ホーム > 園のブログ
3がつ7か かようび
お給食が終わってしばらくした頃。。。
なんと! ぼんぼんぼんぼん。。。って音が聞こえてきそうな位、
おおきな雪が、たくさん降ってきましたよっ!!
もう、幼稚園中、大騒ぎ!!
3月なのにねぇ、びっくり!!でありました~(≧▽≦)
確かに、寒かったけど、まさか、雪が降るなんて。。。
そのせいで、予定していた、年長さんの宝光寺さんへの
お参りは、延期となってしまったのでした。。。
残念です~。。。(^^;
3がつ4か どようび
今日は、年長のほし組さんとつき組さんと先生たちみんなで
お別れ遠足に行ってきました~(*^-^*)
行き先は、名古屋港水族館!
大きな観光バスに乗って、いざ!出発です!!
みんなを園に送って下さった後も、
残ってお見送りをして下さるおかあさま達♡
ありがとうございます~!行ってきま~す!!
9時少し前に、無事発車(^^)v
もちろん、わたくしひろちゃんも一緒です♡
バスの中では、早速、クイズ大会が始まりました!
ガイドのあゆみおねえさんのイラストが、なかなか微妙で、
大ウケ、大笑いの連続!!楽しい~っ(≧▽≦)
真剣に答えを考える、年長さん
9時40分ごろ あっという間に水族館に到着です♪
オブジェの前で記念撮影をするみんな 見えるかな?
いつものように、みずかが先生のリュックに入っていたら、団体受付のカウンターで、
係のおにいさんに「これなんですか?」といわれてしまった、わたくしひろちゃん。。。
こ、これって。。。かめだよ~! はなぞのようちえんのマスコットって自負している、
かめなんだよ~!!
水族館に入るとそこには。。。うわ~!シャチだ~!!
『海の王者』と言われるだけあって、かっこいい~(≧▽≦)
大きいねぇ~!!
こちらはベルーガ!
シロイルカというその名の通り、真っ白な体です♪
右側の黒い塊は、ベルーガ水槽にへばりついて見ている、
はなぞのKIDSのシルエット。。。
正面から見たそのお顔の、まあ愛らしいこと♡
でも、ものすごい勢いで泳いでくるので、撮影できませんでした(^^;
おまけにピントぶれてるしぃ。。。残念っ!
イルカたちも元気いっぱい!(^^)!
すぐ近くまで、来てくれます♡
まてまて~っ!
思わずイルカを追いかける、みんなです♪
メインプールに来ましたよ!
もうすぐ、イルカパフォーマンスがはじまります!
たのしみ~っ♪
わくわく☆ドキドキ
あっ!大型画面にうつったぞっ!
後ろの方にいるよ!わかるかな?
11時 イルカパフォーマンスがはじまりました!!
バンドウイルカがごあいさつ♪
水面から飛び上がり、赤いボールにタ~ッチ!!
うわぁ!うわぁ!!すごい!すごい!!
イルカたちの躍動感あふれるパフォーマンスに、
もう、みんな、くぎ付けです!!!
フリスビーをキャッチしたり、大きな輪をくぐったり、
次々と素晴らしい大技が披露され、そのたびに、
「おおーっ!」「おおおーっっ!!」の大歓声!!
バンドウイルカとカマイルカたちが大活躍の、約30分間の
見ごたえたっぷりの、大迫力のショーでした~(≧▽≦)
「大きくなったらイルカの人(トレーナーさん)になりたい!」
と言うおともだちも!
またまた夢が広がるはなぞのKIDSでありました(*^^*)
ショーの余韻に浸りつつ、おにぎりをいただきます♡
おいしそう♪
おかあさんが作って下さった、愛情たっぷりのおにぎり♡
みんな、もりもり食べていますよ♪
あっ!ドラゴンボールのおにぎりだぁ~っ!!
大きなおにぎりだねぇ!
これで、ひとつなんだって!
それぞれのおにぎりの具で盛り上がる、はなぞのKIDS!
焼き肉おにぎりと唐揚げおにぎりの二人。。。♪
イルカプールでは、イルカたちがトレーナーさんから
訓練を受けています
一番奥のシャチプールでは、公開トレーニングが行われていますよ
北館から南館へ移動する途中のこと。。。
「あっ!マツコって書いてあるっ!!」の声が!!
「えっ? どこ? どこ??」 上を見ると。。。
マッコウクジラの骨格標本がっ!
確かに『マツコ』でありましょう!!
それにしても、おそるべしは、マツコ・デラックスさんの認知度の高さよ。。。(^-^;
魚たち、お空を飛んでいるみたいだね~♪
ニモがいるよ! ドリーも発見っ!!
きれいだね♡
ウミガメ回遊水槽
うわぁ~!おっきいね~!!
ひろちゃん、ますます大興奮でありましょう!!
あかちゃんは、ちっちゃいね♡
かわいい♡
元気で大きく育ってね♪
ペンギン水槽
ものすごい勢いで泳ぎまくっているペンギンたち。。。!
アジよりもイカナゴが好きなんだそうですよ
1時半過ぎ。。。楽しかった水族館とお別れです
やっぱりリュックに入って移動する、わたくしひろちゃん(^^)v
ここでも、記念撮影で~す(*^^*)
『南極物語』のタロとジロもいますよ!
「ただいま~♪」
ガイドのあゆみおねえさんと運転士さんが迎えて下さっています
2時少し前に、バスは発車!
帰りは、トムとジェリーのDVDを見ながら、帰ってきました(*^-^*)
ガイドの佐橋あゆみおねえさんと運転士の又野さん
お世話になりました~!ありがとうございました!!
イルカ・ベルーガ・シャチ・ペンギン・ウミガメ・
ウツボ・ダイオウグソクムシ・チンアナゴ・クラゲ・
タカアシガニ。。。たくさんの生きものたちを見て、
終始みんなで大盛り上がりの、とっても楽しい
お別れ遠足でありました~(≧▽≦)
またひとつ、ステキな思い出が出来たはなぞのKIDS!
いよいよ卒園式も近づいてきました。。。
幼稚園にくるのも、あと13日です。
のこりの毎日も、ますます元気モリモリ、
たのしく過ごしましょうね~~っ(*^-^*)
3がつ3か きんようび
今日はお昼から、みんなで遊戯室に集まって、
ひなまつり会をしました~!
みんな、一生懸命、お話を聞いていますよ!
くま先生とうさぎのみみちゃんも登場です♡
くま先生とかな先生
みみちゃんとなつみ先生
おひなさま、かわいいね♡
桃の節句のお話や、おひなさまのお話を聞いたり
クイズに答えたり。。。おしまいには、みんなで
♪うれしいひなまつり のお歌をうたい。。。と、
とってもたのしいひなまつり会でしたよ♪
持って帰ったひなあられ、お家の皆さんで召し上がって下さいね♪
食べるの、たのしみ~♡
3がつ2か もくようび
今年度ものこりあと少し。。。ということで、
今日は、お家の方にお越しいただき、クリス先生の
英語の時間を見ていただきましたよ~♪
ほしぐみ
やさしくて面白いクリス先生のことが、みんな大好き♡です
アクションも、盛り上がってます!!
つきぐみ
いつも元気いっぱいのクリス先生♪
今日も大張り切りで~す(≧▽≦)
大勢のおとうさま、おかあさまにお越し頂きました!
ありがとうございました!!
そして、クリス先生っ、ありがとうございました~!!!
とっても楽しかったで~す(*^-^*)
そして、年長さんは、おとうさま、おかあさまに、
たくさんのありがとうの気持ちを込めて、
ハーモニカの演奏とお歌もご披露しましたよ♡
ハーモニカ、ステキなきれいな音ですよ!
ビデオ片手に、暖かく見て下さっているおうちのみなさま♡
メリーさんのひつじ・かえるの合唱・きらきら星・ひげじいさんを
見事に演奏!!
とってもステキな歌声と、堂々とした立派な姿に、
わたくしひろちゃんも大感激!!
みんなの成長をあらためて感じることが出来た、
とてもうれしい時間となりました♡
卒園まで、本当に、あと少しとなりましたが、
のこりの毎日も、元気モリモリ、ますます楽しく
過ごしていきたいと思いま~す!(^^)!
2がつ27にち げつようび
今日はお昼から、年長さんみんなで、
ニッケふれあいセンター今伊勢さんに、
遊びに行ってきましたよ(*^^*)
キレイで明るく、とってもあったかい雰囲気の
ニッケふれあいセンター今伊勢さん♪
笑顔で迎えて下さっている、おじいちゃん、おばあちゃんに
まずは、みんなで、元気いっぱいご挨拶です!
『メリーさんのひつじ』『かえるの合唱』『ひげじいさん』
『きらきらぼし』を聞いて頂いています♪
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に、
いろいろな手遊びをしていますよ
とっても楽しそう♡
♪ひっつきもっつきで、背中にぴったんこ!
♪げんこつ山のたぬきさん
じゃんけん、ポン!
盛り上がってま~す!
かわいいトイ・プードルちゃんも遊びに来ていましたよ♡
でも「わんっ!」って吠えられちゃった、わたくしひろちゃん。。。(^-^;
カメはきらい? ねぇ、ねぇ??
みんなで作ったプレゼントを、かけてあげていますよ
おじいちゃん、おばあちゃんが、とっても喜んで下さり、
またまたうれしいみんなです♪
プレゼントしたのは、こんなにカワイイお花ペンダントで~す♡
♪365歩のマーチ
張り切って歌う はなぞのKIDS!
おじいちゃん、おばあちゃんも、手拍子をしながら、
笑顔で聞いて下さっています\(^o^)/
♪365日の紙飛行機
美しい歌声にうっとり。。。
一生懸命なみんなの姿と、やさしく聞いて下さる
おじいちゃん、おばあちゃんをみていて、なぜか、涙が
こぼれちゃった、わたくしひろちゃんでありました(*^-^*)
おしまいには、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に
♪うれしいひなまつりを歌いましたよ
飾られているおひなさまも、うれしそうです(*^-^*)
短い時間ではありましたが、おじいちゃん、おばあちゃんのことを
大切に思って、やさしく接する笑顔いっぱいのはなぞのKIDSの姿に、
感激しまくりの、わたくしひろちゃんでありました~(*^-^*)
終始なごやかな雰囲気の中、すてきな時間を過ごさせて頂きました!
ニッケふれあいセンター今伊勢の、おじいちゃま、おばあちゃま、
そして、スタッフのみなさま、本当にありがとうございました~!!
また、みんなで遊びに伺いますね~♡
みなさん、どうぞ、いつまでもお元気で。。。(^o^)/~~~