
ホーム > 園のブログ

10がつ30にち もくようび
今日は、とってもいい天気♪
いつもとかわらず、
朝から元気いっぱいのはなぞのKIDSですカメ☆

おもいおもいに
あそんでいますカメカメ!!

そんなみんなを☆パチリ















でね、明日は遠足なのでね、
一日早く、
はなぞのKIDSは、はっぴーハロウィン!!


年長さんが、
職員室に来てくれたので☆パチリパチリ

魔法使いになった自分と
おいしそうなキャンディを持って
にっこり(*^-^*)v




このあと年長さんは
とり組さんのお部屋へ~~♪

みんな一緒に、はい☆パチリ

うれしいね☆☆

年長さんは、はな組さんへ~~

こちらはそら組さん
みんなならんで記念撮影☆パチリ


「はっぴーハロウィン!!」

そこへやって来た年長さん。。。

たのしい☆たのしい☆
とり組さんも出動のようです。。。

職員室に来てくれました~♪

みんなそろって☆パチリ

「とりっく おあ とりーと!!」

園長先生から、
おいしそうなかわいいキャンディをいただく
とり組KIDSですカメ☆



元気な声で「ありがとう!!」って言えますよ♪




「ありがとうございました~~!!」


そしてお部屋に戻る、とり組KIDSでした~♪


記念撮影はな組さん☆パチリ





明日はおうちでも、ハロウィンパーティーかな?
そしてそして~~

バスに乗って園庭を駆け回るとり組さんを☆パチリ


かわいいです♡
ということで、
明日は待ちに待った親子遠足!!

お天気いいといいなぁ~~(*^-^*)
たのしみ☆たのしみ☆☆
10がつ28にち かようび
今日は、10がつ生まれのおともだちの
お誕生会でしたカメカメ☆

お遊戯室で待つ はなぞのKIDSを☆パチリ

出番を待つ
10がつ生まれのおともだちを☆パチリ

10がつ生まれのおともだちの
おうちのみなさまも、お待ちで~す!!


いよいよ入場ですよ♪

年長さんが作ってくれているアーチをくぐって~

お祝いの手拍子でいっぱいの中~~


舞台の上へ~~~♡

10がつ生まれのおともだち、勢揃いですカメ☆

ちょっぴりドキドキしつつも、うれしい!うれしい!!

順番にひとりずつ、
クラスと名前を言っていきますよ~♪







うれしいね☆

10がつ生まれの先生たちも~~

みんなみんな おめでとう~~\(^_^)/

お祝いするみんなも うれしいね☆☆

ろうそくに
あかりがともされますよ。。。

ひとりずつ、
吹き消していきますよ♡







上手に消すことができたみんなです♪

先生たちも。。。



おめでとうございま~す!!

ぱちぱちぱち☆
そして真ん中をあけて~~

おうちのみなさまが見守る中~~

みんな大好き☆げーむこーなーが
始まりますよ~~!!


今日のゲームは、何かな?何かな??

ワクワク☆ドキドキ。。。

ワクワク☆ドキドキ。。。
「バトンリレーをしますよ~~!!」


みんなが見守る中、いよいよスタート!!

バトン片手に、走れ!走れ!!


すごい!すごい!!接戦ですよ~~☆

チーム一丸となって頑張っていますっ!!



きいろチーム、ゴーーーール!!

あかチーム、ゴーーーール!!

1回目は、
きいろチームの勝ち~~\(^_^)/
そしてそして~

2回目は、障害物が登場!!

ふたつハードルを越えて進みます☆

やる気満々の両チームでありましょう☆

はじまりましたっ!!





がんばれ!がんばれ!!


華麗にハードルを跳び越えるみんなです☆


先生たちも~~

すごい戦いになっていますよ~!!


きいろチーム、ゴーーーール!!

あかチームも、ゴーーーール!!


またまたきいろチームの勝利でしたカメ☆

「あかチームも、がんばりましたね♡」

いやあ、盛り上がりました(*^O^*)
そしてそして~

みんなに見守られる中~

お待ちかねのプレゼントをいただきま~す♪

うれしいね♡

よかったね(*^-^*)
そして~

みんなからお祝いのおうたのプレゼント♡

♪はっぴーばーすでー おめでとうっ!!

おうたの後は~

「おたんじょうび おめでとうっ!!」

「ありがとうっ!!!」
こうして
楽しかった誕生会はおしまいに。。。

年長さんのアーチをくぐり。。。

喜びいっぱいの退場ですよ~☆




よかったね(*^-^*)
お祝いに来て下さったおうちの方と一緒に
うれしい記念撮影☆パチリ

年少さん

年中さん

年長さん

せんせいたち
10がつうまれのおともだち
おたんじょうび
おめでとうございますっ!!

これからも
えがおいっぱい!げんきいっぱい!!
うれしい たのしい まいにちを
すごしましょう♪
はっぴーばーすでー(*^-^*)v
2学期は、いろいろな行事が目白押しで
ワクワクがいっぱいですカメ☆
そんな今は
来たる11月21日の作品展に向けて
作品作りが本格化していますよ~~♪
今年のテーマは~
やっぱり、まだ内緒にしておきますね
あ、でももう、
はなぞのKIDSから聞いてみえるかな。。。
どんな作品展になるのかな?
みなさん、
どうぞ楽しみに待っていて下さいね♡
ではでは
そんなみんなの
最近の作品作りの様子を
ほんの、ほんの少しだけ、ご紹介しますね♪
こちらは、年中・そら組さん


工夫を凝らしながら、
黙々と取り組んでいますよ~☆



作ることが大好きなみんな。。。
出来上がりが楽しみですね(*^-^*)
お遊戯室で共同作業中の
年少・はな組さんと、満3歳児・とりぐみさん



ぺたぺたぺた。。。のりをぬって~


どんどんどんどん貼っていますよ

何が出来上がるのでしょう?
この日もまた
のりでぺたぺた。。。

これは!!


これまた
ステキな作品になりそうですね♪
こちらは年長さん



素晴らしいお人形が
出来上がってきていますよ~~☆





ブラボー!!でありましょう\(^_^)/
この日のとり組さんは~

先生のお話をしっかり聞いて~

お菓子の空き箱に、
キラキラ折り紙を貼っているようです







みんなとっても張り切って取り組んでいますよ





これまた出来上がりが楽しみです♪
まだまだ続く作品作り。。。





作品展が楽しみです!!
みなさん、乞うご期待!!ですカメよん♡
10月25日と26日に
木曽川公民館で、
木曽川町の文化祭がありました♪
はなぞのKIDSの作品、
今年も飾っていただきましたよ☆
大勢の方が見に来てみえて大盛況!!
ひろちゃんが見に行った時にも
何人かのおともだちに
会うことができましたよ♡
はなぞのKIDSの展示は、こんな感じです!!
自分の顔を描きました(*^-^*)

年少さん

とり組さん(真ん中)

年長さん


まわりを飛ぶトンボも年長さんの作品です☆

年中さん

みんなステキです♪
作品をみている園長先生と竹内先生


見に来て下さってありがとう♡
みなさん、いかがでしたか?
見に行かれたご感想など、
またお聞かせ下さいね(*^-^*)
10がつ23にち もくようび
こ、この後ろ姿は。。。

ほし組のお部屋に向かっているようです。。。

なんと、英語のレッスンがはじまりましたっ!!

笑顔いっぱいのほし組KIDS☆

ええーーーっ!?




そうです、
ダースベーダーの正体は、ブライアン先生♪
ハロウィンの仮装で~す☆


とっても似合っていて
とってもとってもカッコいい~~♡


レッスンの内容も
ハロウィンにちなんだものですね♪

たのしい☆たのしい☆☆

今日も大張きりのほし組KIDS☆



とっても楽しい
ブライアン先生のレッスンでした~!!
このあと、ブライアン先生、
つき組、そして、そら組へ~☆
全てのレッスン終了後、
そら組KIDSに見送られる(捕まる?)
ブライアン先生。。。



またね~~♪

後光が差す(笑)、
ブライアン先生の退場でありました~♡

なぜか記念撮影☆パチリ うれしい♪
ひろちゃんも
ブライアン先生と☆パチリ

ありがとう☆ダースベーダー!

ありがとう☆ブライアン先生!!
そして午後。。。

園庭では、年少さんと満3歳児・とり組さんが
あこがれのパラバルーンに挑戦中~~!!

運動会で、
年長さんが行なっていたのを見ていたのもあって、
先生の声かけだけで、なんだかしっかりと
できちゃっているのがすごいです☆


みんな中に入っているよ~☆



いろいろな技にもチャレンジ!!




かっこいいね(^_^)v






楽しそうです(*^O^*)





今日は
こんなステキな秋の一日でしたよ~~♪
