ホーム > 園のブログ

カメのひろちゃんブログ

9がつのお誕生会 (*^^*)

9がつ15にち きんようび

今日は、9月生まれのおともだちのお誕生会でした♪
たくさんのおともだち、せんせいたち、そして、
おうちのみなさまにも一緒にお祝いをして頂き、
とってもうれしい、とってもたのしい、お誕生会と
なりましたカメカメ~!!

おともだちも、おうちのみなさまも、
9月生まれのおともだちの登場を待っていますよ~♡

P1250226

さぁっ!いよいよお誕生会の始まりですっ!!
年長さんが作ってくれているアーチをくぐっての、
うれしい登場です♪

P1250232
みんな、BGMにあわせて、大きな手拍子で迎えていま~す
P1250233

幕があいて、かわいいお花畑が出てきましたよ
P1250236
そして、そして。。。
P1250239
9月生まれのおともだちの登場で~す♪
P1250241
今日はじめてお誕生会に参加する、とり組のおともだちも、
真剣に見ていますね!
P1250240
もちろん、どのおともだちも。。。
P1250260
そして、おうちの方たちも、暖かく見守って下さっていますよ
P1250257
ちょっぴり緊張しつつも、うれしそうなおともだち。。。
P1250247
しっかりと、クラスと名前も言っていま~す!
P1250255

9がつうまれのおともだちが、勢揃いっ!!
P1250263
「おたんじょうび おめでとうっ!!」
P1250266
みんなから、お祝いの言葉とお歌のプレゼント♡

ひとりずつ順番に、ろうそくの火を吹き消していきますよP1250272P1250274
おともだちも、ドキドキ☆で見守っていますね
P1250276
P1250278
うまく消せるかな?
P1250280
P1250286
とってもうれしいこの瞬間!!
P1250287
みんな上手に消すことができましたよ~♪

P1250290
カメラを見つけて、おもわずピース♪

今日のゲームは、バスリレー♪
P1250294
大声援の中、どちらのチームも頑張りましたが。。。
P1250299
1回戦は、黄チームの勝ち~っ (^^)v

2回戦は。。。
P1250305
おおっ!今度は赤チームがリードしている模様ですっ!!
P1250311
「がんばれ!がんばれ!!」
みんなの応援にも、ますます力が入りま~すっ!!
P1250312
手に汗握る大接戦の末、赤チームの勝ち~!!
いやぁ~、盛り上がりました~っ!(^^)!

お待ちかねのプレゼントをいただき、
ますますうれしいみんなで~す♡
P1250316

おしまいに、もう一度みんなからの、お祝いの言葉と
お歌のプレゼントですよ~\(^o^)/

P1250319

たのしい・うれしい誕生会も、こうしておしまいに。。。
P1250324
退場も、年長さんのアーチをくぐって。。。
P1250325
よかったね

お祝いに来て下さったおうちのみなさん
P1250334
ありがとうございました~っ!!

9がつうまれのおともだち
P1250336
HAPPY BIRTHDAY (≧▽≦)
おめでとうございま~す!!

 

もうすぐ敬老の日♡

9がつ14か もくようび

もうすぐ敬老の日!ということで、大好きな
おじいちゃん・おばあちゃんへ送ろうと、
何日もかけて心を込めてカードを作った
はなぞのKIDS。。。
本当は、郵便局に投函しに行きたい所ですが、
今日は、木曽川郵便局から局員さんが特別に、
かわいいポストを持って、花園幼稚園に来て
下さいましたよ~♪

はなぐみ
P1250109
みんな、しっかりとお話を聞いていますよ
P1250115
ひとりずつ、上手にポストに封筒を入れていますね!

にじぐみ
P1250125
ちょっぴりドキドキ☆でもうれしい♡
P1250127
大切に、ポストに入れています!

年中さんと年長さんは、遊戯室に集まって、投函
しましたよ(^O^)/

P1250133
まずは、郵便局のお兄さん達に、みんなからの質問に
答えていただく、しつもんコーナー!!

P1250136
「どうしてポストは赤いのですか?」
「どうして郵便局の人になったのですか?」
P1250141
「どうしてポストにかわいいお顔がついているんですか?」
「郵便が届くのに、何時間かかるんですか?」
P1250151
「アメリカにもポストはあるのですか?」
「ポストの中は、どうなっているんですか?」
P1250158
次々とびだすはなぞのKIDSからの質問に、笑顔で
ていねいに答えてくださる局員さん

P1250145
P1250139
みんな真剣に聞いていますよ
P1250146P1250160
P1250149
お二人とも、たくさんのしつもんに、やさしくこたえて
ください
ました(*^^*)

そして。。。お待ちかね!お手紙投函 (≧▽≦)
P1250168
P1250181
P1250191
P1250201
P1250203
P1250211
P1250217
「お願いしますっ!!」

とってもやさしい郵便局のおにいさんたち
「みんなの大事なカード、しっかりと届けま~す!!」
P1250224
ありがとうございました~!!

はやいところでは、明日にはみんなからの
カードが届くことと思います。
おじいちゃん、おばあちゃん、どうぞ楽しみに
待っていてくださいね~っ♡

 

おゆうぎ、張り切ってま~す !(^^)!

9がつ13にち すいようび

お遊戯室から、楽しそうな曲と、とっても元気な
掛け声が聞こえてきたので、見に行くと。。。
P1250069
おお~っ!年長さんが、おゆうぎを
元気一杯、踊っていましたよ~!!
P1250074
振りを確認しながら、踊るみんな。。。P1250108
楽しそうですね~♪

年少さんのお部屋をのぞくと。。。
P1250045
わぁ~!
みんなきれいなポンポンを持っているよっ!!P1250060
楽しそうなおゆうぎが、はじまりました~♪P1250062
張り切ってますよ~!
P1250066
笑顔一杯の、年少さんで~す(≧▽≦)
P1250068
お外で踊るのが、楽しみですね♪

お外では。。。
P1250082
年中さんが、タンバリンを持って、
踊っていましたよ~!
P1250086P1250089
なんと!隊形が変わっていくようですよ!!P1250094
すご~い!あっという間に、赤・青・黄の
みっつの丸が出来ましたよ~!!
P1250097
すてき!すてき!!
P1250100
どの学年も踊る曲は、まだ秘密。。。ね
今から運動会が楽しみで~す♪

2階の廊下には、はなぞのパレードの楽器が
並んでいましたよ~!
P1250102
今度は、パレードの様子も見に来よ~っと♪

 

第6回 ちびっこ広場 \(^o^)/

9がつ11にち げつようび

今日は、未就園児さん対象の園開放日
ちびっこ広場の日でした!
今回も第3回目と同じように、園内を
自由にご見学いただきましたよ~♪

P1250024
おかあさんと一緒に、お部屋を見てまわっていますよ

P1250027
受け付けで、名札にシールを貼っていま~す♪

P1250026
おにいちゃん、おねえちゃんたち、何をしているのかな?

「あっ!みかんっ!!」って言われちゃったけど。。。
P1250039
ちがうよ~、わたしだよ~、かめのひろちゃんだよ~!!
P1250042
おともだちに、いっぱいナデナデしてもらって、
ひろちゃんうれしい

P1250031
ありがとう♡♡♡

P1250034
お外でも遊んでいますね♡
P1250035
みなさん、お越しいただきありがとうございましたカメカメ~♪

次回第7回ちびっこ広場は、10がつ7か どようび
黒田小学校での運動会ですよ!
未就園児のみなさんの出番は、プログラム6番
『ちびっこあつまろう』の、かけっこですっ!
おかあさんと一緒に走って頂けますので、みなさん
気楽に、ぜひぜひご参加くださいね~♪

   ☆10:20ごろの予定です
   ☆雨天の場合は、8日になりますP1250040
運動会、ぜひお越し下さいね~!まってま~す(^O^)/

 

今日は『わくわくフリーDAY』 (≧▽≦)

9がつ8か きんようび

今日は『わくわくフリーDAY』ということで、
おうちの方たちに幼稚園にお越しいただき、
いっぱい遊んで、みんなで楽しく過ごしましたよ~!

おかあさんに、いろいろと教えてあげながら遊ぶお友だち、
あっちこっちを説明してまわるお友だち、み~んなで輪に
なって遊ぶお友だち。。。と、みんな、大張り切りで、
とっても楽しそうでしたカメカメ~!!

年少さん
P1240947
P1240948
大好きなおかあさんが一緒で、とっても嬉しそうですね!
P1240953
P1240951

とり組さん
P1240945
P1240942
入園6日目にして、この落ち着き!
ひろちゃん、びっくりカメカメよ~♪
P1250013

年中さん
P1240963
P1240983
今日は、写真もビデオも、自由に撮影して頂けま~す♪
P1250001
P1240967
とっても楽しそうなみんなです♪
P1240991P1240986P1250005
みんなで恒例?『ひっつきもっつき』!!
P1250021

おトイレに行く時も、見守りのおかあさん方が。。。!
P1250017
P1250023

リアルかめのひろちゃんも大人気!
P1250019
ひろちゃんもうれしそうで~す♪
P1240990

年長さん
DSCN1296
み~んなで、お遊戯室で遊んでいますよ~(≧▽≦)
DSCN1302
DSCN1307
カメラを向けると、みんなピース(^^)v
DSCN1313DSCN1309
満面の笑みでありましょう
DSCN1311
今度は、風船を膨らませていますよ
P1240968
何が始まるのかな?
P1240971
ナント、おとうさん、おかあさんの足についている風船を
お友だちが割る競争をしていますよ~!楽しそ~っ!!
DSCN1316
七夕会のお遊戯を踊っていま~す!
P1240998
みんな大好き『ひっつきもっつき』♡♡
DSCN1327
はいっ!ぴったんこっ!!
DSCN1331
うれしい~~っ♪
このあとのジャンケン列車も、面白かったよ~(^^)v

幼稚園で、おとうさん、おかあさん、そして、
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に遊ぶなんて、
ちょっとスペシャルなこと!!
とっても嬉しい楽しい時間を過すことができて、
いつもとはまた違った、笑顔一杯!しあわせ一杯!!の
はなぞのKIDSでありました~♡

大勢のご参加、そして、たくさんのご協力、
ありがとうございました~~~っ\(^o^)/

 

« 新しい記事を見る  前の記事を見る »

0586-86-2059

Copyright © 2025 学校法人花園学園 木曽川花園幼稚園 inc. All Rights Reserved.