ホーム > 園のブログ

カメのひろちゃんブログ

たのしかったね!6年生 同窓会 (*^^*)

12がつ7か どようび

今日は、
花園幼稚園を卒園した 6年生 のみんなが
久しぶりに、幼稚園に遊びに来て
くれましたよ~\(^o^)/

平成25年度 第58回 卒園生ですカメカメ~♪ 
IMG_6665
37人の6年生が来てくれましたカメ!!
遠くへお引っ越しした卒園生も来てくれて
わたくしひろちゃん、とっても嬉しかった
ですカメカメ~(*^^*)
IMG_6667
卒園後は、いくつかの小学校にわかれたので、
今日まで会っていないっていうお友達もいるということで
まず最初に、近況報告をしていま~す!!
IMG_6668
IMG_6670
ワクワク☆ドキドキ  うれしいね(*^^*)
IMG_6671
今、はまっているもの、頑張っていること、などなど

いろいろなことが聞けて、楽しい~っ(≧▽≦)
IMG_6672
拍手あり、笑いあり、盛り上がっていますよ~♪
IMG_6675
IMG_6678
みんなのお話を聞いていると、
小学校でも頑張っているのが

あらためてよくわかりました~!(^^)!

おやつを食べていま~す♪
IMG_6686
カメラを向けると、笑顔でピース(^^)v うれしいっ!!
IMG_6689
IMG_6692
もうすぐはじまるビンゴ大会の準備もバッチリ☆
IMG_6693
IMG_6694
IMG_6695
みんな大きくなったなぁ~!
でも、みんな変わらないなぁ~!!
IMG_6696
IMG_6697
素敵な笑顔(^^)v うれしい!うれしい!!
IMG_6699
そして、いよいよ始まった ビンゴ大会~~!!
IMG_6701
みんな真剣っ!!
IMG_6704
はじまってすぐ、リーチになるおともだち続出!!
IMG_6705
でも、そのあと、なかなかビンゴに
ならないんですカメ。。。(^-^;

IMG_6712
1番ビンゴ、おめでとう~~っ!!
IMG_6713
ビンゴになったおともだちから、賞品を選んでいますよ!
IMG_6719
豪華賞品を前に、悩むよね~~(^▽^;)
IMG_6721
まだビンゴにならないおともだち集合。。。!!
IMG_6728
頑張れ~~っ!ってどうしようもないんだけど。。。
IMG_6733
ラストビンゴ、おめでとうっ~~!!

ようこ先生のおはなし
IMG_6742
てんとうむしのあおくん&そらちゃんもいっしょ♡
そらちゃんは、みんなの卒園式の時に、ようこ先生のおなかの中にいたんだよね
IMG_6744
ちひろ先生のおはなし
IMG_6749
みんなうれしそうです!!りつくんも笑顔で参加♪
IMG_6751
園長先生のおはなし
IMG_6758
あおくんも熱いまなざしで、聞いていますよ
IMG_6752

遅れて参加~♪ 来てくれてありがとう!!
IMG_6759
記念にパチリ☆

みんなそろってはい、パチリ☆
IMG_6740
        みんな、ありがとう~~!!

短い時間でしたが、
大きくなったみんなに会うことができて、
とっても嬉しかったですっ!!

4月からは、いよいよ中学生ですね!
中学校へ行っても、元気モリモリ、
ますます、運動に勉強に頑張ってくださいね♡

そして、また、いつでも、
幼稚園に遊びに来て下さいね~♪
待ってま~す\(^o^)/

 

 

今日は参観日~♪

12がつ6か きんようび

今日は、参観日でしたカメ~(^^♪
幼稚園に、おうちの方たちが
おおぜい来て下さいましたよ~

年中・そら組さん
IMG_6577
 ♪赤はなのトナカイを歌っていますよ
IMG_6578
緊張のせいか いつもの元気はないけれど、
とっても楽しそうですカメ!
IMG_6650
サンタ帽子を作っていま~す!!

年長・ほし組さん
IMG_6572
ピアニカ演奏中~♪
IMG_6575
とっても上手ですカメ(*^^*)
IMG_6574
おかあさまがたも、やさしく見守ってみえますね

年少・はな組さん
IMG_6586
先生のお話をしっかりと聞いていますよ
IMG_6639
サンタさんとトナカイさんのお顔は、
自分たちで切りました♪すごいね~~♪♪
IMG_6642

IMG_6638
だんだん出来上がってきましたよ~!!

年長・つき組さん
IMG_6589
みんな、先生のお話を真剣に聞いていますね
IMG_6593
紙粘土で、クリスマスツリーを作っています
IMG_6659
IMG_6660
IMG_6663
工夫を凝らしながら
いろいろな飾りを付けていま~す!!

年少・にじ組さん
IMG_6603
サンタさんとトナカイさんを作っていますよ
IMG_6599
IMG_6619
先生のお話をしっかり聞いているので、
切るのもバッチリ!折るのもバッチリ!!の
みんなです(*^^*)

IMG_6618
IMG_6643
おうちの方が見て下さっているので、
いつも以上に楽しそうですカメ~♪
IMG_6646

年中・ゆき組さん
IMG_6626IMG_6630
サンタ帽子製作中~♪
IMG_6655
おおぜいのおうちの方たちに囲まれ、
うれしさいっぱい、頑張っているカメ~!(^^)!

いつもの様子をご覧いただくということで
みなさんにお越しいただいた保育参観ですが、
ドキドキや緊張もあって、
やっぱりいつも通りってわけにはいかなかった
ですカメね(^-^;
でも、おうちのみなさまが見守っていて下さる
ということで、とってもうれしそうな
はなぞのKIDSでありました~!!
IMG_6588
みなさま、
ありがとうございました~~!!

 

 

 

11がつの誕生会 \(^o^)/

11がつ29にち きんようび

今日は、11がつ生まれのおともだちの
お誕生会でしたカメカメ
おおぜいのおともだち、先生たち、そして、
お越し下さったおうちのみなさまにも一緒に
お祝いしていただきましたよ~(*^^*)

もうすぐはじまりますカメ~♪
IMG_6397
     なぜかコアラの今日のひろちゃん。。。
つき組のお部屋で出番を待つ、11月生まれのおともだち!!
IMG_6392
ステキな笑顔ですカメカメ~(*^^*)
IMG_6393
11月生まれのおともだちのおうちのみなさまも
おそろいですよ♪
IMG_6394
さぁ、大きな手拍子の中、元気いっぱい堂々の入場です!!
IMG_6401
しっかり撮影しつつも、やさしく見守るおうちのみなさま♡
IMG_6399
つき組のおにいさん・おねえさん達が作ってくれた
アーチをくぐって、みんなは、舞台の幕のなかへ~~♪
IMG_6403
幕の中では。。。
IMG_6404
ドキドキ☆ワクワク、出番を待つみんな
元気いっぱい笑顔いっぱい~~っ(^^)v

IMG_6405 
そして、もはやおなじみ、
ぱっか~~~んと桃が割れ。。。
IMG_6408
11がつ生まれのおともだちの登場です!!
IMG_6409
元気にひとりずつ、クラスと名前を言っています!!
IMG_6410
IMG_6411
ふたつめの桃~~♪♪
IMG_6414
IMG_6415
IMG_6416
みんな、嬉しそうですカメ
IMG_6417
みっつめの桃~~♪♪♪
IMG_6419
IMG_6420
IMG_6421
IMG_6422
みんな立派に言えましたよ~!!
そして、よっつめの桃~~♪♪♪♪
IMG_6423
IMG_6424
IMG_6425
ドキドキしながらも、しっかり言えるみんな!(^^)!
なんてすばらしい!!
IMG_6426
そして いつつめの桃~~♪♪♪♪♪
IMG_6428
みんなと一緒に、
わたくしひろちゃんも
登場~~(^^♪
IMG_6429
しっかり言えるね、かっこいい!!
IMG_6430
IMG_6431
先生も、にっこにこですカメよ(^^)v

11がつ生まれのおともだち、
勢ぞろい~~\(^o^)/

IMG_6435
ぱちぱちぱちぱち~~~!!大拍手~~!!!
みんなからのお祝いの言葉とお歌のプレゼントの後は
ひとりずつ、ろうそくの火を吹き消していきますよ~~!!!
IMG_6437
IMG_6440
IMG_6441
IMG_6442
IMG_6444
IMG_6447
とってもうれしいこの瞬間っ!!!
IMG_6450
IMG_6451
IMG_6452
IMG_6453
IMG_6455
IMG_6456
IMG_6457
IMG_6463
IMG_6464
みんな、とっても上手に吹き消すこと
ができました♪
でも、はやすぎて写せなかったおともだち、ごめんですカメ(^-^;
IMG_6466
最後は、みずかが先生 ちゃんと消せるかな?
IMG_6467
あ、あれ。。。?
IMG_6474
あれ?あれ??消えない。。。???
IMG_6475
よかった~!やっと消せました~~!!
見守るみんなの表情があんまり可愛らしいので、
いっぱいのせちゃいました♡

そしていよいよ、お待ちかね!
みんな大好き!ゲームコーナー!!
IMG_6477
今日のゲームは、フープリレーですカメよ~~!!
IMG_6480
よ~い、どんっ!!
IMG_6481
IMG_6482
IMG_6483
IMG_6484
IMG_6485
みんなからの大声援をうけ、走る!走る!!
IMG_6486
IMG_6487
IMG_6488
IMG_6489
どうなる?どうなる??
IMG_6490
IMG_6491
IMG_6492
いよいよアンカーですっ!!
IMG_6493
赤チーム、ゴーール!!
IMG_6495
黄色チーム、ゴーーール!!
IMG_6496
1回戦は、赤チームの勝ち~~\(^o^)/
IMG_6498
そしてはじまった、2回戦~~!!
IMG_6499
IMG_6500
IMG_6501
IMG_6502
IMG_6503
がんばれ!がんばれ!!
IMG_6504
IMG_6505
IMG_6506
手に汗握る、大接戦ですっ!!
IMG_6507
IMG_6508
IMG_6509
IMG_6510
あっ!黄色チーム、アンカーだっ!!
IMG_6511
IMG_6512
黄色チーム、ゴーーール!!
IMG_6513
赤チーム、ゴーーーーール!!!
IMG_6514
2回戦は、黄色チームの勝ち~~\(^o^)/
IMG_6516
ということで、
おおいに盛り上がった今日のフープリレーは、

1対1の、引き分けでしたカメカメ~~♪

ゲームが終わり、舞台に戻ってきたところを☆パチリ
IMG_6518
うれしい♪うれしい♪♪
IMG_6520

そして、お待ちかねのプレゼントをいただきましたよ~!
IMG_6524
なにかな?気になりますよね♡
IMG_6525
そして、おしいまいにもう一度、お祝いの言葉と
お歌のプレゼントですよ~♡
IMG_6528
IMG_6529
♪おた~んじょうび おめでとうっ!!
IMG_6530
元気な声で気持ちを込めて、
お歌のプレゼントができました~♡

こうして、
うれしいたのしいお誕生会はおしまいに。。。
IMG_6535
アーチをくぐって、笑顔いっぱい、
るんるんで喜びの退場で~す
IMG_6539

IMG_6541IMG_6543
みんな、よかったね(*^^*)

お祝いに来て下さった おうちのみなさまと一緒に
うれしい記念撮影ですカメ~♡
IMG_6549
              年少さん
IMG_6553
           年中・そら組さん
IMG_6561
           年中・ゆき組さん
IMG_6564
              年長さん
おたんじょうび
おめでとうございました~~~!!!

ひとつおおきくなったみんな、
これからも 元気モリモリ、
ますますはりきって、がんばっていきましょうっ!!
IMG_6566
    祝・おたんじょうび~~!!!!!

※なぜ わたくしひろちゃんが、今日はコアラだったのか。。。
 それは、みずかが先生がコアラ大好きだからでした~~♪

 

 

みんな知ってるカメ?

われらが花園幼稚園には、
園のマークがあるのを知っていますか?

ずーーーっと前には、
このマークのバッジをお帽子につけていたり
したそうですカメよ♪
おじいちゃま、おばあちゃまの中には、
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますカメ

最近では、園旗や卒園アルバムで見たことがある
はなぞのKIDSもいるかもしれませんね

なぜ今、こんなお話をするのかと言うと、
この間からこのマークが園の中に飾られて
いるのですよ

ひとつは、階段をあがったところ
IMG_6568
おお~~っ!燦然と輝くマークのまわりには
わたくしひろちゃんが8ひきもいるではあ~りませんか!!

そしてもうひとつは、
お外のおおきなキノコの中に!!
IMG_6570
みなさんも、ご覧になったら、
「ああ、これのことか!!」って
思ってくださいカメカメね~(^^)v

 

 

たのしかったね!作品展 \(^o^)/

11がつ23にち どようび に、
無事、作品展 が終わりましたカメカメ~♪
IMG_6046
今年のテーマは、
『はなぞのゆうえんち
          ~ひろちゃんらんど~
遊戯室が、
わっくわくの 一日遊園地 なりましたよ~♪♪

IMG_6164
チケット売り場でチケットを受け取り、受付へ~♪
IMG_6146
笑顔で待っている先生たち~♪
IMG_6165
元気よく、クラスと名前を言っていますよ
IMG_6147
おみやげもいただけました よかったね(*^^*)
IMG_6163
では、遊戯室の中へ入ってみましょう~♪
IMG_6180
うわぁ~!
おおぜいのお客さまが見に来て下さっていますカメ!!
IMG_6151

「これは、こうやって作ったんだよ~♡」
「ぼくのは、ここにあるよ~♪」などなど
うれしそうな声とにこにこ笑顔がいっぱいですカメ!!
IMG_6154
自分の作品と一緒に、はい、ポーズ☆
IMG_6159
「じょうずに作ったね~!!」「すご~い!!」
パチリ☆パチリ☆☆
IMG_6168
お化け屋敷のまわりに飾られているおばけの絵
その見事さにみなさんパチ☆パチ☆パチリ
IMG_6171
みんなそろって、はい、パチリ☆
IMG_6174
おじいちゃま、おばあちゃまとも、はい、パチリ☆
IMG_6191
カメラを向けたら笑顔で(^^)v いいね!いいね!!

IMG_6181
IMG_6185
IMG_6193
IMG_6202
ステキな笑顔で、パチリ☆
IMG_6206
IMG_6200
何度も見に来て下さった方もみえたり、
おひるからは写真も撮りやすいからと
また来て下さったりした方もみえたりして、
ひろちゃんとっても嬉しかったですカメよ♪

ちいさいおともだちも、おおぜい来て下さって、
ありがとうございました~(*^^*)
IMG_6212
とってもいいお天気で、
おそとでもいっぱい遊んでいますカメね
IMG_6214
1階ではね。。。♡
IMG_6208
☆こちらは当日券売り場 大盛況~♪
IMG_6245
☆花園カフェ&レストラン
IMG_6144
おいしそうですカメ♡
IMG_6218
☆花園スーパー
IMG_6220
IMG_6221
☆プレイコーナー
IMG_6224
IMG_6243
みんな、楽しそうですカメカメ♡
IMG_6228
IMG_6138
すご~い!ほんものそっくり!
かっこいいですカメカメ~!!
IMG_6231
写真スポットも大にぎわいですよ~♪
IMG_6137
ステキ!ステキ!!
IMG_6233
IMG_6238
IMG_6241
カフェ・レストラン・スーパー・プレイコーナーと
役員のおかあさま方は、一日中、大忙しの大活躍~~!!
IMG_6134
小学生のおにいちゃん、おねえちゃん達も
お手伝いしてくれました♪
ありがとうございましたぁ~!!
IMG_6142
きょうこさんとあつこせんせいとも、パチリ☆

子ども達の頑張りと、
おうちのみなさまのたくさんのご協力のおかげで
作品展示も、バザーも大盛況でしたカメ!!
と~~ってもうれしかったですカメよ♪
みなさま、本当に、ありがとうございました~~!!

       ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡

何日もかけて飾りつけた ひろちゃんらんど すが、
お休みあけの26日には、ぜーんぶ片付けなくちゃ
いけなかったのですカメ(T_T)
ほんとは、ずっとこのままにしておきたかったんですけどね。。。

そこで、片付けるその前に、
みんなで写真を撮ったり、
見てまわったり、
遊んだりしましたカメカメ~♪

まずは、
みんなの記念集合写真をごらんあれ~\(^o^)/
IMG_6248
IMG_6246
IMG_6252
IMG_6257
IMG_6260
IMG_6273
IMG_6279
IMG_6344
IMG_6306
みんなステキな笑顔ですカメよ♡

そして、あっちでも、こっちでも、パチリ☆パチリ
IMG_6254
IMG_6261
IMG_6282
記憶だけでなく、
ばっちり写真にも残すのだ~!という
先生たちの意気込みも感じられますカメよ(^^)v
IMG_6288
IMG_6330
IMG_6333
にっこにこのみんなでありましょう♪

そして、ひろちゃんらんどを満喫中の、
はなぞのKIDSをおとどけ~♡
IMG_6250
IMG_6255
IMG_6265
IMG_6276
IMG_6285
IMG_6289
IMG_6290
IMG_6292
IMG_6296
IMG_6295
IMG_6299
たのしい!たのしい!!
IMG_6302
お人形と一緒にパチリ☆
IMG_6303
IMG_6308
IMG_6309
IMG_6312
わたくしひろちゃんもいっしょに、パチリ☆
IMG_6315
IMG_6316
IMG_6317
IMG_6319
IMG_6341
ステキな笑顔でいっぱいの ひろちゃんらんど~♪
IMG_6322
IMG_6324
IMG_6327
IMG_6336
IMG_6338
IMG_6340
IMG_6345
カメラを向けるとしっかりポーズの年長さん!!
もう、なんだか、大撮影会みたいになってます
カメよ(≧▽≦)
IMG_6348
なので、どんどん、のせちゃいますカメカメ~♪
IMG_6351
IMG_6354
おばけポーズもキマってるぅ~~~!!
IMG_6355
IMG_6358
IMG_6359
IMG_6364
IMG_6362
IMG_6366
IMG_6368
IMG_6370
もう、モデルさんみたいになってるしぃ~~♪
IMG_6371
そっくりにかわいらしく作れたカメね♡
IMG_6374
ジェットコースターに乗ってる感、
満載~\(^o^)/
IMG_6377
IMG_6380
IMG_6381
ひろちゃんらんどを、思う存分楽しんだ、
みんなでありました~~(^^)v

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

はなぞのゆうえんち~ひろちゃんらんど~
ざっくりの作品紹介~~♪
IMG_6049
おばけやしき 
まわりのおばけの絵は、年長・年中・年少のみんなが描いています

IMG_6047
目玉おやじは年長さんの共同作品♪
IMG_6071
からかさおばけ・ちょうちんおばけは、年長さんの作品
クモとクモの巣は、年中さんの作品
紙皿で作ったおばけは、年少さんの作品
手形のかわいらしいおばけは、満3歳児・とり組さんの作品
IMG_6053
IMG_6054
IMG_6056
IMG_6057
IMG_6058
うひょ~~!!
IMG_6059
IMG_6060
IMG_6063
IMG_6064
IMG_6065
IMG_6066
IMG_6067
ガチャガチャのケースを利用して、
紙粘土で作った年長さんのミニおばけ
IMG_6068
IMG_6069
アイディアが
すごいわ~(≧▽≦)
IMG_6070
こわいけど、かわいいカメね♪
IMG_6050
IMG_6051
IMG_6117
IMG_6118
うひょひょ~~!!の、もくもくれんは
年長さんの共同作品
IMG_6121
あ~~れ~~。。。ひろちゃん、卒倒~~!!!
IMG_6072
おっきな園長先生とひろちゃんと時計!!
年長さん、がんばって作ったカメね~~!!
IMG_6084
色を塗っていて、偶然あいてしまったという
鼻の穴のリアルさよ。。。!!

IMG_6083
そっくりですカメ!!
IMG_6085
細かいところまで、作りこまれていますカメね~♪
IMG_6078
すごい!すごい!!
IMG_6073
年長さんの共同作品ポット
そして、紙粘土で作り上げた自分の人形
女の子は、コーヒーカップにのっていて、
男の子は、ゴーカートにのっていますよ!!
IMG_6074
IMG_6075
IMG_6076
まわる~まわる~めがまわる~~!!
IMG_6077
IMG_6286
かっこいいサーキット♪
IMG_6080
IMG_6079
細部にまで、
一人一人のこだわりが見られます(^^)v
IMG_6081
そして、このジェットコースター、
臨場感ハンパないでしょう?
さすが、年長さんでありましょう!!
IMG_6086
IMG_6087
IMG_6088
IMG_6082
わたくしひろちゃんも、
いっしょに「きゃああああ~~~~っ!!」
IMG_6287
ひろちゃんらんど中を飛んでいる気球は
年中さんの作品です
IMG_6089
IMG_6090
風船部分は張り子になっています!
IMG_6091
そして、気球に乗る自分の人形も
こつこつと作り上げました~!!
IMG_6092
顔は紙皿、体は牛乳パックで出来ています♪
IMG_6094
IMG_6110
IMG_6320
ステキ!ステキ!!
IMG_6111
こちら、メリーゴーランドは年中さんの共同作品
IMG_6096
IMG_6097
IMG_6095
ライオン・ポニー・馬車を、毎日少しずつ、
みんなで力を合わせて作り上げましたカメ~!!
IMG_6098
どれも、ちゃーんと乗れるのが、これまたスゴイ!!
IMG_6099
年少さんの観覧車♪
IMG_6100
いちご・りんご・みかん・メロン・パイナップルの
ゴンドラを、ちぎり紙で作り、自分の顔を描いて
のせていますカメ♪
IMG_6101
IMG_6102
IMG_6103
小鳥やお花も作ったですカメよ
IMG_6104
おいしそうなケーキのジェットコースターは、
年少さんの共同作品♪

うしろに見える、ひろちゃんの絵、これは、
年長・年中・年少・とり組、み~んなが描いて
ひろちゃんらんど中に飾られていますカメよ(^^)v

とり組さんみんなで作った、TGマン
スポンジで色を塗ってありますよ
※TG・・・TORI  GUMIの「T」と「G」ですカメよ
IMG_6105
貨車は、型抜きしたものをのりで貼って作りました!
IMG_6106
とってもかわいい、にこにこ笑顔のとり組さんが、
乗っていますカメ♪
IMG_6347
あっ!先生たちも乗ってるカメよ!!

IMG_6112
ポットのまわりには、年長さんが作った
いろんな種類のたくさんのお菓子!!
まるでほんものみたいで、
思わずひろちゃん、パクっ!!
IMG_6131
廊下には、年長さんが描いたステキな絵が
飾られていますよ~!

IMG_6129
『あきのおもいで』ということで、
運動会・いもほり・動物村の絵を描き、
その中からひとつ選んで飾ってありますカメよ♪
IMG_6126
素晴らしいですカメカメ~♪
IMG_6128
ほかにも、
年長さんは、あちこちに飾られていた旗を作ったり、
看板を作ったり、
年中さんは、トイレットペーパーの芯と紙テープを
使ってお花を作ったり、
年少さんは、紅葉したステキなお山を作ったり、と
ほんとうに、いろいろな物を作りました♪

「今日は、何を作るの?」
「こういうのも作ろうよ!」
「ここはこうしたらどうかな?」と
大張り切りで取り組んだ作品製作!!
出来上がった作品たちを見ると、
みんなとっても楽しんで作ったんだなぁ~♪って
いうのが、しっかりわかります♡

共同作品を、
おともだちと力をあわせて作ったっていうのも

とてもいい経験になったようですカメね!!

もうすぐ、おうちに作品を持って帰りますので、
そうしたらまた、あらためて、
はなぞのKIDSのおはなしを

いろいろたくさん、聞いてあげてくださいね♡

はぁ~~♡ たのしかったぁ~~~♡♡
IMG_6109
たくさんのご協力、
あたたかいご声援、
ありがとうございました~~~(^^♪

 

☆おまけ☆
今年も、かくれひろちゃん登場!!
各クラスの
クラスカラーのリボンを付けた
ひろちゃんと、
おばけひろちゃんの全部で8つ♪

IMG_6384
IMG_6383
IMG_6385
IMG_6386
IMG_6387
IMG_6389
IMG_6388
IMG_6390
ぜんぶ、みつけられたカメ?

 

 

 

« 新しい記事を見る  前の記事を見る »

0586-86-2059

Copyright © 2025 学校法人花園学園 木曽川花園幼稚園 inc. All Rights Reserved.