ホーム > 園のブログ

カメのひろちゃんブログ

ひろちゃんの夏休み♪

7がつ14か きんようび

もうすぐなつやすみ。。。ということで、
リアルかめのひろちゃんは、ひと足先に、
おやすみにはいりま~す

あつい夏の間は、みずかがせんせいのおうちで
まいとし過ごす、リアルかめのひろちゃん。
ことしも、9がつのおわりには、また、
ようちえんにもどってくる予定です。

それまで、みんなも、元気でね~(^_-)-☆

P1240074
リアルかめのひろちゃんと、ひろちゃん♡

ひろちゃんと、金魚のきんちゃん♪
P1240077
きんちゃんも、来週には、おやすみにはいります。

ひろちゃんと、ダンゴムシのだん・ごろう
P1240078
ごろうは、お休みなしで、がんばります(^O^)/

    ※だん・ごろうは、
       もちろん、ほんものではありませ~ん(^-^;

 

 

7がつの誕生会 (^O^)/

7がつ14か きんようび

今日は、7がつうまれのおともだちの、
おたんじょう会でした♪
おおぜいのおともだち、せんせいたち、そして、
おうちのみなさまにもお祝いをしていただき、
とってもうれしい、たのしい、おたんじょう会
でしたカメカメ~(≧▽≦)

P1230901
7がつうまれのおともだちをお祝いしようと、
みんなワクワクでお遊戯室に集まっていますよ!

年長さんが作ってくれたアーチをくぐり、入場です!
P1230905
おおきな手拍子もうれしいね♡

P1230912
今回も、かわいいお花からの登場です!
P1230916
ちょっぴりドキドキ☆
P1230910
見守るみんなもうれしいドキドキ☆☆
P1230922
元気に、クラスと名前を言っていますよ!
P1230928
おうちのみなさまも、しっかり撮影しつつ、
やさしく見守って下さっていま~す
P1230926
うれしいね♪
P1230931
P1230935
先生たちも一緒に登場♪

7がつうまれのおともだちが勢揃いで~す(^^)v
P1230947
「おたんじょうび おめでとう!!」
みんなからの、お祝いの言葉とお歌のプレゼントのあとは、
ひとりずつ、順番に、ろうそくの火を吹き消します
P1230954P1230956
うまく消せるかな?
うしろのみんなも見守っていますね
P1230957P1230958
とってもうれしい、この瞬間♪
P1230963P1230964
みんな、真剣!
P1230966P1230970P1230971P1230979
せんせいも、がんばって吹き消しま~す!(^^)!
P1230983

今日のゲームは、ぬいぐるみはこびリレーです!
P1230986P1230992
忍たま乱太郎の、しんべいと乱太郎のぬいぐるみを持って
走っています(^O^)/
P1230998
あまりの速さに、ピントもあわない。。。(^^;
P1240003
がんばれ!がんばれ!!
P1240008
手に汗握る、大接戦!
2回とも、引き分け!!
大盛り上がりの、ゲームコーナーでしたカメ~\(^o^)/

P1240009
カメラをむけると、笑顔でポーズ(*^^*)
P1240010

お待ちかねのプレゼントを手に、嬉しさ倍増!
P1240014
          「何が入っているのかな?」
                「かたくないし。。。」
                「。。。お餅だよ、きっと!」
                ええ~っ?違うと思うけど。。。
                お楽しみ♡お楽しみ♡
P1240019
さいごに、またまたみんなから、
お祝いの言葉とお歌のプレゼント♡

笑顔いっぱいで、アーチをくぐって退場です(*^^*)P1240027
よかったね♪

いっしょにお祝いして下さったおうちのみなさま
P1240033

ありがとうございました!
そして、おめでとうございま~す!!

みんなで記念撮影♪
P1240050
HAPPY BIRTHDAY \(^o^)/

 

第3回 ちびっこ広場 (*^^*)

7がつ10か げつようび

今日は、未就園児さん対象の園開放日、
ちびっこ広場 の日でした。
今回は『園内を見学しましょう』という
ことで、みなさん、自由にご見学いただき
ました♪

短い時間ではありましたが、普段の園の様子、
保育の様子をご覧いただく、とてもいい機会に
なったことと思います。

みなさん、暑く、また、雨も降る中、
大勢ご参加くださいまして、ありがとう
ございました~!!

P1230885
とってもたくさんのお友達が来て下さいましたよ!
とっても嬉しかったカメカメ~!!
P1230886
おかあさんと一緒に、お部屋を見てまわっていますよ
P1230889
おにいちゃん、おねえちゃんたち、何をしているのかな?P1230900
リアルかめのひろちゃんにも、興味津々。。。!!P1230896
みなさん、ありがとうございました~♡

次回は、7月29日(土)で~す!
お天気がよかったら、みんなで水遊びをしますよ♪
水着・水遊び用オムツ・着替え・ビーチサンダルなどを
ご用意いただき、是非ご参加下さいねっ!!
帽子、水筒も忘れずに、ご持参ください。
お待ちしていま~す\(^o^)/

*10時から10時10分が、受付となります。
 雨が降った場合は、残念ですが中止とさせていただきます。

 

年長さん☆プラネタリウム見学

7がつ7か きんようび

今日は、年長さんが、一宮地域文化広場の
プラネタリウム館へ行きましたよ~!
P1230853
まずは、記念撮影(^^)v
P1230855
ワクワク☆ドキドキ、中へ入りま~す♪
P1230861
真っ暗になるのはちょっと怖いけど。。。すごーく楽しみ♡

この『銀河くん』で、大きな真っ白なドームに
お星さまをうつすんだよ!
P1230870

途中、雷が鳴った時はドキドキしたけど、夏の星の
お話を聞いたり、七夕のお話、白鳥座のお話もあって、
とっても面白かったで~す(*^-^*)

P1230867
銀河くんと記念撮影(^^)v
P1230874
ありがとうございました!!また、みんなで来たいよね♡
P1230881
今日は、たなばたさまです。
久しぶりのいいお天気!
おりひめさんとひこぼしさん、今年はきっと、
会えるよね♡

長谷川せんせいの絵画

7がつ4か かようび

今日は、長谷川せんせいのお絵かきの日でした♪
今回は、年長さんと年中さんのお部屋にせんせいが
来て下さいましたよ。
そこで、わたくしひろちゃん、年中さんのお絵かきの
時間にあそびに行ってきましたカメ~!
とってもやさしい大好きな長谷川せんせいに絵本を
読んでいただき、また、描いた絵を見ていただき、
とっても嬉しそうなみんなでしたカメカメ~(≧▽≦)

まずは、ゆき組さんのお部屋で~す!
P1230747
今日の絵本は『11ぴきのねことあほうどり』ですよ
P1230755
みんな、真剣に見ていますね

絵本の中の、面白かったところや好きなところを
描いています
P1230772
P1230774
どんどん、どんどん、描いていくみんな。。。
P1230775
ステキ!ステキ!!
P1230779
「せんせい、こんなの描いたよ~♪」
P1230781
「うわぁ~!すごいですねぇ~!!」
P1230785
ひとりひとりの絵をしっかりと見て下さるのが嬉しいみんな♡
P1230792
ステキな絵が描きあがっていま~す(^^)v

おとなりのそら組さんでは。。。
P1230757
やっぱりみんな絵本に夢中です♪
P1230767
長谷川せんせいの読み聞かせ、とっても面白いんです
P1230769

みんな楽しそうに描いていますよ
P1230795
P1230793
せんせいのちょっとしたアドバイスで、また、絵が
変わってくるんですよね
P1230796
みんな、せんせいに、一生懸命説明をしています
P1230798
頭をなでていただき、嬉しさ倍増でありましょう
P1230803
自然にみんなが集まってきちゃうんです
P1230816
ここぞ!っていうところを、認めてほめて下さるのが
嬉しいんですよね(*^^*)
P1230820
まだまだ、みんな描いてま~す♪
P1230811
ステキな絵が完成!!
P1230826

いつも、気さくにいろいろなおはなしを聞かせて
下さるせんせいですが、
円空さんの研究でも
とっても有名な先生で、著書は多数、テレビ、
雑誌をはじめ、いろいろな場でご活躍です。
去年は、Eテレの「日曜美術館」にもご出演に
なっていました。

P1230744
花園幼稚園創立以来、ず~っとお世話に
なっている長谷川せんせい、これからも、
どうぞよろしくお願い致しま~す!!

 

 

« 新しい記事を見る  前の記事を見る »

0586-86-2059

Copyright © 2025 学校法人花園学園 木曽川花園幼稚園 inc. All Rights Reserved.