ホーム > 園のブログ
10がつ13にち きんようび
今日は、年中さんのおいもほりでした~!
朝から、雨がパラパラしていて、大丈夫かな~?って
心配していましたが、無事に掘ることができましたよ♪
おいも畑に向かう途中、少し、雨が降り出しちゃって、
畑についてから、しばしバスの中で待機。。。
雨がやむやいなや、おいも畑にみんな飛び出して
行きましたよ~♪
「さあ、掘るぞ~っ!」みんな気合十分です!(^^)!
もぐらのように、手を動かし、
ひたすら掘るっ!掘るっ!!掘るっ!!!
おおきなおいもが掘れましたよ~!
笑顔一杯(≧▽≦)
うれしいねっ♪
あまりの大きさに、ひろちゃんもビックリっ!!
ちびいもちゃんも、おいしそう♡
まだまだ掘りますっ!!
すっご~い(≧▽≦)
ほとんど掘りつくしましたが、まだまだ掘ってま~す(^^;
大収穫~っ\(^o^)/
うれしい重さっ!
やったね(^^)v
それはもう、ものすごい勢いで掘ったみんな。。。!
ものの20分程で掘り終わってしまいました~!
農耕民族、日本人の性を感じましたカメよ。。。(^^;
おいもを作って下さったおじさんたちにお礼を
言っていますよ!
「ありがとうございました~っ!!」
来年も、よろしくおねがいしますカメ~♡
10がつ7か どようび
今日は、運動会でしたっ!
黒田小学校をお借りしての、運動会。
はなぞのKIDSの頑張りと、みなさまのたくさんのご協力の
おかげで、楽しい運動会となりました~!(^^)!
午前中は、黒田小学校の体育館で、午後からは、
校庭で行いましたよ!
ということで、運動会名場面集を、写真で、
どど~んと、お届けしま~す\(^o^)/
黒田小学校 伊藤たまえ教頭先生のおはなし
すてきなおはなしを、ありがとうございました♡
大好きな伊藤先生とのツーショット♪
ひろちゃん、うれしいっ♡
かけっこ 年少児
満3歳児
年中児
みんな、張り切って走りました~♪
年少さんおゆうぎ 「カラフル・パワフル・運動会」
準備中
初めての運動会で、
ちょっぴりドキドキ♡とってもワクワク
ポンポンを持って、とってもかわいく、
元気一杯踊ることができましたよ(^O^)/
後ろからの写真でごめんなさい(^^;
写真タイム
みんなとってもいい笑顔(*^^*)
年長親子 ボールはこびリレー
おとうさん・おかあさんと向き合い、それぞれに持った
うちわで、ボールを挟んで走っていますよ!
ハードルを越えるところ、コーンをまわるところが、
むずかしいようです。。。(^^;
ボールを落とさないように、気を付けてね。。。!
未就園児さんのかけっこ
おとうさん、おかあさんと一緒に、張り切って走っていますよ!
たくさんのご参加、ありがとうございました~♪
年中さんおゆうぎ 「イロトリドリ」
もうすぐはじまりま~す!
やる気満々!気合入ってますっ!!
ゆずの、この曲 「イロトリドリ」が大好きなみんな!
モンキータンバリンを持って、ノリノリで踊っていま~す♪
とっても楽しそう♡
ポーズを決めての写真タイム♪
退場もゆずの曲OLA!!
ひと踊りしてから、大拍手の中、元気に退場~!
ステキでしたよ~(*^^*)
年長さんおゆうぎ 「ソーラン節」
ただいま準備中・・・
その間、お客さまを激写~っ☆
みなさん、笑顔一杯でお待ち下さっていま~す♡
ポーズもバッチリ☆
長い間お待たせしちゃって、ごめんなさ~い(^^;
いよいよはじまりますよぉ~っ(^^)v
なんてカッコいい!!
キマってるぅ~っ(≧▽≦)
体育館中に、力強いかけ声とともに、鳴子の音が
ステキに鳴り響いていますよ~!
写真タイム
うれしい♡うれしい♡
がんばれ!一年生
今年の春卒園した、1年生のおにいさん・おねえさんの
バスリレーで~す♪
まあ、速いのなんの。。。!
みんな、ありがとうねっ(*^^*)
年少さん・とり組さん・年中さん 親子競技 バスでGO!!
。。。おかあさん、力持ち!(^^)!
体育館ということで、みんなバスでGO!!になってます(^^;
おじいちゃん、おばあちゃんも、バスでGO!!
みなさん、ありがとうございました~!!
花園パレード
年長さんの演奏にあわせて、年中さん・年少さんが、
ポンポンを持って踊ります
もうすぐはじまりますよ!
うわぁ~!かっこいい!!
ピアニカ隊もとってもきれいな音で演奏していますよ♪
かけ声をかけ、みんなで気持ちと音をあわせての、
見事な演奏です!!
ちいさいお友達のおどりも、かわいい~っ(≧▽≦)
「かえるの合唱」と「アンパンマンのマーチ」を演奏しました♪
おしまいに、体育館をパレード♡
みんなステキで、わたくしひろちゃん、感激のあまり、
思わず涙。。。
みんな上を向いているのは。。。
写真屋さんが、上から記念撮影をして下さっているから
なので~す(^^♪
お弁当の後は。。。校庭に場所をかえて。。。
まずは、年長さんの、チーム対抗リレーです
みんな速いっ!
がんばれ!がんばれ!!
黄色チームの優勝~っ!
ごめんね~、写真、撮りそこないました。。。
これは、そのあとのゴールの瞬間でありましょう。。。(^^;
とびいり みんなではしろう
小学生、中学生のみんなが、トラック一周、
全速力で走りま~す(^^)v
さっすが、キマってるね♡
みんな、ご参加ありがとうございました~!
そして、そして。。。
園児の代表と、その保護者の方による、親子リレー!!
4チームにわかれて、競います(^^)v
今年も、大盛り上がりです~!!
きゃあ~っ!!いけいけ!GO!GO!!
大歓声の中、手に汗握る大接戦が繰り広げられていますっ!!
こ、これは、ミニオン!!かわいいけど、速いっ!!
ゴール!!
興奮のあまり、またシャッターチャンスを逃してしまった。。。
優勝は、青チーム!!
おめでとうございますっ!!
保護者の方の熱烈アンコールにおこたえして。。。
年長さん 「ソーラン節」アゲイン!!
おしまいのポーズも、かっこいい~(≧▽≦)
退場前に順にみなさまにお辞儀。。。
退場も力強いっ!!
みんな、よく頑張りました~!(^^)!
閉会式
おうちの方にも、ご参加いただいています♡
ひとりずつ、先生からメダルをかけてもらっています
うれしいね♡
おうちのみなさんに、お礼のお歌「 ありがとう」 を
うたっていますよ
応援に来て下さって、ありがとうございました~♪
みなさま、たくさんの暖かいご声援とご協力、
ありがとうございました~~~っ!!
ステキな思い出がいっぱいできました~♡
また運動会ごっことかで、おゆうぎ、かけっこ、リレーはもちろん、
今日できなかった玉入れや綱引きをするのも、楽しみですカメ!
きっといつか、おうちの方にも見ていただける機会が、あると思います
カメカメよ~ん♪
10がつ5か もくようび
今日は、あさっての運動会に向けて、はなぞのKIDSみんなで
おゆうぎをしたり、親子リレーをしたり、花園パレードを
したりして、とってもたのしく過ごしましたよ~♪
年長さんのおゆうぎ
みんな、真剣に見ていますね!
すっごい、大迫力~っ!
親子リレー
選手のおともだちが、かっこよく入場!(^^)!
本当は、おとうさん、おかあさんにバトンを渡すのですが、
今日は、先生たちが走りますよ!
頑張ってね!
いよいよはじまりま~す!
あっ!バトンを持たずに走っているおともだちを、
先生が追いかけていますよ~(^^;
「まって~!」とはいうものの、速い!速い!!
先生たち、何回も、何回も走っていますよ。。。!
すごい!すごい!!
みんな速いなぁ~!手に汗握る、大接戦!!
応援中のおともだちも、思わず立ち上がって見ています
みんな、頑張りました~!
先生たちも、お疲れさま~!!
笑いが止まらない。。。(≧▽≦)
1位・2位・3位・4位。。。順に発表されていきます
当日は、どのチームが優勝するのか、今からドキドキですね
花園パレード
かっこいいっ(^^)v
年中さん、年少さんも張り切っていますよ
年長さんの演奏に合わせて、素敵に踊っていま~す♪
行進もキマっていま~す(^^)v
午後の部最初の花園パレード お楽しみに~♪
開会式と閉会式のながれも確認し、
ますますやる気満々のはなぞのKIDS。。。!
黒田小学校での運動会、とっても楽しみだけど、
お天気が心配。。。
てるちゃん、絶対お天気にしてね!
よろしくね~♡
9がつ24か にちようび
今日は、小学校の運動会でした♪
年長さんは、それぞれの就学する小学校へ行き、
素晴らしい青空のもと、張り切って、かけっこに
参加しましたよ~!
木曽川西小学校
出番を待つはなぞのKIDS
がんばるぞぉ~っ!
みんなかっこよく走っていま~す!
無事走り終えたはなぞのKIDS ♡
みんなで記念撮影(^^)v
黒田小学校
みんなやる気満々っ!!
がんばったね!
賞品のノートを持って。。。
うれしいね♪
木曽川東小学校
みんなうれしそうにニコニコと、走ることができました!(^^)!
。。。が、残念なことに写真はありません(^^;
ごめんなさ~いm(_ _)m
元気いっぱいに、小学校の運動会に参加することが
できて、1年生になることが、ますます楽しみになった、
はなぞのKIDSでありました~! よかったね(*^^*)
9がつ19にち かようび
今日は、幼稚園に むすび座さん が来て下さり、
とっても楽しいステキな人形劇を見せて下さい
ましたカメカメ~♪
『プッペン ポップ なにつくろ?』
面白くって、もう、目が離せません!
途中、出題されたなぞなぞにも、大盛り上がり!!
1枚の紙から塔が出来た時には、みんなビックリ!
とりぐみさんも、しっかり見ていますよ
楽しいね♪
『あかずきんちゃん』
ドキドキ☆ワクワク
みんなのよく知っているお話なので「次はこうなるよ」
「今度はこうするんだよ」などと言った言葉もこっそりと
飛び交っています
「最後は、大丈夫になるんだよ」と、自分に言い聞かせる
ようにつぶやくはなぞのKIDSも。。。
オオカミさん、怖いもんね~ (^^;
あかずきんちゃんが、オオカミに食べられちゃうシーンでは
「きゃあ~~~っ!!」というはなぞのKIDSの声が。。。!!
おばあちゃんも、あかずきんちゃんも、オオカミの
おなかから無事に助けられましたよ~♪
みんなも、ほっ。。。
よかったね♪
大熱演のむすび座のみなさんと一緒に、
わたくしひろちゃん、記念撮影♪ やったぁ~っ(^^)v
来年は、ひろちゃんも人形劇に出れるといいなぁ。。。♡
「次は、どんなことが起こるのかな?」「次のお話は
何だろう。。。?」と、始まった瞬間から、おしまい
まで、目をキラキラと輝かせ、ワクワク☆ドキドキで、
真剣に見入っていたはなぞのKIDS。。。
終わってからも、「楽しかった~♪」「面白かったね♡」
「また見たいなぁ。。。」「毎日来て欲しいよね」と
いう、うれしい声が、あちこちから聞こえたカメよ♪
とってもステキな時間となった、むすび座さんの人形劇!
本当にありがとございました~!!
来年も、楽しみにしていま~す(*^^*)
すてきなサインもいただきましたよ~!
うれしいな~♪ 大切にしま~す♡