ホーム > 園のブログ
11月9日 土曜日に
名古屋ガーデンパレスで
愛知県私立幼稚園連盟主催の
永年勤続の表彰があり、
ようこ先生と まき先生と ちひろ先生が
表彰されました \(^_^)/
ちひろ先生は お家の都合で欠席でしたが、
ようこ先生とまき先生が出席しました♪
愛知県副知事さん、愛知県議会議長さんほか
えら~い方達が大勢、来賓として来ておられ、
ちょっぴりドキドキの緊張の中、
にこやかでうれしい表彰式でしたよ~☆
お式の後、園長先生もまじえて☆パチリ
おめでとうございました!!
11日 月曜日には、
ようこ先生とまき先生、
そして、ちひろ先生の3人を
先生たちでお祝いしましたよ~♡
おめでとう!おめでとう!!
ちひろ先生、
表彰式には出られなかったけど、
その分いっぱいおめでとうございま~す!!
ぱちぱちぱち♡
先生たちも一緒に☆パチリ
ようこ先生、まき先生、ちひろ先生、
おめでとうございます!!
これからも、ますます元気いっぱい、
ますます頑張って下さいね~~(*^O^*)♪
11がつ5か かようび
今日は、年長さんが
おいも掘りに行きましたカメカメ☆
絶好のおいも掘り日和ですカメ♡
長靴を履いて、軍手をはめて、
おいもを入れる袋も持って、
準備万端、さあ、掘るよ~~!!
と、その前に、
おいもを育てて下さったおじさん達に
「よろしくお願いします!!」と
しっかりごあいさつ(*^-^*)
いつも、おいしいおいもを
ありがとうございます♪
うわぁ~♡ 今年もおっきな
おいしそうなおいもちゃん☆
ということで、わたくしひろちゃん、
張り切って写真を撮ってきたので
とにかく貼っていきますカメ~~!!
にっこり笑顔で☆はい、パチリ
さあ、どんどん掘ってくださいカメよ♪
大きなおいもを掘っては
「うわぁ~、でっかい~!!」
小さなおいもが出てくると
「かわいいねぇ♪」
とにかくうれしい年長KIDS☆
おじさん達が
みんなが掘りやすいようにと
つると葉っぱを切って、
土もある程度
おこしてくださっているので
そんなに苦労せずに掘れるのです(*^-^*)
とはいえ、
奥の方に埋まっているおいももあるわけで~
みんなで力を合わせて掘ったりもしていますカメ☆
うれしい笑顔がいっぱいの
おいも畑でありましょう(*^-^*)♡
もう、ずいぶん掘ったと思いますが。。。
まだまだ
おいもを探して、がんばる、がんばる。。。
まだまだあるよ、おいもちゃん♪
袋の中のおいももチェック☆
つるを切ってから袋に入れるのです☆
が、なかなか切れませんカメね(^^;)
そろそろ、どうですカメ?
まだまだ頑張るようですね♪
おいしそうなおいもちゃんが、いっぱいだね♡
おっ!奥の方のおいもを見つけたようです
やったね!大きなおいもだったね(^_^)v
よくぞ掘りました(^_^)b
うれしい重さにニッコリ(^_^)v
おいもを掘り尽くした畑。。。
な~んにもなくなっちゃったね!!
ということで、
楽しいおいも掘りは、おしまいに。。。
「ありがとうございました~~!!」
しっかりお礼が言えました(*^-^*)♪
おいもを見ながら談笑中~☆
おいもを持って、園バスに乗り込みます☆
えっ?だれか忘れていませんカメ??
年長KIDSとおいもをのせて、
幼稚園に向かってGO!!
とっても楽しい♪
とってもうれしい♪♪
おいも掘りでしたカメカメ☆
今日掘った、たくさんのおいもを
持って帰った年長KIDS♡
おみやげにいただいたおいもを
持って帰った小さいおともだち♡
おいもは、掘りたてよりも、
少しの間、ねかしておいた方が
いいそうですカメ☆
え~!?
おいもって寝るの~??って
言わないでね(^^;)
どんなおいも料理で食べるのかな?
楽しみですね(^_^)b
11がつ1たち きんようび
今日は、親子遠足でしたカメカメ!!
ちょっとお天気が怪しくて、
ちょっぴり心配しながらも
みんなでバス4台に乗り込み、
元気いっぱい!出発ですカメ~♪
目指すは、モリコロパークにある
愛知県児童総合センターで~す\(^_^)/
バスの中で
あれこれと盛り上がり、気がつけば
予定通りに到着ですカメ!!
お天気も大丈夫そうですよ~!!
センターの方のおはなしをしっかりうかがった後、
いざ!館内へ!!
ここ愛知県児童総合センターは、
“あそび”がテーマの
県立大型児童館ですカメよ~☆
館内であそぶもよし!
お外でおそぶもよし!!
ということで
みなさん、おもいおもいに
レッツ!GO!!
おともだちと一緒に☆パチリ
ひろちゃん、おともだちを探して。。。
園長先生に抱っこしてもらって、らくち~ん♪
自然がいっぱい☆サイコーです\(^_^)/
いっぱい遊んだあと
くんくんくん。。。
なんだかおいしそうな、いいにおい。。。
先生たちがお弁当を食べていましたカメ♪
芝生の広場に行ってみると~
みんなで集まって、なかよくお弁当中~♡
おじゃましま~す♪
おいしい笑顔がいっぱいですカメ♪
お外で、しかも、大勢の
なかよしのおともだちと一緒に食べるお弁当は、
サイコー!!!ですカメよね☆
いっぱい食べてね~♪
ひろちゃん、お写真撮りまくり~☆
あなたは、カエルさんですカメ??
記念撮影☆パチパチパチリ
だれ先生のお弁当か、わかるカメ??
あっ!コアラさんがいるよ!!
どれもおいしそうですカメカメね♡
モリゾー・キッコロと一緒に
ひろちゃん、うれしいスリーショット♪
おかあさまがたも、チャレンジタワーへ。。。
たのしいね(*^-^*)♡
みんな汗びっしょりですカメね☆
楽しかったね♪
年長さんは、
卒園アルバムにのせる集合写真も☆パチリ
ほし組
つき組
あっという間に時間は過ぎて~
もうすぐ集合時間ですよ~♪
みなさん、
楽しく過ごせたようですね(*^-^*)
駐車場にむかうみなさんです♪
足取りも軽いですカメよ☆
にこにこ顔で☆パチリ
雨も降らずに
(降ったのは、帰りのバスの中だけ!!)
たくさん遊ぶことが出来て、
とってもうれしい、とってもたのしい
親子遠足になりましたカメ♡
みなさま、お疲れさまでした~♡♡
たくさんのご協力、
ありがとうございました~~(*^-^*)
10がつ31にち もくようび
今日は、ハロウィンですカメ♪
幼稚園でも朝から
「はっぴーはろうぃん♡」の声が
あちらこちらで、聞こえますカメ♪
なんだか
ウキウキ☆ワクワクですカメね(*^-^*)
ようこ先生が、はな組KIDSに
「はっぴーはろうぃん♡」!!
ほし組のお部屋でも~
「はっぴーはろうぃん♡」ですね♪
なんだか
わたくしひろちゃんに似てる気が。。。(^^;)
「はっぴーはろうぃん♡」の
元気な声がするからと見に行くと~~
うわぁ~!うわぁ~!!
大勢いる~!!!って思ったら、
はな組KIDSが、とり組さんに
「はっぴーはろうぃん♡」って
言っていましたよ~♪
ひろちゃんのいる職員室にも
来てくれるかな?
“Trick or Treat”って、いたずらされると
困っちゃうな。。。
でも、ちゃーんとお菓子はあるんだよね☆
(まき先生とねね先生が用意してくれているのだ)
すると~
はな組KIDS、来てくれました~\(^_^)/
「とりっく おあ とりーと!!」
まずは、おとこの子から☆
「おかしをくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!!」
お手製のステキなねこさんバッグを
見せてくれていますよ♪
ということで、
園長せんせいと竹内せんせいから ひとりずつ、
キャンディーをいただいていますよ♡
※おいしそうですが、食べられないカメよ(^^;)
ちょっぴり緊張?
でも、みんな
しっかりとお礼を言っていましたよ(^_^)b
よかったね(*^-^*)v
お待ちかね、おんなの子です♡
元気いっぱい「とりっく おあ とりーと!!」
みんな、かわいいですカメ♡
おかしをいただいていま~す☆
うれしい♡うれしい♡
みんなそろって、はい☆パチリ
年中さんにも「とりっく おあ とりーと!!」
そして。。。2階へと~~
年長さんも、びっくりさせに行くようですカメ☆
ということで、年少さんが去った後、
なにごともなかったかのように
麻婆豆腐を作る年中さんでした。。。(^_^)b
さて、職員室には、
とり組さんが来てくれましたカメカメ♪
みんな、かわいい かぼちゃバッグを
かけていますよ~~♪
園長先生からお菓子をいただくとり組KIDS☆
みんなみんな、嬉しそうで~す(*^-^*)
みんな、今までにないくらい
お菓子をバッグにいれるのが
はやい~~!!
すっごく、はやい~~!!!
それだけ、
大切♡ってことですカメね(^_^)b
はっぴー☆はろうぃん
今夜はみんな、おうちでも
ハロウィンパーティーをするのカメ?
気がつけば、季節はもうすっかり秋。。。
スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、そして、
芸術の秋~~!!!
ということで、
幼稚園では
来たる11月22日の作品展に向けて
少しずつ、
作品作りが本格化していますカメカメ♪
今年のテーマは、まだ内緒なんですが、
ざっくり言ってしまうと「食べ物」!!
まさに、食欲の秋!!!にピッタリの
テーマでありましょう(^_^)b
和食・洋食・中華、
おいしそうないろいろな食べ物が
出来上がる予定ですよ~~♡
どんな作品展になるのかな?
みなさん、
どうぞ楽しみに待っていて下さいね♪
ではでは、そんなみんなの作品作りの様子を
ほんのすこ~しだけ、ご紹介です(*^-^*)
こちらは、年少さん♪
何を作っているか、もうおわかりですよね!!
みんな真剣!! そして、楽しそう!!
ご想像通り、
ハンバーガーを作っているところでした♪
こちらは年中さん☆
空き箱を利用した
ステキなお人形が出来ていますよ~♡
年長さんは
紙粘土で人形を製作中~♪
これは髪の毛をつけているところですね
お部屋の後ろには~~
寿司ネタがたくさん!!
そしてまたまた年中さん
このお人形は「自分」を
作っているんだって(*^-^*)
さっきの
年長さんのお人形も、自分なんですよ!!
どんどんステキになっていますね(^_^)b
年中さん
こ、これはっ!!
せいろですカメ!!
楽しそうに作っていますね♪
これまた大きな。。。
何になるのかな?
あとから、わかるかも~☆
年少さんのこれはっ!!
ひろちゃんの大好物ですカメ♡
わかるかな~?わからないだろうな~。。。
遊戯室の年長さん
みんなで作業中~♪
こ、これは!!
も、もしかして!!
きっと(^_^)b まだまだ製作途中~♪
満3歳児とりぐみさんは。。。
先生のおはなしをしっかり聞いて~
自分の顔を作っているところですよ(*^-^*)
のりを使って、顔のパーツを貼っています
そっくりに出来上がってきていますよ~☆
みんなひろちゃんのカメラを見てくれるから
ひとりずつ写しちゃうね☆パチリ☆パチリ
出来上がりが楽しみですカメカメ♪
年少さんのお部屋には~
乾かされている ナポリタ~ン♡♡♡
これから
もっともっといろいろ出来てくるそうですよ!!
みなさま、乞うご期待!!!ですカメ♡