ホーム > 園のブログ
10がつ27にち きんようび
今日は、親子遠足で、弥富市にある
海南こどもの国に行ってきました!
さわやかな青空のもと、みんなで
元気もりもり、いっぱいいっぱい
遊ぶことができて、とぉ~っても楽しい
一日を過ごすことができましたカメカメ~!!
わたくしひろちゃんは、年長さんと一緒に
バスにのりましたよ♪
みんなうれしさ全開~っ!!
バスでは、手遊びをしたり、クイズをしたり、
お歌を歌ったり、かみしばいを見たり。。。と、
それはもう、大盛り上がりですカメカメ~!!
終始、笑顔&大爆笑!!
海南こどもの国に着き、年長さんは、まず、卒園アルバム用の
記念撮影です♪
わあ~っ!みどぽんが来てくれたよ~!!
ほしぐみ
撮影後、みんなに囲まれるみどぽん♡
そして、スタンバイしている
つきぐみさんの方へと歩いていくみどぽん
つきぐみ
またまた、囲まれるみどぽん♡♡
みどぽん、ありがとう!!
ここ、海南こどもの国は、たくさんの自然の中に
楽しい遊具がいっぱい!
さっそくみんな、遊んでいるようですよ!
楽しそう♪
遊んだあとは、おべんとうタイム!
おいしそう(^^♪
ここは、おおきな屋根があって、日陰になっている
ベストスポットですね
海南こどもの国といえば、なが~い滑り台!
そして、もっとなが~いなが~い滑り台!!
みんな、笑顔いっぱいです(*^-^*)
みんなで、うれしい秋の一日を、おもいっきり
満喫することができた、楽しい遠足でした
カメカメ~(^^♪
みなさん、たくさんのご協力ありがとうございました~!!
写真が少なくて、ごめんなさいね。。。
もっと、みなさんを撮りたかったカメカメよ。。。(^-^;
10がつ26にち もくようび
雨で、予定していた日が2回も行けなく
なっちゃってた おいもほり。。。
やっと、今日、行くことができましたよ~!
すばらしいお天気!うれしいカメカメ~っ!!
みんな、大張り切りで、おいもを掘っていますよ
うわぁ~!おおきなおいもがどんどん。。。!!
おいしそう~♪
ひたすら掘り続ける はなぞのKIDS!!
おいも!
おいも!!
おいも!!!
力を合わせて掘る!掘る!!掘る!!
たのしいったらないよね~(≧▽≦)
いもほりをみまもるひろちゃんの頭の中は、
てんぷらにしようか、焼いもにしようか、
それとも、スイートポテト。。。?と、
どうやって食べるかで、いっぱいです(^^♪
な、なんと、今日一番のおおきなおいもが、コレ⇩
す、すごい!としか、言いようがありません。。。!!
こ、これもすごい!すごい!!
うれしい、重さ!
当然、袋には入りきらないので、かごにもどんどん、
おいもを入れていますよ(^^;
そうして、うれしいおいもほりは、無事終了!
おいもを育てて下さった、坂野おじさんに、みんなで
お礼を言っています♪
がんばって、おいもを運んでいますよ!
こういう時は、いつも以上に力が出るんだよね!
運んでいても、袋が破れて、おいもがコロコロ。。。
それも楽しくて、ニッコニコ♪
はなぞのKIDSによって、すっかり掘りつくされたおいも畑。。。
大収穫~\(^o^)/
おかあさん、おいも料理、いっぱい作って下さいね♡
よろしくお願いしま~す!!
坂野おじさんとのツーショット写真♡
おいしい、おおきなおいもを、たくさん
ありがとうございました~っ!!
おいもほり、とぉ~っても、
楽しかったですカメカメ~(*^^*)
ようちえんのみんなが帰ったあと。。。
ひろちゃんのいる水槽のお水をかえる日が
あります
そんな時。。。
ひろちゃん、水槽から出ている時があるんですよ
しばらく様子をうかがって。。。
すこしずつ、動きはじめ。。。
どこへ行こうかなぁ。。。
なつみ先生が、見守っていますよ
今日も、元気いっぱいで~す\(^o^)/
10がつ18にち すいようび
きょうは、10がつうまれのおともだちの、
おたんじょう会でした~\(^o^)/
おおぜいのおともだち、せんせいたち、そして、
おうちのみなさまにもお祝いしていただき、
とってもうれしい♡たのしいおたんじょう会
でしたカメカメ~♪
つき組のお部屋で、ドキドキ☆ワクワクしながら出番を待つ
10がつうまれのおともだち♡
おかあさんたちも、撮影準備OK!!
みんなのおおきな手拍子の中、入場してきました~!
笑顔で撮影中のおかあさんたち♪
年長さんが作ってくれた、アーチをくぐって、舞台へと
むかいます!!
かわいいお花畑からの登場ですよ!
ちょっぴりドキドキしながらも、元気にクラスと名前を
言っていま~す!
まき先生も登場し、ますます盛り上がっていますよ!
10がつうまれのおともだち勢揃いですっ!
「おたんじょうびおめでとう!!」
みんなから、おいわいの言葉とお歌をプレゼント♡
ろうそくに火がつけられていきます。。。
みんな、真剣に見守っていますね♪
ひとりずつ、順番に、ろうそくの火を吹き消します
とってもうれしい、この瞬間!!
せんせいも、うれしそう(*^^*)
今日のゲームは、フープリレーですよ!
がんばれ!がんばれ!!
おっ!すこし赤チームがリードしているもようです
赤チーム、勝利!! ↑
ここに、赤チームの
アンカーさんが…!
2回戦も、大盛り上がり!
おかあさんたちも、撮影しつつも、しっかり応援して
下さっていま~す☆
赤チーム、黄チーム、同時にゴーーール!!
おめでとう~~っ♪
お待ちかねのプレゼントを手に、うれしさ倍増(≧▽≦)
おしまいに、またまた、みんなから、お祝いの言葉と
お歌のプレゼントですよ~♡
笑顔いっぱいで、アーチをくぐって退場で~す♪
よかったね(^^♪
いっしょにお祝いして下さったおうちのみなさま
ありがとうございました!
みんなで記念撮影♡
HAPPY BIRTHDAY\(^o^)/
おめでとうっ!!
10がつ13にち きんようび
今日は、年中さんのおいもほりでした~!
朝から、雨がパラパラしていて、大丈夫かな~?って
心配していましたが、無事に掘ることができましたよ♪
おいも畑に向かう途中、少し、雨が降り出しちゃって、
畑についてから、しばしバスの中で待機。。。
雨がやむやいなや、おいも畑にみんな飛び出して
行きましたよ~♪
「さあ、掘るぞ~っ!」みんな気合十分です!(^^)!
もぐらのように、手を動かし、
ひたすら掘るっ!掘るっ!!掘るっ!!!
おおきなおいもが掘れましたよ~!
笑顔一杯(≧▽≦)
うれしいねっ♪
あまりの大きさに、ひろちゃんもビックリっ!!
ちびいもちゃんも、おいしそう♡
まだまだ掘りますっ!!
すっご~い(≧▽≦)
ほとんど掘りつくしましたが、まだまだ掘ってま~す(^^;
大収穫~っ\(^o^)/
うれしい重さっ!
やったね(^^)v
それはもう、ものすごい勢いで掘ったみんな。。。!
ものの20分程で掘り終わってしまいました~!
農耕民族、日本人の性を感じましたカメよ。。。(^^;
おいもを作って下さったおじさんたちにお礼を
言っていますよ!
「ありがとうございました~っ!!」
来年も、よろしくおねがいしますカメ~♡