ホーム > 園のブログ

カメのひろちゃんブログ

めぐみ先生 おめでとう!

10がつ31にち

野田めぐみ先生が、勤続10年の表彰をうけました!

P1030876
名古屋ガーデンパレスで、愛知県私立幼稚園連盟からの表彰です\(^o^)/
P1030881
表彰後の記念撮影  誰よりも輝いて見えるめぐみ先生♡

会長先生との貴重なツーショット♪
P1030883
おめでとうございました~!!

遠足はいいな(≧▽≦)

10がつ30にち

今日は遠足で、東山動物園に行ってきましたっ!お天気にも恵まれて、嬉しい楽しい一日となりました(*^^*)

観光バスに乗り込みます 年長さんは7号車・年中さんは6号車・年少さんは5号車です
P1090173
いざ、出発!!
P1090175
バスの中でも、なぞなぞや、クイズ、手遊びなどで、盛り上がってま~す♪

無事、東山動物園に着いたら・・・ナント!テツandトモのお二人が、いるではあ~りませんか!!なんでだろう~??・・・テレビの収録でした
P1090179
テツandトモさんにいじられる?花園KIDS・・・(^^;)
P1090180
ワタクシひろちゃんも、すかさず一緒に撮影♡
P1090185
やった~!!
P1090186
先生たちも、大興奮!!
P1090188
オンエアは、11がつ9か 東海テレビの『スイッチ』です みなさん、是非ご覧ください! でも花園KIDSが映るかどうかはわかりませんが。。。

話題のイケメンゴリラ「シャバーニ」たしかに渋いっ!
P1090195
テツandトモさんの大騒ぎが終わったら出てきてくれました にぎやかなのはちょっぴり苦手なのかな?
P1090191
このうしろ姿は、シャバーニのおよめちゃん?

まずは、迷うことなく「いただきます!」 ついた早々、お弁当を食べている先生達。。。(^^;)
P1090199
あっ!しおり先生のお弁当は、ハロウィン仕様!!
P1090196
おいしそうだなぁ。。。
P1090200

おなかもいっぱいになったし、動物さんを見て回るぞぅ!
P1090201
ということで、これはアフリカぞうだぞぅ!
P1090202
地上では、いちばん大きな動物です

P1090176
なにがいるのかな?
P1090203
バードホール すぐ近くまで、とりさんがやってきます♡

こちらはこども動物園
P1090211
楽しそう♡
P1090210

コアラ舎まえ
P1090214

あっ!下に、はなぞのKIDSが大勢いるよ(*^^*)
P1090216

メガネグマ
P1090219
メガネのような、目の周りの白斑の形が、それぞれちがうみたいです

P1090223
ライオンさんとのベストショット(^^)v

P1090228
チャップマンシマウマ
P1090224
シマとシマの間に、うすいかげシマがあります

P1090234
あたらしくなったゾージアム♪ アジアゾウがいます
P1090241
ゾージアムのむこうには。。。
P1090240
あぁっ!また、テツandトモさんだ~!!  一日中、いろいろなところで収録をしていたみたいですね

楽しい時間はあっという間に過ぎゆき。。。
P1090244
楽しかった動物園とお別れの時間になってしまいました
P1090249

3時すぎ、無事に園に到着!
P1090250
とっても楽しかったね(≧▽≦)

みなさん、お疲れ様でした~!
P1090252
たくさんのご協力、ありがとうございました~(*^^*)
P1090256
また行きたいね♡

 

 

お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!

10がつ29にち

もうすぐハロウィーン♪ そこで今日は、はな組・にじ組・とり組のお友達が “Trick or Treat” と言いながら、先生のお部屋にやって来ました(*^^*) みんな、たけうち先生から、ひとつずつお菓子をもらい、大満足! いたずらされちゃ、困るからね。。。(^^;)  もちろんお菓子といっても本物じゃないよ~

P1090133
おいしそうな、あめを頂いています
P1090137
こうもりバッグも、まさにハロウィーン!ですね
P1090140

ちょっぴりドキドキ☆
P1090146
とりぐみさんは、かぼちゃのバッグです♪

P1090157
しっかり “Trick or Treat” って言ってます すごい!(^^)!
P1090159
はっぴぃ★ハロウィーン(≧▽≦)
P1090170

ころころどんぐり、いっぱいだよ!

10がつ27にち

きょうは、年長さんと一緒に名鉄電車に乗って、妙興寺へどんぐりを拾いに行ってきました!

みんなの乗る電車が来るまで、駅長さんから、駅のお話、電車のお話を伺いました(^^)v
P1090033
みんなしっかりとお話を聞いています
P1090039
お話から、駅長さんの電車愛が伝わってきます
P1090041
とってもやさしい駅長さん♪

信号のお話を聞くみんな
P1090046
貴重なおはなし、ありがとうございました!かえってきてから描いた絵には、しっかり信号も描かれていました!(^^)!

いよいよ電車に乗り込みます
P1090049
新木曽川10:18発の普通電車です
P1090055
うれしいね!
P1090054

P1090053
わたくしひろちゃんも、一緒です♪

P1090056
シートもふかふか♡ すわりごこち満点!

P1090052

10:27分 妙興寺の駅に無事到着
P1090057
行ってきま~す!
P1090059

 

10分ほどで、妙興寺につきました(*^^*)
P1090061
つきぐみ
P1090063
ほしぐみ

しっかりお参りをしています
P1090066
元気で大きくなれますように。。。!

こっそりお堂の中をのぞいてみると。。。
P1090068
おおっ!りっぱな仏さま♡
P1090069
これからも、はなぞのKIDSをお見守り下さることでありましょう

いよいよどんぐりを拾います!
P1090070
見つけたよ!
P1090076
どんどん拾います
P1090075
かわいいどんぐり、いっぱいだよ!
P1090079
みんなで、はい、ポーズ!
P1090074
まだまだ拾います
P1090081
ころころ。。。ころころ。。。たくさんあるよ!
P1090086
ここにもいっぱいあるぞ!!
P1090080
ぼうしをかぶったどんぐりをさがすぞ~!
P1090088
みて!みて!!
P1090096
こんなにひろったよ!
P1090097
笑いも止まらないほど。。。? うれしいね!
P1090095
たくさんひろえて、よかったね!
P1090101

名鉄一宮駅の駅員さんが、行きも帰りも、一緒に電車に乗って下さいました
P1090110

妙興寺11:57発の電車がきました
P1090112
落ち着いて、乗り込みます
P1090113

運転席が、気になります
P1090118
すごい!すごい!!
P1090123

帰りもにっこにこ(≧▽≦)
P1090122

無事に新木曽川駅に帰ってきました~(^^)v
P1090127

とってもいいお天気で、とってもたのしいお出掛けでした♪ 名鉄電車のみなさん、大変お世話になりました!ありがとうございました~!!

みんなの乗ってきた電車だよ。。。ありがとう!さようなら~!
P1090128

 

 

 

 

 

 

 

消防署見学に行ってきました(^^)v

10がつ23にち

きょうは、みんなで木曽川消防署に行ってきました! 消防士さんから、防火・防災のお話を聞いたり、消防車の説明を聞いたり、消防署の中を特別に見せて頂いたり、また、年長さん・年中さんは、消防服を着させて頂き。。。と、大喜びの消防署見学となりました(≧▽≦)

年長さんは、歩いて消防署に向かいます。ワタクシひろちゃんは、みずかがせんせいのリュックに入っての出動です
P1080929

みんな無事消防署に到着!
P1080932
消防士さんからお話を聞くみんな しっかりと聞いています

消防車の説明を聞いています
P1080934

P1080939

ちびっこ消防士登場!
P1080943
みんなとっても似合ってるね♪
P1080944

P1080946

P1080950
ギンギンの服は消火の時、オレンジの服は救助の時に着るそうです

せんせいも消防士さんに変身中!
P1080976
だんだん、消防士さんに。。。
P1080977
うわぁ!かっこいい!!
P1080985
ゆうこ先生、いよっ!隊長!!って感じだよね(≧▽≦)

このうしろ姿は。。。
P1080990
かな先生でした~!
P1080993

しおり先生、似合ってます!(^^)!
P1080962
みんなも一緒に、記念撮影♪
P1080968

消火器の訓練中!
P1080998

P1090002

P1080956
これからだんだん寒くなります。お家でも、くれぐれも火の用心に心掛けて下さいね!

年長さんも、変身中!
P1080987

P1080996

P1080997
おにいさん、おねえさん、ありがとうございます♡

P1090005
消防服の説明を聞いて。。。
P1090018
ちひろ先生も消防士さんに変身!
P1090014
めぐみせんせいも、かっこいい!
P1090022

消防士のおにいさん、おねえさんは、とってもやさしくて、とっても面白い方ばかりで、とってもとっても楽しく見学させて頂きました♪ また、年長さんと年中さんは、おみやげに消しゴムを頂き、これまた嬉しいみんなでした(≧▽≦)

 

さいごに年長さんは、消防署のみなさんと一緒に記念撮影(*^^*)
P1090023
とってもいい記念になりました
P1090027

大変お世話になりました!木曽川消防署のみなさん、ありがとうございました~!! これからも、お仕事頑張って下さいね(*^^*)

 

帰りも歩く年長さん
P1090029
バスで帰る、小さいお友達に手を振ってま~す!

 

 

« 新しい記事を見る  前の記事を見る »

0586-86-2059

Copyright © 2025 学校法人花園学園 木曽川花園幼稚園 inc. All Rights Reserved.