ホーム > 園のブログ

カメのひろちゃんブログ

ひろちゃんのお部屋訪問④

3がつ19にち かようび

ひろちゃんのお部屋訪問、おしまいは、
いよいよ3日後に卒園となる、
年長の、ほし組とつき組のお部屋に、
おじゃましてきましたカメ~♪

まずは、給食中のほし組さんに行ってみましょう!
IMG_1110
お部屋に入ると、
おいしそうな いいにおい~(≧▽≦)

IMG_1059
みんなもりもり食べていますカメカメ~!
IMG_1064
IMG_1060
今日のメニューは、マカロニほうれんそうソテー・
ハンバーグ・もやしカレー炒め・鮭わかめごはん・
パイナップル。。。♡
IMG_1065
IMG_1069
さすが、もうすぐ1年生!
もう食べちゃっているおともだちも!!
IMG_1057
IMG_1070
みんなは、好きなものを先に食べるタイプ?
それとも、残しておいて最後に食べるタイプ??
IMG_1074
IMG_1075
ひろちゃんは、最後に食べるカメよ~♪

みんなそろって、はい、パシャリ☆
IMG_1048
小池まき先生からのメッセージをおとどけ~♪
『いつも元気一杯、
 毎日がとてもにぎやかだったほし組さん☆
 一緒に遊んで、楽しかったね。
 たくさん笑ったね。
 時には、涙してしまうこともあったね。
 日々すごす中で、また、一つ一つの
 行事を通して、心も身体も大きく、そして、
 たくましく成長したみんなの姿が見られて
 嬉しかったです\(^o^)/
 4月からは、いよいよ小学校♡
 いろいろな経験をして、
 また一つ大きくなるみんなの姿を楽しみに
 しています♪
 一年間ありがとうございました☆』

そして、おひるからは、みんなでなかよく
遊んでいた、つき組さんに行ってきましたよ~♪
IMG_1111
集まっていたみんなで、パシャリ☆
IMG_1097
IMG_1079
ちょっと、おすまし(^^♪
IMG_1101
キマっていますカメね♡
IMG_1085
みんな、楽しそうですカメカメ~(*^-^*)
IMG_1098
          素敵な笑顔~(^_-)-☆
みんなで記念撮影☆パシャリ
IMG_1055
駒田しほ先生からのメッセージで~す♡
『元気いっぱいのつき組さん。
 いよいよ卒園ですね。
 この一年で、いろいろなこと経験し、
 みんなでいっぱいあそんで、いっぱい笑って、
 ときにはけんかして。。。たくさんの
 思い出ができました。
 こころもからだも大きく成長し、
 すてきなお兄さん お姉さんになりました。
 小学校へ行っても、いろいろなことに
 チャレンジし、どんなことでも、一生懸命
 がんばってくださいね!
 みんなとお別れするのは さみしいですが、
 卒園の日は、笑顔で見送りたいと思います!
 一年間、ありがとうございました(*^-^*)』
 
☆7つの小学校にわかれちゃうけど、
 いくつになっても、おとなになっても、
 ずっとずっと、はなぞのKIDS♪
 ずっとずっと、なかよし!
 ずっとずっと、ともだちですカメよ
IMG_1114
文集製作中の園長先生と先生たちといっしょに、
ひろちゃん☆パチリ♡

  

 

ひろちゃんのお部屋訪問③

3がつ18にち げつようび

もう、おなじみの、ひろちゃんのお部屋訪問~♪
今回は、運動会ごっこをしていた年中さんのところへ
おじゃましましたよ~(^^♪

IMG_0911
ひろちゃんが見に行った時は、ちょうど、
玉入れで盛り上がっていたところでしたカメ~♪

そして、白熱のフープリレー!!
IMG_0913
一斉にスタート!!
IMG_0916
たのし~いっ(≧▽≦)
IMG_0919
IMG_0920
がんばれっ!がんばれっ!!
IMG_0924
IMG_0927

そして、そして。。。
IMG_0940
待ってましたっ!の、リレーがはじまりましたカメ~!!IMG_0930
おお~っ!かっこいいっ!!
IMG_0931
手を振りつつ走る、この余裕。。。♪
IMG_0934
IMG_0936
疾風のように走るみんな。。。!!
IMG_0938
IMG_0943
応援にも、熱が入りますっ!(^^)!
IMG_0945
IMG_0946
IMG_0947
BGMは、♪天国と地獄 ですよ~!!
IMG_0948
IMG_0949
IMG_0950
見よ!この速さっ!!ですカメ
IMG_0953
IMG_0954
手に汗握る、大盛り上がり~~っ\(^o^)/
IMG_0956
IMG_0958
もう、目が離せませんカメっ!!
IMG_0959
IMG_0960
そして、いよいよ。。。
IMG_0961
アンカーですっ!!
IMG_0962
そら組優勢~っ!!
IMG_0963
おっと、アンカーかと思ったら、
先生たちも、走っているではあ~りませんかっ!!
IMG_0964
俊足のしおり先生をおさえ、
このまま、さちこ先生が、逃げ切るのでしょうか?!
IMG_0966
さちこ先生、ゴーーーール!!
そら組勝利~~!!!
いやぁ、すごかった!すごかった!!

すっごく盛り上がった運動会ごっこの後、
遊んでいたみんなをパシャリ☆
まずは、ゆき組さん♪
IMG_0973
IMG_0975
IMG_0980
IMG_0979
IMG_0983
IMG_1005
みんなそろって、はい、パシャリ☆
IMG_0970
伊藤しおり先生からのメッセージですよ~♡
『いつも元気いっぱいで、明るいみんな。
 ゆき組で、みんなと遊んだ時間は、
 とても楽しかったよ!
 4月からは、いよいよ年長さん。
 おともだちと仲良くたくさん、
 思い出を作ってね。
 そして、やさしいおにいさん、
 おねえさんに
なってね!!!
 年長での成長を期待してます♡』

そら組さんをパシャリ☆
IMG_1008
IMG_1018
IMG_1016
IMG_1031
IMG_1036
みんなでにっこり☆パシャリ
IMG_0986
内藤さちこ先生からのメッセージで~す♪
『あかるく、げんきで、やさしいそらぐみのみんな。
 この1ねんかんで、たくさんたべて、あそんで、
 こころもからだも、ぐーんとおおきくなったね。
 みんなといっぱいわらって、たのしくすごした
 まいにちは、せんせいのたからものです。
 1ねんかん、ありがとう。
 みんな、だいすきだよ

IMG_1041
しっかりとお話が聞けて、
なんでもがんばる年中さん♪

きっと、ステキな、
たよりになる立派な年長さんになる
ことで
ありましょう!!

ひろちゃん、またまた、
楽しみですカメよ~(*^^*)

☆18日にお休みだったお友だちとパチリ☆
IMG_1108
はいっ!ひょっこりはん!!
IMG_1103
にこにこ笑顔でパシャリ☆

 

ちひろ先生と赤ちゃん♪

3がつ18にち げつようび

今日は、岩田ちひろ先生が、
11月に生まれた赤ちゃん、りつくん を連れて、
遊びに来てくれましたカメカメ~♪

みんなそろって、記念撮影☆パシャリ
IMG_0865
写真をとる時の、
みんなの「いえ~いっ!!(^^)v」という
大きな声に、
「ふぎゃーっ!!!」と大きな泣き声のりつくん。。。
何回も、いっぱい泣かせちゃったね、
ごめんカメ~(^▽^;)

ちひろ先生と りつくん を囲んで、パシャリ☆
IMG_0877
先生が大きなおなかだった時のことを、
みんなしっかり覚えていて、そして、
生まれたのがこの りつくん だってことで、
より一層、興味津々のみんなでありましょう
IMG_0870
かわいいねぇ~♪ちっちゃいねぇ~♪
IMG_0887
IMG_0873
もうすぐ年中さん、ということで、
大きくなったみんなに会えて、
ちひろ先生も、とっても嬉しそうでしたカメよ!

☆そして、その後、先生のお部屋では。。。

りつくん、ひろちゃんだよ~!
よろしくね~!!
IMG_0906
んんん?
もしかして、ひろちゃんのこと、
ちょっとこわいのかなぁ~??

IMG_0910
おおきな、ぱっちりおめめは、ちひろ先生ゆずりカメね♡
IMG_0899
ちひろ先生、りつくん、
また遊びに来て下さいカメカメよ~(*^-^*)

 

個人懇談ですよ~♪

3がつ16にち どようび

今日は、先週にひきつづき、
今年度さいごの個人懇談が行われていま~す!! 

IMG_0863
卒園・進級を間近にひかえ、
この一年を振り返って、
真剣に、そして、なごやかに、
お話がされていますカメ~!
IMG_0826
こっそりのぞくひろちゃん。。。ちょっとあやしい。。。
IMG_0833
IMG_0824
笑顔でお待ち下さるおかあさまがた♡
IMG_0839
ありがとうございま~す!!
IMG_0828
IMG_0835
IMG_0836
IMG_0843
もうしばらく、おまちくださ~い(*^-^*)
      ひろちゃん、ちょっとはしゃぎすぎ~!
IMG_0853
IMG_0844
わきあいあいと進む、
懇談の様子をお届けしました~♡

ひさびさに登場、ダンゴムシのだん ごろうとひろちゃん
IMG_0856
みなさま、ありがとうございま~す!!

 

 

うれしかったよ~おわかれ会 (^_^)v

3がつ15にち きんようび

今日の午前中は、
今年度さいごのなかよしタイム
(たてわり保育の時間をこうよんでいますカメ)
でしたよ~♪
給食も、たてわりクラスでいただき、みんな
とっても嬉しそうでしたカメカメ~

そして、午後からは。。。
IMG_0659
お遊戯室にあつまり、もうすぐ卒園となる
年長さんのおわかれ会をしましたカメ~♪

まずは、3年前、年長さんが入園した時から
今までの幼稚園生活を振り返っていますよ!
IMG_0662
年少組の時の先生は誰だったかな?
はじめての七夕会で歌った曲をおぼえてる?
運動会のおゆうぎは、なんだったかな?
作品展は、何を作ったっけ??
IMG_0667
年少さんの時のことは、きっともう忘れて
いるんだろうなぁ~って思ってたんだけど、
みんな、すごい!
しっかりおぼえてるぅ~~!!
IMG_0676
「ああだったよね!」
「そうそう!!」と盛り上がっています!!
IMG_0683
これは、年長の七夕会でのおゆうぎの曲が
かかった時ですカメ~♪
IMG_0685
みんな、ノリノリで踊っていますカメカメ!!
IMG_0690
ただただ、見ている小さいおともだち。。。
でも、みんな笑顔ですよ~(*^^*)

あっ!これはっ!!
IMG_0707
年少さんが作った、年長さんへのプレゼント♡
IMG_0713
木の えんぴつたて ですよ~♡
春と夏になってます!
IMG_0712
おにいちゃん、おねえちゃんに渡す前に、
しっかり確認中。。。かな?

こちらは、年中さんからのプレゼント☆
写真を入れて飾ることができるんだって!!
IMG_0715
説明中。。。♪
IMG_0717
より詳しく説明中。。。♪
IMG_0718
うしろから入れてね

そして、いよいよプレゼント交換~!!
IMG_0723
「しょうがっこうでも、がんばってね!」
「ありがとう!」
IMG_0725
みんな、嬉しそうですカメ~(*^^*)

年長さんから、小さいおともだちへのプレゼントは。。。
IMG_0726
ドラえもん、ドラミちゃんの、ステキなノートで~す!!
IMG_0729
「元気で頑張ってね~♪」
IMG_0730
どのプレゼントにも、愛がいっぱいつまってますカメ
IMG_0732
おにいちゃん、おねえちゃん、上手だね~!!

小さいおともだち、
年長さんにお歌のプレゼントです♡
IMG_0740
歌っているところがよく見えるように。。。と、
年長さん、舞台のひな壇に並んでいます♪
IMG_0742
元気いっぱい 「♪おひさまになりたい」を歌っていますよ!
ちょっと、歌詞もかわっていま~す!!
IMG_0751
♪すきすき おにいちゃん  ♪すきすき おねえちゃん
♪たくさん たくさん ありがとう
♪たくさん たくさん あ り が と う~~♡
年長さん、うれしそうですっ(*^^*)
IMG_0748
       みんなかわいいですカメ~~♪

ここで、
年長さんから、うれしいサプライズが。。。!!
IMG_0754
ナント!先生たちみんなに、
ドラえもん・ドラミちゃんの、あのステキなノートが
ひとりずつ、プレゼントされました~~!!!
IMG_0756
園長先生、サイコーに嬉しそうですカメ~!!
IMG_0757
笑顔で待っている たけうち先生。。。
IMG_0758
渡すやいなや、即、もどる!!
はやっ!!
IMG_0759
すたこらすたこら。。。照れくさいのかな?

そして、年長さんからは。。。
IMG_0771
ハーモニカの演奏とお歌のプレゼントですよ~♪
IMG_0766
IMG_0763
IMG_0770
ステキ!ステキ!!
IMG_0778
IMG_0782
お歌は「たいせつなともだち」「ありがとうの花」の2曲!!IMG_0777
途中、小さいお友だちと先生たちへのメッセージもあって、
聞いている先生たちも、思わず涙が。。。

最後には、みんなそろって記念撮影☆パシャリ
IMG_0797
           いえ~い(^_^)v

小さいおともだちが、花道を作ってくれましたよ~♪IMG_0803
大きな手拍子の中、にこにこ笑顔で退場する
年長さん。。。!(^^)!

IMG_0809
うれしい♡うれしい♡
IMG_0820
笑顔いっぱいでお見送り~♪
IMG_0819
またまたステキな思い出ができた、
うれしいたのしいおわかれ会でしたカメカメ~(*^^*)

いよいよ迫ってきた卒園式。。。
IMG_0822
年長さん、幼稚園に来るのも、あと4かです。。。

 

 

« 新しい記事を見る  前の記事を見る »

0586-86-2059

Copyright © 2025 学校法人花園学園 木曽川花園幼稚園 inc. All Rights Reserved.