
ホーム > 園のブログ

10がつ11にち きんようび
今日は、年長さんが、
おいもほりに行ってきましたよ~♪
みんな、おいしそうな大きなおいもを、
大張り切りで、
いっぱい掘っていましたカメカメ!!
ひろちゃんが、おいも畑に着いた時には、
もうみんな、掘って掘って掘りまくっている
真っ最中~!!
真剣に掘っていますよ~!


おいものつるは、掘りやすいように、
前もって切ってありますカメ!
おいしそうなおいもが掘れましたよ~!

まだまだ、掘りますよ!

うれしいね~♪
力をあわせて、ほりほりほり。。。
なかよくいっしょに、ほりほりほり。。。
ひろちゃんもチャレンジ、ほりほりほり。。。
おおきなおいもちゃ~ん(^^)v
うんとこしょ!どっこいしょ!!
たのし~い(≧▽≦)
活気に満ち溢れる、おいも畑でありましょう!!

袋の中は、おいもちゃんでいっぱいです!

おいもちゃんは、なかなか土の奥深くにいるので、
おじさんたちが、おいものまわりをくわやシャベルで
掘ってくださっていますよ




もう、袋の中は、ぱんぱかぱん!!

まだまだ頑張る、はなぞのKIDS♪

とび出る虫やカエルたちに、大盛り上がりしつつも、
まだまだ掘っていますカメよ!
うれしい、この重さ!!

おいしそうな、おいもですカメ♡
やったね♪
まだ、ないかな?
粘り強く、探していますよ。。。

もうないんじゃないかなぁ。。。
探して探して掘りまくり。。。
おいも畑は、あっという間に、
掘りつくされたのでありました~(^^)v
おそるべし!はなぞのパワー!!
おいもがいっぱい入った袋を持って、
バスに乗り込むみんなです。。。



重い!重い!!といいつつも、
笑顔いっぱいのみんなでした~(≧▽≦)
しばらくは、おうちの食卓に、
いろいろなおいも料理が並ぶことでありましょう♡
おいもと笑顔いっぱいのみんなを乗せて、
いざっ、幼稚園へ しゅっぱ~つ!!
うれしい、たのしい、おいもほりでした!!
みんな、よかったね(*^^*)
ちいさいおともだちは、
年長さんからのおみやげのおいもちゃんをひとつ、
もってかえりましたよ~!
食べるの、楽しみだね♡
10がつ10か もくようび
今日は、塩治しほ先生が、
8月に生まれたあかちゃん、おとわくん を連れて
ようちえんに遊びに来てくれましたカメカメ~♪

おとわくんをやさしく見守る、にじ組のみんな。。。♡
かわいいね♪
この間まで、しほ先生のおなかにいたんだね。。。!!
興味津々!!
おとわくん、さわられまくり~~(^▽^;)

ちっちゃいね~♪
とってもかわいいおとわくん♡
おとわくん、しほ先生、
また遊びに来て下さいカメよ~ん(*^^*)
あした、10がつ11にちで、
2カ月のおとわくでした~(^_^)v
10がつ5か どようび
今日は、うんどう会でしたカメカメ♪
秋晴れのいいお天気に恵まれ、
みんな元気いっぱい、笑顔いっぱいの
楽しい一日となりましたよ~!!
もうすぐはじまりますカメ♪
黒田小学校さんの校庭をお借りしての運動会です♡
お手伝いをしてくれる、はなぞの卒園生の
小学生のおにいさん・おねえさん達も、
スタンバイOK~(^^)v
開会式がはじまりました~!
園長先生のおはなしを聞くみんな
やる気満々~!!
黒田小学校 校長先生
岩井先生のおはなしですカメ!

岩井先生、ありがとうございました~♪
保護者会会長の林さんのおはなし♡
お話を聞いて、ますます元気もりもりになってきたですカメ!
ありがとうございました~~!!
みんなで
「さいごまで ちからいっぱい がんばります!」
って『運動会のお誓い』をしたあと、元気いっぱい
「うんどうかいのうた」を歌っていま~す♪
♪ あか勝て。。。しろ勝て。。。
♪ えいっ、えいっ、お~~っ(^o^)/
元気よく「ミッキーマウス体操」ですカメ!
みんなも先生たちも、大張り切り~!!
キマったね!カッコいい~(≧▽≦)
1番 かけっこ
まずは、年少さんが15メートル走りますよ
がんばれ!がんばれ!!
満3歳児 とり組さんは、ゴールで待って下さっている
おうちのみなさんにむかって走っていますよ!!

頑張りました~~(^^♪
おしまいは、年中さんですよ!
20メートル走っていますよ!

みんな、速い!速い!!

「よーい!」の姿勢からも、やる気が伝わってきますカメ!


ゴーール!
園長先生も、一緒にゴーーール!!
みんな、よく頑張りました~!(^^)!
2番 つなひき
よいしょ!よいしょ!!ほし組が赤、つき組が白ですよ
1回戦は、つき組白チームの勝ち!
2回戦は、ほし組赤チームの勝ち!!
どちらも強かったですカメ!!
3番 ツルツル ペンギン
年少さんのおゆうぎですよ
自分で作ったペンギンのお面をかぶり、
かわいいペンギンさんになって、おしりフリフリ
元気いっぱい、踊っていますよ♪

はじめての運動会、頑張ってま~す!!
みなさん、あたたかい大きな拍手、
ありがとうございました~!!
写真タイムです
おうちのみなさんが、はなぞのKIDSのかわいい写真を
撮ってくださっていますカメ♡
うれしいね(*^^*)
4番 紅白玉入れ

1回戦は、ゆき組 白チームの勝ち!

2回戦も、白チームの勝ち!!
2回とも、白チーム大量リード。。。!!!
赤チームさん幼稚園でまた、リベンジマッチをしようカメ!
5番 チーム対抗リレー
年長組のみんなが、赤・青・黄・緑の4チームにわかれて
力いっぱい走ります!

黒田小学校の大きなトラックもなんのその!

走る姿も、かっこいい~~っ!!


張り切ってるね、楽しそう~(≧▽≦)


勝利の女神は、
緑チームに微笑んだのでありました(*^^*)
6番 ス・マ・イ・ル
年中さんのおゆうぎですよ~!

「はなかっぱ」のオープニング曲ですカメ!

赤・青・黄のタンバリンを持って、タイトル通り、
ステキなスマイルで、元気いっぱい踊っていますよ


隊形移動の円になるところも、バッチリ!


とってもステキでした~♪
写真タイムで、記念撮影中♡

ステキな笑顔でいっぱいです(*^^*)
7番 ちびっこあつまろう
未就園児さんのかけっこですよ

おうちの方といっしょに、がんばって走っていま~す♡

おおぜいのご参加、ありがとうございました~!
8番 バスでGO!!
これまたうれしい、親子競技ですカメ!

はじめは、年長親子さんの競争で~す!
年長さんは、真ん中のコーンで くるりっと
ひとまわりしなくちゃいけないのですよ
すごいよ、すごいよ、大接戦!!

年長さんは、青チームが勝利~!!
つづいて、満3歳児、年少親子さんの戦いです♪

コーンはひとつ
年長さんの時より、すこし距離も短くなっていますよ

またまた青チームの勝利でありました~!
そしておしまいは、年中親子のみなさんです!!
安全運転でよろしくね!
すばらしい勝負~!!
だいだいチーム、おめでとう!!
9番 みんなではしろう
小学生・中学生のみなさんに参加してもらう、
モウレツダッシュの競争ですカメ!
最初は、平成30年度卒園生の1年生のみんなが走っていますよ


次は、今日の運動会をお手伝いしてくれている、
はなぞの卒園生の小学生が、はりきって走っていま~す!!

そのあと、1年生から中学生のとびいりのみなさんが、
元気いっぱい走ってくれました♡
たくさんのご参加、ありがとうございました~~!!
平成30年度卒園生のみんなと まき先生で
記念撮影☆パチリ
みんな、ありがとうっ!!
10番 みんなでおどろう
みなさんにご参加いただき、ジェンカをおどりましたカメ♪

楽しい!楽しい!!

にこにこ笑顔で元気いっぱいおどってくださり、
ありがとうございました~♡
11番 花園パレード
午前の部おしまいをかざるのは、おなじみ花園パレード
ただ今準備中♪

もうすぐはじまりま~す!!
ワクワク☆ドキドキ
年長さんの演奏で、
年中さん・年少さんが入場してきましたよ~♪

年長さんのうしろで、年中・年少のみんなは、
キラキラポンポンを持って踊っていますよ
見えるかな? とってもかわいいよ(*^^*)
年長さんが演奏しているのは、
♪聖者の行進 と ♪きらきらぼしですよ~!

ステキ!ステキ!!
バッチリ決まりました!!
うれしい写真タイム!!

たくさん写してもらえて、よかったね(*^^*)
大太鼓のふたりも、はいっ☆ポーズ
みんな、素晴らしかったよ~\(^o^)/
12番 パプリカ~世界はあなたに笑いかけている
午後の部は、年長さんのおゆうぎでスタート!

まず最初は、みんなの大好きな♪パプリカにあわせて、
パラバルーンをご披露!
波・シーソー・帽子・あさがお・風船・メリーゴーランドと
つぎつぎと、いろいろなものが出来ていますよ!!



風が強かったけど、みんなで気持ちを合わせて、
がんばりました!!



バルーンの次は、ポンポンでのおゆうぎ!

ますます張り切ってま~す!!





踊っているみんなも、見ている方たちも、笑顔!笑顔!!
隊形も次々と変わっていきます!すごい!!








すばらしい!!大拍手~~~っ!!!
写真タイム(^^)v
退場前にもひと踊り♡
みなさまにご挨拶をした後、堂々の退場でありましょう





すっごくステキでしたよ~!
ひろちゃん、もう一回見たかったよ。。。
13番 親子リレー
運動会ラストは、園児の代表とその保護者の方たちにも
ご参加いただき、4チームに分かれて競う、親子リレー!!
お父さま、お母さまの入場~☆
選手のおともだちの入場~~☆
そしてはじまりました~~!!

運動会最後を飾るにふさわしい、
手に汗握る白熱の戦いが繰り広げられていますカメ!!


大声援に大歓声!!
もう、えらいこっちゃの大盛り上がりですカメ!!





みなさん、かっこいい~~♡

すごいよ!すごいよ!!













1位 赤チーーーム!!
2位 緑チーーーム!!
3位 青チーーーム!!
4位 黄色チーーーム!!
どのチームも、大健闘!!
優勝した赤チームを代表して、アンカーさんが、
園長先生からトロフィーを受け取っていますよ
ぱちぱちぱち~~!!!
やったね、優勝チーム記念撮影☆パチリ
おめでとうございました~~!!
緑チーム・青チーム・黄チームのみなさんも、
たくさんの大きな拍手の中、堂々の退場で~す!!
すばらしい親子リレーを、
ありがとうございました~~!!
閉会式には、おうちの方にもご参加いただきましたよ~♪


先生からメダルをかけてもらい、
みんなニッコニコです(≧▽≦)







おみやげもいただき、
ますますうれしいはなぞのKIDS(*^^*) 
こうして、秋の大運動会は、無事終了~♪
はなぞのKIDSのがんばりと、
みなさまのたくさんの応援とご協力とで、
今年もまた、思い出に残る、
うれしいステキな運動会となりました!!
本当に、ありがとうございました~~!!!
最後に、お手伝いしてくれた、
小学生のみんなと園長先生とで記念撮影☆パチリ
たくさんのお手伝い、ありがとうございました~♪
役員さんも、
朝早くから、ありがとうございました(*^^*)
みんなそろって、はい、パチリ☆
9がつ24か かようび
今日は、幼稚園に むすび座さん が来て下さり、
とってもたのしい、とってもステキな人形劇を
みせてくださいましたカメカメ~♪

ずっと楽しみにしていた今日の人形劇!!
はじまる前に、まき先生からお話を聞いていますよ
今日は、ひろちゃんといっしょに
コアラのマークも見に来ましたよ♪
おはなしは、ふたつ。
ひとつめのおはなしは、
『紙であそぼう かみカミどり~む』ですカメ!!

最初っから、もう、
みんな、笑いっぱなしです~(≧▽≦)
とりぐみさんも、しっかり座ってみていますよ♪
遊ぶのが大好きなミカちゃん。
夜になって「早く寝なさい!」と言われても、
そ~っとベッドを抜け出して、こっそりあそび始めましたよ
おもしろ~い♪



むすび座のみなさんの大熱演に、
くぎ付けのみんなでありましょう!!



いろいろな動物も出てくるのですが、
このカエルの登場時には、ひときわ大きな歓声が
あがりましたよ~!!




めぐみ先生談
「紙だけで、魚、飛行機、カエル、クラゲなど、
いろいろな物を作ったり、いろいろな音を出したりと、
場面が変わる度に子どもたちから歓声があがっていました。
見ている私たちも、夢の世界へと引き込まれて、
とても楽しかったです。」
身近にある、紙や段ボールを使っての楽しいお話でした~♡
まさに夢のような、ステキな世界が広がりましたカメカメ!!
そして、ふたつめは
『あかちゃんゴリラのゴリゴリ』
迷子のあかちゃんゴリラのゴリゴリ。。。
ウサじいと、ジャングルのなかまたちにかこまれ、
すくすく大きく育っていきます
そんな、ある日、
ヒョウのグーラにウサじいが襲われます!!
ウサじいのために、勇気を出して戦うゴリゴリ
「がんばれ!ゴリゴリ!!」
ゴリゴリの活躍で、無事助かったウサじい
よかったね♡
やんや、やんやの、大拍手~~っ!!
ということで、またまた、めぐみ先生談
「初めは、ゴリゴリが両親とはぐれていまい
かわいそうでしたが、ウサじいや、クリン、
その他 大勢の動物たちに見守られ、
たくさんの愛情を受けて成長していく姿は、
感動的でした。
本当は怖いけれど、ウサじいを守る為に
相手に立ち向かっていく場面では“頑張れ!!”と、
手に力を込めて応援している子ども達もいました。」
とってもステキなおはなしで、最初から最後まで、
真剣に見入っていたはなぞのKIDSでありました♪

素晴らしい人形劇をみせて下さった、
むすび座のみなさんに、心を込めて
お礼を言うはなぞのKIDSです♡
おわかれに、ゴリゴリたちとタッチ!!


「ありがとう!」「また来てね!!」


ステキな笑顔でいっぱい(*^^*)




なかよし♡
年長さんは、記念撮影です♪
つき組さん
近くで見せていただきましたよ~!

ほし組さん

むすび座のみなさんとお話をしたり、また、
いろいろと質問もしていたみんなです


よかったね♡
「みんながとっても楽しそうにみてくれて、
笑い声もいっぱいで、とってもうれしかったです!」と、
おっしゃってくださったむすび座のみなさん♪
ひろちゃんとマークもいっしょにパチリ☆
とってもとっても面白くで、
とってもとっても楽しくて、
あっという間の一時間でしたカメカメ~!!
むすび座のみなさん、
今回も素晴らしい人形劇をみせて下さり、
ありがとうございました~!!
来年も、たのしみにしていま~~す\(^o^)/
ステキなサインもいただきましたよ!
ありがとうございました!
大切にしま~す♡
