ホーム > 園のブログ
2がつ3か もくようび
今日は節分!
幼稚園でも、豆まきをして
オニ退治をしましたカメカメ~!(^^)!
毎年恒例、
オニによるオニ退治の豆まきですカメよっ!!
最初にまくのは、年長さん!!
やる気満々のみんなです(^^)v
「オニはそと~っ!!」
「ふくはうち~っ!!」
やったぜっ、やったぜっ!!
オニはみんな退治したよ~!!
みんなで一緒に、はいっ、パチリ☆
年長オニさんが通るたびに、
「きゃあ~~っ(≧▽≦)」
「きゃあ~~~っ(≧◇≦)」
小さいおともだちが大騒ぎですカメ(^^;)
ゆき組さん登場~♪
お豆確認(^^)v
「オニはそと~~っ!!」
「ふくはうち~~~~っ!!!」
かわいいオニさんを写していたら。。。
きゃあ~~~っ( ゚Д゚)
オ、オニだぁぁぁぁ~~~~!!!
豆を投げながら逃げるっ!!
とにかく豆だ!豆を投げねばっ!!
みんな必死に豆を出しています!!
ちょっと出しにくいのよね。。。(^^;)
投げたらすみやかに逃げるっ!!
追いかけるっ!!
「きゃあ~~っ!!」
大盛り上がりですカメカメ(≧▽≦)
楽しかったね♪
そして、みんなでパチリ☆
その後。。。
お帰りの支度をすませた はな組さんに。。。
オニがっ!!!
「きゃあ~~っ♪」
大騒ぎしながらも、とっても楽しそうですよ!!
「オニはそと~っ!」
「オニはそと~~~っ!!」
みんなの声がお部屋中にっ!!
強いっ(≧▽≦)
みごとオニを退治した、
はな組のみんなでありました(^^)v
このオニさん、
いろんなお部屋にあらわれたそうですカメ!!
やっぱりちょっぴり怖かったのかな?
お帰りの後、ひろちゃんが、階段をおりてきたら、
バッタリ出会った年中の男の子が、
「オ、オニかと思ったよ~(^^;)」って!!
今日は、一人でいる時には
ちょっとした 物音にも、
ドキっ(゚д゚)!ってなっちゃうかもですね。。。
豆まき後の園庭には、お豆がいっぱい!!
明日には、きっと鳥さんが食べに来るカメね♡
みんな、おうちでも、豆まきするのかな?
恵方巻も食べるのかな??
ビバっ!豆まきっ!!
2がつ2か すいようび
昨日1日と今日2日は、
来週予定している発表会の
写真撮影をしましたカメカメ♪
ステキな衣装を身にまとい、
ちょっぴり緊張しつつも
バッチリ写していただき、
うれしさいっぱいの
はなぞのKIDSでしたよ~♡
ということで、
当日のお楽しみを残しておくべく、
遠目にすこーしだけ
その時の様子をお届けで~す\(^o^)/
ほし組
つき組
そら組
ゆき組
順番に舞台にあがっていま~す♪
遊戯室に年少さんがやってきましたよ~!
衣装、わからないように
薄目で見て下さいカメカメ~(^^;)
衣装チェック中~!(^^)!
はな組
にじ組
とり組さん登場~!!
みんなとってもステキですカメ(^_-)-☆
今から
発表会当日が待ち遠しいですカメカメね!!
コロナよ、来るな~~!!おねがいっ!!!
1がつ24か げつようび
今日は、おとなりの宝光寺さんの
お地蔵さまのおまつりです♪
いつも、はなぞのKIDSのことを
やさしく見守って下さっているお地蔵さま♡
毎日のお礼と、
これからも よろしくお願いします!ということで
学年ごとで、お参りに行きましたカメカメ~!!
わたくしひろちゃんは、
年少のはな組さんとにじ組さんと
満3歳児クラスのとり組さんと一緒に
お参りに行きましたよ~♪
「いつもおまもり下さいまして
ありがとうございます」
「これからも、みんなが元気で健康に
なかよく過ごせますようにお守り下さい」
みんな、
とっても立派にお参りできました~(*^^*)
おそなえのおさがり、
かっぱえびせんをいただいた、とり組さん♡
うれしいっ♪
かっぱえびせんは
もちろん、はなぞのKIDS全員いただき、
今日、もち帰りましたよ~!!
ご家族みなさんで
召し上がって下さいね~っ(^^)v
1がつ21にち きんようび
今日は、お昼から
避難訓練を行ないました!
今回は、地震が起こり、
火事も発生したという想定での訓練です。
放送が入り、避難訓練のお話を聞いた後、
地震が起こったということで
いよいよ訓練が始まりましたカメ!!
はな組さんをのぞいてみると。。。
みんな上手に、机の下にもぐっていますよ!
そら組さんも。。。
ダンゴムシのように小さくなって、
しっかりと身を守っています!(^^)!
揺れで、机が動かないように、
机の脚をしっかりと押さえていますね(^^)v
揺れがおさまったと思ったら、
なんと、クッキーハウスが燃えている!!
ということで避難をします。
どこへ逃げたらいいのかな?
先生の誘導をしっかりと聞かなくてはいけませんよ!!
火元から一番遠い、第一駐車場に避難します!!
車にも気を付けなくてはいけませんね!!
おしゃべりをすることもなく、
とても立派に避難をしているみんなです!!
無事に避難完了!!
もちろん早く避難することが大切ですが、
今回、目標にしていた、
先生のお話をしっかり聞いて避難すること、
そして安全に避難すること、も
しっかりクリアできました~\(^o^)/
さぁ、幼稚園に戻りますよ!!
気を抜かずに帰りましょう♪
予定では、先週行なうはずの避難訓練でしたが、
無事にできて、よかったですカメカメ♪
1がつ14か きんようび
今日は、1がつ生まれのおともだちの
お誕生会でしたカメカメ~♪
放送での全園あげてのお祝いのあと、
それぞれのクラスで、インタビューをしたり、
クイズをしたり、ゲームをしたり。。。と、
とっても楽しいお誕生会になりましたカメよ♡
ということで、
ちょっとだけ、各クラスの様子と、
おうちの方との記念写真をお届けしますね~♪
ほし組
みんな、楽しそうですカメ♪
6さい おめでとう(≧▽≦)
つき組
雪玉でゲームをしていますカメ!!
もちろん、本物の雪玉ではありませ~ん(^-^;
プレゼント、何かな?
6さい おめでとう\(^o^)/
そら組
ホワイトボードに貼られた おっきなお顔は。。。
福笑いですね!!
目を閉じて貼っていますよ
だんだん出来てきましたね!
パーツはおともだちが渡してくれて
貼る位置のアドバイスもしてくれていますよ
「うえ!うえ!!」「もっとひだり!!」
「そこそこ!!」
おみごとっ!!
さちこ先生にそっくり~♪
5さい おめでとう(*^^)v
はな組
みんな大好き!はなちゃんを探せゲーム!!
しっかり目を閉じてね♪
しまじろうもかくれるよ!!
4さい おめでとう(*^^*)
みんな、よかったね♡
1がつ生まれのおともだちのおうちの方も
一緒にお祝いして下さり、
ありがとうございました~!!
1がつ生まれのおともだち
これからも、
げんきもりもり!
ファイトいっぱつ!!
ますますがんばっでくださいね~!(^^)!
はっぴい ばーすでい ですカメカメよ♡
今朝は一面真っ白でしたね!!
あんなに積もっていた雪も、すっかり溶けちゃいました。。。
あっ!鉄棒のあたりの、かげになるところには
まだ雪が残っているカメよ
みんなで雪合戦がしたいカメカメ!!
でも、
べちょべちょの雪で今日は無理だなぁ。。。残念(^^;)