ホーム > 園のブログ
5がつ10か かようび
今日は、一宮市役所の市民協働課、
防犯・交通安全グループの指導員さんに来ていただき、
交通安全教室ということで、お昼から、
交通安全についてのお話をうかがったり、
横断歩道の正しい渡り方を教えていただいたり
しましたカメカメよ~♪
指導員さんのお話に、みんな、興味津々、
真剣に聞いていますカメ♪
信号についてのお話です♪
指導員さんの質問にも、
みんな張り切って答えていますよ!!
信号の赤色が「止まれ」なのと一緒で
この「止まれ」も赤色ですよ♪ のお話に
「なるほど~!」の はなぞのKIDS。。。
ということで、道路標識についても
いろいろ教えていただきましたカメ(*^^*)
そして、
ペープサート『ももたろう』!!
みんなのよく知っている『ももたろう』のお話ですが、
ちょっと違うみたいですよ。。。
びゅーーん!!車も通ります!!
交通ルールを守りながら
鬼が島を目指す ももたろう一行。。。
でも鬼さんは、
信号の見方がわからないようですよ
危うく車にひかれそうになり。。。!!
信号の見方を教えてもらったのでした!!
もう大丈夫だね(*^^*)
指導員さん大熱演のペープサートをとおして
しっかりと交通ルールを教えていただくことが
できました\(^o^)/
「とびだしは しません!」
「くるまのうしろでは あそびません!」
「おとなのひとと てをつないであるきましょう!」
お約束もしっかりとできましたカメよ♡
実際に横断歩道を渡ってみましょう♪
年少さんから渡りますよ
ちょっぴりドキドキしながらも、
指導員さんのお話をよく聞いて渡っています!
みぎ・ひだり・みぎ しっかりと確かめて
信号が青になったら渡りましょう♪
しっかりと手をあげて渡っていますね(^^)/
次は、年中さんですよ!
信号も確かめて。。。
安全に渡ります(^^)/
車が来ないか、しっかり確認!!
安全に渡ることができました(*^^*)
そしてお待たせ、年長さん♪
さすが、バッチリですカメ!!
これで、今まで以上に安全に
横断歩道を渡ることが出来ますね!!
園を代表して、お礼を言う年長さん。。。
「ありがとうございましたっ!!」
今日のお話を忘れずに、
しっかり交通ルールを守って
絶対に事故にあわないようにしましょうカメカメ!!
指導員のみなさん、
ありがとうございました~~♡ ♡ ♡
5がつ7か どようび
今日は、
令和4年度最初の 未就園児さん対象 園開放日、
ちびっこ広場でしたカメカメ♪
コロナ感染予防のため、予約をしていただき、
人数も少なくしての開催でしたが、
みなさん、元気いっぱい 笑顔でご参加下さり、
とっても楽しい
とってもうれしい時間を
過ごすことができましたカメよ~♡
受付で、出席のシールを貼っていますよ!
どのシールにしようかな?
手遊び、楽しいね♪
バイキンマンは つの2本だよね♪
パネルシアター『ももたろう』
真剣に見てくれていますよ♪
たくさんの拍手も、ありがとうございました!
お外でも
いっぱい遊びましたカメカメ!!
ご参加下さったみなさま、
ありがとうございました~~!!
次回のちびっこ広場は、
6月11日(土)を予定しています。
ただ今、絶賛予約受付中ですカメ♪
詳しくは、
園までお問い合わせ下さいねっ♡
5がつ2か げつようび
今日は「小運動会」と銘打って、
年長・年中・年少のおともだちみ~んなで、
ゲームをしましたカメカメ(*^^*)
まずは準備運動『ミッキーマウス体操』です♪
みんな元気いっぱいですカメ~!!
やる気満々で並んでいるのは、年長さんと年少さん!
何が始まるのかな?
ドキドキ☆ワクワク、見守るみんな。。。
フープリレーが始まりましたよ~!!
がんばれ!がんばれ!!
年少さんがフープに入り、
その後ろを年長さんがやさしくサポートして
進みます♡
コーンをまわりますよ
頑張る年少さん♪
そして
やさしくゆっくり進む年長さん♪
みんな楽しそうですカメ♪
みんなしっかり
ゲームに参加できました~(*^^*)
ぱちぱちぱち~☆
年少さん、
先生と一緒に応援席へと場所移動です♪
みんなで並んで進んでいますよ
カメラを向けるとにっこりピース(^^)v
さわやかな青空!!
まさに運動会日和ですカメね♡
次のゲームは。。。
年中さんのワイドカートリレーです!!
一斉にスタート!!
ワイドカートを押して走り、
コーンで折り返し、戻って来ますよ
みんな速い~っ!!
「がんばれ!がんばれ!!」
園庭中に応援の声が響き渡っていますカメ♪
みごとなコーナリングです\(^o^)/
実は、これ、なかなか難しいんですよ~!!
みんなの熱い視線を感じつつ、熱戦は続きます
一番は、ゆき組おとこの子チーム!!
やった~~\(^o^)/
そして、そして、年長さんは、
距離を伸ばしてのワイドカートリレーですよ
よお~い、どんっ!!
さすがは年長KIDS!
軽やかな足取りで、スムーズに進んでおります!!
見ごたえたっぷりの、手に汗握る大接戦ですカメ!!
歴史に残る?素晴らしい戦いでありましょう!!
勝負の行方はいかに。。。???
優勝・ほし組おとこの子チーーム\(^o^)/
おめでとうっ!!
♪こいのぼり
振り付けもバッチリ!
元気よく歌っていますよ~♪
こうして、小運動会はおしまいとなりました~♪
みんな一緒は、
やっぱり楽しいカメね(*^^*)
また、みんなでやろうねカメカメ!!
みんなそろって、はいっ☆パチリ
そのあと、年少さんのお部屋に
年長のおにいさん、おねえさんが来てくれて。。。
新聞紙で折って作ったステキなかぶとを
かぶせてくれていますよ~♡
ちょっぴりドキドキな はな組KIDS。。。
そして、にじ組さんも。。。
おにいちゃんも おねえちゃんも、やさしいね♡
ばいば~い!またね~♪
そして、そして、
年中さんのところへも来てくれた年長さん
おにいちゃん、おねえちゃん、上手に作ってくれたね~!
すごいなぁ(≧▽≦)
よかったね(*^^*)
わぁ~!ステキなこいのぼり!!
みんなじょうずですカメね♪
今日はみんな、
こいのぼりを持って帰りましたカメ!
お家で大切に飾って下さいカメカメよ!!
明日からは、三日お休みとなります♪
お天気もよさそうです!
元気で楽しいうれしいお休みを
お過ごし下さいですカメカメ~♡
4がつ27にち すいようび
今日は、4がつ生まれのおともだちの
お誕生会でしたカメカメ~♪
コロナ感染予防のため
今年度も例年のような、
みんなでお遊戯室に集まっての
お祝いはできませんが、
4がつ生まれのおともだちの
おうちの方にもお越しいただき、
み~~んなでお祝いしましたよ~♡
放送が入り曲がかかると、お誕生会の始まりです!!
今年度もここでかかる曲は、カメのひろちゃんセレクト♪
ちなみに今日は、ごきげんなミュージカルナンバーですカメカメ♡
4がつ生まれのおともだちがひとりずつ紹介されるたび、
大きな拍手がっ(≧▽≦)!!
み~~んなでお祝いのうたを歌い、
み~~んなでお祝いの言葉をプレゼント!!
そのあと、
クラスごとで、インタビューをしたり、
クイズをしたり、ゲームをしたりして、
うれしいたのしい時間を過ごしましたカメ♪
ということで、すこしだけ、
各クラスの様子と、おうちの方との記念写真を
おとどけしますカメカメよ♡
そら組
おかあさまもゲームに参加してくださっていますよ!
うれしいプレゼント♡
5さい おめでとう(*^^*)
つき組
シルエットゲーム、面白いですカメ~♪
6さい おめでとう\(^o^)/
ゆき組
「な~んだ なんだ どうぶつなんだ」
「いそげ!いそげ!!」
どうぶつバスケット楽しいね♪
5さい おめでとう(^^)v
にじ組
はじめての誕生会~♪ちょっぴりドキドキ♡
4さい おめでとう(^^♪
ほし組
クイズで大盛り上がり中~!!
プレゼントは何かな??
おめでとう!!
カードもいただき、うれしさマックス~!!
みんなからお祝いのうたのプレゼント★
6さい おめでとう\(^o^)/
よかったね♪
4がつうまれのおともだち
おたんじょうび おめでとうございます!
これからも、
げんきもりもり!ファイトいっぱつ!!
ますますがんばってくださいね!(^^)!
はっぴー ばーすでい☆ですカメ(*^^*)
4がつ19にち かようび
今日は、
年長さんと年中さんが園バスに乗って、
サブグランドに遊びに行きましたカメカメ♪
久しぶりのサブグランド!
みんな嬉しそう!元気一杯ですカメ!!
園とはまた違った、
面白い遊具がたくさんあって、
みんな大張り切りですよ~\(^o^)/
カメラを向けると、笑顔でピース(^^)v
なに?なに??
ちょっと見かけない虫に、興味津々。。。♪
いろいろな遊具にチャレンジ!(^^)!
こちらは、おにごっこをする年中さん!
先生が追いかけてくるので、みんな、
全速力で逃げていますカメカメ~!!
たのし~い♡
みんなそろって、うれしいパチリ☆
もちろん遊具でも遊びま~す(*^^*)
ウグイスの鳴く声も聞こえてきますよ~♪
もう、満員御礼状態ですカメね(^-^;
うれしい記念撮影☆パチリ
そら組さん
ゆき組さん
のどか~(^^♪
ほし組さん
つき組さん
のんびりのびのび、楽しかったですカメ!
また、遊びに来ようね~♡
年少の はな組さん&にじ組さんが
お外で遊んでいるところも、
ちょっとだけですがご紹介ですカメ~(^^♪
すべり台をすべったり。。。
ボールやフープであそんだり。。。
ベンチでひと休み♪
虫を探すおともだちもいますよ♪
ダンゴムシ♡らぶ
サンゴも大人気♪
うんていにもチャレンジ!!
今日もお外でたくさん遊べて、楽しかったね♪
みんなで休憩中~♪
パチリ☆
帰りの会の後、お迎えやバスを待つ間も
みんなで元気に遊んでいますよ~!
いっぱいあそんで、
いっぱい走って、
笑顔いっぱい楽しい毎日~♪
明日もきっと、いい天気!!
また、たくさんあそぼうカメね~♡