
ホーム > 園のブログ

7がつ31にち どようび
今日は、令和3年度2回目の
ちびっこ広場(未就園児さん対象 園開放日)でしたカメ♪
※6月5日に予定していた2回目のちびっこ広場は、
緊急事態宣言が延長されたため中止となりました
コロナ感染予防のため、前回同様、
完全予約制、人数も少なくしての開催でしたが、
みなさま、元気いっぱい笑顔いっぱいで
ご参加下さいましたよ~\(^o^)/
まずはお遊戯室に集まって、手遊びをしたり、
パネルシアターを見たりしました♪

今日のお話は
『いたいの いたいの とんでいけ』ですカメ
おもしろかったね~♪
そのあとは、ふたつのお部屋に分かれて
お入りいただき、おもちゃで遊んだり、
絵本を見たりしましたよ~♡

とっても盛り上がった、
楽しい時間を過ごすことが出来ました(*^^*)
ご参加下さったみなさま、
ありがとうございました~~!!
次回は、9月4日(土)を予定しています。
ご入園の説明もさせていただきますので、
ぜひ、遊びに来て下さいね~♪
予約の必要はありませんが、
人数によっては、いくつかのお部屋にわかれて
ご参加いただくこととなりますので、その場合は、
ご協力よろしくお願いしますカメカメ!!
☆ちびっこ広場の年間予定は、
ホームページの
「子育て支援」にてご確認いただけます。
7がつ20か かようび
今日はおひるから、3月に卒園した、
1年生のみんなの同窓会がありましたカメカメ~♪
コロナ感染予防のため、密にならないように
今年もクラスごとでの開催です(*^^*)
まずは、もと・ほし組さん
4か月ぶりで、さちこ先生のお話を聞くみんな。。。

たのしいね♪
園長先生のお話♡
女の子みんなで☆パチリ
男の子みんなで☆パチリ
ほし組みんなで先生たちと一緒に記念撮影☆パチリ
うれしい笑顔がいっぱいです(^^♪

みんな、大きくなって
階段も小さく感じるみたいですカメ。。。




みんな、ありがとうございました~♡
そして、もと・つき組さん
学校ごとで、お話を聞いていますよ



好きな教科のお話で
盛り上がっていま~す\(^o^)/





久しぶりの、しおり先生のお話。。。うれしい♪
みんな、元気いっぱいですカメ!!
女の子みんなで☆パチリ
男の子みんなで☆パチリ
つき組みんなと先生たちで☆パチリ
さようなら。。。♪



みんな、ありがとうございました~!!
短い時間でしたが、
りっぱな1年生になったみんなに会うことが出来て
とっても嬉しかったですカメカメ(≧▽≦)
まだまだ、コロナで大変な日が続きそうですが、
コロナがおさまったら、絶対また、ゆっくりと
ようちえんに遊びに来て下さいね♪
まってますカメよ~\(^o^)/
7がつ20か かようび
今日は、1学期の終業式でしたカメカメ!!
元気いっぱい楽しく過ごしてきた1学期も
今日でおしまいです。
コロナ感染予防のため、まだみんなでは集まれないので、
それぞれのお部屋に放送をいれての終業式ですよ~♪
お話をする園長先生♡
年中さんのお部屋をのぞいてみると。。。
みんなしっかり座って、お話を聞いていますよ~!!
すばらしいっ\(^o^)/
このコロナ禍でも、
無事、こうして1学期を終えることが出来て
本当によかったです(*^^*)
明日からの夏休みも、
暑さに負けず、コロナに負けず、
元気もりもり、過ごしましょうね!!
そして。。。
今日は引き渡し訓練がありましたカメカメ~!!
こちらもコロナ感染予防のため、密にならないように
年少・年中組と年長組とで時間をわけて
お迎えに来ていただきましたカメよ♡
園からのメールを確認後、
みなさんお迎えに来て下さっていま~す♪
入り口で、クラスと名前を
しっかりとお伝えいただいています(^^)v

あっ!もう出てきたおともだちがいますよ
さすがみなさん、手際バッチリですカメ!!
今日は、道路が寸断され
自動車が通行できなくなった場合を想定しての
訓練ということで、極力、徒歩または自転車での
お迎えをお願いしていますカメ♪
暑い中、ご協力ありがとうございま~す!!
お部屋でも、お名前、避難先等を
しっかりと確認ですカメ!!




気を付けて、お帰り下さいね~☆
スタンバイ中の年長さん。。。



みんな、防災クッションが似合ってる~♡








みなさん、
ご協力ありがとうございました~~!!
☆おしらせ☆
夏休みということで、金魚のきんちゃんと、
リアルかめのひろちゃんは、
みずかがせんせいのお家に帰省中で~す♪
涼しくなったらもどってきますよ~(*^^*)
また会える日まで、待っててね~(^^)/
7がつ16にち きんようび
今日は、7がつ生まれのおともだちの
お誕生会でしたカメよ~!!
コロナ感染予防のため、
みんなで集まってのお祝いは まだ出来ませんが、
7がつ生まれのおともだちのお家の方にも、
お一人お越しいただき、うれしさいっぱいで
たくさんたくさんお祝いしましたカメカメ~♪
放送が入り、
お誕生会が始まるのを知らせる曲が流れるやいなや、
幼稚園中から元気いっぱいの手拍子がっ!!
いつも以上にノリノリのテンションの中、
7月生まれのおともだちがひとりずつ紹介され、
そのたびに大拍手~~っ!!!
み~~んなでお祝いの歌をうたい、
み~~んなでお祝いの言葉をプレゼント♪
その後は、
それぞれのクラスでインタビューをしたり、
クイズをしたり、ゲームをしたりして、
大いに盛り上がった愛いっぱいの
お誕生会でありました~♡
ということで、
チラリとそれぞれのクラスの様子と、
おかあさんとの記念写真を
お届けしますカメよ~ん(#^^#)
7がつ生まれのおともだち☆
これからも、げんきもりもり!
ファイトいっぱつ!!
ますますがんばってくださいね~!(^^)!
はっぴい ばーすでい ですカメカメ♡
7がつ14か すいようび
いよいよ待ちに待った
水あそびが始まりましたカメカメ!!
今年も、新型コロナ感染予防のため
プールには入ることが出来ませんが、
いろいろな水あそびをして、
めいっぱい楽しもうと思いま~す♡
青い空!白い雲!!梅雨明けも近いカメ??
おととい12日は年長さん、昨日13日は年中さんが
大盛り上がりで水あそびをしていましたが、
今日は、年少の はな組さん と にじ組さん が、
水でっぽうで遊んでいたので、
わたくしひろちゃんも、参加してきましたカメよ♪
年少さんの水でっぽう かわいいね♡
いくつかのグループに分かれて、
お水を汲んでいますよ~!!


みんな楽しそうですカメ♡


お水を足にかけていますよ「きもちいいね~♪」
それにしても、いいお天気~(^^♪



ようこ先生が、
しゃぼん玉を飛ばしてくれていますよ♪

おおきなしゃぼん玉~♪


これも、しゃぼん玉が出てくるカメね♪

しゃぼん玉、つかまえられるかな?

キャッチ!!
いっぱい遊べてよかったね\(^o^)/
シャワーをあびるおはなしを聞いていますよ
(まだあびてはいないですカメよ 練習中ですカメ)
どろんこもきれいに洗おうね!!
順番に上手にあびることができましたよ~!!
水あそび、楽しかったですカメね♪
また、いっぱい遊ぼうカメカメ~(*^^*)
しっかし、ひろちゃんのこのいでたち。。。
すっごく速く泳ぐことができそうですね(^^)v
