ホーム > 園のブログ

カメのひろちゃんブログ

ありがとう さようなら (*^^*)

3月24日 かようび

令和元年度最終日の今日で幼稚園とお別れとなる
加藤先生、山本先生、小バス運転の松本さん、
体操の青山先生。。。
たくさんたくさん、お世話になりました!
ありがとうございました(*^^*)

そこで、今日、登園しているおともだちが
加藤先生、松本さんに、お礼とご挨拶を
しましたカメ~♪ 

「ありがとうございましたっ!!」
IMG_8714
ぱちぱちぱちぱち~~~~!!

みんなそろって、はいっ☆パチリ
IMG_8718
たかこ先生、
いつもやさしくて、元気いっぱいの先生が
大好きでしたカメ
いっぱいあそんで下さって
ありがとうございました!!

松本さん、
毎日の安全運転での送り迎え、
ありがとうございました!!
いつもいろいろお話もして下さり、
とっても楽しかったですカメカメ♪
IMG_8719
また、ぜったい、
幼稚園に遊びに来て下さいね

IMG_8723
IMG_8727
     加藤先生とみんなで☆パチリ

IMG_8725
園長先生とひろちゃんと松本さんで☆パチリ

ありがとう
ございました~~\(^o^)/

 

ご卒園おめでとうございます (*^^*)

3がつ21にち どようび

今日は、
令和元年度 第64回 卒園式でしたカメ~♪

コロナウイルス感染拡大防止のため、
できるかどうか?と心配していた今回のお式。。。
でも、例年通りとはいきませんでしたが、
思い出に残る、卒園式となりましたカメよん

準備OKのお遊戯室
IMG_8591
卒園生の席はもちろん、おかあさま方のお席も
間隔をあけてお座りいただけるようになっています
窓もあけあけ状態。。。あったかい日でよかったカメ♪

IMG_8592
わぁ~!園長先生のお人形?も、
紅白のお花で
おしゃれしていますカメ!
IMG_8589
あほうどりさんも、めでたさ満載!!
IMG_8595
ようこ先生、ちひろ先生、しほ先生から届いた
メッセージ付きラブリーバルーンもステキ♡

開場までまだ時間があるので、お外に出てみると
すでに待ってくれているおともだちが。。。!!
IMG_8588
うれしくって、いっしょにパチリ☆

しばらくすると、つぎつぎにおともだちがやってきて
玄関前は、大撮影会状態に。。。!!
IMG_8600
IMG_8601
IMG_8603
IMG_8606
IMG_8607
うれしい笑顔でいっぱいです(^^♪

そして、
しっかりマスク着用でお式のはじまりです!!
IMG_8609
3月に入り、ずっと自由登園だったので、
練習が全くできなかった今回の卒園式。。。
なので、お式がはじまる前に少しだけですが
お話を聞いてからのスタートです
IMG_8612
まずは、ほし組さんが卒園証書をいただきます
IMG_8616
みんなすごい!ちゃんといただけていますカメ!!
IMG_8614
しっかり撮影しつつも、やさしく見守ってくださっている
おかあさまがた。。。
IMG_8619
「いただく時だけは、こっそりマスクをはずしてね」
というお話も、みんなバッチリですカメ♪
IMG_8623
みんなステキです!!
IMG_8624
ひとりずつ証書をいただくほし組のみんなを
真剣に見つめるつき組さん。。。
IMG_8626
そして、つき組さんも証書をいただきます
IMG_8627IMG_8628
もうすぐお名前を呼ばれるみんな。。。
どきどきどきどき。。。
IMG_8630
IMG_8631
IMG_8632
IMG_8633
みんな、それはそれは見事に、
卒園証書をいただくことができましたよ!
いつも、先生のお話をしっかり聞いて
なんでも頑張っていたみんなだからこそ!!
ですカメね(^^)v

一日もお休みをしなかったおともだちが
賞状をいただきました
中には、2年間、3年間、お休みなし!という
おともだちも。。。!素晴らしいですカメ!!
IMG_8634
みなさまから大きな拍手をいただきました~♪
このあと、すこしだけお休みをしたおともだちも、
お褒めいただきましたカメ(*^^*)

園長先生のおはなし
IMG_8637
真剣に聞いているみんなです。。。
IMG_8643
。。。こうして、お式は無事に終了したのでした

いつもなら、お式の後、それぞれのお部屋で
担任の先生とゆっくりお別れする時間がとれるのですが
今回は、それもかなわないということで、
このまま、先生のおはなしを聞くことに。。。
IMG_8649
        ほし組 まき先生のおはなし
IMG_8652
       つき組 しおり先生のおはなし
IMG_8655
おめでとうのうれしい気持ちと。。。
これでおわかれになっちゃうさみしい気持ちと。。。

先生たちのお話が終わると、
役員のおかあさま達が出てみえて。。。!!
IMG_8657
IMG_8658
先生たちへのプレゼントがっ!!
IMG_8659
IMG_8661
IMG_8663
IMG_8665
IMG_8666
IMG_8667
IMG_8668
まき先生もしおり先生も、うれしそうですカメ~♡
IMG_8670
会長さんからのメッセージには、
ひろちゃんも、じーーーーん。。。
IMG_8675
IMG_8676
IMG_8678
園長先生も、うれしそうですね♪

つき組さん☆パチリ
IMG_8683
ほし組さん☆パチリ
IMG_8684
すると。。。
IMG_8686
ひとり、またひとり。。。と
BGMで流れていた♪ずっといっしょを歌いだし。。。
IMG_8692
おしまいには、みんなで歌ってくれたのでした!
ちょっぴりひかえめな、
でも、気持ちのこもったその歌声に感激。。。の
先生たちとおかあさま方でありました

みんな、ありがとう!!
IMG_8697
IMG_8700

みんなそろって☆はいっ、パチリ
IMG_8681
            うれしいね♪

その後、園庭には、お遊戯室には入れなかった
おうちの方たちも来て下さり
(お式に参列できるおうちの方は、
お一人だけとさせていただいていました)
またまた大撮影会が。。。!!
IMG_8702
IMG_8708
IMG_8705
IMG_8709
IMG_8704
またまた、
うれしいステキな笑顔でいっぱいでしたよ~!!

いつものような卒園式ができなかったのは
とっても残念だったけど、
でも、みんなの立派な姿を見ることができて、
ほんとうにうれしかったです
IMG_8712
ほし組、つき組のみなさん、
小学校へ行っても、元気いっぱい、笑顔いっぱい、
ますますがんばってくださいカメね♪
IMG_8597
ずっと、応援していますよ~~♡
ご卒園おめでとうっ!!

 

もうすぐ ようちえん (*^^*)

2がつ22にち どようび

今日は『一日体験入園』ということで、
4がつから はなぞのようちえんに入園される
おともだちが、来てくれましたカメカメ~♪
IMG_8570
しっかり座って、園長先生のおはなしが聞けるみんな♪
すごい!すごい!!

保育室に移動したみんなの様子をのぞいてみると。。。
IMG_8574
絵本を見ているところですカメ♪
IMG_8576
みんな、真剣に見入っていますカメカメ~!!

リアルかめのひろちゃんのことを
見に来てくれるおともだちもいて、
今まで冬眠中だったひろちゃん、
目を覚ましたようでしたよ!!
IMG_8579
きっとうれしかったんだね、ひろちゃん♡

こちらは、制服の販売を待つジャクエツのおにいさん。。。
IMG_8572
いつもありがとうございま~す!!

ということで、制服と用品もご購入いただきましたよIMG_8587
みなさま、ありがとうございました~!!
入園式まで、あとすこし。。。
せんせいたち、そして、
わたくしかめのひろちゃんも、
みなさんのご入園を、
楽しみにまっていま~す\(^o^)/
風邪などひかないよう、
元気でいてくださいね~~♪るんるん♡

 

今日は、わくわくフリーDAY~♪

2がつ21にち きんようび

今日は、わくわくフリーDAY!!
おうちの方たちに幼稚園に来ていただき、
みんなで一緒に遊んで、
わっくわくで、楽しく過ごして
いただきましたカメカメ~\(^o^)/
IMG_8502
とってもいいお天気で、
みなさん、お外で遊んでみえますカメ♪
IMG_8506
お砂場も大人気!
IMG_8511
IMG_8509
うれしいね♪
IMG_8507
IMG_8513
おうちのみなさまが来て下さった!ということで、
みんないつも以上に大張り切りですカメね
IMG_8514

お部屋をのぞいてみると。。。
IMG_8518
IMG_8522
みんな、楽しそうに遊んでいますカメ♪
IMG_8524
IMG_8525
みんなでトランプ大会~!!
いいね!いいね!!
IMG_8527
IMG_8528
あれも見ていただこう!これも見ていただこう!!で
大張り切りですね(≧▽≦)
IMG_8530
IMG_8533
IMG_8537
IMG_8541
カメラを向けると。。。(^^)v
IMG_8546
ステキな笑顔、ありがとうございま~す♪
IMG_8545

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい。。。
お帰りの支度や、帰りの会も、見守って下さる
おうちの皆さま
IMG_8548
          ゆき組さんも。。。
IMG_8554          
IMG_8552
          ほし組さんも。。。
IMG_8556
そら組さんは、かえりのご挨拶ですカメ♪
IMG_8558
IMG_8560
お支度の整った はな組さん
IMG_8564
元気いっぱいお歌を歌い。。。
IMG_8566
先生のお話も、しっかりと聞いていますよ
IMG_8568
一番小さいとり組さんも、大張り切りっ!!
IMG_8550
つき組さんも、そろそろ準備OK!ですね

短い時間ではありましたが、幼稚園で
おうちのみなさまと一緒に過ごせて、
いつもとはまた違う、うれしそうな、
笑顔いっぱいのはなぞのKIDSでありました

大勢のご参加、そして、たくさんのご協力、
ありがとうございました~~~っ!!!

 

第12回 ちびっこ広場 (*^^*)

2がつ19にち すいようび

今日は、
令和元年度最後の未就園児さん対象・園開放日、
ちびっこ広場の日でしたよ~♪

幼稚園で、いつも、はなぞのKIDSが
お世話になっている、カワイ体育教室の、
みんな大好き青山先生にご指導いただき、
ちいさいおともだちとおうち方たちみんなで
張り切って体を動かし、とっても楽しい時間を
過しましたカメカメ~~!!

みなさん次々にお越しです♪
IMG_8439
ありがとうございま~す♡

はじまりましたよ~!
IMG_8441
「おねがいしますっ!!」
青山先生のお話をうかがってから、
みんなで身体をほぐしますよ~!
IMG_8444
ちいさいおともだちはもちろん、
おかあさまがたも、
がんばってみえますカメ
IMG_8446
やわらか~い!(^^)!
IMG_8452
トンネルくぐりも楽しいね(*^^*)

マット運動では、
IMG_8459
ライオンさんになったり。。。
IMG_8463
へびさんになったり。。。
IMG_8466
IMG_8467
みんなとっても上手ですカメ~♪

平均台もバランス抜群!!
IMG_8470
IMG_8472
すごい!すごいね!!ひろちゃん、ビックリ!!
IMG_8475
IMG_8479

とび箱も。。。
IMG_8483
ジャン~プ!!
IMG_8490
た~のし~ぃ(≧▽≦)

短い時間ではありましたが、
とっても楽しい・うれしい時間となりました(*^^*)
IMG_8494
みなさま、ご参加、
ありがとうございました~(^^)/

「今日おこなった運動、
 おうちでも、ぜひ、やってみてくださいね!」
IMG_8499
青山先生、ありがとうございました~!!

 

« 新しい記事を見る  前の記事を見る »

0586-86-2059

Copyright © 2025 学校法人花園学園 木曽川花園幼稚園 inc. All Rights Reserved.