ホーム > 園のブログ
職員室の一角に
こ~んなかわいらしい
本棚があるのを知っていますか?
この本はね、丹下 桜さんからいただいた
ステキな絵本の数々~♪
そうです、丹下 桜さんは
『カードキャプターさくら』の
さくら役の声優さん♪
花園幼稚園の卒園生なんでーす\(^_^)/
幼稚園には
お写真も飾ってあるから、みんな知ってますよね♡
でね、はなぞのKIDSに読んでもらおうと
「さくらさん文庫」と名付けましたカメ♪
職員室の入り口。。。
キリンさんがこっちを向いて
「OPEN」の札をかけている時は、
本を借りに来ることができますよ~♪
キリンさんが後ろを向いて
「CLOSE」の札をかけている時は、
さくらさん文庫は、お休みです。。。
年長さんは、自分で来ることが出来ます♪
年中さん、年少さんが来る時は
先生と一緒に来ますよ(^_^)b
「さくらさん文庫、やってるね♡」と年長さん
「どの本にしようかな~?」
みんな決まったようですカメ♪
本が決まったら、このカードに
本のタイトルを先生に書いてもらうんですカメ♪
お部屋に持って行って読んでもいいし、
職員室で読むこともできますよ\(^_^)/
楽しそうに読んでいますカメね♡
桜さん!ステキな絵本を
たくさんありがとうございました♪
みんなで大切に
読んでいますカメカメで~す!!
たくさん読んで、はなぞのKIDSには
もっともっと本が大好きになって欲しい
わたくしひろちゃんで~す(*^-^*)♡
本の中には、
以前、読み聞かせに来て下さった時の
サイン本もありますよ~♡
桜さ~ん!
こちらもずっと、大切に読んでいますよ~♪
ありがとうございま~す!!
是非是非また、
花園幼稚園に遊びにいらして下さいね~♡
待ってま~す(*^-^*)♪
5がつ2か もくようび
昨日の雨もすっかり上がって
今日は、とってもいい天気~~♪
さわやかな青空のもと、
み~んなで、元気もりもり!笑顔いっぱい!!
小運動会をしましたよ~\(^_^)/
最初のゲームは、
年長さんと年少さんのフープリレーです♪
年少さんがフープの中に入り、
年長さんが、やさしくサポートしていますカメ♡
見守る年中KIDS☆
「がんばれ!」「がんばれ!!」
みんな、とっても楽しそうです(*^O^*)
おにいちゃん、おねえちゃんと一緒で
それはそれはうれしそうな年少さんでしたよ~♪
ゲームの後も、年長さんが一緒~♡
さて、次はどんなゲームがはじまるのカメ?
素晴らしい青空~☆
うんどう会日和~♪
そして始まった
年中さんのワイドカートリレー(*^O^*)
コーンをまわるのも、バッチリですカメ♪
カートの向きもしっかりなおしてから
次のおともだちに交替です☆
順番を待ちながら、
見守るみんなも真剣ですよ!!
みんな、はやい!はやい!!
どうなる?どうなる??
頑張りました~~☆
さて、次は~~
年長さんの三輪車リレーですよ~♪
三輪車をこぐのは
ちょっとコツがいるんだけど、
みんなしっかり踏み込んで
張り切ってこいでいますカメよ~☆
ひろちゃんも、参加したいみたいですね。。。
たのしい!たのしい!!
ますます盛り上がっていますよ~♡
いよいよアンカーですよ!!
がんばれ!がんばれ!!
次々にゴール(*^O^*)
そして、
最後のチームにも大きな声援が送られていますっ!!
どのチームもみんな頑張りましたね~~♪
優勝は、ほし組☆おんなの子チームですっ!!
最後はみんなで、よーい!どん!!
まずは年長さん♪
先生も一緒でうれしいね(*^-^*)
つづいて、年中さん♪
先生めがけてゴールで~す(*^-^*)♡
おしまいは、待ってました!の年少さん♪
た~のし~(*^O^*)
う~れし~(*^-^*)♪
みんなで
♪こいのぼり を歌っていますよ~☆
こうして、小運動会はおしまいに。。。
そして~
年長さんが作ってくれたアーチをくぐって
年少さんがおへやにもどりま~す\(^_^)/
うれしい♪
うれしい♪♪
年中さん、そして、もちろん 年長さんも、ね♡
そのあと、
年長のおにいさん・おねえさんが
作ったかぶとを持って、かぶせに来てくれましたよ~♪
そら組さん
ゆき組さん
年少さん作のこいのぼり~♪
年中さんの後、
年少・はな組さんのお部屋に向かう年長さん♡
先生のおはなしを
年少さんも、しっかりと聞いていますよ☆
おにいちゃん、おねえちゃん、すごいなぁ~♡
みんな、よかったね(*^-^*)
そら組さんをのぞくと~
こいのぼりの矢車をまわしたり~
泳がせたりして、とってもうれしそうでしたよ~♪
今日も
とってもうれしいたのしい一日でしたカメね☆
持って帰ったこいのぼり、
おうちで是非、
大切に飾って下さいですカメよん(*^-^*)♪
4がつ26にち きんようび
今日は、4がつ生まれのおともだちの
お誕生会でしたカメカメ~♪
4がつ生まれのおともだちの
おうちの方にもお越しいただき、
み~~~んなで、
お祝いをしましたよ~♡♡♡
出番を待つ
4がつ生まれのおともだち☆パチリ
ワクワク☆ドキドキ
年長さんが作ってくれたアーチをくぐって入場した
4がつ生まれのおともだちは、舞台幕の中へ~~♪
幕があくと、そこには、
おおきなおおきなケーキがっ!!
そして、そのケーキから
4がつ生まれのおともだちが登場で~すっ!!
うれしい勢揃い~\(^_^)/
そして~
ひとりずつ、順番に、ちょっとドキドキしながら
クラスと名前をいっていきま~す☆
うれしいね(*^-^*)
そして、見守るみんな。。。
「4がつ生まれのおともだちは、5にんですよ♡」
ろうそくにあかりがともされて。。。
ひとりずつ、あかりを吹き消していきま~す♪
ちょっぴりドキドキ。。。
でもでも。。。
とってもとってもうれしいね~(*^O^*)
見守る~♡
見守る~~♡♡
がんばる~~♡♡♡
うれしい~~♡♡♡♡
しあわせ~~♡♡♡♡♡
おめでとう~♪
そしてそして。。。
みんな大好き♡ゲームコーナーで~す!!
おかあさまがたも、撮影準備OKですね♪
4がつ生まれのおともだちチームに立ち向かうのは~
園長先生と~
まき先生、ねね先生のせんせいチームですよ~♪
「えい!えい!!おーっ!!!」
「えい!えい!!おーーーーっ!!!」強そうです☆
そしてはじまったぬいぐるみ運びリレー
第一回戦☆
説明は いりませんね!
ドキドキしながらご覧下さ~い!!
あ、アンカーですよ☆
ハンデがあるとは言え
おともだちチームの圧倒的勝利~!!!
ぱちぱちぱち☆
二回戦にむけて。。。
どちらも距離が長くなりましたよ~!!
コーンをこっそり動かしても、わかるカメよ、さちこ先生~
今度は負けないぞっ!!と先生チーム
はじまりましたっ!!
おおーーっ!!
はやい!はやい!!どちらもはやい!!!
いよいよアンカーっ!!!
どうなる?どうなる??
ゴーーーール(*^O^*)
どうだったかな?
結果発表を待つみんなも、ドキドキドキ。。。
タッチの差で
おともだちチームの勝ち~~\(^_^)/
頑張りました~~☆ぱちぱちぱち
惜しくも負けてしまった先生たちチームにも
大きな拍手が送られましたカメカメよ~♡
そして~
お待ちかねのプレゼントを
いただいていますカメ♡
プレゼントはなにかな?
みんな、気になりますカメよね。。。
「おたんじょうびおめでとうっ!!」
全力でお祝いの歌をうたっていますよ~♪
「ありがとうっ!!」
そして、またまたアーチをくぐって
うれしい退場で~す\(^_^)/
年長さん☆すてきなアーチをありがとう!!
ちいさいおともだちは
初めての誕生会でしたが、
みんなとっても楽しそうに
参加することが出来ましたカメよ♡
よかったよかった(*^-^*)♪
お祝いに来て下さったおうちのみなさまも一緒に
うれしい記念撮影☆パチリ
みなさま、ありがとうございました~!!
おたんじょうび おめでとう ございます!!
これからも
げんきもりもり!えがおいっぱい!!
ますます
うれしい たのしい すてきなまいにちを
すごしましょうですカメカメ~♡
はっぴーばーすでー☆
4がつ12にち きんようび
今日は、役員会がありました(*^-^*)♡
そこで、
みなさんお揃いのところを☆パチリと
撮らせていただきましたよ~!!
前列向かって左から
岩田 真菜 さん
会長 冨田 千尋 さん
副会長 林 美納子 さん
書記 坪内 ちなみ さん
後列向かって左から
会計 武野 真菜美 さん
会計 山本 史奈 さん
榊 梓 さん
向 優子 さん
加藤 智美 さん
学年別でもご紹介しま~す♪
1年間
どうぞよろしく
お願いいたしま~す\(^_^)/