ホーム > 園のブログ
11がつ27にち げつようび
さる23にちは、作品展でありました~!
大勢の方にご来園いただき、と~っても嬉しかった
わたくしひろちゃんでしたカメカメ~♡
作った作品の説明を、おうちの方たちにしているみんなは、
とっても嬉しそうでした~!
おとうさん、おかあさんと一緒に作品を見て回る
みんな。。。
笑顔一杯でありました~!!
卒園生も、大勢来てくれていましたよ~♪
受付では、みんな元気よく、クラスと名前を言うことが
できました~\(^o^)/
バザーや、ゲームコーナー、カフェ&レストランも大賑わい!
今年も、お手伝いいただいた、京子さんと厚子さん♪
ありがとうございました~!
ステキな笑顔で大活躍だった役員のみなさん♡
ほんとにほんとにありがとうございました~~っ!!
今日は、片付ける前に、学年ごとで記念写真を撮ったり、
みんなで、見て回ったり。。。
写真は、年長さんの様子で~す♪
年長さんは、飾りつけもしただけあって、
盛り上がり方も、最高っ!!
そして、いよいよお片付け。。。
カメラを持ってまわっていると、みんなニコニコで
ポーズをとってくれます♪
今日は、たくさんの作品を持って帰りました!
是非、床の間(笑)に飾って下さいね~!!
おまけコーナー
ライトアップ作品展~っ!!
夜の感じも、いいでしょ~♪
光と影の感じが、またステキ♡
暗いと、灯籠や雪だるまのところのライトが
よくわかりますよね♪
夜間開催もしたかった、
わたくしひろちゃんでありましょう。。。
保護者のみなさまのたくさんのご協力と、
はなぞのKIDSのがんばりで、
とっても素晴らしい作品展になりました~!
ほんとうに、ありがとうございました~~~っ!!
11がつ22にち すいようび
明日はいよいよ、作品展です!!
張り切って、コツコツと作ってきた、
たくさんの作品が、遊戯室いっぱいに
飾られ、みなさまにごらんいただくのを、
待っていますよ~♪
今年のテーマは『にほんのしき』
はる なつ あき ふゆ です♡
まずは忘れずに受付をしてね!
遊戯室廊下 ほし組側にありま~す!
『はる』
年少組さんと とり組さんの作品ですよ
うわぁ~!お花がいっぱい!いちごもいっぱい!!
内覧会(笑)真っ最中(*^^*)
自分の作った作品が、ステキに飾られているところを
初めて見たとり組さんの表情の、真剣で可愛らしい
ことと言ったらもう。。。♡
ぽかぽかあったか、はる るんるん。。。♪
『なつ』
年長組の作品です!
夏野菜がいっぱいだぁ~っ!!
フラガールもいるよっ、カワイイ♡
見学中の年少さん
もちろん年中さんも。。。♡
盆踊りだね♪
楽しそ~~!!
『あき』
年中組の作品ですよ
おいも・きのこ・ぶどう・くり・かき・りんご。。。
秋の みのりがいっぱいで~す\(^o^)/
わたくしひろちゃんも、やきいもパーティーに
こっそり参加中♪
大興奮で見学していま~す\(^o^)/
すてきな秋を発見中♪
『ふゆ』
年長組・年中組・年少組で作りましたよ
雪見風呂に入るおさるさんたち。。。
かまくらの中には、なんとわたくしひろちゃんがっ!!
うれし~いっっ♡
灯籠、光ってるね♪
寒い冬も、かわいさ全開で、こころは ぽっかぽか~♡
廊下には、年長さんの絵が飾られていま~す!
ステキ!ステキ!!
ということで、
今日は、ちょっとだけご紹介しましたが、
とにかく、見どころ満載!
とっても立派な作品展になっていますよ~!!
毎年、午前中は満員状態ですが 国宝展も真っ青(^^;
お昼前くらいからは、ずいぶんとすいてきて、
午後からは、とってもゆったりとご覧いただける
ことと思います!写真も撮り放題~!!
一日だけの、テーマパーク、作品展!
何日もかけて作り上げてきた作品の数々。。。
お子さんにいろいろとお話を聞きながら、
みなさま、是非、じっくり、ゆっくり、
ご覧下さいね~♪
今日お渡ししましたお手紙をよく読んで、
お越し下さいねっ!
お手紙を読む園長先生と、わたくしひろちゃん。。。
みんな、たくさんの作品を作っているので、
お子さんの作品、お見逃しのないように、
しっかりチェックしておいてね~♪
11がつ23にちは、作品展!
いま、幼稚園では、作品展に向けて、
いろいろなものを作っていますよ~!!
そこで、作品作りの様子を、すこ~しだけ
ご紹介しますね~(*^^*)
年少さんのお部屋をのぞいてみると。。。
みんなでなにやら、ぺたぺたと貼っていますよ~!
これは、もしかして。。。
つくし。。。だね♪
指えのぐで絵を描いていますね
なにができるのかなぁ。。。?
年中さんのおへやは。。。
みんな真剣です!
自分を作っているみたいですよ
似てるかな?
みんな、楽しそうに作っていますね♪
きのこのできあがり~♪
こちらは年長さんのおへやです。。。
ステキなお人形ができあがっていますね♡
絵の具で染めた和紙をひらいていますよ
きれいなアサガオで~す♪
とり組満3歳児さんは。。。
この日はぬり絵をしていましたよ~!
おいしそうなイチゴだね♡
このあとつぶつぶも描くようですよ~♪
お遊戯室の飾り付けもはじまりましたよ~!
もちろん、作品作りも、まだまだ続きます!!
みなさん、引き続き、
応援よろしくお願い致しま~す\(^o^)/
どんな作品展になるのかな?
とっても楽しみですカメカメ~(*^-^*)
11がつ10か きんようび
今日は、イオンモール木曽川 ノースコートで
行われた、クリスマス点灯式のイベントに、
年長さんが参加させていただきましたよ~!
♪ジングルベル ♪赤鼻のトナカイ
♪サンタがまちにやってくる のお歌をうたい、
七夕会の時に踊った ♪恋ダンス もご披露しました~
\(^o^)/
たくさんのお客さんを前に、ちょっぴり緊張した
みたいですが、みんな、張り切って、とっても
楽しく参加できましたよ~っ(^^♪
花園幼稚園は2番目に登場です♡
出番まで、静かに待っていま~す♡♡
おおぜいのお客さま♡
お歌がはじまりました!
きれいなカワイイ歌声が、ノースコート中に響いています(*^^*)
園長先生もノリノリ~♪
わたくしひろちゃんは、うっとり~♡
みんな大好き!恋ダンス!!
会場も、盛り上がっていま~す\(^o^)/
♪We Wish You a Merry Christmas…を歌いながらの退場♡
楽しかったねっ(≧▽≦)
おうちのみなさまも、おおぜいお越し下さり、
そして、たくさんの拍手とご声援で盛り上げて
いただき、ありがとうございました~!!
11がつ6か げつようび
今日は、木曽川消防署にみんなで見学に行きました!
消防車の説明を聞いたり、防火・防災についてのお話も
伺いましたよ!
歩いて消防署に向かう年長さん
途中、バスに乗って消防署へ向かう、年中さんがやって
きましたよ!
消防署まであと少し。。。!
さすが年長さん、上手に並んで歩いていますね♪
みんな、無事消防署に着きました!
まずは、消防士さんから、しっかりとお話を聞いています
「よろしくおねがいしますっ!!」
さあ、いよいよ、お待ちかねの消防車の見学にいきますよ~!
学年ごとで見学をしていますよ
消防士さんのおはなしを真剣に聞いているみんなです
たのしいおはなし、ありがとうございました~♪
年少さんも、しっかりとおはなしが聞けていますよ
笑顔で楽しくおはなしをして下さっています♪
みんな興味津々♪
おおっ!なんと綱引きをしていますよ~!!
がんばれ!がんばれ!!
楽しかったね~っ♪
年長さんは、消防士さんたちと一緒に記念撮影(*^^*)
これまた、とってもうれしい記念になりました♡
こうして、楽しかった消防署見学は、おしまいに。。。
消防士さんといろいろなお約束もしっかりできましたよ
わかりやすく、そして、やさしく教えて下さり、
とっても楽しいうれしい消防署見学となりました~!
「ありがとうございました~っ!!」
年少さんを送っていったバスが戻ってくるまで、
消防士さんと談笑中の年中さん。。。
消防士さん、みんな、とってもやさしいね♡
そして、もちろん帰りも歩く年長さん
野府川で、カメ発見!
大きなイチョウの木の前で、パチリっ(^^)v
かっこよくてやさしい素敵な消防士さん達と
お会いすることができて、大きくなったら
消防士さんになりたい!って思った
はなぞのKIDSも大勢いたようです。
たいへんお世話になりました!
木曽川消防署のみなさん、
ありがとうございました~!!
これからも、
お仕事頑張ってくださいね~っ\(^o^)/
そして、みんなで、火の用心~っ!!