワクワクしながら、サンタさんのおはなしを
聞くみんな。。。
ひとりずつ、プレゼントをいただきま~す♪
うれし~い♡
みんなで ♪サンタクロース のお歌を大合唱~\(^o^)/
たのしかったね~っ!
おしまいは、お待ちかね!年長さんで~す(*^-^*)
コリン・サンタさんの登場に、一気に盛り上がるみんな!!
みんなから、サンタさんに質問中!
コリン・サンタの楽しい答えに、
みんなも大ウケで~す(≧▽≦)
いよいよプレゼントをいただきますよ~♪
英語でしっかりとお礼も言っていますよ
さすが年長さん!
プレゼントゲットで~す(^^)v
ハイタ~ッチ\(^o^)/
お礼にみんなで ♪We Wish You a Merry Christmas を
歌いました~!(^^)!
みんなで記念撮影(^^)v
やったね☆
コリン先生との、とっても楽しいクリスマス会でした~♪
お昼にいただいた、
カンパーニュさん特製 クリスマスケーキ♡
とっても甘くて、ふわっふわで、おいしかったよ~♪
ひろちゃんのお皿には3つケーキがのっていますが、食べたのは、
ひとつです(^_-)-☆
☆午後の部☆
なつみ先生から、クリスマスのおはなしを聞いています
サンタさんからのお手紙も届いていて、みんな真剣に
聞いていましたよ~!
なつみ先生の、マジックコーナー!
魔法の粉で、あっという間にお茶がお水に
変わっちゃいましたよ~!
なつみ先生、すご~いっ!!
次は、つながったお星さまを。。。
年長さんに、切り離してもらい。。。
サンタさんの袋に入れて呪文を唱えると。。。
な、なんと!もとどおりに星がつながりましたよ~!!
おお~っ!拍手喝采!!!
その後、いろいろな色の星も登場し、おしまいには。。。
ドキドキ。。。ドキドキ。。。
メリークリスマスって書かれたお星さまがぁっ!!
なつみ先生、すごいね~!!
この他にも、クリスマスツリーのてっぺんのお星さまが、
ぽぉ~~~んっ!!って飛ぶマジックもあって、
それはそれは盛り上がったマジックコーナーで
ありました~(≧▽≦)
その頃。。。階段には、今年も幼稚園にやって来た
怪しい天使が。。。
そして登場するやいなや、歌い踊るあやしい天使。。。!
あっけにとられるはなぞのKIDS。。。!!
いつのまにか、みんなが立ち上がり、一緒になって
ノリノリで踊っていますよ~(≧▽≦)
一体何者。。。?
今年は、天使・元祖ビビアンさんがやって来ましたよ~♪
決まりましたっ(^^)v
みんなからの質問コーナー
「どこから来たのですか?」
「好きな食べ物はなんですか?」
「どうしてメガネをかけているのですか?」
いろいろな質問が、次々に飛び出しています
ウクレレを弾きながら ♪カエルの合唱と♪メリーさんの羊を
熱唱中のビビアンさん♪
♪夢をかなえてドラえもん は、ちひろ先生が一緒に
歌ってくれましたよ~♡
演奏が終わった時、みんなからの大きな拍手とともに
「ブラボーっ!!」って声がかかったのがとっても
うれしかった~♡って、ビビアンさんが言っていましたよ
みんなも、楽器を持っていますよ~♪
準備OK!
おなじみのクリスマスソング、
♪赤鼻のトナカイ ♪ジングルベル ♪サンタがまちにやってくる を
みんなでうたって踊っての大ダンス大会~っ!!
楽し~~いっ!!
ものすごい盛り上がりでありましょう~~っ(≧▽≦)
毎回、みずかが先生に似ているって言われるから。。。
ということで、それなら。。。と、なつみ先生と
はなぞのKIDSに呪文をかけてもらい、みずかが先生に
ヘンシ~ン!! ヘンシンしたところは㊙。。。
ピアノも弾いてくれたビビアンさん♡
曲は ♪恋 でありましょう!!
みんなが一緒に歌って踊ってくれたのが、これまた
うれしかったというビビアンさんでしたよ~(*^^*)
楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまい。。。
ビビアンさん、自分で紙吹雪をまき散らしながらの退場です
園長先生も、ポンポンを持って踊っていますね!!
みんな大騒ぎで紙吹雪をひろっています(≧▽≦)
とっても楽しかったね\(^o^)/
「みんな、ありがとうございました~っ!!」
最初は、ちょっぴり様子見気味だった、とり組さんとも、
ハイタッチをしておわかれできました~♪
またね~(^O^)/
とっても楽しい、笑顔いっぱいの、クリスマス会の
一日でした~♡
みなさんも、うれしい楽しいクリスマスをお過ごし
くださいね~!
メリークリスマ~ス(^_-)-☆
☆翌15日。。。
あきらかに違う、みずかが先生に対するみんなの態度。。。♡
にこにこ顔で、じ~~~っっと、先生の顔を見つめ、
納得したような表情で、去っていく小さいお友だち。。。
姿を見つけると、とにかくブンブンと手を振ってくれるお友だち。。。
両手で握手をしてくれるお友だちもいたり。。。
「昨日の天使は、みずかが先生なんだよね」
そうとも、違うとも言えないんだけど、毎回、こんな感じの愛いっぱい♡の
クリスマス会の翌日がまた、とっても嬉しくて楽しいのでありました~(*^_^*)
12がつ11にち げつようび
今日は、年長さんがサブグランドに行って、
たこあげをしてきましたよ~♪
寒いかなぁ。。。って心配していましたが、風もなく
おひさまが背中にあたると、ポカポカしちゃうくらい♡
ひろちゃんは完全防寒スタイル。。。なにぶん冬眠中ですから(^^;
ステキなたこだね~♪
ただ今準備中。。。
高くあがりそうなたこだ~っ♪
走り出したお友だちのたこがあがった瞬間、みんなから
「うわあぁぁ~~~~っ!」の大歓声がっ!!
減速してたこがおちてきちゃったら、声をそろえて
「ああぁぁぁ~~。。。(・o・)」なんだか笑えちゃったよぉ
おお~っ、あがってる!あがってる!!
風がない分、走らなくてはあがらないたこ。。。
走る!走る!!
ひたすら走る!!
ちょっと休憩中。。。
休まなくちゃならないくらい、みんな走ってるもんね~♪
まだまだ走る走る~~っ!
先生も走る~~~っ!!
すっごく広いのに、なぜかみんな近づいちゃって、
あちこちで、糸がからまりまくりです。。。(^^;
輪になって、からまった糸をほどいています。。。
まだまだ走ってま~す!
風が出てきたので、コツをつかんで、走らなくても
上手にたこをあげているお友だちも出てきましたよ~♪
どのたこも、ステキ!ステキ!!
みんなで記念撮影~♪
とっても楽しかったね~♡
お正月には、床の間に飾ってもらいましょう(*^^*)
冬休みに、家族そろってたこあげをしても楽しいですね~!
ということで、
ひろちゃんのたこあげレポートでした~(≧▽≦)
☆たこあげは、おとうさん、おかあさんと一緒に
電線の無い、車の来ない、安全な場所でしましょうねっ!
12がつ9か どようび
今日のちびっこ広場(未就園児さん対象 園開放日)は、
12月ということで、サンタさんのでてくるパネル
シアターをみたり、クリスマスツリーを作ったり、
クリスマスソングをうたったりして、みんなで
たのしく過ごしましたよ~♪
最初は手遊び♪
みんな、楽しそうですカメカメ~(*^-^*)
パネルシアター
みんながしっかり見てくれているので、せんせい達も
ますます張り切ってま~す!
クリスマスツリーを作っていますよ
クレヨンで、サンタさんとトナカイさんのお顔を描いて。。。
のりで、上手に貼っていま~す♡
みなさん、もくもくと、でも、楽しそうに作業中~!
シールもいっぱい貼って、かわいらしく、
きれいに飾り付けていますね♪
うわぁ~!ステキなツリー!!
すてき!すてき!!
どのツリーも、素晴らしい~♡
みんな、せんせい達に、見せに行っていますね~!
クリスマスソングにあわせて、すずとマラカスと
タンバリンをならしていますよ~♪
みんな、ノリノリで~す(≧▽≦)
このあと、寒さに負けず、お外でも元気にあそんだ、
とってもたのしいちびっこ広場でありました~!!
ご参加下さったみなさん、
ありがとうございましたぁ~~っ!!
次回、第11回ちびっこ広場は、
2がつ21にち(水)を予定しています。
「親子で体操教室に参加しましょう」ということで、
動きやすい服装でお越し下さいね~!
水筒も忘れずにお持ち下さい(*^^*)
みなさまのご参加、お待ちしていま~す!!
12がつ8か きんようび
今日は、参観日でした~!
おうちの方が来て下さるということで、みんな、
朝から、うれしくって、ドキドキ☆ソワソワ。。。
そんなわけで、いつもの様子とは、ちょっと違っては
いましたが、幼稚園で楽しく過ごすみんなの様子は、
しっかりご覧いただけたことと思いま~す。
☆年少さんは12がつのせいさくをしました♪
にじ組
クリスマスソングを、元気一杯歌っていますよ!
先生のおはなしを、しっかりと聞いていますね
はさみで、丸を切っていま~す♪
はな組
先生のお顔を見て、おはなしを聞いていますね
おうちの方たちも、やさしく見守って下さっていま~す♡
☆年中さんは、サンタ帽子を作りました~!
そら組
大勢お越しいただき、ありがとうございます~♡
作品展の作品作りで、ますます磨かれた技を
ご披露!でありましょう
ゆき組
だんだん、出来上がってきていますよ~♪
☆年長さんは、お遊戯室で運動会ごっこをしましたよ~!
玉入れ
あか勝て!しろ勝て!!
応援にも、力が入ってます!(^^)!
障害物競走
みんな張り切ってますよ~!
おうちの方も、大拍手~!!
あいにくのお天気で、お外でできなくて、
つなひきが出来ず残念でしたが、
バスリレーやいすとりゲームも大盛り上がりで、
とっても楽しいうんどうかいごっこでしたよ~(≧▽≦)
おかあさん達も、
ご参加ありがとうございました~!!
作品展の時の、共同作品を笑顔で持ち帰られる
おかあさまがたも。。。
ありがとうございま~す♡
たくさんのご参加、ありがとうございました~(*^-^*)
12がつ5か かようび
今日は、年長さんが、名鉄犬山ホテルに行き、
テーブルマナーを教えていただきましたカメ~!!
はなぞのKIDSにぴったりの (笑) 、格調高い雰囲気に、
みんなちょっぴり緊張しつつも、講師の方のお話を
しっかりと聞いて、楽しい雰囲気の中、張り切って
ナイフとフォークを使い、マナーを教えていただきながら、
おいしくごちそうをいただいてきましたカメカメ~!
名鉄犬山ホテルで~す!
犬山城のすぐとなりの、とってもステキな
ホテルですよ~(*^^*)
園バスで、一路、犬山を目指しま~す!
中バス・大バス・園長先生の車の順で走っていますよ~!
もうすぐ着くよ~ん♪
名鉄犬山ホテルにとうちゃ~く(*^^*)
おお~っ!
一番上に、花園幼稚園って書いてありますよ~♡
宴席だって~♡
竜宮城みたいな飲めや歌えやの宴会なのかな~?
違う!違うよ、ひろちゃん!!
ドキドキ☆ワクワク
こちら、彩雲の間が、みんなの会場で~す!
みんながトイレに行っている間に、
ちょっと覗いちゃお~っと♪
うわぁ~!ステキ!ステキ!!
すでにお部屋いっぱいに、おいしそうな雰囲気 ? が
満ち溢れているぞぉ!
みんな、席につきました~(^^)v
みんなちょっぴり緊張気味。。。かな(^^;
いよいよ、はじまりましたっ!
まずは、食べ方のおはなし、マナーについて、
いろいろなおはなしを聞いていますよ~!
しっかりとお話を聞くみんな!
本日のメニューでございます~♪
見えるかしら?
お待ちかね!ごちそうの登場~!!
最初はオードブル ツナサラダ いちご添え♡
器が倒れないように、左手を軽く添えていただきます
犬山ホテル特製・コーンスープです
最初のひと口は、熱いかどうか、気を付けながら
少なめにすくって飲みましょう♪
熱かったら、フーフーするのではなく、
スプーンでかき混ぜて、さましましょうね(^^♪
音をたてずにいただきます
たくさんはすくいませんよ~!
魚料理 海老フライ タルタルソース添え
左はしをフォークで刺して、ナイフで切って
いただきましょう
みんななかなか上手で~す!(^^)!
わたくしひろちゃんも、園長先生といっしょに
いただきました~♪
ぷりっぷりで、おいしかったで~す(^^)v
テーブルマナーを教えてくださる酒井さん
やさしく楽しくおはなしして下さっていますよ~♡
肉料理
ボイルポテト ボイルブロッコリー
鶏肉の唐揚げ 赤ウインナー
ミニハンバーグ デミソースかけ で~す♪
みんなの大好きなものばかり!
お味も最高でありましょう!
ナイフとフォークの使い方も、
だんだんと上手になってきていますよ~!
みんな張り切って挑戦していますよ~!
シャンデリアもステキ!ステキ!!
ゴージャスな最高の雰囲気での、お食事タ~イム♡
食べ終わったら、ナイフとフォークは、お皿の上、
手前にそろえておきましょう(^^♪
もう、すっかり緊張もとけた様子。。。
でも、お行儀よく、いただくみんなです♪
フルーツゼリー
楽しみにしていたのと、また、最後の一品と
いうこともあってか、ゼリーが配られるやいなや
「うわ~~ぁぁぁっ!!」の大歓声!
おいしくいただきます♡
おいしくて♡好きすぎて♡♡もったいなくて♡♡♡、
ゼリーを、うすーくうすーくすくって食べている
おともだちも。。。
わかるなぁ~、その気持ち。。。
「おいしい♡おいしい♡」の声が、あちこちから
聞こえてきます
ゼリーはブドウ味♪
中には、これまたおいしい、パイナップル・
ブルーベリー・チェリー・みかん・メロンが
入っていま~す(^^)v
ピカピカにいただいていま~す♪
こうして、おいしい楽しいテーブルマナー講習は
おしまいとなりました~♡
酒井さんの「なにが一番おいしかったかな?」の
質問に、「スープ~!」「ハンバーーーグ!!」
「デザート~~!!!」
そして「ぜんぶ~~~~っ!!!」
それを聞いて、ホテルのみなさんも、とっても
嬉しそうでしたよ(*^-^*)
毎年、わかりやすく、ていねいに教えて下さる
酒井さんと、わたくしひろちゃん、おきまりの
ツーショ~ット♪
ありがとうございました~~♡
さいごに、みんなで記念撮影です!
ほしぐみ
つきぐみ
スタッフのみなさんも、やさしくて
とってもすてきな方たちばかり(*^-^*)
会場をあとにする、紳士&淑女たち。。。
おなかいっぱい、うれしい笑顔(*^-^*)
「ありがとうございました~!」
おいしくごちそうをいただきながら、
お食事のマナーを、しっかりと学ぶことができ、
とってもいい経験になったことと思います(^^♪
やさしく教えて下さった名鉄犬山ホテルのみなさん、
たいへんお世話になりました~!
ありがとうございました~~!!
これからも、マナーに気を付けて、
たのしくおいしく、食事しましょうね~♪