ホーム > 園のブログ
6がつ3か
今日は、年長のほし組さんに遊びに行ってきました(*^^*)
ちょうど、体育の時間で、マット運動の後、大縄跳びをしていました
縄の波を飛び越えたり、回っている縄を走り抜けたり、低く張った縄を腹這いになってくぐったり。。。
とっても楽しそうでしたよ(^O^)/
そして!
午後からは、いよいよはじまったおゆうぎタイム!!
年長みんなで、全曲おどっています!
そのあと、今日は、2曲の練習がありました
みんな、真剣 !(^^)!
今から、七夕会が楽しみですね!
5がつ30にち
今日は、木曽川体育館での『ふれあい参観日』でした。
おとうさん、おかあさん、おにいちゃん、おねえちゃん、おじいちゃん、おばあちゃん。。。と、おうちのみなさんにご参加いただき、いろいろなゲームをしました。
いっぱい体を動かし、元気もりもりで、たのしい時間を過ごすことができました!
かけっこ
おとうさん、おかあさんの胸に、ゴール!
みんな、とびっきりの笑顔です(*^^*)
おんぶリレーでは、おとうさん、おかあさんにおんぶしていただき、みんな最高の笑顔でニッコニコ、家族集めゲームでは、はじめてあったご家族とも「よろしくね!」。。。短い時間でしたが、みなさまのご協力のおかげで、とっても楽しい『ふれあい参観日』となりました。
ありがとうございました!!
さいごはみんなで、はい、ポーズ(^^)v
みなさん、ありがとうございました(^O^)/
5がつ26にち
きょうは、ねんちゅうの、そらぐみさんにいってきました♪
きょうは、みんなだいすき、はせがわせんせいのおえかきです
せんせいのよんでくださるえほんを、いつもたのしみにしているみんなです
きょうのえほんは『ひとつずつ』 いんしょうにのこったところを、いっしょうけんめいかいています
すばらしいえができあがりました(*^^*)
じゅんばんに、はっぴょうちゅう♪
しょくいんしつでの、はせがわせんせいとひろちゃんのツーショット
せんせい、これからも、よろしくおねがいいたします
(^^)v
5がつ25にち
きょうは、市役所の地域ふれあい課 防犯・交通安全グループのみなさんに来ていただき、『交通安全教室』ということで、正しい歩行・横断の仕方を教えて頂きました。
まず、みんなでおはなしをききました。しんごうのこと、ふみきりのこと、どうろのあるきかた。。。と、たくさんのおはなしをききました。
わかりやすく、ひとりひとりおしえていただき、たのしくまなぶことができました
さいごには「とびだしは、しません!」とおやくそくをしました。
おとうさん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃんも、みんなでしっかり、こうつうルールをまもりましょうね!!
5がつ23にち
今日は、一宮市の25の幼稚園の先生たちが、み~んな集まりました。そこで、野田めぐみ先生が、永年勤続表彰をうけました!めぐみ先生は、先生になって今年で11年目になります。めぐみ先生おめでとうございます!とってもやさしいめぐみ先生、これからも、ますます、がんばってくださいね~!!