ホーム > 園のブログ
8がつ1たち もくようび
今日は、
年長さんがCOPINさんに
スイミング体験に
行ってきましたカメカメ~♪
こちらがCOPINさんですカメ☆
幼稚園のすぐ近くなんだけど、
わたくしひろちゃん、
はじめておじゃましました♪
とってもステキですカメよん♡
下駄箱には、みんなの靴がびっしり☆
更衣室にいる
みんなのところに行ってみると~。。。
おお~っ!!
やる気に満ちあふれたこの後ろ姿!!
身も心も、準備完了でありましょう!!
ワクワク☆ドキドキ ちょっぴり緊張。。。
さあ、
2チームに分かれての
スイミング体験がはじまりましたカメ☆
とっても楽しそうなみんなの様子を
アトランダムに、貼っていきますよ~♪
コーチの指導の下、
みんな、どんどん、
レベルアップしていくので、びっくり!!
すごいですカメ\(^_^)/
こちらではすでにもう、しっかり潜ってるし~☆
なんといっても、みんな、終始、
最高の笑顔なんですカメ!
みなさんにも、見せてあげたい~~っ!!
見学席でみんなを見守る、わたくしひろちゃん。。。
「一緒に入って、わたくしの華麗な泳ぎを
ご披露したいですカメ♪」ですって
気がついたおともだちが
こっちを見てくれましたカメ☆
ビート板でもスイム!スイム!!
すべり台のように滑ってくるところを
コーチが豪快に水をかけていますよ☆
うれしい歓声でいっぱいです♡
こうして、たのしいうれしい時間は
あっという間に過ぎていったのでありました。。。
「ありがとうございました~!!」
「楽しかったですか?」のコーチの声に
「はーーーーーいっ(^_^)/」って
元気いっぱいこたえていた
年長KIDSでありました☆
そして、
園バスに乗り込み、COPINさんをあとにした
みんなでありました。。。
また、みんなで
おじゃましたいですカメよね(*^-^*)♪
コーチの声に、
きびきびとした動きと
はきはきとした返事と
にこにこの満面の笑みで
こたえるみんなが
とっても頼もしかったですカメ☆
うれしい楽しい体験をさせていただきました♪
コーチ!そして、スタッフさん!
お世話になりました!!
ありがとうございました~!!
7がつ27にち どようび
今日は、令和6年度3回目の
未就園児さん対象 園開放日、
ちびっこ広場でしたカメカメ♪
まずはお部屋に集まって
みんなで絵本を見ましたよ~!
そのあと、遊戯室に移動して。。。
何をするのカメ?
なんだか楽しそうですカメカメ♡
あっ!
なつまつりって書いてありますカメ~!!
ということで~
的あてをしたり~
金魚すくいをしたり~
虫とりをしたり~
輪投げをしたりして~
みんなで楽しく過ごしましたよ~♪
全部まわれたね(*^-^*)♡
はっぴコーナーも大人気☆
お写真も撮っていただき、みなさん、
うれしい記念になったようです(*^-^*)
ご参加下さったみなさま、
ありがとうございました~!!
とってもとっても楽しかったで~す☆
次回のちびっこ広場は
9月7日土曜日を予定しています!
この日は、令和7年度のご入園についての
お話もさせていただきます♪
予約はいりませんので、
みなさま、是非、遊びにいらして下さいね~♡
待ってま~す(*^-^*)♪
7がつ25にち もくようび
暑い暑い毎日が続いています。。。
突然の
嵐のような大雨にビックリ!!したり。。。
そんな中、
22日からはじまった夏期保育ですが
あまりにも暑すぎて、
みずあそびも危険!!ということで
なかなかできないでいたのですが、
今日はね、午前中のまだ大丈夫な時に
プールに入ったみんなで~す(*^O^*)
プールは、テントでしっかりガード☆
今日は、ロケットを打ち上げたり~
しゃぼんだまも飛びまくったり~
とにかくね、
みんなで入るプールは、楽しい!楽しい!!
プールから出てきたみんな、
「水はちょっぴり冷たかったけど、
すーーーっごく楽しかったよ~~!!」って
うれしそうに話してくれましたカメカメ♪
明日もみずあそび、できるといいね♡
そしてそして。。。
今日のお給食は、
みんな大好き!カレーライス!!
もりもり食べている年中さんを☆パチリ
いっぱい食べて
暑さに負けずに
頑張りましょうですカメ♪
7がつ19にち きんようび
今日は、午後から、一年生のみんなの
同窓会がありましたカメカメ~!!
久しぶりに会うみんな。。。
ぐんっと大きくなっていて びっくり☆
でも、変わらず
元気でなかよしなみんなに ほっこり☆
笑顔いっぱい(*^-^*)
さあ、
小学校ごとに出てきてもらいますよ~♪
やる気満々での登場~!!
好きな教科、好きな給食など、
ひとりずつ発表です♪
ひと言ひと言へのリアクションが
これまた楽しいみんなです(*^O^*)
どんどんお写真、貼っていきますね~!!
みんな、小学校でも、
元気で楽しく、頑張っているのが
しっかり伝わってきて、
とってもうれしいですカメカメ♡
そして、今度は。。。
懐かしの、ドッジボール対決!!
幼稚園で、いつも、盛り上がっていたのを
思い出しますカメカメ☆
もと・ほし組 VS もと・つき組ですよ♪
説明はいりませんよね!
またまたどんどん貼っていきますよ~☆
「おおーーーっ!!」
「うわっ!!!」
「きゃあ~~~っ!!」
一投ごとのみんなの歓声?が、ものすごい!!
一回戦は、引き分けでしたカメ☆
二回戦~
ジャンケン中☆
楽しい!楽しい!!楽しいよ~!!!
ほし組勝利~(*^O^*)
いえ~い!!
水分補給中☆
そして三回戦~!!
それはそれは、
もう、ものすごい盛り上がりでありましょう☆
またまたほし組の勝利でしたカメ☆
暑さも忘れてしまうほど、
熱い戦いでありました。。。!!!
園長先生のおはなし
ももか先生のおはなし
うれしそうなようこ先生♪
こうして
楽しい時間は、あっという間に
過ぎていったのでありました。。。
お別れの前に、みんな揃って、はい☆パチリ
そしてそして。。。
ばいば~い☆
みんな、ありがとうございました~!!
また、会おうね~♡♡
みんな、りっぱな1ねんせい(*^O^*)
あえてうれしかったです♪
また、いつでも、
ようちえんに、あそびにきてくださいね!
せんせいみんなで、まってま~す♡
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
※ここからは余談です。。。
クラスごとで撮った写真。。。
さちこ先生、なんだか大きくないですか。。。?
拡大、拡大。。。
なぜ?どうして??と
盛り上がってしまいました~(^^;)
と言うことで、検証写真☆パチリ
並んでみたよ いつも通りだよねぇ。。。
う~ん、どうしてなんだろうね。。。
それだけ、さちこ先生の存在は大きい!!
ってことでありましょう(*^-^*)♡ うん♪
7がつ19にち きんようび
今日は、終業式♪
みんな元気で、楽しい一学期を
過ごすことができました~\(^_^)/
園長先生のおはなし
みんなしっかりと聞いていますよ!
♪みずでっぽう を歌っています
「1・2・3・4 しゅっ しゅっ しゅっ」
振りもかわいいですカメ(*^-^*)♪
歌っているところを順番に写そうと思っていたら
お歌がおわっちゃったので、最後のみんなは、
そのまま☆パチリ
みんなそろって、はい☆パチリ
暗いね。。。
見にくくて、ごめんなさいですカメ(^^;)
なので、サイドから☆パチリ
お部屋に戻る はな組さん。。。
階段も、上手に降りられるように
なりました(*^-^*)
そら組さんで冷やし中華発見~♪
とってもおいしそうですカメ☆
上手に作ったね~(*^O^*)
リアルかめのひろちゃんも、
明日からは夏休みです☆
今日、みずかが先生のおうちに帰ると聞いて
はな組さんがお別れに来てくれています♡
ひろちゃん、元気でね~♪
涼しくなったらまた、
幼稚園に帰ってきますカメよ(*^-^*)
ひろちゃんが近くに行くと
反対を向いちゃう
リアルかめのひろちゃんでした。。。怖いのかなぁ
それぞれのお部屋で☆パチリ
ほし組
つき組
そら組&ゆき組
はな組
毎日、とんでもなく暑い日が続きますが、
明日からの夏休みも、
元気もりもり過ごして下さいね!!
22日からの夏期保育も
待っていま~す\(^_^)/
そして~
今日は、引き渡し訓練もありましたカメ☆
頭巾を被って準備中のみんなです
なんだかちょっと、ハイテンション。。。
園からの緊急メールを確認後、
おうちの方々が早速
お迎えに来て下さっていますカメ♪
暑い中、ありがとうございま~す☆
まずは玄関で、
組と名前を大きな声ではっきりと
お伝えいただいていますよ~(^_^)v
頭巾がとってもかわいいですカメ(^_^)v
みなさん、ご協力ありがとうございま~す☆
お迎えを待つみんなも☆パチリ
それぞれのお部屋でも、
担任の先生がもう一度確認☆
気を付けて帰ってね~♪
暑くても、いつもと変わらない笑顔の
玄関チェック担当の先生たちも☆パチリ
まだまだお迎えは続いていますよ
ありがとうございま~す♪
暑い中、
ご協力ありがとうございますっ☆
みなさまの
たくさんのご協力のおかげで、
無事、
引き渡し訓練を終えることができました♪
暑い中、お忙しいところ、
本当にありがとうございました~(*^-^*)♡
おまけ
帰省前に、まったり過ごす
リアルかめのひろちゃんでした。。。
しばらくの間、
みんなに会えないのはさみしいけれど、
みなさん、
元気な夏をお過ごし下さいですカメ♪