ホーム > 園のブログ
5がつ11にち どようび
今日は、未就園児さん対象の園開放日、
『ちびっこ広場』の日でしたカメカメ~!!
はなぞのようちえんに、
おおぜいのおともだちが遊びに来て下さって、
わたくしひろちゃんも、
とってもうれしかったで~す(≧▽≦)♪
みんなで手遊びをしたり。。。
お話を聞いたり。。。
お外でも、元気いっぱい遊びましたよ~♪
お砂場も大人気♡
とっても楽しかったですカメカメ~\(^o^)/
ご参加くださったみなさん、
ありがとうございました~っ!!
次回は、6月15日を予定していますよ~!
予約はいりませんので、
みなさん、ぜひ、遊びに来てくださいね~♡
待ってま~す(^_^)v
4がつ26にち きんようび
今日は、4月生まれのおともだちの
お誕生会でしたカメカメ~!
おおぜいのおともだち、先生たち、そして、
お越し下さったおうちのみなさまもいっしょに、
みんなでお祝いをしましたよ~♪
年長ほし組のおにいさん・おねえさんが作ってくれた
アーチをくぐって、4月生まれのおともだち、
喜びの入場で~す!
うれしいね!
おっ!
大きな桃が出てきましたよ~!!
みんなの大きな「ぱっかぁ~~ん!!」という
掛け声とともに、手刀で桃を切ると。。。
おっ!
おおっっ!!
おおおーーーっ!!!
みごとに桃が割れて、おともだちが登場しましたよ~♪
順番に、クラスと名前を言っていま~す!
とても立派です!!
ふたつ目の桃、登場!!
「ぱっか~~~ん!!」
おんなの子3人の登場で~す♡
ちょっぴりはずかしいみたいだけど。。。
でも、ちゃ~んと言えましたよ!!
3つ目の桃。。。何か音がするようです。。。
「ぱっか~~~ん!!!」
元気いっぱい登場で~す\(^o^)/
笑顔いっぱい(^^)v
しほ先生にも、みんなから大きな声援がとんでいま~す!!
しまっていく桃。。。
ばいば~~い(^^)/~~~
幕が開いて、
4月生まれのおともだちが勢揃いで~す(*^^*)
やさしく見守るおうちのみなさま♡
「おたんじょうび
おめでとう~~っ!!」
みんなから、
お祝いの言葉とお歌のプレゼントですよ~♪
拍手いっぱい、おめでとうっ!!
ろうそくに、あかりがともされていますよ
ひとりずつ、ろうそくの火を吹き消しま~す!!
とってもうれしい、この瞬間!!
みんなじょうずに吹き消せましたよ~(^_^)v
そして、いよいよ、
みんな大好き!ゲームコーナー!!
今日のゲームは、積み木つみゲームです♪
赤、黄、両チームとも、やる気満々!!
早く積み上げた方が、勝ちですよ!!
どっちもはやいカメ!!
一回戦は、ひきわけ~~\(^o^)/
そして、二回戦は。。。
黄色チームの勝利~!!
そして、三回戦!!
見守るみんなも、ドッキドキ~☆
がんばれ!がんばれ!!
どうなる?どうなる??
またしても、黄色チームの勝利~~!!
最後まで頑張った赤チームにも、
みんなから大きな拍手が送られましたよ♡
楽しかったね(*^^*)
ゲームが終わり、
舞台に戻ってきたみんなをパシャリ☆
みんな、にっこにこ~(^^)v
お待ちかねのプレゼントをいただきました~♡
おしまいにもう一度、みんなから
お祝いの言葉とお歌のプレゼントですよ~!
「おめでとうっ!!」
よかったね(*^^*)
そして、またまたアーチをくぐって、
喜びいっぱいの退場ですカメよ!
こうして、うれしい・たのしい誕生会は
おしまいになりました(*^-^*)
そして、そして、
お越し下さったおうちのみなさまと一緒に
記念撮影で~す♪
年少さんと年中さん
年長さん
みんな、よかったね~♪
HAPPY BIRTHDAY~(*^^*)
そして、今日は、
こいのぼりを持って帰りましたよ~!
すごいね!ステキなこいのぼりですカメ!!
年長のおにいちゃん、おねえちゃんが作ってくれた
かぶとをかぶってニッコリ(*^^*)の年少さんと、
年長さんをパチリ☆
明日からは、長いお休みになりますが、
みんな、元気で楽しく過ごして下さいね!!
こんど会う時は『令和』!!
ワクワクするカメね~♪
4がつ17にち すいようび
今日は、
年長のほし組・つき組、
年中のそら組・ゆき組のみんなで、
園バスに乗って、サブグランドへ
遊びに行ってきましたカメカメ~\(^o^)/
みんなが出かける前になると、
だんだんと怪しい雲行きになってきたものの、
なんとか遊べることができ、
ひろ~いサブグランドで、思いっきり走ったり、
いろいろな遊具をのぼったりすべったりして、
おともだちと、たのしく遊ぶことができました
カメよん(*^^*)
お花もきれいなサブグランド♪
「秘密基地だぁ~!」と盛り上がってます♪
みんな、にっこにこですよ~(^^)v
新しくなった遊具で、
みんな なかよく遊んでいますカメ♡
うれしい!うれしい!!
でも、遊んでいるうちに、雨がぽつぽつぽつ。。。
年中さんは、速攻バスに乗って園へ~~!!
年長さんは、バスが来るまで、
大きな大きな木の下での雨宿り~~。。。!!
これがまたなかなか楽しくて、いろいろな話に
花が咲いていましたカメカメ~♪
そして、お迎えに来てくれたバスっ!!
手を振り盛り上がるみんな。。。!!
うれしいっ\(^o^)/
ちょっと、無人島に漂着して助けが来た時の感じ。。。カメ?
無事乗り込み、園へと向かいま~す♪
本降りになる前に、戻ることができて、
よかったよかった(*^^*)
今日は、お留守番だった年少さん。。。
園庭ひとりじめ状態で、
たくさん遊べた模様です(^^)v
でも、今度は、園バスに乗って、
みんなで一緒にお出掛けしましょうカメカメね♡
10日の保護者会総会には、
みなさま、お忙しい中ご出席くださいまして
ありがとうございました。
今年一年、お世話いただく役員さんが決まり
ましたので、ご紹介しま~す♪
前列向かって左から
書記 田島 菜穂子 さん
水野 恵 さん
会長 林 真実 さん
副会長 丹下 紗世 さん
副会長 中井 久美子 さん
後列左から
三浦 朋子 さん
今井 久美子 さん
大杉 清美 さん
伊藤 那美子 さん
加藤 里子 さん
お世話になります!
一年間、よろしくお願いいたしま~す\(^o^)/
今年度も引き続き、わたくしカメのひろちゃんが、
はなぞのようちえんの様子や、いろいろな出来事などを
このブログで、みなさまにお伝えしていきますカメよ♪
どうぞよろしくおねがいいたしますカメカメ~♡
またまた ますます がんばりま~す♪
ということで、
今回は、はなぞのようちえんの先生たちを
ご紹介しますカメよん(^^)v
年長組
ほし組担任 小池まき先生
つき組担任 伊藤しおり先生
年中組
そら組担任 野田めぐみ先生
ゆき組担任 岡本みのり先生
浅井まさよ先生
年少組
はな組担任 内藤さちこ先生
にじ組担任 塩治しほ先生
加藤たかこ先生
望月みゆき先生 長谷川ねね先生
園長 六鹿むつがひろこ先生
事務 竹内てるみ先生
主任 水利みずかがひとみ先生
あたらしいバスの前で、パチリ☆
江崎あつこ先生 園長先生
ふたりは ご姉妹♪ 年々そっくりに。。。♡
みなさん、はやく、
おなまえをおぼえてくださいね!
今年度も、どうぞよろしく
おねがいいたしま~す(*^^*)