
ホーム > 園のブログ

いつもなら、
みんなでそろって出かけるのですが、
コロナ感染予防のために、
学年ごとでの園外保育となりました~♪
20日に年中さんが出かける予定でしたが、
朝方まで雨が降っていて下が濡れていたので
延期となってしまいましたが、
21日には、
年少さんと満3歳児・とり組さんが、
22日には、
年長さんが園外保育に行ってきましたカメカメ♡
ということで、まず、
園外保育に出かけた時の様子を
ご紹介しますカメカメ~♪
まずは、21日 年少さんととり組さん
中バスでパチリ☆
ワクワク♡ドキドキ♡。。。

到着したのは、サブグランドですよ~!

カメラに向かって笑顔でピース(^^)v

広いし、いろいろな遊具もあるしで、
うれしそうなみんなです!!







みんな、楽しそうですカメカメ~♪











よかったね(^^)v
そして、22日 年長さん


暑いくらいのいいお天気ですカメ♪



遊具で遊ぶのも楽しいけれど、
みんなで走るのもうれしいですカメ♡


サーキット状態で、何度も何度もチャレンジ!!





うれしいね~♪たのしいね~♪


ひろちゃんも、並ぶよ~♪
















このあと、み~んなで鬼ごっこをして、
これまたすっごく盛り上がった年長さんでしたカメよ♡
わたくしひろちゃん、みんなより
ひと足先に、園に戻ってきたら。。。
年中さんがうんどうかいごっこを
していましたカメカメ!!
かけっこ、玉入れ、フープリレー、
三輪車リレーが終わり、おりしも、
クラス対抗リレーの真っ只中!!



みんな、速い!速い!!





このあと、おゆうぎも
張り切って踊っていたみんな!!
パワー全開の年中さんでしたカメカメ(^^)v
年中さんも今度また、園外保育に行きますからね!
楽しみに待っててくださいね~♡
10がつ21にち もくようび
わたくしひろちゃんと一緒に写っている、
このかっこいい人は誰でしょう~~っ!?
そうです!
バットマンですカメカメ~(≧▽≦)
うしろ姿もかっこよく、
階段をのぼっていくバットマン。。。
おっ?
ほし組のお部屋に行くようですカメカメ!!
そうです!今日は英語の日!!
バットマンは、
ブライアン先生だったので~す♪
ほし組のみんなの大歓声とともに
レッスンがはじまりましたよ~♡
いつも以上に張り切っているほし組KIDS!!


みんな元気いっぱいですよ~!!
お部屋のジャック・オー・ランタンと
くろねこさんも、うれしそうですカメカメ♡
ほし組でのレッスンが終わったあと、
バットマンは、つき組、そして、ゆき組へ。。。
そしてそして、そら組にやってきたバットマン!!
今日はカードもハロウィンにちなんだものが
紹介されているようですよ!
気分はすっかり、ハロウィンでありましょう!!


楽しいね~♪
レッスン後、みんなで記念撮影☆パチリ
バットマン~、
真っ黒でよくわからないよ~(^^;)
ってことで、お顏を出していただいて、
もう一枚、パチリ☆
バットマン、さようなら~(^^)/
いつも以上に、お見送りの数が多いカメね♡
ありがとう、バットマン!!
ああ、やっぱりかっこいいなぁ、バットマン♡
10がつ15にち きんようび
今日も朝から、いい天気~♪
みんな、お外で元気いっぱい
遊んでいますよ~\(^o^)/


さて、今日は、10月生まれのおともだちの
お誕生会でしたカメカメ~♪
コロナ感染予防のため、
みんなで遊戯室に集まってのお祝いは
まだまだ出来ないので、
それぞれのお部屋でのお祝いです♡
まずは、放送が入り、
お誕生会が始まるのを知らせる曲が
流れてきました♪
今日の曲は、とっても爽やかな青空なので
1975年のビルボードヒットチャートから
Jigsawの『SKY HIGH』をお届け~♡
幼稚園中から大きな手拍子が聞こえてくる中、
10月生まれのおともだちが、
ひとりひとり紹介されるたびに、
元気なうれしい拍手がいっぱい!!
いよいよ、鳴り物まで聞こえてきて、
ますます、
テンションが上がりますカメカメ\(^o^)/
みんなで、お祝いの歌をうたい、
みんなで、お祝いの言葉をプレゼント♪
そのあとは、
それぞれのクラスで
「大きくなったら何になりたいですか?」
「すきな食べ物は何ですか?」などなど、
いろいろとインタビューをしたり、
クイズをしたり、ゲームをしたりして、
大いに盛り上がったのでありました~♡
ということで、わたくしひろちゃんが、
それぞれのクラスをのぞいた時の様子を
少しだけ、お届けですカメカメ~♪
はな組

お誕生のおともだちのお家の方にも
おひとりお越しいただいて、
一緒にお祝いをしていただいていますよ♪
そしてそして、
おしまいには、お家の方と記念撮影☆パチリ
4さい おめでとう\(^o^)/

10がつ生まれのせんせい達
おたんじょうび おめでとう(#^^#)
何歳になったかは、直接せんせい達に聞いてカメカメよ♪
10がつうまれのおともだち☆
これからも、げんきもりもり!
ファイトいっぱつ!!
ますますがんばってくださいねっ!(^^)!
はっぴい ばーすでい♡ ♡ ♡
爽やかな季節~♪
いよいよやって来ました、スポーツの秋!!
ということで、先日、5日、6日、7日に、
運動会を行ないましたカメカメ~\(^o^)/
今年も、
新型コロナウイルスの感染リスクを減らすために、
内容を縮小し、幼稚園の園庭で、学年ごとで、
3日にわけて、行ないましたよ~♪
ひとつの密でも感染リスクがあるということで、
保護者の方もお一人のみお越しいただきました。
★10がつ5か かようび★年中組
いよいよ始まりま~す(*^^*)
みんな、かっこよく並んでいますよ!
園長先生のおはなし♡
最初は、おゆうぎです!!
『しゃかりき!ソーラン・サンバ』ですカメ♪
おかあさま方も、しっかり撮影しながら
やさしく見守って下さっていますよ~♡
みんな、大張り切りですっ!!

隊形が変わりましたよ!
こちらから見て、
手前がそら組、奥がゆき組ですカメ♪
響き渡る、なるこの音っっ!!
みんな元気いっぱい
踊ることが出来ました(*^^*)
お家の方に近くまで来ていただき、
ステキにお写真を撮っていただいています☆
よかったね♪
つづいては、玉入れです!!
白の玉を持ち、やる気満々!!の ゆき組さん
赤の玉を持ち、絶対勝つぞ!!の そら組さん
一回戦が始まりました~!!



いくつ入ったかな?みんなで数えています
白チーム、ゆき組の勝ち~\(^o^)/
2回戦、頑張るぞ~!(^^)!
おーーっ!!

がんばれ!がんばれ!!
さて、いくつ入ったでしょう。。。
2回戦も、ゆき組の勝利!!
そら組さんも、頑張りましたよ♡
かけっこ☆よーい、ドンっ!!
そら組・男の子
そら組・女の子
ゆき組・男の子
ゆき組・女の子

ゴーーーール\(^o^)/
閉会式☆
先生から 、ひとりひとり、
金メダルをかけてもらっていますよ!!
「よく、がんばりました!!」

メダルに見入っていますね!!
おみやげもいただきます。。。うれしい♡


みんな、ホントによく頑張りました!!
パチ☆パチ☆パチ☆
★10がつ6か すいようび★年長組
この日もひきつづき、運動会日和の
とってもいいお天気~(^^)v
初めは、パレードです♪
♪ メリーさんのひつじ

♪ ミッキーマウスマーチ
気持ちをひとつにしての、素晴らしい演奏ですカメ!!
ステキ!ステキ!!
決まりました(^^)v
お辞儀もかっこいいですカメ(≧▽≦)
写真屋さんに
お写真をとっていただくようですよ!
にっこり笑って、はいっ、パチリ☆
このお写真は、卒園アルバムに載りますよ~!
おうちの方との写真タイム♪


うれしいね♡
片付けもテキパキ!(^^)!

さあっ、次の準備をしなきゃ!!
おゆうぎ、待機中~♪

お待たせしました!張り切って、GO~っ!!
踊るは関ジャニ∞の
『がむしゃら行進曲』ですよ~♪
がんばってカメ!!
おひさまの光で、
ポンポンがキラキラと輝いていますカメよ!!
あ~、もう、
とってもステキ過ぎ~(*^^*) ♡ ♡ ♡

音楽に乗って、
キビキビとノリノリで踊っていますよ(^^)/
さすがは、年長さんですカメカメ~♪

笑顔いっぱい!元気いっぱい!!


見ているこちらも、
元気になっちゃいますカメ~(≧▽≦)
隊形が変わりますよ~!


た~のし~い♪

ますます盛り上がっていま~す!!
見守る、竹内せんせいと園長せんせい。。。




あれ?カメラ目線。。。♪
門の外からも見守る方々が。。。♡
やったね\(^o^)/
写真タイム~♪

これまたうれしい、この瞬間!!

大きな手拍子の中、退場~~♪
記念に、みんなそろって、はいっ、パチリ☆
ほし組さん
つき組さん
そして最後は、いよいよ、
待ってましたのチームリレーですカメ!!
どきどきどきどき。。。。。。
はじまりましたぁ~~っ!!

♪ちゃちゃちゃ~ん、ちゃちゃちゃ~ん、
ちゃちゃちゃちゃちゃ~ん。。。。。。
*みなさん、心の中でBGMを流しながらご覧ください!
ちなみに、わたくしひろちゃんの頭の中には、
クシコスポストが流れておりますカメ!(^^)!

すごいよ!すごいよ!
みんな速いよ、かっこいい!!



みんな、わたくしひろちゃんの目の前を、
風のように走っていきます。。。!!
おかあさま方も、カメラを構えつつも、
きっと心の中で、
大声援を送ってみえることでしょう!!




手に汗握る、この展開っ(≧▽≦)
すごい!すごいですカメ!!


ついに、アンカーですっ!!
どうなる?どうなる??
きゃあ~~~~~っ(≧▽≦)
みんな、頑張ってぇぇぇ~~~!!

ゴーーーーール\(^o^)/

すばらしいっ!!!
結果発表。。。
ぱちぱちぱちぱち☆
そして、かっこよく退場~♪

やったぜ感満載で、足取りも軽いみんな。。。
さあ、運動会も、残すところ閉会式のみですよ
☆閉会式
ひとりひとり、先生から金メダルをかけてもらい、
ますます笑顔いっぱいです(^^♪




そして、
真剣に金メダルを見つめるの図。。。
これまたうれしい、写真タイム♡

おみやげも、もらいました(*^^*)
暑い中、みんな最後まで、
よく頑張りましたカメカメ~♪
★10がつ7か もくようび★年少組&満3歳児とり組
みんなにとって、初めての運動会ですカメ!!
がんばってカメカメ!!

どうです、この立ち姿!
みんな立派です!!
黄色い帽子のとり組KIDSも、
しっかりと並んでいますよ♪



♪うんどうかいのうた を歌い、
♪ミッキーマウス体操をして、開会式は無事終了~♡
最初は、年少さんのおゆうぎですよ
かわいいお面を付けて準備完了!!
始まりました!
『ぼよよん行進曲 ~ロングバージョン~ 』
赤色のポンポンは、はな組の女の子
青色のポンポンは、はな組の男の子
黄色のポンポンは、にじ組の女の子、
緑色のポンポンは、にじ組の男の子ですよ~♪

心配だったお天気でしたが、
青空が広がって来て、おひさまの光で
ポンポンがキラキラキラキラ輝いています!!
みんなの笑顔もキラキラキラ。。。☆


列の入れ替わりもとっても上手です(*^^*)




とってもたのしく、
とってもかわいらしく、
とってもステキな、
おゆうぎのご披露でしたカメカメ♡
写真タイム~♪

門の外で見守るお家の方も。。。♡
そして、テントの中へ。。。

お茶タイム~(*^^*)



エネルギーチャージ完了!!
玉入れがはじまりましたカメ(^o^)丿
白は男の子、赤は女の子ですカメカメ!!





たくさん入りましたカメ!!
い~ち!に~い!さ~ん!。。。
みんなで数を数えていますよ
数える声にあわせて、
手をあげるのもかわいいみんなです(*^^*)
女の子の赤チームの勝ちでしたよ♪
そして、2回戦がはじまりました。。。



とり組さんも、
張り切って参加していま~す!(^^)!

どうかな?いくつ入ってるかな??

い~ち!に~い!さ~ん!し~い!。。。
またまた女の子の赤チームの勝利~!!
うれしいっ(≧▽≦)
玉のお片付け中。。。


並んで歩くのも、とっても上手ですカメね♪




おしまいは、かけっこですよ!!
ゴールには、お家の方がお待ちです♡
最初に走るのは、にじ組の男の子ですよ
やるぜ!やるぜ!!ってオーラが
出まくっていますね(^^)v
おかあさま方に向かって、
「よ~い、どんっ!!」

はしれ!はしれ!!
ゴール\(^o^)/
続いて、にじ組女の子です


うれしいね♡
はな組男の子です


おかあさま方も、笑顔いっぱいです(*^^*)
そして、はな組女の子がスタート!!


ニコニコでゴール!!
最後を飾るのは、とり組さん♪
位置について~。。。よ~い。。。
どんっ!!
がんばれ!がんばれ!!
ゴーーーーール!!!
盛り上がりまくったかけっこが終わり、
いよいよ閉会式です♪
お家の方も一緒に、並んで下さっていますよ
うれしくって、ポーズもバッチリ(^^)v
「がんばったね!!」
先生から、金メダルをかけてもらって、
これまた笑顔いっぱいのみんな。。。♡
お写真もいっぱい撮ってもらって、
うれしいね~(#^^#)




そして、おみやげも。。。\(^o^)/うれしい!!
「なにかな?なにかな??」



応援、ありがとうございます!!
あ~、楽しかったカメカメ♡
みなさま、ありがとうございました~!!
こうして、どの学年も、無事、
運動会を行なうことが出来ました(*^^*)
これも、みなさまの
たくさんのご理解とご協力のおかげです!
本当に、ありがとうございました!!
子ども達も、コロナ感染防止のために
こまめにしっかりと手洗いをすることはもちろん、
基本的に、いつもマスクをつけ、
玉入れや、リレーなどの前後には
しっかりと手指消毒を行ない、
おゆうぎで使うポンポンやなるこはひとりひとり、
袋に入れて常に同じものを使い、
また、
楽器もバチも、個人での専用使用とするなど、
感染予防をしながら練習をしてきました。
みんな、本当にいろいろとよく頑張りました。
みんな、本当にありがとう!!
とっても楽しい、
とっても素晴らしい運動会になり、
感謝の気持ちでいっぱいです\(^o^)/
本当に本当に、ありがとうございました~!!
そして、是非また、今回のご感想なども
聞かせていただけると嬉しいです♡
そしてそして、来年こそ、
黒田小学校をお借りしての
今まで通りの運動会ができますように。。。!!
9がつ21にち かようび
今日は、幼稚園に
むすび座さんが来てくださり、
とっても楽しい、愉快でステキな人形劇を
見せて下さいましたカメよ~♪

コロナ感染予防のため、
前半を年少さんととり組さん、
後半を年長さんと年中さんってわけて
見せていただきました~♪
みんな真剣に見ていますカメカメ!!


ということで、
前半、年少さんととり組さんのお話は、
グリム童話『金のガチョウ』です!!



この、どんどんくっついていくのが、
なんとも面白いんですよね~(≧▽≦)
しかも、絶妙なタイミング♪


むすび座のみなさんの大熱演で、
どんどん、お話の世界に引き込まれている
みんなですカメ~♪


「姫を笑わせたものと、結婚させよう!!」
めでたくハンスとお姫様は結婚したのでした~♡

みんなのよく知っている紙コップが、
とってもかわいらしい立派なお人形になっての
とってもたのしいお話に、
やんや!やんや!!の大拍手でありました~♡
「ありがとう!」
「また来てね~!!」
みんな、よかったね♪
そして、後半、
年長さんと年中さんが見せていただいたのは、
『せんたくかあちゃん』





せんたくが大好きな、かあちゃん。
今日も朝からおせんたく!!

おねしょのシーツもクレヨンで汚れた服も
たのしくゴシゴシおせんたく!!



ネコもイヌもソーセージも。。。
なんでもかんでも洗っちゃうのです!!
このシーンでは、とりわけ大きな笑いが
おこっていましたカメカメよ~(≧▽≦)




「おへそがいっぱいあるぞ!!」とやってきた
カミナリさまですが。。。
かあちゃんにピカピカに洗われてしまい。。。
あれあれ、
目も鼻も口も消えちゃいましたよ(^^;)
でも、こどもたちに顔を描いてもらって、
超イケメンに!!


そして、みんな
かあちゃんに洗ってもらいに
やって来ちゃいました~(≧▽≦)

カミナリさまが、いっぱい!
た~のし~い!!


お話がおわると、おおきな拍手とともに
「おもしろかったよ!!」
「じょうずだね!!」(って、おいおい。。。)
と、たくさんの称賛の声が!!
しっかりとお礼を言って、
またまたみんなで大拍手~!!
お礼を言いながら、年中さん退場~♪


まだまだ
むすび座さんと一緒にいたいな。。。♪
年長さんは、記念撮影♡
まずは、ほし組さん
近くでお人形を見せていただき、興味津々。。。
「またね♪」
つき組さんも☆パチリ

「ありがとうございました」
ひろちゃんも、
むすび座のみなさんと一緒に☆パチリ
素晴らしい人形劇を見せて下さり、
ありがとうございました!!
とってもとっても楽しかったですっ(≧▽≦)
来年は、みんなで一緒に見られるといいね♪
ステキなサインもいただきましたカメよ☆
大切にしますカメカメ♡
☆おまけ☆
なんと、わたくしひろちゃんも、
かあちゃんに洗ってもらったですカメよ~!!
き~もちいい~~(≧▽≦)
かあちゃん、ありがとう♡
むすび座のおにいさん、
わたくしひろちゃんのことを覚えていてくれて
嬉しかったですカメ♡
でも、
「かめじろうでしたっけ?」って言うおにいさん。。。
ひろちゃんだよ!ひろちゃんっ!!
わすれないでね♡
