ホーム > 園のブログ

カメのひろちゃんブログ

今日は参観日~(*^-^*)♪

12がつ6か きんようび

今日も朝から、元気いっぱいの
はなぞのKIDS♪
そんなみんなが
いつも以上にうれしそうなのは。。。
IMG_5037
今日は、おうちの方が来て下さる
参観日なんで~す\(^_^)/

ということで、
大勢のおうちのかたがお越し下さり、
とってもうれしい、たのしい時間を
過ごすことが出来た今日の保育参観☆  
その時の様子を
ちょっとだけ、ご紹介しますね~♪

年少・はな組さん
IMG_5038
元気よく、朝の会をしていますよ
IMG_5039

年中・そら組さん
IMG_5040
こちらも朝の会~~♪
IMG_5041
IMG_5042
そして、クリスマスソングで
盛り上がっていますよ~☆

年中・ゆき組さん
IMG_5043
おうたをご披露中~♪

もいちど年少・はな組さん
IMG_5045
ステキなカスタネットの音が
聞こえますよ~(^_^)b
IMG_5054

年長・ほし組さん
IMG_5048
ピアニカを元気に演奏中~♪

IMG_5049
IMG_5053
楽しそうですカメ☆

年長・つき組さん
IMG_5050
つきさんもピアニカですよ☆
IMG_5051
IMG_5052
とっても素晴らしい演奏ですカメ♪

年中・ゆき組さん
IMG_5055
それぞれ材料を取りに来て~
IMG_5056
IMG_5060
おうちの方と一緒に
クリスマスブーツを作っていますよ☆
IMG_5061
IMG_5062
IMG_5063
みんなうれしそうです(*^-^*)

年中・そら組さんも~
IMG_5057
IMG_5058
IMG_5059
おうちの方と一緒に☆ブーツ製作中ですカメ!!

 年長・ほし組さん
IMG_5064
IMG_5065
ひらがなのプリントですね☆
IMG_5066
IMG_5067

年長・つき組さん
IMG_5071
ひらがなの言葉集め☆
IMG_5069
頑張っていますカメよ♪

年少・はな組さん
IMG_5072
何を作っているのカメ?
IMG_5073
IMG_5074
IMG_5075
楽しそうですカメ☆
IMG_5076
出来上がりが楽しみですカメカメ♪

遊戯室から、年長さんの
なんだか面白そうな声が聞こえてきたので

見に行ってみると~~
IMG_5078
ほし組・つき組一緒に
「ぶー・ふー・うー」ゲームをしていましたカメ☆
IMG_5077
楽しそうなお写真、いっぱい写せたので
たくさん貼っていきますね☆
IMG_5079
IMG_5081
IMG_5082
IMG_5083
IMG_5084
IMG_5085
やったぁ~~っ!!みんなそろったよ!!
IMG_5087
IMG_5088
IMG_5089
IMG_5090
IMG_5091
IMG_5092
IMG_5093
IMG_5094
盛り上がりました~~~(*^O^*)v

年中さん、
ブーツができあがってきましたカメよ♪

IMG_5095
IMG_5096
IMG_5097
IMG_5098
ステキ☆ステキ☆

はな組さんは、
かわいらしいリースが完成ですよ♡
IMG_5101
IMG_5102
IMG_5103
IMG_5106
IMG_5108
IMG_5109
ステキに飾って
ますますクリスマス感満載ですカメ!!

ということで。。。今日の保育参観、
おうちのみなさまが一緒ということで、
とってもうれしそうな
はなぞのKIDSでしたカメカメ(*^-^*)
IMG_5112
みなさま、
ありがとうございました~~!!

出来上がったブーツを持って☆パチリ
IMG_5113
ステキ♡ステキ♡

 

おいしい♡うれしい♡テーブルマナー講習♡

12がつ2か げつようび

今日は、年長さんが
『グルメ有楽 URAKU』さんに行き
テーブルマナーを
教えていただきましたカメカメ~♪
IMG_4916
『グルメ有楽 URAKU』さんは
一宮商工会議所さんにありますカメよ
IMG_5033
以前は、
名鉄犬山ホテルでおこなっていたこの講習、
今は、名鉄グランドホテルさんに
お世話になっていますカメカメ♪

園バスでやって来た はなぞのKIDS!!
IMG_4915
いざ、出陣~~!!(笑)
IMG_4918
会場をこっそりのぞくひろちゃん。。。
とってもステキですカメ
IMG_4919
おトイレを済ませ、
ちょっぴり
ドキドキ☆ワクワクで待っているみんなを
パチリ
IMG_4920
でも、いつもとあまり変わらぬテンションの
みんなですよ(^_^)b

お席につきました♪
IMG_4921
一気に緊張感が高まるみんなですっ(^^;)
IMG_4922
IMG_4923
IMG_4924
ドキドキしてきましたカメね
IMG_4926
メニューを見てみると。。。
おいしそうなごちそうでいっぱいですよ!!
IMG_4928
教えて下さるのは、番園ばんぞのさん♪
よろしくお願いしま~す(*^-^*)
IMG_4929
みんな真剣ですっ!!
IMG_4931
いろいろなお話をうかがった後、
ナプキンの使い方を確認中~☆
IMG_4933
そして、いよいよ
お料理登場~~\(^_^)/
IMG_4934
ひと品目は、
「かにかまぼこのサラダ みかん添え」
IMG_4936
IMG_4938
IMG_4941
みんな、おいしく、
それはそれは
お上品にいただいておりますカメ♪
IMG_4942
IMG_4943
食べ終えて、メニューを確認中~☆
IMG_4944
りんごジュースもいただきます♪

IMG_4945
IMG_4947
パンも登場☆
IMG_4948
これまたおいしい「バターロール」
IMG_4949
手でちぎって、バターをぬって、
お品良くいただくみんなです(*^-^*)
IMG_4950
IMG_4951
これがほんとにおいしくて、
なんだか、あっという間に食べてしまう
みんなでした(^^;)

つづいては。。。
IMG_4953
「コーンスープ」
IMG_4954
IMG_4955
これがまた、すっごくおいしくて、
「おいしいねぇ♪」「おいしい~!!」
の声でいっぱいですカメ☆
IMG_4956
IMG_4957
音をたてずにいただくのは、
ちょっと難しいけれど、
みんな頑張っていますカメよ☆
IMG_4958

そしていよいよ、魚料理の登場~♪
IMG_4960
IMG_4962
IMG_4963
IMG_4964
「海老フライ タルタルソース添え」
IMG_4966
ナイフもフォークも
人差し指を背にまっすぐあてて持ちますよ☆
IMG_4967
IMG_4968
IMG_4970
初めは苦戦していたみんなですが
だんだん、うまくナイフとフォークが
使えるようになってきていますよ♪
IMG_4971
IMG_4974
わたくしひろちゃんも、
園長先生と一緒に、おいしくいただきます
IMG_4961
IMG_4975
IMG_4976
あまりのおいしさに
しっぽまで食べちゃった!!っていう
おともだちが、なんにんもいましたよ☆
IMG_4977
パセリもおいしいって、
みんな食べちゃうし~~
IMG_4978
IMG_4979
IMG_4980
ナイフとフォークの置き方、
みんなもうバッチリですカメ!!

そしてそして。。。
IMG_4983
いよいよ登場!肉料理!!
「ミニハンバーグと鶏唐揚げ ウインナー添え」
IMG_4984
IMG_4988
おいしい顔がいっぱいですカメ☆
IMG_4989
IMG_4990
頑張っていますっ!!
IMG_4991
IMG_4992
IMG_4993
お食事をいただく中でも、
ポイントポイントをとらえて
わかりやすく教えて下さっていますよ☆
IMG_4994
IMG_4995
質問もたくさんあるようです☆

そして。。。
IMG_4996
デザートをいただくみんなです☆
IMG_4997
IMG_4998
IMG_5002
IMG_5004
IMG_5005
IMG_5006
デザートは「プリン」
IMG_5009
ひろちゃんは食べないの?
じゃあ、食べさせてあげるね♪
IMG_5010
みんながかわるがわる
ひろちゃんに食べさせてくれましたよ
IMG_5011
IMG_5012
IMG_5013
みんな、ありがとう♪

こうして
おいしくいただく中で
お食事の大切なマナーを
わかりやすく
教えていただくことができました♪ 
IMG_5014
IMG_5015
使ったナプキンは、
きちんとたたむのではなく
ちょっとクシャってしておくと
ナプキンをたたむ時間もないくらい
おいしくいただきました♪ってことなんですって!!
IMG_5017
みんな、いい感じのクシャっと感ですね☆
IMG_5019
IMG_5021
「ごちそうさまでした!!」

スタッフのみなさんと一緒に
うれしい記念撮影☆パチリ
IMG_5022
              ほし組  
IMG_5025
              つき組

今日一日お世話になった番園さんと☆パチリ
IMG_5027
ありがとうございました~~!!

みんなにっこにこ(*^-^*)
IMG_5029
しっかりとお礼を言って
会場をあとにしたみんなでした~♪
IMG_5032
「さようなら~!!」
IMG_5034
ありがとうございました~~!!

おなかいっぱい、
えがおいっぱいのみんなを乗せて~
IMG_5035
IMG_5036
幼稚園に向かって、GO!!

おいしくごちそうをいただきながら、
お食事のマナーを
しっかりと学ぶことが出来ました♪
みんな、とてもよい、とても貴重な経験に
なったことと思います☆
IMG_5028
やさしくていねいに教えて下さった
スタッフのみなさん、
大変お世話になりました♪
ありがとうございました~~
IMG_5034
教えていただいたことを忘れずに、
これからもマナーに気を付けて
たのしく、おいしく、お食事しま~す!!

 

11がつの誕生会 (*^O^*)v

11がつ29にち きんようび

今日は、11がつ生まれのおともだちの
お誕生会でしたカメカメ

11がつ生まれのおともだちの
おうちのみなさまにもお越しいただき、
みんなで、
お祝いをしましたよ~(*^-^*)♪

出番を待つ、お誕生のおともだち☆パチリ
IMG_4733
うれしい♪うれしい♪♪

遊戯室のみんなも、
ワクワク☆で、待っていますカメカメ!!
IMG_4734
さあ、そろそろ始まりますよ!!
IMG_4736
おうちのみなさまも
準備が出来たようですね♪
IMG_4737
ちょっぴりドキドキ。。。
IMG_4738
さあ、
年長さんのアーチもバッチリです(^_^)v
IMG_4739
笑顔いっぱい!うれしい入場~
IMG_4740
遊戯室中が、
お祝いの大きな手拍子でいっぱいですよ!
IMG_4741
IMG_4742
年長さんが作ってくれているアーチをくぐり。。。
IMG_4743
足どりも軽く。。。
IMG_4744
舞台、幕の中へ入っていきますよ~☆

みんなが見守る中、幕があくと~
IMG_4745
おなじみ特大スペシャルケーキの登場です!!
IMG_4746
みんなの呼びかけにこたえて、
11がつ生まれのおともだちが登場~~!!
IMG_4747
IMG_4748
IMG_4751
IMG_4753
先生もいますカメ☆

ひとりずつ、順番に、
クラスと名前を言っていきますよ♪
IMG_4755
IMG_4757
IMG_4759
IMG_4760
IMG_4761
IMG_4762
さすが、お誕生のおともだち、
とっても立派に
言うことが出来ましたカメカメ☆
IMG_4763
IMG_4765
先生もね♪

人数を数えていますカメ☆
IMG_4769
IMG_4770
IMG_4771
IMG_4772
全部で8にん、お祝いしま~す
IMG_4774
拍手~~☆

ろうそくにあかりがともされ。。。
IMG_4905
ひとりずつ、吹き消していきます(^_^)v
IMG_4776
IMG_4777
IMG_4904
IMG_4779
IMG_4781
とってもドキドキ☆するけれど、
とってもうれしいこの瞬間!!
IMG_4782
IMG_4787
おめでとう~~\(^_^)/

さあ、ゲームコーナーが
はじまるよぉ~!!
IMG_4790
がんばるぞーーっ!! おおーーっ!!
IMG_4792
そして登場、特大エビフライ!!
IMG_4793
IMG_4795
持った感じは。。。
IMG_4796
「。。。かるい」

ということで、
特大エビフライ運びリレーですっ!!
IMG_4797
「えい!えい!!おーーつ!!!」
IMG_4798
はじまりましたっ!!
IMG_4800
IMG_4801
すごい!すごい!!はやい!はやい!!
IMG_4802
IMG_4803
うわぁ~!大接戦ですカメよ!!
IMG_4804
IMG_4805
IMG_4806
アンカーですカメ!!
IMG_4807
IMG_4808
タッチの差で、
あかチームの勝ち~~!!
IMG_4810
大健闘のきいろチームにも
大拍手~~!!!
IMG_4812
IMG_4814
次、がんばるぞっ!!
IMG_4815
ということで、2回戦は~
IMG_4816
おでんですカメ?
IMG_4817
まき先生が、おでんを持って説明しています♪
IMG_4818
IMG_4819
IMG_4821
なんと、好きなおでんを3つ選んで
お皿にのせて運ぶ競争ですって!!
IMG_4822
IMG_4823
みんな、お皿を持って~~
IMG_4825
準備が出来たようですね♪
IMG_4827
おでんを3つ選んでいますよ☆
IMG_4828
3つって、なかなか悩んじゃうカメよね。。。
IMG_4829
先生は、カロリーをおさえるために
こんにゃく3つだって~☆
IMG_4831
IMG_4832
うれしい大接戦~~☆
IMG_4835
いよいよアンカーですカメよ♪
IMG_4836
ゴーーーール!!
IMG_4838
またまた大接戦!!
2回戦は、きいろチームの勝利でしたカメ☆
IMG_4839
IMG_4843
IMG_4846
みんなが、どのおでんを選んだのか、
聞いていますよ~☆
IMG_4848
IMG_4849
IMG_4851
みんな、うれしそうに
話してくれていますカメカメ☆
IMG_4854
IMG_4857
こうして、
作品展の作品のエビフライとおでんも大活躍の
みんな大好き☆ゲームコーナーは
おしまいとなりましたカメ♪

舞台に戻って、はい☆パチリ
IMG_4858
IMG_4859
うれしいね(*^-^*)v

そしてそして~
IMG_4862
お待ちかねのプレゼントをいただいていま~す
IMG_4864
IMG_4866
よかったね(*^O^*)

こうして、
楽しかった誕生会も、
いよいよおしまいに。。。♪
IMG_4867
みんなから、お祝いの言葉とお祝いの歌を
心を込めて、プレゼント~~
IMG_4868
「おたんじょうびおめでとうっ!!」
IMG_4869
「ありがとーーーっ!!」
IMG_4874
うれしい♪うれしい♪♪

退場も、アーチをくぐって。。。
IMG_4875
IMG_4876
IMG_4877
笑顔いっぱい!!
IMG_4878
うれしさいっぱい!!
IMG_4879
IMG_4880
IMG_4881
おやおや、先生も。。。♪
IMG_4882
IMG_4883
みんな、ありがとうございました!!
とってもうれしかったで~す

お祝いに来て下さった
おうちのみなさまと一緒に
喜びの記念撮影☆にっこにこでパチリ
IMG_4889
             年長さん
IMG_4892
             年中さん
IMG_4893
             年少さん
IMG_4896
        みずかが先生もね♪

おうちのみなさまも、
たくさんのご協力、

ありがとうございました~~!!
そして、
おめでとうございましたぁ\(^_^)/


11がつうまれのおともだち、
おたんじょうび おめでとう ございます!!
これからも
げんきもりもり! ファイトいっぱつ!!
ますます えがおいっぱいの
うれしい たのしい すてきなまいにちを
すごしましょうですカメカメよん♡
IMG_4907
はっぴーばーすでー(*^O^*)♡

 

やったね!作品展!!

11がつ22にち きんようび
花園幼稚園の作品展でしたカメカメ!!
IMG_4554
今年のテーマは「はなぞのグルメフェア」♪
コツコツと作ってきた
おいしそうな いろいろな食べ物が
遊戯室いっぱい
ところ狭しと並んでいましたよ~!!

IMG_4446
ということで、まずは
大勢の方にお越しいただき、
大いに盛り上がった作品展の当日のお写真を
どんどん貼っていきますカメカメ♪
IMG_4573
IMG_4574
「おいしそう~」「本物みたいだねぇ♪」
「がんばって作ったんだね!」
うれしい声が、たくさん聞こえますカメ!!
IMG_4575
IMG_4578
とびっきりの笑顔で
自分の作品の説明をしている
はなぞのKIDSでありましょう♪
IMG_4581
一緒に☆パチリ ステキステキ
IMG_4583
IMG_4584
お写真も
たくさん撮ってくださって
うれしい☆うれしい(*^-^*)
IMG_4585
ICCさんが取材して下さっていますよ
IMG_4586
みなさん笑顔で☆パチリ
IMG_4587
IMG_4588
番組で
ステキに紹介して下さっていましたよ☆
みなさん、ご覧いただけましたカメ?
IMG_4591
七海さん、今回も
愛いっぱいの取材ありがとうございました~~!!
IMG_4589
IMG_4590
IMG_4595
受付の先生たちも☆パチリ
IMG_4596
IMG_4597
IMG_4598
IMG_4600
回転寿司のガチャガチャも大人気です!!
IMG_4601
IMG_4602
IMG_4599
IMG_4603
IMG_4604
IMG_4614
IMG_4615
IMG_4620
IMG_4625
赤ちゃんと一緒に見に来てくれた
しおり先生と一緒に☆パチリ
IMG_4627
IMG_4629
IMG_4630
IMG_4631
IMG_4633
お面も大人気~~♪
IMG_4576
ひろちゃんも~
IMG_4577
かぶっちゃったカメよん♪ うれしいですカメ♪♪
IMG_4634
IMG_4635
IMG_4636
IMG_4637
IMG_4638
IMG_4639
IMG_4640
IMG_4641
IMG_4642
IMG_4643
IMG_4644
IMG_4645
IMG_4647
IMG_4646
みなさん、
ステキな笑顔、
ありがとうございましたぁ~~(*^O^*) 

1階は
役員さんたちのプレイコーナー☆
IMG_4563
始まる前、朝一番に☆パチリ
IMG_4567
IMG_4564
よろしくお願いしま~す
IMG_4568
IMG_4569
巨大パズルに挑戦コーナー
ウエディングケーキを積み上げて作ろうコーナー
フォトブースもありますよ~☆
IMG_4572
わくわくわく。。。♪
IMG_4570
IMG_4571
IMG_4616
IMG_4617
かわいいですカメ
IMG_4619
IMG_4621
IMG_4622
IMG_4623
IMG_4624
IMG_4593
IMG_4649
IMG_4592
みんなす~っごく楽しそうで
大盛況のプレイコーナーでしたカメカメよ~♪
役員さん、ありがとうございました~~!!
IMG_4648
ということで、
作品から、
楽しく製作していたんだなっていうのが 、
しっかりと伝わってくる、
うれしいたのしい作品展でしたカメね♪

みなさま、たくさんのご協力
ありがとうございました~~(*^-^*)

 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

そして
お休み明けの、26にち かようびには
みんなで写真を撮ったり、作品を見たりして、
またまた
楽しく過ごしましたカメカメよん☆

IMG_4660
IMG_4664
おうちの方との撮影もうれしいけど、
クラスのみんなで写すのも
とってもうれしいよね~(^_^)v
IMG_4668
IMG_4670
IMG_4671
IMG_4673
IMG_4674
IMG_4675
IMG_4679
IMG_4680
IMG_4681
おでんの屋台をひく、ひろちゃん☆
IMG_4682
せいろに入るひろちゃん☆
IMG_4683
お魚をいただくひろちゃん☆
IMG_4686
イクラにみとれるひろちゃん☆
IMG_4685
IMG_4687
IMG_4688
たのしい☆たのしい
IMG_4689
IMG_4693
IMG_4690
らぶ特大エビフライ
IMG_4691
IMG_4694
エビフライの世界を堪能するひろちゃん☆
IMG_4695
IMG_4696
すき焼きの世界にひたるひろちゃん☆
IMG_4697
IMG_4698
ビバ!フカヒレ&中華まん
IMG_4699
ラブリー桃まんじゅう♪
IMG_4700
IMG_4702
IMG_4703
IMG_4706
IMG_4707
IMG_4708
IMG_4709
IMG_4710
IMG_4711
IMG_4712
IMG_4713
IMG_4714
IMG_4716
IMG_4720
うれしいお写真、
たくさん
撮ることができました~\(^_^)/
よかったね♪

そして、翌27にち すいようびには、
み~んなでお片付けをしましたカメ☆
年長さん、年中さんの大活躍で
あっっ!!という間に、遊戯室は元通りに。。。
ちょっぴりさみしいけれど、
これからも
たくさんのお楽しみが待っているから
またまた楽しみですカメカメ♪

 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

ではでは。。。
わたくしひろちゃん、
簡単にですが
作品をご紹介していきますカメカメ

もう、おわかりのように
年長さんは、和食
年中さんは、中華料理
年少さんと満3歳児さんは、洋食
ということで作りましたよ~♪
IMG_4446
階段を上がっていくと~
IMG_4447
年長さんの和菓子が飾られています♪
IMG_4448
紙粘土で作られていますよ♪
本物そっくりで、
とってもおいしそうです(^_^)v
IMG_4724
そして~
IMG_4727
どど~んと登場!!
年長さんのおせち料理~~!!!
IMG_4728
すごい!すごい!!
めでたさ、満載~~\(^_^)/
IMG_4725
黒豆・数の子・伊達巻・昆布巻・なます・
かまぼこ・酢れんこん・田作り・そして
伊勢エビ!!
IMG_4726
いろいろな素材で作られていますカメ♪
IMG_4721
IMG_4722
おせち料理についても、
みんなで勉強したんですって☆すごいですカメ!
IMG_4723
IMG_4730
わたくしひろちゃんも、登場ですカメカメ
IMG_4555
IMG_4452
IMG_4453
IMG_4454
とにかく立派!!のひと言です!!
これらは、
お正月まで飾っておくそうですカメよ♪

左に曲がると。。。
年長さんの好きな食べ物の絵が☆
IMG_4553
みんな、おいしそうに食べていますね!
IMG_4455
向かい側にも、飾られていますよ~♪

年長さんのおでん
IMG_4456
本当のおでんかと思うくらい
リアルでおいしそうですカメ☆

そして、
満3歳児とり組さんの作品です☆
IMG_4457
IMG_4458
コックさんになった自分と
おいしそうなお子さまランチが並んでいます♪
IMG_4459
少しずつ、こつこつと作っていったんですよ♪
IMG_4462
デザートのゼリーもおいしそうですカメ☆
IMG_4463
大きなプリンアラモード
みんなでちからを合わせて、
おいしそうに貼って作りましたカメ!!
IMG_4464
みんな大好き!カレーライス!!
IMG_4465
ピーマン・にんじん・レンコン・オクラを使い
野菜スタンプにしてあります♪
綿のごはん、おいしそうですカメ(*^-^*)
IMG_4466
そして~
遊戯室に入っていくと~
IMG_4469
IMG_4467
年少さんの作品が登場ですカメ!!
IMG_4470
おっきなおいしそうなハンバーガーがっ!!
IMG_4471
こつこつと作った力作ですね♪
IMG_4472
サラダ
IMG_4473
ミネストローネ&クラムチャウダー
IMG_4474
IMG_4484
IMG_4485
ケーキ
IMG_4475
スポンジでできているんですよ~☆
IMG_4476
ひろちゃんパン☆そっくりですカメ!!
IMG_4477
たくさんの自画像!!
男の子はステーキ、女の子はオムライスを
食べている自分を表現して描きました☆
IMG_4478
お料理のちぎり貼りも頑張りましたよ~!!
IMG_4479
IMG_4480
IMG_4481
お皿の絵柄も一段とお料理を
ひきたてていますね☆
IMG_4482
IMG_4483
ピザ
IMG_4486
立派なピザ釜でありましょう♪
IMG_4487
おいしそうに焼けていま~す
IMG_4488
どんな味のどんな具材のピザにしようか。。。
IMG_4489
自分で考えて、選んで、作っていきましたよ~♪
IMG_4490
みみはトイレットペーパーの芯なんですよ♪
IMG_4491
具材ののせ方もいろいろで、
どれもステキに仕上がっていますね
IMG_4492
みんなで作ったパンとドーナツも
おいしそうですカメ♪
IMG_4663
IMG_4662
パフェ
IMG_4493
かわいらしく仕上がっています
IMG_4494
アイスやクッキー、ポッキー、ゼリーなど
いろいろ入っていま~す♪
IMG_4495
うわぁ~!おおきなパンケーキ!!
甘~い、おいしそうないい香りがしてきそうですね♪
IMG_4497
特大・お子さまランチ
エビフライにナポリタンスパゲティ、
グラタン、ポテトサラダ。。。と
みんなの好きなものばかりですね
コックさんになったひろちゃんもいますよ♪
IMG_4496
アイスも添えて。。。

つづいては、年長さんの作品☆
IMG_4499
和定食です♪
IMG_4500
IMG_4501
ひろちゃんは
このおいしそうな焼き魚が、
食べたくて、食べたくて。。。
IMG_4502
紙粘土で作った、
自分のお人形も飾られていますカメ♪
IMG_4503
和食ということで、みんな着物を着ていますよ
IMG_4504
バックは日本庭園ですね!!
ビューティフルですカメね
IMG_4505
寿司職人さん
IMG_4506
見て見て~!すごいカメ!!
お顔のパーツがお寿司で出来ていますよ~☆
口は、みんな大好き!まぐろ!!
IMG_4507
ボタンやポケットは、お寿司柄~~(*^-^*)
IMG_4508
IMG_4509
おいしそうなお寿司がいっぱい!!
IMG_4510
IMG_4511
初めて知ったネタ、
食べたことのないネタもあって、
それはそれは
興味を持って作ったそうですよ~☆
IMG_4512
IMG_4513
トーマスでまわるお寿司も
IMG_4514
ざるそば!!これがまた、大人の方に
大人気だったんですカメよ(*^O^*)
IMG_4516
見事な大漁旗ですカメ!!
IMG_4517
IMG_4518
IMG_4520
らぶすき焼き

お隣は、年中さんの作品が並んでいますよ☆
IMG_4521
杏仁豆腐~
IMG_4522
IMG_4523
自分のお人形は
男の子は料理人、女の子は店員さんなんですって
IMG_4524
チャイナドレスにおだんごヘア!!
ステキですカメ
IMG_4525
ひろちゃんの手には
おいしそうなごま団子~
IMG_4526
これは!!
神戸の南京町にいる、あの子達ですね!!
IMG_4527
海老そば♪
IMG_4528
中華料理のお店や、中国雑貨のお店に行くと
必ずおいてあるおおきなお顔のかぶり物~
IMG_4529
冷やし中華♪
IMG_4530
毛糸を麺に見立てて、
いろいろな素材を使って
本物そっくりで、
とってもおいしそうな出来上がりです☆
IMG_4531
桃まんじゅう
IMG_4532
とってもおめでたいお饅頭ですよ
IMG_4533
コアラまん・パンダまん・豚まん。。。
それぞれ自分の好きな動物を選んで
大好きな中華まんを作りましたよ♪
IMG_4534
こんな大きなフカヒレ、
食べてみたいですカメよ~♡♡♡
IMG_4535
IMG_4536
麻婆豆腐も、おいしそう~
IMG_4537
こちらは、中華料理のひとつ、飾り切り♪
IMG_4538
画用紙を一枚一枚丁寧に切り、
貼り合わせて作ってありますよ☆
IMG_4539
とってもゴージャス\(*^O^*)/
そら組は孔雀、ゆき組は鳳凰を作りました☆
IMG_4540
中華料理感満載のうれしい空間。。。
IMG_4541
IMG_4542
IMG_2107
IMG_2108
IMG_4543
チャーハンに接近♪
IMG_4910
IMG_4911
IMG_4914
すごい!のひと言ですカメよ。。。(*^O^*)
IMG_4544
ギョウザとシュウマイ♪
IMG_4546
せいろも素晴らしいですカメ!!
IMG_4547
IMG_4548
ギョウザはコーヒーフィルター、
シュウマイはお茶パックを利用して
作ってありますカメ♪
見れば見るほど、本物そっくり~(*^O^*)
IMG_4549
IMG_4550
感動の出来映えでありましょう♪
IMG_4545
春巻き~~
IMG_4559
そして、中華と言えば。。。の、龍ですね☆
IMG_4560
細かい~~(^_^)b

そして、もひとつ、おでん~~
IMG_4551
IMG_4552
あつあつですよ~♪
IMG_4561
以上、ざっとのご紹介でした~♪

いかがだったでしょうか??
また、ご感想などお聞かせ下さいね(^_^)b

 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

みなさまのおかげで、
こうして
無事、素晴らしい作品展となりました!!

ほんとにほんとに
ありがとうございました~~っ(*^O^*) 

作品展終了後、先生たちも
うれしい記念撮影☆パチリ
IMG_4651
IMG_4652
IMG_4654
IMG_4658
みなさん、
ありがとうございましたぁ~~(*^-^*)

 

« 新しい記事を見る 

0586-86-2059

Copyright © 2025 学校法人花園学園 木曽川花園幼稚園 inc. All Rights Reserved.