ホーム > 園のブログ
3がつ15にち きんようび
昨日からはじまった、
わたくしひろちゃんのお部屋訪問♪
今日は、朝の会の前にお外で遊んでいた、
とり組さんのところへ行ってきました
カメよ~ん(*^^*)
すべり台、大好き♡
ウッドハウスから、ヤッホーっ\(^o^)/
サンゴもたのしいよ~♡
今日は、たてわり保育の日だからね、
早くお部屋に入ってカメね♪
ば~いば~~~い (^^)/~~~
望月みゆきせんせいからのメッセージ
『9月に、3人でスタートした とり組さん。
少し不安気だったお友だちも、今では
にこにこのお顔で、元気に登園してくれる
ようになりました。
10人のお友だちと一緒に、たくさん笑ったり
遊んだりして、とても幸せで楽しい思い出に
なりました。
4月から、待ちに待った年少さんです。
ひとつおにいちゃん、おねえちゃんになります。
みんなのこれからの成長、楽しみにしています。
ありがとうございました。』
しっかりと、望月先生のお話も聞けるし、
おともだちとも、なかよく遊べるし、
いつも「すごいな、とり組KIDS!!」って、
思ってるカメよ~♪
とってもかわいい元気なとり組さん。。。
これからも、
ますます楽しく過ごしましょうカメカメ~
(^_-)-☆
3がつ14か もくようび
平成30年度も、
残すところ あとわずかとなりました。
そこで、わたくしひろちゃん、順番に、
みんなのお部屋にカメラを持って、
あそびに行くですカメよ~♪
みんなでうつした写真と、
担任の先生からのメッセージも
あわせてご紹介しますカメカメ~!
↑ このお花、なんだか
わかりますか?
チューリップなんですよ!
今年は茎が伸びないままに
お花が咲いたのです~(^-^;
ということで、今日は、年少さんのお部屋に
遊びに行ってきましたよ~(^_-)-☆
まず、にじ組のお部屋をのぞいてみると。。。
お部屋にあるいろいろなおもちゃで、
楽しそうに遊んでいましたよ~!
みんな なかよしですカメね♡
カメラを前に、ちょっと緊張気味かな?
みんなそろって、はい、パシャリ☆
浅井まさよ先生からのメッセージ
『いつもにこにこ元気なにじ組さん!!
心も身体も大きくなって、いろいろなことが
自分でできるようになりましたね。
みんなと一緒に、笑って、遊んで、
とても楽しい一年でした。
4月からは、いよいよ年中さんですね。
ステキな、おにいさん、おねえさんに
なって下さい。
にじ組のみんな、大好きですよーっ♡』
いつも大張り切りのカワイイにじ組さん♪
立派な年中さんになれそうですカメね!!
さてさて、つぎは。。。
はな組さんに行ってみましたカメ~♪
みんな大好きだという、
粘土で遊んでいるところでしたカメ~!
すご~い!
いろいろなものが出来ていますよ~!!
楽しそうですカメね♪
みんなで記念撮影☆パシャリ
野田めぐみ先生からのメッセージ
『入園したばかりの頃は、
おかあさんと離れるのが寂しくて、
ちょっぴり泣いてしまう子もいましたが、
今では、にこにこ笑顔で通えるように
なりました。
この一年で、心も身体も大きく成長した皆。
いつも元気一杯の皆と一緒に過ごすことが
できて、先生はとっても楽しかったです。
4月からは、いよいよ年中さん。
今まで通り、お友だちと仲良く、元気一杯
過ごして下さいね。
年中での活躍を期待しています。』
いつも何でもがんばっている
プリティ☆はな組さん!
素敵な年中さんになれそうですカメカメ~♪
先生たちのメッセージからは、
いっぱいの愛♡が、
しっかりと伝わってきますカメ!!
3学期も、あと少し。。。
毎日元気で、
ますます楽しく過ごしましょうカメねっ♡
3がつ12にち かようび
今日は、おひるから、年長のみんなが、
おとなりの宝光寺さんに、お参りに
行ってきましたカメカメ~♪
しずしずと進むはなぞのKIDS。。。と言いたいけど、
いつものように、やっぱり賑やかです(^▽^;)
でも、本堂に近づいてくると、すこし静かに
なってきました。。。
おごそかな雰囲気に、しぜんと身も心も引き締まるようで、
もう、おしゃべりをするKIDSはいなくなりましたカメ!
。。。ああ、よかった
そして、このきちんと並べられた靴!!すばらしいっ!!!
園長先生からお話をうかがっていますよ
そして、しっかりとお参りですカメ。。。!!
さすが、もうすぐ1年生!とても立派です!!
この宝光寺さんは、
園長先生のお家だってみんな知ってたかな?
特別に、奥の仏さまがいらっしゃるところに
入らせていただきました~!!
ご本尊の聖観世音菩薩さまを前に、
とっても真剣な表情のはなぞのKIDS。。。
見よっ!この光り輝くお姿~~っ!!
じっと見つめるみんなのお顔を、
仏さまもしっかりと覚えて下さったことでありましょう♪
仏さまに見守られ、小学校へ行っても
ますます大活躍間違いなし!ですカメね♡
仏さま、ありがとうございました!!
そして、心晴れやかにお寺を後にする
はなぞのKIDS。。。
。。。と、卒園を間近にひかえ、今までのお礼と、
小学校でも元気で頑張れるように。。。と、
しっかりお参りをした年長さんでしたカメカメ♪
よかったね(^^)v
おまけコーナー
今やおきまり? ☆ ひろちゃんのお寺探検~☆
立派な山門ですカメ~!
後ろには、鐘つき堂も見えま~す!!
由緒正しき宝光寺さま~♡
なるほど!と納得中のわたくしひろちゃん。。。
漢字も読めるのよ、えっへん!!
本堂の中は、きんきらき~ん☆
うひょ~!何回見ても、
ぴっかぴかで びっくりだぁ~~!!
なんてステキな木魚~♡ ら~ぶり~♡♡
木魚の後ろ側。。。なんだか親近感が。。。
そうか!目と鼻を付けるとひろちゃんそっくりかも!!
立派な太鼓~♪ たたいてみたいカメ!!
宝光寺さまの隣が、われらが木曽川花園幼稚園!!
ぎんぎんのまあるいお屋根が見えますよ♪
ということで、今回はちょっぴり控えめにお届けした、
お寺探検でしたカメカメ~♪
それでは、みなさん、ごきげんよう~~(^_-)-☆
3がつ12にち かようび
今日は、
3月生まれのおともだちの誕生会でした~♪
いままでずっと、いつもお祝いする側だった
3月生まれのはなぞのKIDS。。。
待ちに待った誕生会です~♡
たくさんのおともだち、先生たち、そして、
お越しいただいたおうちのみなさまも一緒に、
みんなでいっぱいいっぱい、
お祝いをしましたカメカメ~\(^o^)/
さぁ~、いよいよはじまりますカメっ!!
3がつうまれのおともだちの、おうちのみなさまも、
準備完了~!!
3月生まれのおともだちが、入場してきましたよ~♪
今日のアーチは、
つき組のおにいさん、おねえさん達で~す(*^^*)
アーチをくぐり終えると、みんな足早に舞台の中へ。。。
ちょっとだけ恥ずかしいのもあってか、
なんだかみんな、すごい勢いです!!
舞台の中で、先生たちに金ピカかんむりを
かぶせてもらっていますよ!
「もういいか~い?」
しほ先生が、幕の中をこっそりのぞいていますよ♡
そして、
じゃんじゃじゃ~~ん!!
幕が開いて、元気いっぱい!笑顔いっぱい!で
3月生まれのおともだちが登場しました~~!!
お遊戯室は、
たくさんのうれしい拍手でいっぱい!です(*^^*)
そして。。。
まずは年中さんが前にでてきましたカメ~♪
順番に、クラスと名前を言っていきま~す!
みんな、とても立派です(^^)v
そして、次は。。。
年少さんですよ~!!
初めてとは思えない、
しっかりアピールの堂々たる姿~!!
そして、おしまいは、年長さん!!
さすが年長さん!!
しっかりと言っていますね~(^^)v
うれしいね♡
「おたんじょうび
おめでとう~~っ!!」
みんなから、
お祝いの言葉とお歌のプレゼントですよ~♪
拍手いっぱい、おめでとうっ!!
ろうそくに、あかりがともされていますよ
ドキドキ☆で見守る、はなぞのKIDSと
おうちのみなさま。。。♡
ひとりずつ、ろうそくの火を吹き消しま~す!!
とってもうれしいこの瞬間~♪
みんな、とってもじょうずに吹き消せましたよ~♡
そして、いよいよ、
みんな大好き!ゲームコーナー!!
今日のゲームは、フープリレーです♪
黄チームも、赤チームも、
やる気がみなぎっていますカメっ!!
みんなが見守る中、ゲームがはじまりました~!!
ではでは、ゲームの行方をご覧下さいカメ~~!!
赤チーム、ゴ~~ル !(^^)!
黄チームもゴ~~~~ル!!!
さて、2回戦はどうなる?どうなる??
1回戦とは順番が変わったようですよ!
黄チーム、リベンジなるか??
うわぁ~!みんな、はやい!はやい!!
手に汗握る、大接戦~!!
そして、同時にゴ~~~~ル!!!
どちらも、勝利~~~\(^o^)/
みんな、がんばったね♪
ゲームが終わり、
舞台に戻ってきたみんなをパシャリ☆
にっこにこのみんなで~す(≧▽≦)
暖かいまなざしで、
やさしく見守るおうちのみなさま。。。♡
お待ちかねのプレゼントをいただきましたよ~!
何が はいっているのかな?
とっても気になるみんなです(*^^*)
おしまいにもう一度、みんなから、
お祝いの言葉とお歌のプレゼントで~す♪
そして、またまたアーチをくぐって、
喜びいっぱいの退場ですカメ~♪
はやい!はやい!!
入場よりも、はや~~~い!!
みんな、満面の笑みですカメ♡
こうして、
楽しかった3月の誕生会はおしまいに。。。
そして、そして、
お越し下さったおうちのみなさまと一緒に
記念撮影ですカメよ~♪
年少さん
年中さん
年長さん
みんな、よかったね~♪
祝☆HAPPY BIRTHDAY~\(^o^)/
3がつ8か きんようび
今日は、年長さん みんなで、
園バスに乗って、笠松町運動公園へ
遊びに行ってきましたカメよ~♡
てっぺんの かさまるくん が、これまたステキですカメ♪
いろいろな 楽しい遊具がいっぱいです!
みんな楽しそう~♡
みんな、大はしゃぎですカメよ~\(^o^)/
とっても大きなすべり台っ!!
みんなですべると、これまた楽し~いっ(≧▽≦)
なが~いすべり台も、大人気!!
先生もすべってきましたよ~♪
すごい勢いですカメっ!!
笑いが止まらない はなぞのKIDS。。。!!
次々と どんどんどんどん すべってくるカメ~!!
わたくしひろちゃんも。。。♪
ちょっとだけよ♡
いろいろなものにチャレンジ~(^^)v
おっ?どうした?どうした??
はしる~!はしる~!!はなぞのKIDS~!!!
ナント!
園長先生を追いかけて走っていたんですカメね♪
(*^^*)v
うわぁ~~!!お山のてっぺんで、
まき先生が手を振っていますカメ~!!
みんなも先生に手を振っていますカメ~っ♪
「登りた~い!」というはなぞのKIDS!!
じゃあ、登れる人だけチャレンジしようと
いうことになったんだけど、
ナント!全員登ったんですよ~(^^)v
ほし組 おとこのこ
やったね!
慎重に下山中~♪
ほし組 おんなのこ
わ~いっ\(^o^)/
そろりそろりと下りていきま~す(^▽^;)
つき組 おんなのこ
いえ~いっ!!
つき組 おとこのこ
なぜか「どんぶらこ!どんぶらこ!!」と
みんなでかけ声をかけながらのぼっていった
つき組BOYS!!
「やっほ~っ!」の声が、響き渡っていま~す☆
はぁ~♡ たのしかったぁ~~(≧▽≦)
ということで、やったぜ感満載で、
園バスに向かうはなぞのKIDS。。。
みんなで記念撮影☆パシャリ 到着後すぐに写した写真ですカメ♪
つきぐみ
ほしぐみ
とっても楽しいおでかけでした~♪
また、みんなで来たいよね。。。♡