
ホーム > 園のブログ

10がつ14か きんようび
今日は、年長さんのおいもほりでした!
みんなで張り切って、おおきなおいもをいっぱい掘ってきましたよ♪
おいもを作って下さった坂野ばんのおじさんのお話を聞いています
おじさん、いつもありがとうございます!

さあ、頑張って掘るぞ~っ!
みんなが掘りやすいようにと、バスのおじさんたちが
おいものまわりを掘って下さっていますよ

はじめは、なかなか掘れなくて、あちこちから
「先生~っ!掘って~っ!!」という声が聞こえていましたが、
さすが年長さん、だんだんと掘り方がわかってくると、
モグラのような手つきで(って見たことないけど)
どんどんじゃんじゃん、大きなおいもをあっという間に
掘っていましたよ!(^^)!



おおきなおいもだ~っ!

やる気に満ち溢れた、素晴らしいこの笑顔!

すご~い!(^^)!
うれしい♡

ひたすら掘るみんな
まだないかな?と、さがすみんな

こんなに掘れました(^^)v いっぱいで、袋に入らないよ


ひろちゃんも頑張ってます!

どうだ、このおおきさ! ひろちゃん、ひさびさのびっくりぽん!!


素晴らしい秋晴れ!
素晴らしい大収穫!!
さいごはみんなで、
おいもを持って、ハイ、ポーズ\(^o^)/
ほしぐみ
つきぐみ
園に戻って、みんなでおいもをわけていますよ
うれしい大収穫で、時間もかかります(^-^;


とっても楽しかったおいも掘り♡
おいしそうなおおきなおいもが、たぁ~っくさん掘れて、よかったね(≧▽≦)
袋いっぱいのおいもを、笑顔いっぱいで持って帰った年長さん。
しばらくは、おうちの食卓に、色々なおいも料理が並ぶことでありましょう♪
年少さんととりぐみさんもおみやげにもらったおいもを、ニコニコで
持って帰りましたよ(≧▽≦)
年中さんは、18にちにおいもほりに行きま~す!
お楽しみにね~っ(*^^*)
