ホーム > 園のブログ
幼稚園に、
めだかさんがいるのを知っているカメ?
ちょっと前から、先生のお部屋に、1匹いたのよ~♪
名前は『ハニー』
でも、1匹だけじゃ、さみしかろうと、
みずかが先生が、仲間を連れてきました~!
今では、全部で6匹!!
名前は
『ハニー1』『ハニー2』『ハニー3』
『ハニー4』『ハニー5』『ハニー6』
先生のお部屋にいますよ~♪
是非、かわいい『ハニーず』に
会いに来て下さいカメね♪
3がつ7か もくようび
今日は、おうちの皆さんにお越しいただき、
コリン先生の英語の時間を見ていただき
ましたカメカメ~♪
つきぐみ
盛り上がっていますカメ!!
おとうさま、おかあさま、
そして、おじいちゃま、おばあちゃまも
お越し下さり、ありがとうございました~!
そして、コリン先生っ、
ありがとうございましたぁ~~!!
そして、年長さんは、もうすぐ卒園。。。
ということで、おうちのみなさまに、
たくさんのありがとうの気持ちを込めて、
ハーモニカの演奏と、
お歌をご披露しましたカメカメ~♡
♪かえるの合唱 ♪メリーさんのひつじ
♪きらきらぼし ♪ひげじいさん
を演奏中~(*^^*)
とってもきれいな、ハーモニカの音色に
わたくしひろちゃん、うっとり~♡
しっかり撮影しつつ、
やさしく見守って下さっているおうちの方々。。。
ありがとうございま~す!!
お歌は
♪たいせつなともだち ♪ありがとうの花 の2曲です
心を込めて歌っていますよ~♪
とってもステキな歌声と、堂々とした立派な姿に
わたくしひろちゃんも、大感激~♡
みんなの成長をあらためて感じることができた、
とってもうれしい時間となりました(*^^*)
卒園まで、もう、本当に、あと少しとなりましたが、
のこりの毎日も、元気に楽しく過ごしていきたいと
思ってま~す\(^o^)/
みなさま、よろしくですカメカメ~♪
3がつ2か どようび
今日は、
年長の ほし組さん・つき組さんと
先生たちで、観光バスに乗って
名古屋港水族館に
行ってきましたカメカメ~!
わたくしひろちゃんは、
2号車ほし組さんと一緒で~す♪
つき組さんは、1号車ですカメ!
大勢のおかあさま方が、待って下さっていますよ♡
お見送り、ありがとうございま~す(*^^*)
行ってきまぁ~す♡
9時半過ぎ 名古屋港水族館に到着~♪
中に入ると。。。
おおきなおおきな シャチがっ!!
あまりのおおきさと かわいらしさに、
わかっていても ひろちゃんビックリ!!
驚きすぎて写真もうまく撮れなかったカメ(^▽^;)
シャチとせいくらべ♪
そして、となりには。。。
うわぁ、かわいい♡ イルカさんですよ~!
すぐそばまで来てくれるカメ!!
こちらは、ベルーガ♪
大きくて、真っ白で、ニコニコ顔で、
とってもカワイイ♡♡
目の前を、ものすごいスピードで泳いで
いきま~す(≧▽≦)
みんなで記念撮影☆パシャリ
みんな嬉しそうですカメ♪
やったね(^^)v
そして、またまたイルカさん♪
どのイルカさんも、元気いっぱいですカメ!
すっかりなかよし♡
メインプールに来ましたよ!!
もうすぐはじまる イルカパフォーマンス を待つ
はなぞのKIDS。。。
ドキドキ☆
ワクワク☆
あっ!大型画面にみんながうつったカメ~!!
ますます大興奮~!!
そしてはじまったイルカパフォーマンス(≧▽≦)
バンドウイルカさんのごあいさつ♡
フープを回したり。。。
ジャンプをしたり。。。
飛び上がったり。。。
イルカさん達、すごいなぁ。。。
フリスビーキャッチをしたり。。。
みごとなボールタッチもっ!!
華麗なる連続ジャ~ンプ~~!!
一番右左から4番目のイルカさんの高さにも、
ビックリですカメよぉ~~!!
ステキ!ステキ!!
カマイルカさんたちも、大活躍!!
次々と繰り出される大技の数々に、
拍手喝采でありましょう♪
約20分間の、見ごたえたっぷりの
とってもステキなショーでしたよ~♡
イルカさん達、ありがとうっ!!
ショーの余韻にひたりつつ、おにぎりをいただく
はなぞのKIDS♪
愛♡のこもった、おかあさん手作りのおにぎりを手に
満面の笑み~(≧▽≦)
うわぁ~!ドラえもんだぁ~~!!
おいしいね♪
うひょ~っ!おおきなおにぎりだぁ~~!!
もりもり食べてます~♪
あっという間に、完食~(^^)v
こちらは、3階のベルーガプールです
下で見た時よりも、からだの白さが、
しっかりとわかりますね!
↑ 真っ暗ですが。。。光を当てると ↓
ほら、ホッキョクグマの巣穴が再現されていますよ
中は、上室と下室に分かれていますカメ!
いい感じで声が響くから、
もう、みんな大騒ぎよ~(^▽^;)
「あっ!顔がある~~!!」
顔じゃないんだけど(^▽^;)。。。
でも、ホントに笑ってるお顔みたいですカメ♪
きれいだね~♡
こっちに来てくれたよ!おおきいなぁ。。。!!
みんな、大興奮っ!!
うつくしい~♪
「脳みそみたいだ!脳みそみたいだ!!」
まあるい大きなサンゴ。。。たしかに!!
ペンギン水槽にやって来ました!
ペンギンさんに会うのも、
とっても楽しみにしていたはなぞのKIDS。。。
飛ぶように泳ぐペンギンさんに、くぎ付け状態!!
『ペンギンコミュニケーション』がはじまりました~♪
ペンギンに関する質問に、飼育員さんが答えて
下さるのですカメ!!
↑ 真っ黒で見えないんだけど、この真ん中で
はなぞのBOYが、堂々と質問中!!
「イワトビペンギンには、
どうしてツノがあるのですか?」
はなぞのBOYのナイスな質問に、
お答えくださる飼育員さんもビックリ!!
とげとげ具合で、イワトビペンギンさんの
モテ度も違ってくるそうですカメよ~♪
またまた、はなぞのBOYがあたりました!
よく見えないけど、お帽子を被っているおねえさんに
マイクをむけられていま~す♪
「ペンギンは、
どうして大きさが違うのですか?」
飼育員さんに
「今日はすごい質問がきますね~(^▽^;)」と
言わせてしまう はなぞのKIDS!おそるべし!!
大きいほど、寒さに強いそうで、大きいペンギンほど、
寒いところに住んでいるそうですカメよ
お話が終わった後も、
ペンギン水槽にかぶりつき状態のはなぞのKIDS。。。
いろいろなクラゲがいて、とってもキレイ♪
床に映し出されるクラゲの映像にも、
みんな大興奮でしたカメよ~!!
ウミガメ回遊水槽が改修工事中なので、
カメ類繁殖研究施設に行って、ウミガメさんにも
ご対面~♪
おおきいねぇ~!!
。。。これなら竜宮城にも連れて行ってもらえそうだよね
ボランティアのおにいさんにお話を聞きながら、
ウミガメの頭骨や甲羅をさわらせていただく
はなぞのKIDS。。。
いろいろなカメの話をしていると
「幼稚園にも ひろちゃんがいるよ!!」
しばし、リアルかめのひろちゃんの話にも
花が咲いたのでありました~♡
そして1時半すぎ、水族館を後にし、駐車場目指して
大きな橋を渡っていると。。。
「あっ!カジキだぁ~!!」
出発以来、ずっと「カジキっ!カジキっ!!」って
言っていたもんね(^▽^;)
そんな訳で、カジキと記念撮影☆パシャリ よかったね♪
そして、みんなで水族館をバックに記念撮影☆パシャリ
こうして、バスに乗り込み、予定通り2時過ぎには
バスは発車しましたカメよ
イルカ・ベルーガ・シャチ・ペンギン・
ウミガメ・タカアシガニ・チンアナゴ・
エイ・クラゲ・ダイオウグソクムシ。。。
たくさんの、いろいろな生き物たちに会えて、
終始みんなでとっても盛り上がった、
とっても楽しいおわかれ遠足でしたカメカメ~!!
またまた、ステキな思い出が出来たね~♪
遠足も終わり、
さあ、いよいよ卒園式が近づいてきます。
幼稚園に来るのもあと14日。。。
のこりの毎日も、ますます元気モリモリ、
張り切って、みんなで楽しく過ごしましょう
カメカメ~~\(^o^)/
3がつ1たち きんようび
今日は、おひるから 遊戯室に集まって、
みんなで ひなまつり をしましたカメ~♪
大きな本を見ながら、めぐみ先生としおり先生の
お話を聞いていますね!
バラバラになっちゃったおひなさま。。。
なぜそうなってしまったのかは、はなぞのKIDSに聞いてカメね♡
とにかくここまでに、しおり先生の大熱演&迫真の演技(!)が
あった事だけはお伝えしておきますカメカメよ(^^♪
みんなで考えながら、順番に並べていま~す!!
ちゃんと並べることができるかな?
すごいよ、みんなよく知ってるし。。。
さっき見た絵本のことも、
よぉ~く、覚えているカメよ!!
五人囃子のことを「ごーにんばやし」って言ってる
小さいおともだちがいるよ かわいいカメ♪
真剣な、熱いまなざし。。。♡
ひしもちのことを「かがみもち」って言っている
おともだちも。。。(^▽^;) わかる、わかる!!
ひしもちの、
ももいろ、しろ、みどりいろ の3つの色には、
健康を願い、春が来たことを祝う気持ちが込められているんだって!
ももいろ→もものはな
しろ→ゆき
みどりいろ→わかくさ を表しているそうですカメカメ♪
無事に並べることができました~(*^^*)
♪うれしいひなまつりを熱唱中\(^o^)/
ひなまつり後、玄関に飾られたおひなさま
みんな、うれしそうに見ていますね♡
ひなあられの
ももいろ、みどりいろ、きいろ、しろは、
「はる なつ あき ふゆ」をあらわしているんだそうです
一年間、元気にくらせますように。。。という
願いが込められているんだって!!
今日持って帰ったひなあられ、
3がつ3かに、おうちの皆さんと一緒に
食べて下さいカメカメね~(*^^*)
2がつ23にち どようび
今日は『一日体験入園』ということで、
4がつから はなぞのようちえんに入園される
おともだちが、遊びに来てくれましたカメカメ~!!
保育室では。。。
↑ こっそりなかをのぞく、わたくしひろちゃん。。。
手遊びをしたり、絵本をみたりして、
楽しく過ごしましたよ~♪
今まで、冬眠中だったリアルかめのひろちゃんも、
みんなの元気な声を聞いて、目が覚めたようですカメよ!
久しぶりのご対面♡
こちらは、制服の販売を待つ、ジャクエツのおにいさんたち。。。
いつもありがとうございま~す!!
ということで、
制服と用品もご購入いただきました~(*^^*)
用品を販売中♡
みなさん、ありがとうございました~!!
入園式まで、あとすこし。。。
先生たちみんな、そして、
わたくしかめのひろちゃんも、
みなさんのご入園を、
楽しみに待っていま~す\(^o^)/