
ホーム > 園のブログ

2がつ17にち もくようび
今日は、
おりもの感謝祭一宮七夕まつり協進会さんによる
「未来へ紡ぐ~てがたアート~
手形でつくろう!大きな絵」に
参加させていただきましたカメカメ♪
順番に遊戯室に行き、
手のひらに絵の具をつけていただき、
大きな絵にペタペタと手形を押しました!!
みんなとっても楽しそう!!
ちょっぴり緊張しながらも、
張り切って取り組んでいましたカメカメ~♡
また、その様子を
ケーブルテレビ アイ・シー・シーさんが取材して下さり
『街ネタプラス』で放送されるそうですカメよ!
こちらも楽しみでありましょう(*^^*)

準備を進めるICCのみなさん♪
はなぞのKIDSが手形を押す絵は、
一宮工科高校の生徒さんによるもの!
(絵の意味を伺って、わたくしひろちゃん、
それはそれは、感動したのでありました♡
放送では、そのお話も聞けるのかな?)
トップバッターは、つき組さん!
最初にみんなで記念撮影(^^)v
順番に、
手のひらに絵の具をのせていただきますカメ♪
そして、そーっと、ぎゅーっと押していきます 
この絵の具は水性で、
洗えばすぐにきれいになります(^^)v
口に入れても、大丈夫なんだって!!
(誰も舐めてみたりするチャレンジャーは
いませんでしたけどね。。。)

出来上がりが楽しみです!!
続いてやって来たのは、ほし組さん!
写真を撮っていただき、説明をうかがって、
早速手形を押していきますよ!!

「こんな感じで~す♪」「おお~~っ!!」

順番を待ちつつ、
女の子の活躍をしっかり見守るほし組男子。。。
真っ赤です!!


どんどん押されていきますよ♪
おお~っ!!
おおお~~っ!!
だいぶ出来てきましたよ!!
にじ組さん、登場!!
写真を撮っていただき、説明をうかがいます。。。
こんな感じに出来上がっています!!
ステキな翼。。。♡
さぁ、頑張ってね!!


みんな、もちろん、今までにも
何度も手形を押したことはありますが、
いつもとは違った雰囲気に、ちょっぴり
緊張しているようですね(^^;)

でもね、みんな嬉しそうですよ(^^♪

カメラ大接近!!
順番を待ちながら、
気になってね、この覗き込む姿がね、
これまたかわいいんですカメ!!
とり組さんも、待機中です♪
手のひらに絵の具をのせていただいたら。。。
しっかりとぬりぬりして、
手のひらいっぱいに伸ばしていますよ

カメラに向かってアピール中♪
お待たせ!いよいよとり組さんですよ!!



おねえさん方が、やさしく声をかけて下さり
教えて下さっていますよ♡



すっごくいい経験です♡
外は雪!!寒そうです(゚д゚)!!
でも、お遊戯室は、熱気ムンムン!!

そら組さんも、大張り切り!!






もうすぐ完成かな?
ぬりぬりぬり。。。
「まだかなぁ。。。」
「はやくやりたいなぁ。。。」
はな組女の子、頑張ってますよ!!



男の子も頑張ります!!

ゆき組さん、まずは、お写真☆パチリ

腕まくりをして。。。
ぬりぬりの練習♪
そして。。。
ぺた。。。
ぺたぺた。。。
たのしい~~っ\(^o^)/
もうすぐだよ~♪
「絵の具、お願いします♪」


質問に答える園長先生も☆パチリ
ぺたぺた。。。
ぺたぺたぺたぺた。。。
やったね\(^o^)/
無事完成に、おねえさんと握手♡
出来上がりましたよ!!ぱちぱちぱち☆
近くで見るとこれまたステキ♡
これからの一宮市を背負う高校生さんから、
はなぞのKIDSに渡されたバトン、
しっかり受け取りましたよ!!
素晴らしい手形アートになりました(^^)v
七夕まつり協進会さん、一宮市観光協会さん、
そして、ICCのみなさん!
ありがとうございましたぁ!!
そして、放送予定は、このようになってます♪

YouTubeでも、
1週間、限定配信されるとのことです!
みなさん、ぜひごらん下さいね!!
★尾張一宮駅前ビル(ⅰビル)1階コンコースにて、
4月ごろ、
出来上がったこの作品と
写真パネル※手形を押す前にみんなで写していただいた写真 が
展示される予定とのこと!
そして、4月放送予定の『ICCスペシャル』でも
映るかもしれません!!
こちらも、またまた、
ワクワク★ドキドキですカメカメ~(*^^*)
