ホーム > 園のブログ

カメのひろちゃんブログ

めり~☆くりすます (≧▽≦)

12がつ13にち もくようび

今日は、クリスマス会でした~♪
午前中は、英語を教えて下さっているコリン先生との
学年ごとでのクリスマス会☆
午後からは、全園児 お遊戯室に集まって、先生たちとの
クリスマス会
もちろん、おいしいクリスマスケーキもいただき、
一日中クリスマス~☆の、うれしいたのしい一日で
ありましたカメカメ~\(^o^)/

ということで、まず、午前中はね。。。
コリン先生がサンタさんに扮して、順番に
学年ごとに待つ、お部屋に来て下さいましたよ~♪
あっ、サンタクロースがコリン先生だってことは、
ナイショですけどね。。。
     でも、みんなわかってるみたいカメね(^-^;

最初は、年中さんですよ~♪
P1360483
ステキなサンタさんの登場に、みんな大喜びですっ!
P1360485
まずは、サンタさんに質問で~す☆
P1360487
いろいろな質問が飛び出します!
コリン先生のこたえがこれまたユニークで、
一瞬、えっ?ってなりつつも、すぐに、
みんなも先生たちも大笑い~っ!!

ひとりずつ、プレゼントをいただきま~す♪
P1360492P1360494
うれしいね~
P1360497P1360498P1360500
ちゃ~んと英語で、お礼を言っていますよ~!
P1360502
P1360503
お礼に、みんなで ♪ジングルベル を歌っていま~すっ!!P1360508
よかったね~
P1360511
サンタさん、ありがとうございました~(^o^)/

つづいては、年少さんと とり組さんの待つ
はな組のお部屋に、サンタさん登場~~!!
P1360515
ちょっぴりドキドキ☆。。。
P1360513
でも、すぐに、すっかりなかよしに♡
P1360522
みんな、うれしそうですね~♪
P1360516
とりぐみさんも、ニッコニコで~す(*^^*)
P1360520
ワクワク☆しながら、サンタさんのおはなしを
しっかりと聞いていますね!
P1360528
そして。。。
P1360530
ひとりずつ、プレゼントをいただきま~す♪P1360532P1360533
サンタさんへの、熱い視線。。。♡
P1360535P1360537
プレゼントは、なにかな?
P1360539
      真剣に考え中。。。みたいですね
P1360544
P1360545
このまなざし。。。♡
P1360546
とりぐみさんも。。。♡♡♡
P1360547
P1360548
ドキドキ☆しながらも、
しっかりお礼も言えましたよ~!
P1360552
みんなのサンタさんを見つめるお顔のまぁ、可愛らしいこと♡P1360554
みんなで ♪サンタクロース のお歌を 大合唱~\(^o^)/
P1360558
楽しかったね!
サンタさん、ありがとうございました~っ!!

そして、おしまいは、遊戯室で待っている
年長さんの所へサンタさん登場~~っ!!
P1360561

コリン先生。。。? ちがうの?
でも、コリン先生だよね?!って空気が漂う遊戯室。。。
P1360563
まずは、サンタさんへの質問コーナー!
P1360564P1360565
みんな、いつになく緊張しているみたいカメねP1360566P1360567
だって、やっぱり憧れのサンタさんなんだもんっ!!P1360572

いよいよ、みんな楽しみにしていた、
お待ちかねのプレゼントをいただきま~す♪P1360573P1360576P1360580
さすが、年長さん!
英語でのお礼も、キマってますカメ~!!
P1360582
P1360584
見て見て~!順番を待つこの表情!!
P1360574
気持ちが伝わってきますね~(^▽^;)
P1360586
でも、いただく時は、この通り!
うれしさ全開ですカメカメ~!!
P1360588P1360591
        よかったね~~っ(^^♪
P1360594
♪ジングルベル のお歌を、サンタさんにプレゼント~!!
P1360596
       うれしそうな、サンタさん
おしまいには、みんなで記念撮影☆パチリ
P1360600
サンタさん、ありがとう~~(^o^)丿
P1360601
         さようなら~(^^)/~~~

。。。以上、コリンサンタさんとの、
とっても楽しいクリスマス会でした~♪

P1360479
ステキなサンタさんのコリン先生、
        ありがとうございました~♡

カンパーニュさん特製☆クリスマスケーキを
いただいていますよ~♪
P1360605
         満面の笑み~(≧▽≦)P1360606
うわぁ~!おいしそう♪
P1360609P1360610P1360611
よかったね~~♪
P1360612
とっても甘くて、ふわっふわで、おいしかったですカメ~♪
P1360608
             わ~い\(^o^)/

そして、そして、おひるからはね。。。
P1360616
しほせんせい、しおりせんせい、まきせんせい、めぐみせんせいによる
ウインドチャイムの演奏で、クリスマス会がはじまりましたよ~♪P1360613
ステキな音色に、みんなうっとり~
P1360622
曲目は、
♪ドレミのうた ♪ミッキーマウスマーチ 
♪ジングルベル ♪赤鼻のトナカイ
ですよ~(*^^*)

P1360623
先生たち、すご~い!!
P1360629
どの曲も素晴らしく、1曲ごとに大拍手がっ!!
ものすご~く盛り上がったのでありました~~\(^o^)/

そして、今年もやってきた、謎の怪しい天使。。。!!P1360631
現れるやいなや、踊り始めましたよ~!!
P1360633
思わず立ち上がる年長さん。。。!!
P1360634
あつこ先生も、元気いっぱいっ!!
P1360636
園長先生も竹内先生も、ノリノリです~\(^o^)/P1360637
あっけにとられつつも、笑顔のはなぞのKIDSです~!!P1360642
P1360643
いつの間にか、小さいおともだちも立ち上がり、
みんな一緒になって、笑顔いっぱい踊っていま~す♪P1360652
もう、どうにもとまらない~~(^▽^;)
P1360658
た~のし~い(≧▽≦)
P1360676
一体何者??
小さいおともだちは、初めてですよね、
謎の天使・元祖ビビアンさんですよ~~(*^^*)P1360660
             よろしくね♡P1360662
まきせんせいも、ちょっと腰がひけていますが。。。P1360670
こわくないよ~♡
P1360669
今日は、ビビアンさん、白馬に乗った王子さまに
幼稚園まで送ってもらったそうですよ

P1360675
              強そう。。。
P1360685
「どこからきたのですか?」
「好きな食べ物はなんですか?」
「好きな動物はなんですか?」
みんなからの、たくさんのしつもんに答えるビビアンさん。。。
P1360686
“「好きな人は誰ですか?」って聞かれちゃったわぁ♡
こんな質問、ひさしぶりで、
   ドキドキ☆しちゃった~(≧▽≦)”
       というビビアンさんでしたよ

P1360692
      まきせんせい、笑いすぎだよぉ~(^▽^;)

みんなの後ろで、クリスマス会に参加していま~す☆P1360696

そして。。。
先生たちも、クリスマスパーティーの準備ですよ
「おいものスープが飲みたい!」というしほせんせいは、
おいもを掘っていたのですが、なかなか掘れない様子。。。
そこへ、お肉を買ってきた まきせんせい、
ケーキを買って帰ってきた めぐみせんせいも、
いもほりに参加。。。!!

P1360698
掘れるかな?
P1360699
みんなも、ドキドキ☆で見守っていますね
P1360700
キラキラの飾りを手に戻ってきた、
しおりせんせいも、いもほりに参加です!
P1360702
しおり先生は幼稚園の中で、一番の力持ちだから、
絶対大丈夫!って思っていたけれど。。。

まだまだ、おいもは掘れません。。。
P1360705
「何かいい考えはない?」
そして、はなぞのKIDSの代表にも手伝ってもらうことに。。。!P1360707
よいしょ!よいしょ!!
P1360708
。。。う~ん、やっぱり、まだダメだぁ(>_<)
「えんちょうせんせ~い!おねがいしま~す!!」
P1360709
ついに、園長先生も、登場~!!
P1360710
「がんばりますっ!!」
P1360711
よいしょ!よいしょ!!
P1360712
え~~っ?!だめなの~~??
あと、もう少しで掘れそうなのに~~!!
P1360718
そこに現れた、天使・ビビアンさん♪
応援していた、はなぞのKIDSの力も借りて、
魔法をかけると。。。
P1360724
すっぽ~~んっ!!
やったぁ~~!!みごと、大きなおいもが掘れましたよっ!!P1360728
さあ、先生たち、喜びのあまり、踊りた~い!って。。。
そして、はじまったのは!!
P1360731
なんと、DA  PUMP の U.S.A. でありましょう!!P1360732
P1360733
すごい!すごいよ!せんせいたち!!
P1360738
みんなもいっしょに踊りだしましたよ~♪
P1360735
P1360739
P1360740
とり組さんも、楽しそうですカメ~♪
P1360742
歌って踊って、大盛り上がり~~♪
P1360748
♪か~もん  べいび~  あめりか~☆
P1360749P1360750
たのしいっ!たのしいっ!!
P1360751
せんせいたちも、いつも以上に
    ますます大張り切り~~(≧▽≦)

P1360755P1360753
決まりました~~!!
P1360757
はくしゅ~~っ!!
そして。。。
P1360759
すず、カスタネット、マラカス、タンバリンを持って、
ますます宴たけなわ状態の、
   クリスマスパーティー♪で~す(≧▽≦)

P1360763
さちこせんせいのピアノにあわせて、
おなじみのクリスマスソング、

♪ジングルベル ♪赤鼻のトナカイ を熱唱です~!!P1360765

そして。。。
P1360774
ビビアンさんによる、ピアノ演奏♪
少しだけでしたが、出だしのQUEEN、米米クラブの
曲には「? 」だったはなぞのKIDSでしたが、

アナと雪の女王の
♪レット・イット・ゴー~ありのままで~が始まると、
あっ!知ってる!!とばかりに、ざわざわざわざわ。。。
みんなで大合唱になりました~(≧▽≦)

特に、年長さんの女の子の張り切りように、
ビビアンさん、とっても喜んでいましたよ♡

楽しい時間は、あっという間に過ぎていき。。。P1360780
ビビアンさん、今年も、自分で紙吹雪をまき散らしながらの退場ですP1360788
P1360789P1360791
みんな、大騒ぎで
紙吹雪をひろっていますよ~(≧▽≦)

P1360792P1360793
まだまだひろうはなぞのKIDS。。。
P1360795P1360798
そして、ビビアンさん、帰って行ったかと思ったら。。。
P1360802
またやって来て、ひと踊り~(≧▽≦) おいおい。。。
P1360808IMG_0182
こうして、クリスマス会は、おしまいとなりました。。。
IMG_0183IMG_0184
この平成最後のクリスマス会が、
ラストライブ?だったビビアンさん♪

長い間、お疲れさまでした~~!
でも、またやってくるかも。。。??だって、謎の天使ですからね!

IMG_0186
ごきげんよう、さようなら(^^)/~~~

と、とっても楽しい、笑顔いっぱい(*^-^*)の
クリスマス会の一日でしたよ~♪
みなさまも、きたるクリスマスには、
うれしいたのしい時間をお過ごしくださいね~!
メリークリスマス~(^_-)-☆

 
おしまいに、わたくしひろちゃんとビビアンさんの
スペシャル・ツーショット☆
IMG_0175
最後まで正体があかされなかった、ビビアンさんでしたね
いつかまた、会えるといいね~(^^♪

 

 

 

なかよしタイム と たこあげ \(^o^)/

12がつ10か げつようび

今日は、年中さん、年少さん、とり組さんは、
なかよしタイム ということで、たてわり保育
しましたよ~♪

いつもとは違うお部屋、いつもとは違うせんせい、
いつもとは違うおともだちといっしょに、
おおきなクリスマスツリーを作って、
なかよく、楽しく過ごしましたカメカメ~♡ 

P1360450
かわいいサンタさんが、飾られていますよ!
P1360451
小さいおともだちの描いた絵は、
おにいちゃん・おねえちゃんたちが、
切ってくれたんですって!

P1360457
みんな、楽しそうですカメ~っ(≧▽≦)
P1360462
ステキなツリーが出来上がりましたよ~♪

みんなそろって、はい、パチリ☆
P1360444
P1360445
               よかったね♡

そのころ、園庭では。。。
P1360434
年長さんが、たこあげをしていましたよ~!
P1360435
みんな、とにかく、走る!走る!!
P1360463
お外はちょっぴり寒かったけど、すぐにからだは、
             ぽっかぽかぁ~~
P1360464
元気いっぱいの年長さんでした~♪
P1360467

たこを持って、記念撮影!
P1360472
みんな、ステキなたこでありましょう!
P1360474
お正月には、床の間に飾ってもらいましょう!P1360475
冬休みに、家族そろってたこあげをするのも
              いいよね(^^)v
P1360478
☆たこあげは、
 おとうさん、おかあさんといっしょに

 電線の無い、車の来ない、安全な場所で
            しましょうね!

 

 

第10回 ちびっこ広場 (*^^*)

12がつ8か どようび

今日ちびっこ広場(未就園児さん対象 園開放日)は、
パネルシアターをみたり、クリスマスリースを作ったり、
クリスマスソングを歌ったりして、みんなでたのしく
過しましたカメカメ~♪
P1360358
           手遊びをしていますよ
P1360366
パネルシアターは
『いたいのいたいの とんでいけ』というお話ですよ

P1360377
みんなが、しっかりと見てくれているので、
先生たちもうれしそうですカメ♪

クリスマスリース製作中
P1360380
P1360384
クレヨンで、サンタさんとトナカイさんのお顔を描いていますよ
P1360379
シールもいっぱい貼って、かわいらしく飾り付けていま~す♪
P1360385
みなさん、楽しそう♡
P1360397
ステキに出来たね♪
P1360396
P1360393
完成~(^^)v
P1360400
おうちに飾ってね~っ\(^o^)/

すずとマラカスとタンバリン。。。どれにしようかな?
P1360405
P1360410
クリスマスソングにあわせて、楽器をならしていま~す♪
P1360417
みんな、ノリノリで~す!
P1360419
               た~のし~
P1360431
みなさん、寒い中、ご参加下さり、
   ありがとうございました~~!!

次回、第11回 ちびっこ広場 は、
2がつ20か すいようび を予定しています。
「親子で体操教室に参加しましょう」ということで、
動きやすい服装でお越しくださいね~!
水筒も忘れずにお持ち下さい(*^^*)
ご参加、お待ちしていま~す!!

 

今日はうれしい参観日~(*^^*)

12がつ7か きんようび

今日は、参観日でした~♪
幼稚園に、おとうさん、おかあさんが
来て下さるということで、とっても楽しみに
していた、はなぞのKIDS!!
でも、いざお部屋に、おうちの方が入って
みえると、なんだか緊張しちゃったり、
ちいさいおともだちは、おかあさんの顔を見て、
「おかあさぁぁぁ~~~んっ!!」と、
  思わず涙。。。という場面も(^-^;
そんなわけで、普段どおり、とはいきませんでしたが、
みんなの、幼稚園での元気な様子をごらんいただけた
かと思いますカメカメ♪
みなさま、おおぜいお越し下さり、
ありがとうございました~(^o^)/

年中さんは、クリスマスカード作りをしましたよ~☆
P1360284
先生のおはなしを、しっかりと聞いていますね
P1360286
おかあさま方も、やさしく見守ってくださっていますよ~
P1360279
みんな、張り切って作っていますカメ!
P1360278

年少さんは、お遊戯室で、運動遊びをしました~♪
P1360296
うさぎさんになったり。。。
P1360301
ライオンさんになったり。。。
P1360311
おしりで歩いたり。。。!
P1360315
とうせんぼをしている先生たちをかわして走り抜けています
P1360316
               た~のし~♡
P1360319
フープリレーをしたり、
おしまいには、まっかなライオンを張り切って
踊りましたよ~\(^o^)/

年長さんは、すごろくあそびをしました~!!
P1360288
コマを製作中。。。!
P1360291
どんなすごろくが出来上がるのかな?
P1360292
P1360294
おうちの方たちも、
うれしそうに、ごらんになっていますね

おかあさま方が帰られた後も、みんなで相談して、
いろいろと書き込んでいますよ

P1360327
ステキなオリジナルすごろくが出来ていま~す♪
P1360322
P1360336
もちろん、すごろくあそびも、まだまだ盛り上がっていますよ
P1360335
           おもしろ~い(≧◇≦)
P1360328
      ごめん!こまだ先生のお顔が。。。(^-^;

そして。。。
おかあさま方が帰られる時には、
大泣きだったおともだちもいましたが、

お給食はニッコニコで、もりもりと食べていた
年少さんでありましょう(*^^*)

P1360349
P1360350
P1360354
            おいしいよ~(^_^)v
P1360353
P1360357
       ひろちゃんも、食べたいな♡
P1360347
P1360342
今日は、みんなの大好きな、おにぎり弁当!!
P1360355
               よかったね!

 

 

 

 

 

名鉄犬山ホテルに行ってきました~♪

12がつ4か かようび

今日は、年長さんが名鉄犬山ホテルに行って、
テーブルマナーを教えていただいてきましたカメ~!

みんな、講師の方のお話をしっかりと聞いて、
ステキな紳士・淑女になって(!)、
頑張ってナイフとフォークを使い、楽しい雰囲気の中、
おいしくごちそうをいただきながら、マナーを教えて
いただくことができましたよ~\(^o^)/

名鉄犬山ホテルに到着!
P1360163
ドキドキ☆ワクワクで、ホテルの中へ。。。
P1360165
大きなクリスマスツリーも、ステキですカメ!!
P1360167

こちら、彩雲の間が、みんなの会場ですカメ~!
P1360169
みんなが、おトイレに行っている間に、
こっそりと中をのぞくひろちゃん。。。
P1360170
おおおお~~~~っ!
      すごい、すごいぞぉ~~!!

ますますドキドキ☆してくるカメカメ~♪

さあ、はじまりましたよ~!
まずは、テーブルマナーについてのいろいろな
おはなしを、うかがっていま~す!!
P1360172
みんな、緊張しつつも、しっかりと聞いていますね
P1360174
ナフキンの使い方をうかがっています
P1360175
半分に折って。。。お膝の上にのせますよ!P1360176
みんな、真剣!!
P1360177
いつも、わかりやすくていねいに、やさしく教えて
下さる
酒井さん♪ 
今日も、ステキですカメね

そして、おまちかね!ごちそうの登場で~すっ!!P1360180
最初は、オードブル♪
      『ツナサラダ いちご添え』
おいしいツナサラダの上に、あま~いイチゴが
のっていますよ~!
P1360182P1360185
おいし~い♪
P1360186
      ☆そっと手を添えて支えましょう
P1360187
みんな、バッチリですカメカメ~(^^)v

そして、次は。。。
P1360188
犬山ホテル特製 コーンスープ♪
P1360189
毎年、みんなが「おいし~~いっ(≧▽≦)」って
感動する逸品でありますカメカメ~
P1360190P1360191
おにいちゃん、おねえちゃんから話を聞いていて、
このコーンスープを楽しみにしていた!という
はなぞのKIDSも、
何人かいましたよ~♪
P1360192
☆スープは、音をたてないように、静かに
 いただきましょう

 熱くても、フーフーせずに、ゆっくりかきまぜて、
 さましましょう

パンの食べ方のおはなしをうかがっていますよP1360193
☆小さくちぎって、バターをぬって食べましょうP1360194P1360195
とっても上手ですカメ~(*^^*)
P1360196
カメラを向けたら、ステキにポーズ♪
P1360197
          キマッてますカメ~♡
そして、そして。。。
P1360203
メインディッシュをいただくみんな。。。♪P1360204
『海老フライ タルタルソース添え
 ボイルポテト ボイルブロッコリー
 鶏肉の唐揚げ 赤ウインナー
 ミニハンバーグ デミソースかけ』ですP1360206
☆ひだりはしをフォークで刺してしっかりおさえ、
 ナイフで切っていただきます
P1360208P1360209
おいし~~い♪
P1360212
わたくしひろちゃんも、園長先生と一緒にいただいていま~すP1360213
みんな、ナイフとフォークが、だんだん、思うように
使えるようになってきたようですカメ!

P1360216P1360222
おいしかったね(*^^*)

さて、次は、いよいよデザートですよ!
P1360230
プリンって書いてあるけど。。。ドキドキドキドキ。。。P1360238
うっわぁ~~~~!!
かわいくって、きれいで、おいしそうですカメ~!!P1360231P1360232P1360233
みんな、ニッコニコ~(≧▽≦)
P1360234
P1360236
ひろちゃんも、スーパーハイテンショ~ン♡
P1360239
かわいいかざりは、みんな持ち帰ったようですよ~♪
       ひろちゃんは、髪飾りにしましたよん♡

どのお料理も、おいしくいただくことが出来ました~♪
もちろん、マナーも、バッチリで~す!!
P1360244

        ありがとうございました~♪

最後に、みんなで記念撮影♡
P1360245
      ステキな笑顔で、はい、パチリ☆
P1360254
スタッフのみなさんも、やさしくて、
ステキな方たちばかりでしたよ~♡

そして、足取り軽く、満面の笑みで、
  彩雲の間をあとにするはなぞのKIDS。。。
P1360257
なんだかもう、すっかりなかよし。。。
P1360262
ありがとうございました~~~(^^@)/~~~P1360268P1360269
         ごきげんよう~(*^^*)

初めは、慣れないナイフとフォークにちょっぴり
戸惑っていたはなぞのKIDSもいましたが、
どんどん上手になっていき、おいしくごちそうを
いただきながら、
お食事のマナーをしっかりと
学ぶことができました。

とってもいい経験になったことと思います♪

やさしく教えて下さった、
      名鉄犬山ホテルのみなさん、

たいへんお世話になりました~!
    ありがとうございました~~!!

これからも、マナーに気を付けて、
       楽しくお食事しま~す(*^^*)
P1360255

                  BY ひろちゃん♡

 

 

« 新しい記事を見る  前の記事を見る »

0586-86-2059

Copyright © 2025 学校法人花園学園 木曽川花園幼稚園 inc. All Rights Reserved.