ホーム > 園のブログ

カメのひろちゃんブログ

元気いっぱい!園外保育

10がつ19にち

きょうは、とっても鮮やかな青空のもと、元気いっぱい、遊んできました~!
おもいっきり走ったり、幼稚園とはまた違った、いろいろな遊具で遊んだり、とっても楽しい一日でしたよ(≧▽≦)

P1080788
遊具目指してGO!
P1080790

P1080794
ジャンプ!ジャンプ!!
P1080821
おもしろいね♪

P1080817

P1080845
ぐるぐるまわって楽しいよ!
P1080840

 

P1080756
みんなで輪になって、お弁当を食べました(^^)v
P1080760
おにぎり、おいしいね!
P1080757
もりもり食べてます
P1080774
お外で食べるお弁当は、また格別♡
P1080767

P1080769

 

年長さんは、リレーにも燃えていましたよ!(^^)!
P1080854

P1080875
はやい!はやい!!
P1080860
すばらしいフォーム!!
P1080884
大接戦っ!
P1080894

 

P1080784
とり組さんも、大張り切り!!

P1080823
そら組さん
P1080827
ゆき組さんも、はい、ポーズ!

 

P1080905
すてきな笑顔がいっぱいです(*^^*)
P1080851

 

P1080912
おっ!タイタニックか?
P1080921

P1080917
ハンカチおとし、やってます

『ねずみのでんしゃ』みたいだね(^^)v
P1080753

またみんなで遊びに来ようね(*^^*)
P1080924

 

 

 

10月の誕生会

10がつ16にち

きょうは、10がつ生まれのおともだちの、お誕生会でした(*^^*) たくさんのおともだち、せんせいたち、そしてお家のみなさんにお祝いをして頂き、嬉しい楽しい誕生会となりました!!

 笑顔いっぱい元気いっぱい、組と名前を言っています
P1080692

みんなからのお祝いの言葉とお歌のプレゼントのあと、順番にろうそくの火を吹き消します
P1080704

今日のゲームは、バスリレー!
P1080712
よぉい、どんっ!
P1080719
白熱の戦い・・・!(^^)!
P1080720
おたんじょうのお友達はもちろん、応援するお友達も、先生たちも、おとうさん・おかあさん方も、ものすごい盛り上がりです!!
P1080721
2回とも、赤チームの勝利(^^)v でも、黄色チームも、大活躍のバスリレーでした♪

お待ちかねのプレゼントを手に、みんなからまたまたお祝いのお歌を歌ってもらい、嬉しさ倍増(≧▽≦)
P1080731

ほし組のおともだちが作ってくれたアーチをくぐって、ニコニコで退場です♪
P1080736P1080739

おうちのみなさまも、おめでとうございま~す♡
P1080741

10がつうまれのおともだちと、まき先生
P1080748
おたんじょうび おめでとうっ!!

一日動物村♪

10がつ14か

今日は、幼稚園にたくさんの動物を連れて『プチZOO』さんが来て下さいました!

まずは、動物さんと仲良くなるために、お話を聞きます
P1080578
みんな真剣に聞いていますよ!

おなかをすかせた動物さんに、えさをあげます
P1080596
いっぱい食べてね♡
P1080590
。。。ドキドキ!
P1080612
たべるかな。。。?

P1080587
どの動物さんにあげようかな。。。とり組さんも張り切ってます!
P1080632
おいしいよ!

P1080639
食欲旺盛なひつじさん
P1080606
あっちでもらい、こっちでもらい、モリモリ食べてます!

P1080618
お友達に圧倒されて?みんなで集まるチャボとウコッケイ。。。(^^;)

ねんちょうさんは、ポニーのポポちゃんに乗せて頂きました
P1080581
うれしいっ(*^^*)
P1080660
かっこいいね!
P1080662

 

P1080627
ちょっぴり重いけど、だっこは嬉しいね♡
P1080658
動物さんの説明も、しっかりチェック!
P1080584
どの動物さんとも、もう、すっかり仲良しです(*^^*)
P1080582

柴犬のすばるクン
P1080651
とってもおとなしくて、ちょっぴりはずかしがりやさん
P1080654
でも、園長先生には、自分からすりすりしに行くすばるクンです

みんなが興味津々の七面鳥
P1080668
「にらめっこしてるみたいなお顔だね」って、ちいさいお友達が言っていましたよ(*^^*)

おひるからは『爬虫類の絵合わせ教室』ということで、カメ、ヘビ、ワニの面白い、卵のおはなしを聞いたり、パズルを通して爬虫類のことを学んだ年長さんでした
P1080680

P1080670

P1080674

P1080676
完成(^^)v

ひとりずつ、ウサギの心音を聴診器で聞いています
P1080685
「とってもはやいんだね!」
ウサギの心音を聞く前に、自分の心音も聞いていたので、そのはやさに、よりビックリ!

P1080659
ひつじ・やぎ・うさぎ・モルモット・あひる・バリケン・七面鳥・ウコッケイ・チャボ・コザクラインコ・セキセイインコ・柴犬。。。たくさんの動物とふれあい、仲良くなれた、とっても楽しい『一日動物村』でした~(^^)v
P1080652


★ちびっこ広場にも、大勢お越し下さり、ありがとうございました(*^^*)

 

楽しかったよ!おいも掘り(*^^*)

10がつ9か

今日は、年中さんのお芋掘りでした! 待ちに待ったお芋掘り、みんな大張り切りで、一生懸命に掘っていましたよ!(^^)!

P1080483
おいも、たくさん掘れるかな?
P1080488
まずは、おいものまわりから掘っていきます
P1080485
「おいもがみえたからって、あわててひっぱるとポキっとおれちゃうからね」みんな慎重に掘っています
P1080500
あっ!おいも、あったよ!!
P1080491
たくさん掘るぞぉ~!
P1080486
やった~!
P1080494
おいしそうなおイモです
P1080510
やっと、ゲットだぜ!
P1080514
おおきなおイモが掘れました(*^^*)
P1080509
まだまだ掘りまくるぞぉ~!!
P1080520
力をあわせて、掘ってます
P1080538
見つけたっ!
P1080545
おイモほりは、楽しいね(*^^*)
P1080547

P1080544
ステキな笑顔でいっぱいの、おイモ畑です(^_-)-☆
P1080517
まだ、あるかな?
P1080546
まだ、あるかも。。。
P1080559

重い!重い!!
P1080549
力持ち!(^^)!
P1080566

たくさんおイモが掘れました!
ありがとうございました!!
P1080568

最後にみんなで、記念撮影(^^)v
P1080571

おいしそうなおイモをいっぱい掘ることができた、とってもたのしい☆うれしい芋掘りでした~(*^^*)

お世話になりました!ありがとうございました(^-^)
P1080574
おイモを作って下さった、やさしいおじさんたち♡

うんとこしょ!どっこいしょ!!

10がつ6か

きょうは、年長さんのお芋掘りでした~!私ひろちゃんの頭ほどの大きさのおいももたくさんあって、ビックリ!!モグラのように手を動かして、頑張ってたくさんのおイモを掘った年長さんでした~(≧▽≦)

P1080428
ひたすら、掘る!掘りまくる!!
P1080444
力を合わせて、掘る!
P1080438
頑張って、掘る!
P1080435
楽しい~っ!
P1080454
大きなおイモ、GET~!!
P1080441
やったね!
P1080440
見て見て~!
P1080439
まだまだ、あるぞ~!
P1080452
うわぁ~っ!おおきいおイモだぁ~!!
P1080449
おいしそうだね(^_-)-☆
P1080470
大豊作!
P1080468
アルバム用写真撮影中♪
P1080475
P1080476
頑張って運びます!(^^)!
P1080481
天ぷら、焼き芋、スイートポテト。。。何にして食べようかな? とっても楽しいお芋掘りでした~(*^^*)

金曜日には、年中さんもお芋掘りに行きます!今からとっても楽しみで~す!(^^)!

☆今日はたくさんのおイモが掘れたので、年少さんととり組さんにも、今度の年中さんのおイモと一緒に、おすそわけしますので、待っていて下さいね~!

 

« 新しい記事を見る  前の記事を見る »

0586-86-2059

Copyright © 2025 学校法人花園学園 木曽川花園幼稚園 inc. All Rights Reserved.