ホーム > 園のブログ
3がつ18にち きんようび
令和3年度も
いよいよ残りわずかとなりました。。。
そこで、
先日みんなで写した記念写真とともに
担任の先生からの、
メッセージをお届けしますね♪
ほし組
☆まき先生からのメッセージ☆
ほし組での一年間、皆と一緒に過ごすことができ、
とても楽しかったです☆
日々の生活、様々な行事を通して、
皆の新しい一面を見つけ知ることができ、
その中で心や体の成長を感じ 嬉しかったです。
難しいと思うことも何度も挑戦したり、
くり返し行なうことで
少しずつできるようになったことも増えましたね。
時にはうまくいかず、
くやしい気持ちになったり、涙することもありましたね。
色々なことを経験しながら、
一歩一歩前に進み頑張っていく皆の姿、
とてもステキでした♡
4月からは一年生。
幼稚園とはまた違う楽しさがいっぱいあると思います♪
『好きなこと、楽しいこと、たくさん見つけてね。
お友達たくさんつくってね。
優しい、あったかい、強い心をもって、
小学校生活、元気一杯すごしてね!!』
☆一年間ありがとうございました(*^^*)
つき組
☆しおり先生からのメッセージ☆
毎日、元気いっぱいで
にぎやかだったつき組のみんな!!!
みんなと過ごした1年は
とても楽しかったよ!
小学校でも友達と仲良く遊んで
勉強、運動を楽しんでね。
この1年間、
みんなの成長を見守ることができ、
嬉しかったです。
更なる成長を期待し、
また会える日を楽しみにしています。
ありがとうございました。
そら組
☆さちこ先生からのメッセージ☆
キラキラと目を輝かせて、うれしそうに、
でも、少し緊張した様子で進級したみんな。
“これから どんな楽しい1年が過ごせるかな”と
期待していた4月から あっという間に3月・・・。
すぐに経ってしまったように感じていますが、
確実にみんな成長していて、
次は 立派な年長さんになるんだなと
うれしく思っています。
そらぐみのみんなは、
とってもげんきで まいにちたのしかったよ。
ねんちょうさんでも、えがおいっぱいで、
すごしてね!!
ゆき組
☆みのり先生からのメッセージ☆
いつも元気いっぱいの ゆき組さん。
この一年で 心も身体も大きく成長し、
出来るようになったことも たくさん増えたね!
みんなが一生懸命がんばる姿をたくさんみることが出来て
とてもうれしかったです。
4月からは、いよいよ年長さん。
たくさん遊び、たくさん食べ、いろいろな経験をして、
素敵なやさしい おにいさん、おねえさんになってね♡
一年間、ありがとうございました。
はな組
☆めぐみ先生からのメッセージ☆
はな組のみんなが入園してから
もうすぐ1年が経とうとしています。
初めは、お母さんと離れるのが寂しくて
泣いていたお友だちもいましたが、
今ではみんな、元気一杯楽しく幼稚園に
通えるようになりました。
いろいろな行事を通して、
心も身体も大きく成長したみんな。
そんなみんなの姿を近くで見ることができて、
先生はとっても嬉しかったです♡
4月からはいよいよ年中さん!!
今まで通り、お友だちに優しく、にこにこ笑顔で
元気一杯頑張って下さいね♪
1年間、とっても楽しかったです。
ありがとうございました。
にじ組
☆ももか先生からのメッセージ☆
入園した頃は、緊張しているにじ組さんでしたが
今では、どんなことにも「やったー!」と
ノリノリで取り組めるようになりました!
「せんせいみてて!」と頑張る姿に皆の成長を感じ、
とても嬉しかったです。
皆と過ごした日々はとても楽しく 先生の宝物です。
4月からはいよいよ年中さん!
これからも元気いっぱい頑張ってね。
応援しています☆
1年間ありがとうございました!
とり組
☆ねね先生からのメッセージ☆
毎日、踊るの大好き、元気いっぱいのとり組さん!
初めての幼稚園生活で、
お母さんと離れることが淋しくて泣いていた子も
今では「おはよう!」と元気よく登園できるように
なりました☆
この約半年間で、
自分一人でできることも沢山増えたね♡
4月からは年少さん。
これからの幼稚園生活も楽しんで
明るく元気よく過ごして下さいね(*^^*)
半年間 ありがとうございました。
ということで、
先生たちからの、
愛いっぱいのメッセージ♡でした~♪
3がつ15にち かようび
今日は、おわかれ会でしたカメ♪
密にならないように、
お外で行ないましたよ~!!
みんなの見つめる先には。。。
今まさに、玉入れ対決をしようとしている
ほし組さんと、はな組さん&とり組さんがっ!!
遠くてわかりにくいから、拡大するよ~!
ほら、こ~んなにカゴの高さが違うんですカメ!!
もちろん、高い方が年長さん、
低い方が小さいおともだちのカゴですカメカメ♪
みんな、張り切って玉を投げています!!
がんばれ~!
がんばれ~~!!
どちらもたくさん入っていますよ♪
い~ち\(^o^)/ に~い\(^o^)/。。。
ほし組さんの勝ち~☆
さすが、おにいちゃんおねえちゃん!
あんなに
高さが違っていたのにスゴイですっ!(^^)!
つき組さんと、にじ組さん&とり組さんの
対戦準備中。。。
笑顔の向こうには。。。拡大~↓
なんと、カゴが見事に逆さまに~!!
う~ん、なんだか盛り上がる~(≧▽≦)
そして、玉を投げ終わると。。。
絶妙なバランスで、
ふちっこに玉がのってる~(≧▽≦)あははっ
さあ、みんなで数えるよ~♪
万歳スタイルで
手をあげて数えま~す\(^o^)/
こちらも年長さんの勝利~☆
「やっぱり
おにいちゃんおねえちゃんは、すごいよ!!」な
小さいおともだちでありましょう♪
さて、年中さんは、
年長さんとペアになって「台風の目ゲーム」ですよ!!
年長さん、
年中さんにあわせて走ってくれていますよ♡
気持ちを合わせ、力を合わせて、
Go!Go!!Go!!!
うれしいね♪
たのしいね♪
熱烈応援中~~\(^o^)/
赤チームの勝利~~(^^)/
そしてそして。。。
年長さんと、とり組・年少・年中のおともだちが
向き合っていますよ
年少の はな組・にじ組のおともだちから
年長さんへのプレゼント♡
わあ~!うれしい~!!
ミッフィちゃんの小物入れ♡
かわいらしく作れているね!!
年中さんからのプレゼントは、えんぴつたて♪
「男の子は、イヌかネコです!
女の子は、ウサギです!!」
「いままでありがとう♡」
「小学校でも、がんばってね!!」
とってもステキに作れていますね♪
年長さんから小さいおともだちへのプレゼントは
ノートです!!
「とり組のおともだちにはアンパンマンのノートです」
「年少・年中の
男の子には、ピカチュウ
女の子には、イーブイですっ!!」
代表のおともだちが渡します♪
うれしさいっぱいで~す(*^-^*)
そしてそして!!
年長さんから先生たちに、
ステキな花束が贈られましたよ~♡
みんな、ありがとうっ(≧▽≦)
笑顔いっぱい♡愛いっぱい♡♡
年長のみんなに囲まれる、
まき先生としおり先生。。。
先生たちにサプライズプレゼントをしましたよ~!!
先生たちもみんなも、
とってもうれしそうですね♪
あっという間に時は過ぎ、
おわかれ会もおしまいに。。。
小さいおともだちが、
桜を手に、花道を作っていますよ♡
年長さん、退場~~♪
ちょっぴり照れながらも手を振る年長さん、
うれしそうですね(*^^*)
このコロナ禍で、今年も例年ほど、
たてわり保育の時間はとれなかったけれど、
またひとつ、
小さいおともだちとの、
おにいちゃん・おねえちゃんたちとの、
うれしい思い出ができた、
ありがとうがいっぱいの
今日のおわかれ会でしたカメカメ(*^^*)
卒園まで、本当に、あとすこしとなりました。。。
のこりの日々も
みんなで、元気いっぱい、
なかよく楽しく過ごしましょうカメ~♡
3月も、なかばになりましたカメ♡
日差しもぽかぽか暖かくなり
幼稚園のお花たちも一斉に咲きはじめ、
今年度も もうすぐおしまいだなぁ。。。
って思う今日この頃の
わたくしひろちゃんですカメカメ(*^^*)
そんな中、卒園を間近に控えた年長さん、
9日 水曜日には、おとなりの宝光寺さんに
お参りに行きましたカメよ♪
きちんと正座をして、
園長先生のお話をしっかりと聞いていますよ!
さすがもうすぐ一年生ですね(*^^*)
今までのお礼と
小学校でも元気で頑張れるように。。。と
心を込めてお参りしています
仏さまは、みんなが小学校へ行っても、
そして大人になっても、きっとずっと
いつでも見守っていて下さることでしょう♡
「ありがとうございましたっ!!」
やさしく見送る園長先生♪
みんな知っていますよね?
宝光寺さんは園長先生のおうちのお寺さまですカメよ
仏さま、ありがとうございました~♪
そして、
翌10日 木曜日は、ブライアン先生の英語の
参観日でしたカメ(^^)/
密を避けるため、
おうちの方にはお一人だけお越しいただき、
遊戯室でのレッスンでありましょう!!
いつもと変わらず、元気いっぱい!
いつもと変わらず、楽しい~!!
いつもと変わらずステキなブライアン先生♪
おかあさま方も
ありがとうございました~♡
そしてそして11日 金曜日には
138タワーパークへ
お出かけしましたカメカメ\(^o^)/
まずは、一路フワフワドームを目指します!!
密を避けるため、グループに分かれて
交替で遊んでいますよ!!
順番を待つ間、わくわくスライダーで遊ぶみんな♪
いろいろなすべり台、ネットの橋など
さまざまなクライムがあって、
めっちゃ楽しいですカメ!!
たのしいっ(^^)v
そして、やっぱり盛り上がるフワフワドーム♡
とんだり、はねたり、面白いね\(^o^)/
木陰に集まるみんな。。。
お茶タイムです(*^^*)
カメラを向けると笑顔でピース(^^)v
ボルダリングにも挑戦!!
何度もチャレンジしていますよ!!
あっという間にもうすぐお昼。。。
そろそろ幼稚園に帰らなきゃね。。。
楽しかったね♪
みんなで楽しく、
いっぱい遊べてよかったね(*^^*)
来週からは、
密にならないようにと、卒園式の
クラスごとでの練習もはじまります
卒園式まであとわずか。。。
残りの毎日も
元気で楽しく過ごしましょうカメカメ♡
3がつ8か かようび
職員室のお机の上に
こんにゃくとスポンジを発見っ!!
なんでかな~?不思議だな~??って
思っていたひろちゃんでしたが、
理由が判明するのは、しばらく後のこと。。。
さて、今日は、
2がつ生まれのおともだちと、
3がつ生まれのおともだちの、
お誕生会でしたカメカメっ!!
2がつ生まれと3がつ生まれのおともだちの
おうちの方にもお一人お越しいただき、
みんなでお祝いしましたカメカメ~♡
放送が入り、
お誕生会が始まるのを知らせる曲が流れ、
今日お祝いしてもらうおともだちが
ひとりずつ
紹介されていきます。。。(*^^*)
紹介のたび、大きなうれしい拍手!!
そして、どんどん盛り上がっていくみんな。。。
この時は職員室にいたひろちゃんでしたが、
その様子がしっかりと伝わってきましたカメよ♪
み~んなで お祝いの歌をうたい、
み~んなで お祝いの言葉をプレゼント!!
そのあと、それぞれのクラスで、
インタビューをしたり、クイズをしたり、
ゲームをしたりして、
とっても楽しい、とってもうれしい、
お誕生会となりました~\(^o^)/
ということで、
それぞれのクラスの様子をすこしと、
おうちの方との記念写真を
お届けしますね~~(^^)v
ほし組
お遊戯室での誕生会ですね♪
終始、笑顔いっぱいの
うれしい時間でしたよ~(≧▽≦)
2がつ生まれのおともだち
3がつ生まれのおともだち
6さい おめでとう(#^^#)
つき組
インタビューをうけていますね
ジェスチャーコーナー♪
張り切ってますっ!!
2がつ生まれのおともだち
3がつ生まれのおともだち
6さい おめでとうv(^^)
そら組
しつもんコーナー
信号ゲームで盛り上がっていま~す(≧▽≦)
さちこ先生の信号の色が
青の時は進む、赤の時は止まる、黄の時は戻る
というルールですカメ!!
みんなしっかりルールを守っていますね!
2がつ生まれのおともだち
3がつ生まれのおともだち
5さい おめでとう(^^♪
ゆき組
みんなからの質問に答えていますね♪
お誕生のおともだちが後ろを向いている間に、
箱の中に何かがセットされています。。。
中は見ないで、さわるだけで当てる、
箱の中身はなんだろな?クイズですね!!
いろいろなものが入れられていきますが。。。
な、なんと!これはっ!!
こんにゃくでは あ~りませんかっ!!
何とも言えないこの表情。。。(^^;)
なんなんだ?一体。。。って感じですね
ゆき組のみんなから
「グレーで四角っ!!」「食べ物だよ!!」
などのヒントをもらい、
もう一度チャレンジ!!!
さわって。。。
相談して。。。
「こんにゃくっ!!」
大正解~~~☆
再度確認中。。。
みんなもさわっていますよ
お料理する前のこんにゃくって
あんまりさわったこと、
ないかもですよね(^^;)
ということで、あのこんにゃくは、
このためのものだったんですカメね(^^)v
2がつ生まれのおともだち
3がつ生まれのおともだち
5さい おめでとう(≧▽≦)
はな組
前に並んで、うれしそうなみんな♡
宝探しのゲーム中~\(^o^)/
どこだ?どこだ??
面白い~~っ(≧▽≦)
お誕生カードとプレゼントを
いただいていますよ♪
「おたんじょうび おめでとうっ!!」
「ありがとうっ!!!」
ぱちぱちぱち~~☆
2がつ生まれのおともだち
3がつ生まれのおともだち
4さい おめでとう(*^^*)
にじ組
こちらも宝探し!!
宝探し、大人気ですね♪
隠す間は、伏せているみんなです
隠しに行くお誕生のおともだち。。。♡
うまく隠せたようですね♫
2がつ生まれのおともだち
3がつ生まれのおともだち
4さい おめでとう(^^♪
2がつ生まれ 3がつ生まれのみんな~、
これからも、
げんきもりもり!ファイトいっぱつ!!
ますますがんばってくださいね(^^)v
はっぴい ばーすでい★
3がつ3か もくようび
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに。。。
そう、今日は、桃の節句、ひなまつり!!
おひなさまを飾って、ひなあられを食べて。。。
女の子のおまつりではありますが、
幼稚園では、
男の子も一緒に、みんなで健やかな成長を祝い、
これからもみんなが
元気でしあわせに過ごせるように!との思いも込めて
ひなまつりをしましたカメカメ~♡
男雛おびなの格好をしてるけど、ひろちゃんは女の子だよ~♪
まだまだ厳しいコロナの現状を考えて、
今年はそれぞれのクラスでお祝いをしましたよ♡
まず、にじ組さんをのぞいてみると。。。
かわいらしいお人形が♡
ももか先生、人形劇熱演中~\(^o^)/
♪うれしいひなまつり を歌っていま~す♡
お部屋に飾られているおひなさま♪かわいいカメ!!
こちらは、とり組さん(^^♪
ねね先生の、スケッチブックシアターを
しずかにしっかり見ていますね(^^)v
熱い視線♡
みんな、ひなまつりのことが、
いろいろわかったようですよ(*^^*)
ひなあられ♡
おうちでみなさんで食べて下さいね!
はな組さん♪
真剣に人形劇を見ていますよ♪
楽しいお話に夢中のみんな♪
先生の質問に、元気に手をあげていますカメ!
ゆき組さんをのぞいてみると。。。
おひなさまの絵本を見ていますよ♪
おひなさまの説明をしている先生たち
みんなもいろいろ、よく知っているカメ!!
すごいね~♪
ほえ~♡ ステキなおひなさま~♡♡
見とれちゃって、
いつも以上に開いた口が塞がらないひろちゃん。。。
そら組さんはというと。。。
おひなさまの絵本を見ていますね
お部屋にはかわいらしいおひなさまが
飾られていますカメ♡
おお~~っ!この大はまぐりは!!
みやびな貝合わせが始まりましたよ~♪
ひなまつりにピッタリなゲームです!!
やったね!バッチリ合いました~(^^)v
どれだ?どれだ??
おみごとっ!!
それ!それ!!
みんなも黙っていられませんよね♪
先生っ!そろいましたっ!!
盛り上がっていますカメ!!
ほし組さんに行ってみると。。。
ひなまつりにちなんだクイズの真っ最中!!
三択なんだけど、
みんな迷っているようです(^^;)
たのし~い(≧▽≦)
そして、
ひなあられをいただくみんな。。。♡
あ、視線が。。。↑ 拡大していくと。。。
ああっ!!
ひなあられアピール中でありましょう♫
ごめんね、
写している時には気が付かなかったよ(^^;)
おいしそうですカメ♡
みんなそろって、はい、パチリ★
おしまいは、つき組さん
あ、これは。。。
もしかしたら、おひなさまが出てくるのかな??
箱から何か聞こえるようですよ♪
かわいいおひなさま発見!!
真剣に見ているみんな。。。
しおり先生の問いかけに、
みんなも張り切って答えています!(^^)!
どのクラスも
うれしいひなまつりの時間になりましたカメ♪
それぞれ作ったおひなさまを
見せてくれるゆき組さん。。。♡
ステキ!ステキ!!
そら組さん作のかわいいおひなさまに囲まれて
うれしさいっぱいのひろちゃん(*^^*)
今夜はみんなのおうちでも、
うれしいたのしいおひなさまパーティを
するのかなぁ??