ホーム > 園のブログ
9がつ20か きんようび
今日は、9月生まれのおともだちの
おたんじょう会でしたカメカメ~♪
ようちえん中のおともだち、先生たち、
そして、
お越し下さった、おうちのみなさまにも
一緒にお祝いしていただき、
とってもうれしい、とってもたのしい、
ステキなおたんじょう会でしたカメよん♡
年長・つき組さんがアーチを作って
9月生まれのおともだちの登場を待っていますよ
ちょっぴり緊張しつつも、笑顔でアーチをくぐり、
舞台の幕の中へ入っていく、9月生まれのおともだち。。。
そして、幕の中では。。。
ワクワク☆ドキドキ、出番を待っていますよ~♪
はなぞのKIDSも、
9月生まれのおともだちの おうちのみなさまも、
幕が開くのを、今か今かとお待ちです♡
そして、もはやおなじみ、大きな桃が登場~!!
ぱっか~~~ん!!
みごとに桃が割れ、お友だちの登場です!!
みんなから、大きな拍手が送られていますよ~♪
順番に、元気よく、クラスと名前を言っていますよ
みんな、しっかり言えましたよ~♪
ばいば~い!!
そして、ふたつめの桃も。。。
ぱっか~ん!!
ぱちぱちぱち~~!!!
そして、真剣に見守るみんな。。。
すごいね、みんな立派に言えました~!!
みっつめの桃も、ぱっか~~~ん!!
張り切って言えましたカメ!
笑顔と共にしまっていく桃。。。
そして、ふたたび幕が開き、
9がつ生まれのおともだちが勢ぞろいですカメ!!
おうちのみなさまも、やさしく見守って下さっていますカメ♡
「おたんじょうび
おめでとう~~~っ!!」
とっても嬉しい、みんなからの、
おいわいの言葉とお歌のプレゼント~♪
ろうそくにあかりがともされていますよ
ひとりずつ、ろうそくの火を吹き消しま~す!!
ドキドキするけど、とってもうれしいこの瞬間。。。♡
あまりの早業に、シャッターチャンスを逃してしまった。。。
ごめんなさいですカメm(__)m
みんな、とっても上手に吹き消せましたカメカメ~♪
さぁ、つづいて、
みんな大好き!ゲームコーナー!!の
準備ですカメよ
しっかり撮影!のおうちのみなさま。。。
みんなは、さっそく場所移動!!
9月生まれのおともだちも準備中。。。
さあ、準備完了です!!
いよいよ始まりますよ~!!
どきどきどきどき。。。。。。
わくわくわくわく。。。。。。
いよいよ、はじまりました~!!
今日のゲームは、つみき積みゲームですよ~!!
倒さないように、
はやくつみあげた方のチームの勝ちとなりますよ
うわぁ~!大大大接戦ですカメ~~!!
ほんの少しの差で、赤チームの勝利~~!!
やったね\(^o^)/
さあ、2回戦は、どうなるかな?
どちらのチームも、やる気満々ですよ!
1回戦の時より、すこーし高くなっていますね
ん?わずかに黄色チームが優勢のようですよ
どうなる?どうなる?赤チームも追い上げてきましたよ
え~?ほぼほぼ同時かも。。。!!
そして、ほんのわずかの差で、
今度は黄色チームの勝利~!!
やったぁ~~!!
ということで、今日のゲームは、
なかよく引き分けでしたカメよん
大拍手~~!!
みんなの見つめる先は。。。
お待ちかねのプレゼントを手にしたおともだち♪
とりぐみさんも、しっかり見ていますね
そして最後にもう一度。。。
お祝いの言葉とお歌のプレゼントで~す\(^o^)/
「おめでとう~~っ!!」
こうして、
楽しかった9月のおたんじょう会はおしまいに。。。
アーチをくぐって、
ニコニコ笑顔で退場するみんなでありました~♡
お祝いに来て下さったおうちのみなさまと一緒に
うれしい記念撮影☆パチリ
年少さん
年長さん&年中さん
おたんじょうび
おめでとうございました~~~\(^o^)/
これからも、ますます、
げんきもりもり、がんばってね♡
9がつ12にち もくようび
今日は、ようちえんに、木曽川郵便局さんから
郵便屋さんが来て下さいましたカメカメ!!
あ!あの真っ赤な車は。。。!!
ひろちゃん、遊戯室の窓から、郵便屋さんの車を発見!!
もうすぐ敬老の日!ということで、
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに、
心を込めて、愛いっぱいのカードを作った
はなぞのKIDS♡
本当なら、みんなで郵便局にうかがって、
投函できたらいいのですが、今日は特別に
郵便屋さんが、可愛いポストを持って来て
下さいましたカメよ~♪
最初は、はなぐみさんのお部屋に来て下さいましたよ~!
「きそがわゆうびんきょくからきました!」
郵便屋さんのおはなしをうかがった後、
ひとりずつ、大切に大切に、封筒をポストに
入れていま~す(*^^*)
みんなとっても上手ですカメ!
次は、にじ組さん♡
お部屋に入ってみえた郵便屋さんに視線はくぎ付け!
投函後、ポストのなかをのぞくKIDS続出。。。
うんうん、気になるよね~!
「みなさんのたいせつなお手紙、しっかりとお届けしますね!」
「おねがいしますっ!!」
そして、年中のそらぐみ・ゆきぐみ、
年長のほしぐみ・つきぐみのみんなの待つ
遊戯室へ。。。
おはなしをしっかりと聞くはなぞのKIDS(^^♪
みんなから郵便屋さんへのしつもんコーナー
「ポストの中は、どうなっているのですか?」との質問に
扉をあけて中を見せて下さっていますカメよ!
みんな興味津々でありましょう
「おじいちゃん、おばあちゃんには、いつ届くのですか?」
「どうしてポストは赤いのですか?」
「郵便局はどうしてできたのですか?」
いろいろな質問が飛び出します
ひとつひとつ、ていねいに、やさしくお話下さる郵便屋さん♪
「どうして郵便屋さんになったのですか?」
個人的質問?もあったりして。。。
次々と飛び出す質問に、
ひとつひとつ笑顔でお答えくださっていますよ
「郵便局には、何人の人が働いているのですか?」
との質問に「80人ぐらいです」と答えられるやいなや、
「えええ~~~っ!?」の声。。。
どういう意味の“え~!?”かなって思っていたら、
「多くね~?」との声が!!
たしかに、郵便局にうかがうと、そんなにおおぜいの方が
働いているようにはみえないかも。。。
でも、中で、仕分けをしている方や、配達をしている方とか、
みえますもんね、納得のはなぞのKIDSでありました
そして、おまちかねのお手紙投函ですカメカメ♪
みんな真剣ですカメよ!
やさしく見守る郵便屋さん♡
みんな、とっても嬉しそうですカメよ(^^♪
年中さんの投函を、笑顔で見守る年長さん♡
そして、いよいよ年長さんの番!!ですが、
投函前に、まずはほしぐみさんが、
卒園アルバム用の記念撮影~(^_^)v
そして、ほしぐみさん、投函で~す!!
「お願いしいます!!」
つきぐみさん、もうすぐですよ~♪
順番を待ちながら、
宛名のチェック?それとも切手の確認。。。かな?
うわぁ~♡ ぽすくまくんだぁ~♡♡
ひろちゃん、知ってるカメよ♪
と、今度はつきぐみさんが撮影中~♪♪
張り切って、投函していま~す!!
はやく、届きますように♡
想いを込めての投函、無事終了~!!
「ありがとうございました~~っ!!」
「しっかりお届けしますっ!!」
木曽川郵便局のおにいさん方、
ありがとうございました~~♪
おじいちゃん、おばあちゃんの
おうちに届くのはいつかな?
愛いっぱいのお手紙、
きっとよろこんでくださるよね♡
おじいちゃん、おばあちゃん、
楽しみに
待っていてくださいね~~\(^o^)/
9がつ7か・どようびと、9か・げつようびは、
未就園児さん対象の園開放日、ちびっこ広場でした
カメカメ~♪
おおぜいのおともだちが、はなぞのようちえんに
遊びに来てくれて、とってもうれしかった、
わたくしカメのひろちゃんでした~♡
7か・どようび
令和2年度のご入園についての園長先生のお話の後、
みんなで、手遊びや歌遊びをしましたよ~!
そのあと、お外でも遊んだり、
遊戯室で遊んだおともだちも
いましたカメよ~♫
みなさん遊びに来て下さり、ありがとうございま~す!!
園長先生のおはなし♡
♪ ひっつきもっつき
楽しいね(*^^*)
♪ ぶらりん ぶらりん
♪ バスに乗って
みなさん、ありがとうございました~~!!
お外でも、元気いっぱい(^^)v
おとうさんも、ありがとですカメ!
お遊戯室も、たのしいよ(*^^*)
いっぱい遊べてよかったね♪
9か・げつようび
園内を自由にご見学頂きましたカメカメ~♡
受付で、シールを貼っていますよ
おにいちゃん、おねえちゃんたち、何をしているのかな?
次回のちびっこ広場は、
9月18日 水曜日 です。
9日同様、10時15分から11時の間、
園内を自由にご見学頂けます。
みなさま、是非、お出かけ下さいね~♡
待ってま~す(*^^*)
9がつ2か げつようび
今日から2学期がはじまりました~♪
遊戯室に集まった今日のみんなは
ちょっと違う。。。!!
2学期スタートのうれしさとやる気に
満ち溢れているようで、
なんだかぐんっと大きくなったように
感じましたカメよ♡
みんなそろって朝の会
園長先生のおはなし
実習生の先生もおはなししていますよ
24日までの実習です
みんなそろって、はい、パチリ☆
ね?みんな大きくなったでしょ??
お部屋にもどったみんなをパシャリ☆
今日から、
とり組さん(満3歳児クラス)もスタートですカメ♪
みんなでたのしく遊んでいま~す(*^^*)
今日は、ピカピカ笑顔のみんなに会えて
とっても嬉しかったですカメよ♡
2学期も、元気モリモリ、
ますます頑張りましょうね~(*^^*)
8がつ23にち きんようび
明日24日は、おとなりの宝光寺さんの
お地蔵さまのおまつりですカメ~♪
でも、明日は土曜日で幼稚園はお休み。。。
そこで、今日、みんなでお参りに行こうと
張り切っていたのですが、
あいにくのお天気。。。
そんなわけで、年長さんが幼稚園を代表して、
雨のやんでいる時に、ささ~っと行って、
お参りをしてきましたカメカメ~!
幼稚園のみんなのことを、いつもやさしく
見守って下さっているお地蔵さま♡
これからも、よろしくお願いしますカメ!!
持って帰ったおさがりのかっぱえびせん!
ご家族みなさんで、召し上がって下さいカメね♪
無病息災、家内安全、健康長寿、毎日しあわせ、間違いなしカメ!!