
ホーム > 園のブログ

3がつ1たち きんようび
今日は、年長さんが おわかれ遠足で、
名古屋港水族館に行ってきましたカメ~♪
たくさんの海の生き物がいる、
とっても楽しい名古屋港水族館!!
知っている生き物を見ては、大盛り上がり!!
知らない生き物を見つけては、大盛り上がり!!
みんなで一緒に見て回ることが、
これまたうれしいみんなでしたよ~♡
とにかく終始、楽しく過ごすことができた
おわかれ遠足でした~(*^O^*)
ということで、
お写真をいっぱい写してきましたので、
写真も見ながら、みんなから、
うれしい楽しい遠足のお話を
たくさん聞いてみて下さいね~(*^-^*)♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
観光バスに乗り込みますよ~☆
おかあさま方、
お見送りありがとうございま~す♡

「行ってきま~す(^O^)/」
今日一日お世話になる、運転手さんも☆パチリ
よろしくお願いしま~す!!


雨予報もどこへやら。。。
お天気にも恵まれ、いざ、発車~!!
水族館に向かうバスの中では、
ようこ先生の、お話やクイズ大会で
大盛り上がり~~!!!
みんなで歌も歌ったりしながら、
あっという間に、
名古屋港水族館に到着です(*^-^*)♪
水族館に入るとすぐ、
おっきなおっきなシャチがいて、
しかも、すぐ目の前まできてくれて、
「おおおおーーーーっ!!」の大歓声!!!
あんまりにも驚いて、シャッターチャンスを
逃してしまいましたカメ。。。(^^;)
そしてそのお隣のイルカプール。。。




すぐ目の前まで来てくれるイルカたち♪
なんてかわいいのでしょう(*^-^*)
ベルーガプール


何度も何度も
みんなの真ん前を泳いでいってくれます♡
あまりのかわいらしさに、
すっかりとりこになっちゃいました♡♡♡
こちらは
メインプールの水中観覧席。。。
イルカたちを見ながら
交替でおトイレに行っていますよ
でも、肝心のイルカたち、あまり、みんなの方には
来てくれなかったですカメ。。。残念 (^^;)
エスカレーターでメインプールに向かいます!!


天井には、マッコウクジラの骨格標本が!!
でも、高所恐怖症のひろちゃん、
手を離せなくて、これで精一杯の撮影。。。
肝心なところ、写ってないですカメ(^^;)
スタジアム、メインプールの観覧席
イルカパフォーマンスが始まるのを、
今か今かと待っている、はなぞのKIDS。。。
おにぎりも、しっかりと持っていますよ♡

大画面に、みんなのこと、写るかな~?
パフォーマンスが始まる前も
イルカたちが、ものすごい勢いで泳いでくれたり
ジャンプをしてくれたり。。。
スタジアム中
「おおおおおーーーーーっ!!」
「わああああーーーーーっ!!」の
大歓声でいっぱいです(*^O^*)すごい!!
そして、大画面に、いよいよ写ったはなぞのKIDS!!
手を振るみんなでありましょう♪うれしい!!
もうすぐはじまるよ~!!
そして、いよいよ始まったイルカパフォーマンス!!




イルカのジャンプ、見えるかな?
途中、クイズもあってね、
これまた楽しいみんなです(*^O^*)













おじぎをしているよ♪
しゃきーーん!!
おおおおおーーーーーっ!!
すごい!すごい!!

この高さ、おわかりいただけますでしょうか!!
素晴らしいイルカパフォーマンスに、
ただただ感激っ!!
大張きりのイルカたちも、
とっても楽しそうでしたカメよ♡
お待ちかねのおにぎりタイム~♪
おともだちと一緒に、どんどん☆パチリ

















おかあさんが作って下さった、
愛いっぱいのおにぎり♡
おいしさMAXだったのでしょうね、
もりもりもりと、あっという間に、
食べてしまったみんなでしたカメ(*^-^*)
ベルーガふたたび!!
朝見た、ベールガプールの
上の部分になるのですカメね(*^-^*)
そして、いざ、南館へ!!
特別展「にょろにょろEXPO」へ。。。♪
貫禄のウツボさん♡♡

ウツボさんを撮影中のめぐみ先生
まさに「魅惑のLong Body」!!
そんなウツボさんに見とれる、
わたくしひろちゃんも写してもらっちゃいました~♪
みんな大好き♡チンアナゴ
この子達も、ウツボさん。。。
いろいろな種類がいるんだなぁ。。。
黒潮大水槽
イワシさん、きれいです(*^-^*)
いろいろなお魚も一緒にいますね
サンゴ礁大水槽
おっきいねぇ!!

「マンタだ!」「マンタだ!!」
いや、ちがうですカメ。。。

サメも、かっこいいっ!!
ここでも人気のチンアナゴ♡
たのしい☆たのしい☆
ウミガメ回遊水槽


優雅に泳ぐウミガメたちに
ただただ見とれるはなぞのKIDS。。。



かっこいいですカメ♪
こちらで人気だったのは~

このエイさんと~
このお魚~~♡ ごめんね、お名前わからないよ
ウミガメの赤ちゃんにも
会うことができましたよ~♪


かわいいね~♪
みんな、元気で大きく育ってね♡

お鼻がブタさんのようなカメさん。。。
こちらは、おんぶして泳いでます☆
ペンギン水槽
たくさんいますよ!!
まるで南極ですカメカメ~(*^O^*)



存在感抜群のエンペラーペンギン♪
交替で水槽のまん前で見学~♪

泳ぎの速さに、ビックリです!!

そしてお待ちかねのフィーディングタイムが
始まりましたよ~♪
ペンギンの紹介をして下さる飼育員さん
換羽のお話にも、興味津々のみんなです
もりもり食べていますよ!!
どのペンギンが食べたのか、また、
体調などもチェックしているんだそうです!!
くらげなごりうむ


神秘的~☆

いろいろなクラゲがいますが、
みんなとってもキレイです(*^-^*)

海の底にいるみたい~♪
楽しい時間は、あっという間に過ぎて~
名古屋港水族館を後にして、
バスの待つ駐車場へと向かうのですが~
なんともまあ、風の強いこと!強いこと!!
飛ばされないように!!と
みんな帽子を押さえていますよ
景色はステキなんですけどね~
じっくりと見ている余裕は、ないですよね~

でも、
やっぱり楽しそうなみんなです(*^O^*)

旗もぱたぱたぱた~~
タロジロと一緒に☆パチリ






とっても楽しい
とってもうれしいおわかれ遠足も
こうしておしまいに。。。
またひとつ、
ステキなおもいでができましたカメね♡
卒園まで、あとひと月たらず。。。
残りの毎日も、
元気いっぱい!笑顔いっぱい!!
楽しく過ごしましょうカメカメ~~(*^-^*)♪
