ホーム > 園のブログ
10がつ3か
今日は、運動会でした(*^^*) ピッカピカのいいお天気に恵まれ、みんな元気いっぱい、とっても楽しい一日となりました~!
もうすぐ開会式です
黒田小学校の校舎も青空に映えています
いよいよ開会式
みんな真剣に園長先生のおはなしを聞いています
さあ、競技のはじまりです!小さいお友達のかけっこの後は、年長さんの綱引きです ごめんね~、かけっこ、見とれていたら、写真撮れなかったの~(^^;)
よいしょ!よいしょ!! ほし組が赤、つき組が白です
年中さんの親子競技 ワイドカートでGO!!
どのチームも、ものすごいスピード!!
ピンクチームの勝利でした(^^)v
年少さんお遊戯 ウルフィダンス
運動会用にアレンジしたかわいい振付で、ちいさなウルフィ達が、元気いっぱい踊っています!
年長さんの親子競技 デカパンリレー
パンツをいかに早く履き替えるかも、ポイントです
未就園児さんのかけっこ
お母さんと一緒に、がんばって走っていま~す♡
満3歳児・年少さんの親子競技 バスでGO!!
安全運転でよろしくね!
年中さんお遊戯 これが日本のおまつりさ
掛け声も元気いっぱい!かっこいいぞ!!
最後のポーズもバッチリです!(^^)!
年長さん チーム対抗リレー
黒田小学校の大きなトラックもなんのその!走りもかっこいいみんなです(^^)v 勝利の女神、今日は、赤チームに微笑みました!
年中さん 紅白玉入れ
一回目は、赤チームの勝利!
2回目は、白チームの勝利!! どちらも1個差の大接戦でした~(≧▽≦)
午前の部おしまいは、年長さんのお遊戯 GUTS!
嵐になりきって、元気いっぱい、かっこよく踊っています
年長さんならではの、色々と変化する様々な隊形移動も見事!!
なんと、アンコールの声がかかり、またまた張り切って踊ってくれたみんなでした!!
午後の部の最初は、全園児による 恒例・花園パレード
年長さんの演奏に合わせて、年中組・年少組のみんなが、キラキラのポンポンを持って、踊っています ステキ♡ステキ
小学生・中学生のとびいり みんなではしろう
さすがにみんな、速い!速い!!
運動会、最後を飾るのは、選手による、親子リレー!
今年は、緑チームの優勝!おめでとうございます!!
今や、毎年楽しみな、小川さんの扮装!
今年は、スーパーサイヤ人!ちなみに、去年は、チョッパーでした(^_-)-☆
閉会式は、お家の方にもご参加頂きました♪
メダルを頂き、みんなニッコニコ(*^^*)
ウルフィダンスのテレビバージョンも、みんなで踊りました!!楽しかったよ~(≧▽≦)
玉入れに参加して下さった、おじいちゃま、おばあちゃまも、ありがとうございました~(*^^*)
子ども達の頑張りと、みなさまのたくさんのご協力とで、今年もまた思い出に残る、嬉しい素敵な運動会となりました ほんとうにありがとうございました~!!
9がつ30にち
おしらせ
木曽川商工会さんのFacebookに、昨日の中継前のリハーサルの様子が、動画でアップされていますよ!かわいい写真ものっています。みなさん、是非ご覧下さいね!
一夜明けても、いまだ興奮さめやらぬワタクシひろちゃんです(^^;)
商工会さん、ありがとうございました~!!
9がつ29にち
きょうは、メ~テレ・ドデスカ!の『踊ろう!ウルフィ~ズ』の生中継がありました(≧▽≦) 幼稚園を代表して、年長組のみんなが、元気いっぱいに参加してくれました♪ ウルフィは、テレビで見る以上に、とってもパワフルで、やさしくて、素敵でしたよ~!
7:00
生中継までの時間、ウルフィとみんな、盛り上がってます!(^^)!
望木アナウンサーのイラスト、とってもステキです♡
テレビでみるより、もっとかわいい望木アナウンサー♪
わたくしひろちゃんとウルフィのツーショット
うれし~っ(*^^*)
年長さんはもちろん、小さいお友達もたくさん来てくれて、そして大張り切りで参加してくれて、とっても楽しい、いい思い出になりました!スタッフのみなさんも、いい方々ばかりで、嬉しい素敵な時間を過ごすことができました。
みなさん、朝早くから、ご協力ありがとうございました~(*^^*)
9がつ25にち
きょうは、むすび座さんが幼稚園に来て下さり、とっても素敵な人形劇を見せて下さいました!むすび座のみなさんの熱演に、みんな大興奮!!あっという間の1時間でした~(≧▽≦)
すご~くたのしくて面白い『やんすけとやんすけとやんすけと』と、ちょっぴりドキドキ・スリル満点、でもとっても愉快な『小坊主ちん念ぼん念 3まいのお札』を見せて頂きました。むすび座のみなさん、ありがとうございました~!来年も、楽しみにしていま~す(*^^*)