
ホーム > 園のブログ

10がつ26にち もくようび
この超かっこいい うしろ姿は。。。???
そうです!
もう、おなじみですね、バットマ~ンっ!!
10がつおしまいの英語の時間は、
ブライアン先生が、こうしてバットマンになって
ハロウィンにちなんだレッスンを
してくださるんですカメカメ♪
元気いっぱいのつき組KIDS♡


いつも以上に盛り上がっていますよ~♪



とってもとっても
表情豊かなブライアン先生(*^O^*)






それはそれはテンポよく
どんどん進んでいきますカメ♪


とっても楽しい、ブライアン先生のレッスンです!!
つき組のレッスンの後、
バットマンは、ほし組、そして、ゆき組へ。。。
※今日は就学時健診に行くおともだちがいるので、
年長さんからのレッスンになっています
いつもは、年中さんからですよ~♪
そしてそして、そら組にやってきたバットマン!!

真剣なまなざし。。。♡
ロッカーの上の作品たちも(作品展に向けて作っていますカメ)
レッスンに参加しているみたいですね♪

みんな元気な声で、自信をもって、
レッスンに参加しています!!



バットマンの質問に、
しっかり答えるそら組KIDS(^_^)v
みんな、すごいですカメカメ!!

お部屋に飾られたジャック・オー・ランタンも
なんだかうれしそうですね♡
カードに出てきたものが、
こわいかな?こわくないかな??ってやっていますよ
ひろちゃんは、
みんなこわいんですけどぉ~(^^;)

今度は、おうちのドアをノックすると。。。
だれが出てくるのかな?
でね、出てきたものが
こわい?こわくない??って答えるって訳です♪

ブライアン先生の楽しい声かけもあって、
しっかり英語で答えるそら組KIDS!(^^)!
しかも、みんなノリノリ~♪




笑顔いっぱい!!

笑い声もいっぱい!!


おうたも楽しいですカメ♪


あっという間の30分~♡
レッスン後、みんなで記念撮影☆パチリ
ばいば~い!!

それはそれは
盛大に見送るみんなでありました~(*^O^*)
トイレに来ていた年少さんやとり組さんも♪

きゃあ~!バットマ~ン!!
バットマンのことを
知らないおともだちもいるだろうけど
やっぱり、盛り上がるってもんですカメよ☆
ひろちゃんも一緒に記念撮影☆パチリ
ありがとう、バットマン!!
やっぱりカッコいいなぁ~(*^O^*)らぶ ですカメ♡
10がつ23にちには、年中さんが、
24かには、年長さんが、
25にちには、年少さんが、
ようちえんバスに乗って、
おでかけしましたカメカメ~(*^O^*)
3日間とも、
それはそれは、とってもいいお天気で、
さわやかな青空のもと、
るんるんで、元気いっぱい、
遊んできましたよ~♡
ということで、その時の様子を、
お届けしますカメカメね~(^_^)v
☆23にち げつようび 年中さん

青い空!白い雲!!最高の園外保育日和~!!!
ひろちゃんがサブグランドに着いた時には
みんな、ひとしきり遊んだあと。。。
でも、まだまだ遊ぶよ~!!
みんな楽しそうです(^_^)v
虫を探すおともだちもいます
大きなバッタを捕まえました!!
バッタと一緒に☆パチリ

おともだちと一緒に☆パチリ



たくさん遊べてよかったね(*^-^*)
みんなで記念撮影☆パチリ
そら組
ゆき組
「サブグランドさ~ん!ありがと~!!」
手を振って
サブグランドをあとにするゆき組のみんな。。。
園バスで☆パチリ
☆24か かようび 年長さん
今日も遅れて到着のひろちゃん。。。(^^;)
みんなはというと~遊具であそんだあと。。。
おっ!!
これは。。。!!
二人三脚ですカメね!!!

「なか!そと!」「なか!!そと!!」
かけ声をかけながらの競争です!(^^)!
みんな息ピッタリ!


ああ~~っ!!コケちゃいました(^^;)
ひもをほどくのも競争です!!
やったね!!




「がんばれ~!」「がんばれ~!!」
大きな声援に、ますます張り切るみんなです♪


今度は何が始まるのかな?


大縄跳びですカメ!!
まずは、ほし組の男の子から。。。
うまく跳ぶ事が出来るかっ!?
ぴょん!!
なかなかむずかしいですカメ。。。
でも、とっても楽しそうですカメカメ♪
つき組の男の子!がんばれ~!!



ものすごく高いジャンプ!!
余裕の表情?で見守るほし組男子。。。
ほし組女の子のチャレンジ☆

すばらしい、この高さ!!

見守る男子チーム。。。
おしいなぁ、もう少しですカメね
おしまいは、つき組女の子のチャレンジ




ほんとに、もう少しですカメね♡♡
今度は、縄を ぴょん!って跳び越えていますよ




リンボーのようにくぐります


なかなかむずかしいですカメね(^^;)
でもやっぱり、笑顔いっぱいのみんなです♪
おしまいは、一人ずつ走ってきてジャ~ンプ!!




みんなの一生懸命さ、
おわかりいただけますでしょうか!!




ひとり跳ぶごとに
「おおーーーっ!」「あああ~~~っ!!」
って、みんなの声が!!
これがまた、いいんですカメカメ♪










みんなそれぞれ、
とってもかっこいいですっ\(^_^)/
















みんな、頑張りました(*^-^*)
そして。。。
つき組、よーい、どん!!
行きはダッシュ!

折り返し地点で、手を5回たたいて、
帰りは、スキップで戻ります。。。

た~のしい~♪
ほし組も。。。
行け!行け!!GO!GO!!


芝生の上で寝転んだり、走ったり。。。

思いっきり楽しんでいますね♪
記念撮影☆パチリ
つき組
ほし組
さあ、幼稚園に帰りますよ♪




また遊びに来ようね♡
☆25にち すいようび 年少さん
幼稚園とはまた違う遊具がたくさんあって、
みんな、とっても楽しそうに遊んでいますよ♪



どんどん写真、貼っていきま~す♪





いろいろチャレンジ、がんばってるカメ♡














バランスがむずかしい。。。













みんなとっても楽しそうで嬉しそうでね、
わたくしひろちゃん、
おもわず写真、撮りまくりで
ありましょう\(^_^)/



みんな動きがはやくてね、
どんどん場所を移動していくからね、
全員写せているのか、もう、
わからないカメよ(^^;)



あっ!! はまっちゃいましたね。。。
安心して下さい♪
このあと、ちゃんと、自分で抜けましたよ!





はな組にじ組、み~んな一緒に☆パチリ
いえ~い(^_^)v
水分補給中~♪





さあ、並んで、バスの所へ行きましょう♡



楽しかったね(*^-^*) 




さあ、幼稚園にもどりますよ♪



もうすぐ幼稚園。。。
とってもたのしいうれしい
園外保育でしたカメ♪
またみんなで、
おでかけしましょうカメカメね~(*^-^*)
10がつ18にち すいようび
今日は、たくさんの
かわいらしいどうぶつさん達をつれて、
プチZOOさんが、
はなぞのようちえんに
来て下さいましたよ~~(*^-^*)♡
わたくしひろちゃんも、
今日は もふもふのウサギさんに変身~♪
はなぞのKIDSが、お外に出てくるのを
じっと待っているどうぶつさん達。。。
七面鳥さんは、ごはんをもらっていますよ~♪
のんびり まったり~は、やぎさん(*^-^*)
あひるさん、お顔が写っていないけど
羽がキレイなので、見てみてカメカメ♡
ヤギのサツキちゃん♡かわいいカメ
みんな、今日は、よろしくね~♪
さあ、はなぞのKIDSが出てきました!!
プチZOOのおにいさんから、
どうぶつさん達となかよくなるための
いろいろなお話をうかがっていますよ♪

みんな、真剣ですっ!!

おにいさん、
わかりやすく、しっかりと
お話をして下さっていますよ(^_^)v
みんな、もう、心構えはバッチリですカメね♪
早速、どうぶつさん達のところへ~♡

ほし組さん☆パチリ


つき組さん☆パチリ
ことりを囲む、はな組さん。。。

かわいいねぇ~♪
ずっと近くにいる、
オカメインコさんとコザクラインコさん
ふたりは
とってもなかよし♡みたいです(*^-^*)
セキセイインコさんも かわいいね~(*^-^*)
モルモットサークルは、にじ組さん。。。
やさしくなでなで(*^-^*)




すっかりなかよしになれたようですよ~♪
そら組さんとゆき組さんは、
チャボ、ウコッケイ、
そして、ウサギサークルにいますね





ウサギさん、おとなしいね。。。♡
はな組さんは、エサをあげに行くようですよ

モルモットサークルにやって来た、とり組さん

とり組のみんなは、サークルの外から。。。♡
来年は、中に入れるからね~♪

モルモットサークル満喫中のほし組さん


ウサギさんたちサークルの、つき組さん



パチリ☆

みんな、やさしいね(*^_^*)

とり組さん、
ヒツジさんにエサをあげていますよ
食べる気満々のヤギさんsに、
ちょっと構えちゃうよね~(^^;)
でもね、すぐに、なかよしになれたようですよ
ミニチュアシュナウザーのポルックスちゃん
お外に出たいみたいですカメね。。。
ゆき組さん☆パチリ

どうかな?エサ、あげられるかな??

メイちゃん、おいしそうに、食べてくれています♪
つののない白ヤギさんは、サツキちゃん
『トトロ』のネーミングですカメね♪
黒色のまだらさんは、セサミンちゃん♪
そら組さん☆パチリ

エサをもらう、ヒツジのラテくん。。。

おいしいかお(*^-^*)
もひとつ、おまけで、おいしいかお(*^-^*)
ヤギのジジくん♪

またまた、ラテくんの所に来ているとり組さん。。。
もふもふでかわいいもんね~♪

まだまだごはん、あげるぞー!!のそら組さん
そして、パチリ☆



(^_^)v(^_^)v(^_^)v 
ポルックスちゃん、でてきましたよ~!

にじ組さんと☆パチリ
笑顔満開のポルックスちゃん!!
うれしそうです♡
大人気~♪
さちこ先生と☆パチリ
園長先生とも☆パチリ
はなぞのKIDSを見守るポルックスちゃん♪
みずかが先生と散歩しまくるポルックスちゃん
るんるんるん♪
年長さんが、
ウサギの心音を聞かせていただいていますよ
自分の心臓の音を聞いた後、
ウサギさんの心音を聞いています


自分の心音を聞くのは、はじめてかも。。。!!
どうぶつさん達と、
ますます仲よくなってね、
ますます盛り上がっているようですよ~♪

この後、未就園児さんのちびっこ広場のあと、
どうぶつさん達は、ちょっと休憩です。。。

ポルックスちゃんは、
まだまだ遊びたいようですけどね

そして午後からも、ウサギの心音を。。。

みんなの心臓に比べて、
ウサギさんの心臓は、とっても速くトクトクトク。。。


ウサギさん、ちょっぴり緊張の様子。。。


ずっとじっとしてくれていますカメ♪



ももか先生も。。。
そして、もはやおきまりの
ひろちゃんとうさぎさんのツーショット♡
やったね(^_^)v
みんな真剣に、
おねえさんのおはなしを聞いていますよ
心臓の速さの違いは、
寿命に関係しているんだそうです
ちょっと難しかったかもしれませんが、
みんな興味津々で、
しっかりと聞いていましたよ~♪
不思議だよね~
年中さんも、遊戯室にやってきましたよ
♪ぷちぷちぷちぷち プチZOO~
♪ぷちぷちぷちぷち プチZOO~
♪なかよし いきものくらぶ プチZOO~♡
みんなでプチZOOさんのうたを歌った後、
体験学習・どうぶつクイズがはじまりました!!
ちょっとむずかしいかもね♪
がんばってね♪♪と、おねえさん。。。
じゃじゃん。。。
じゃじゃじゃん。。。
じゃんじゃじゃーん!!
「あひる~♪」
って、どうぶつを当てるだけではなく、
それぞれのどうぶつさんについての
いろいろなお話をして下さいましたよ~♪



どの絵も見事すぎて、感動~!!


みんなのこの真剣なまなざし。。。!!
どんなに興味津々なのかが、
おわかりいただけますよね~♪

「えええええーーーーーっ!!」ってほど
びっくりなことも。。。










いろいろなことを教えていただき、
気分はもうすっかり、どうぶつ博士ですカメ!!
















どんなお話だったのかは、
はなぞのKIDSに聞いてみて下さいね~♪

「ありがとうございました~!!」
こうして、
楽しかった一日どうぶつ村もおしまいに。。。
どうぶつさん達、ありがとうですカメ♪
ちょっとおつかれモードかもですカメね。。。
ありがとう!ありがとう!!
プチZOOさんの
とってもやさしい、とっても元気いっぱいの
おにいさん、おねえさん達と☆パチリ
ありがとうございました~!!
ポルックスちゃんも、帰っちゃうのカメ?
ずっと
はなぞのようちえんにいてほしいカメ。。。
また遊びに来てほしいカメカメ♡

ではでは、今日来てくれた
どうぶつさん達を、あらためてご紹介しますカメ~♪
☆もう、すっかりなかよし♡
ミニチュアシュナウザーの
かわいいかわいいポルックスちゃん
そして。。。
☆元気いっぱい!食欲モリモリ!の
セサミンちゃん ジジくん
メイちゃん サツキちゃん
☆もこもこふわふわのラテくん
☆とってもにぎやかなみんなでしたね♪
☆すっごく大きくて、びっくりでした!!
☆おはなちゃん まつげちゃん おくちちゃん
まみれちゃん ビリーちゃん フランちゃん
ポッキーちゃん よだれんちゃん
☆みんなにさわられまくっても、
悠々としていたね~♪さすがですカメ!!
☆初めて会ったよ~♡っておともだちも、
たくさんいたようですよ
☆おなかがおおきいね~って言われてたね♪


☆きれいな、かわいらしいことりさん達も
大人気でした~♪
いろいろなカワイイどうぶつさん達と、
たくさんふれあい、なかよくなることができて、
うれしさ満載♡しあわせ満載♡の
ステキな時間を過ごすことができました!!
みんな~、よかったね(*^-^*)
10がつ16にち げつようび
今日は、
年長さんの いも掘りでしたカメ~☆
わたくしかめのひろちゃん、
張り切って写真を撮ってきたので
どんどん貼っていきますカメよん♪
そして、お昼からは、
年少さんが
やきいもごっこをしていてね、
とってもかわいかったので
その様子も少しだけ、お届けしま~す♡
おいも畑に到着した年長さん。。。
おいもを育てて下さったおじさんたちに
まずはしっかりご挨拶です♪
「よろしくおねがいしますっ!!」
「はい!がんばってたくさん掘って下さいね」
そして、早速はじまったおいも掘り☆
土が、かたくなっているからと
おじさんたちが、
おいもを掘りおこして下さっているので、
すぐにおいもをゲット!!のみんなです♡

おおきなおいもがたくさん\(^_^)/

おともだちのおいもも気になる、気になる。。。


土をきれいに落としていますね♪



おいものつるは、えいやっ!って
ちぎってから袋に入れるんですよ~!(^^)!

おおきなおいも、ながーいおいも、かわいいおいも、
おもしろい形のおいも。。。
いろいろなおいもがありますよ☆




もう袋がいっぱいです(*^O^*)













おいしそうな、
たくさんのおいもが掘れましたカメ(*^O^*)
袋がいっぱいになって、
いよいよかごに入れていますよ~☆
大切に、そぉ~っと、ね♡
まだまだあります、おおきなおいも♪


ここにもあるみたいだよ~

みんなで力を合わせて掘っていますカメ!!
おもしろい形ですカメ♪
土の中から、
いろいろな虫や、カエルが何匹も出てきてね、
そのたびに救出活動もおこないました♪
(って、これは、いもを掘っているんだけどね)

ここにもあるみたい。。。
どうかな?どうかな??
笑顔で頑張ってまーす!!

す、すごい!大収穫!!
持ってきた、
袋が2つとも、おいもでいっぱいに。。。!!
楽しさマックス~♪

そして、楽しい いも掘りもおしまいに。。。
「ありがとうございました~!!」
おじさんたちにお礼を言うみんなです
みんなで記念写真も撮りましたよ~☆
ほし組
つき組
そして、バスに乗り込むみんな。。。

よいしょ!よいしょ!!
手伝おうカメ?って聞くとね、
「大丈夫っ!!」と力強い返事が。。。!!
みんな、がんばってるよ~(*^O^*)
先発隊が乗り込むのを
見守りながら待機中のみんなを☆パチリ
そして、いよいよバスへ。。。


そして幼稚園に向かって
バスは発車したのでありました~♪
手を振って見送って下さるおじさんたち。。。

掘り終わった、おいも畑。。。
よく掘ったねぇ。。。
なんだか来た時とは
別世界になっちゃったカメね(^^;)
おじさんたちも☆パチリ
お世話になりました~!!
ありがとうございました~~!!!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
年少さんのやきいもごっこ
みんなの作ったおいもを掘った後、やきいもに~♪
おいもが焼き上がると、
先生がホイルで包んで
渡してくれるんだね(*^-^*)


みんな、とっても楽しそうですカメ♡






よかったね(*^-^*)
そして、年長さんはと言うと。。。
いも掘りの絵を描いていましたカメ!!
楽しそうな絵がいっぱい\(^_^)/

(^_^)v
年長さんが掘ってくれたおいも、
小さいおともだちにもお裾分け~♪
ってことで、持って帰りましたカメ♡
しばらくは、
おいしいおいも料理が食べられますカメね
10がつ13にち きんようび
今日は、10がつ生まれのおともだちの
お誕生会でしたカメカメ~♪
つき組のお部屋で出番を待つ、
10がつ生まれのおともだちを☆パチリ
ワクワク☆ドキドキで~す♪
さあ、もうすぐ始まりますよ~!!


にこにこ笑顔で入場~♡


音楽に合わせての大きな手拍子で
うれしさ倍増だよね~☆
年長ほし組さんが作ってくれているアーチをくぐって
舞台の幕の中へ向かいます♪

しっかり撮影しながら、
しっかりと見守って下さっている
おうちのみなさま♡
「もういいか~い?」「もういいよ~♪」
幕があいて、
おなじみのお花畑がでてきましたよ~!!
そして、10がつ生まれのおともだちが登場~☆
♪ あ~なたの おなま~え~は~~
♪ あ~なたの おなま~え~は~~


ひとりずつ、順番に、
元気よく、クラスと名前を言っていますよ♪
今度は、みんなでお花にお水をあげると。。。
またまた登場~!!
みんな、うれしそうです(*^-^*)


先生も、にこにこですカメ♡
そして、そして。。。
笑顔で登場~♪

立派に言っていますね(^_^)v
先生も、うれしそうです♡
そして。。。
うれしい大歓声の中、登場です~♪


おめでとう!おめでとう!!
そして~
幕があいて、
10がつ生まれのおともだち、勢揃い~♡



「おたんじょうびおめでとうっ!!」
ろうそくに、あかりがともされていきますよ。。。

見守るみんなの熱いまなざしで、
そうそくに火がつきそうですカメ。。。

さあ、ひとりずつ、
あかりを吹き消して行きま~す\(^_^)/




ごめんね、速くてうまく写せなかったよ~(^^;)





うれしいね~(*^-^*)
先生たちも。。。



おめでとう☆
そして、みんな大好き!ゲームコーナー!!
今日のゲームは。。。
フープリレーで~す!!
はじまりましたぁ~~!!


がんばれ!がんばれ!!




あっ!あかチーム、アンカーです!!

きいろチームもゴール\(^_^)/
ただ今の勝負は。。。
あかチームの勝ち~~!!!
そして。。。
走る順番をちょっとかえて、
2回戦がはじまるようですよ~♪
よーい。。。
どんっ!!



またまた あかチームが優勢のようですが。。。
きいろチームも頑張っています!(^^)!


どうかな?どうかな??

いよいよアンカーですっ!!

あかチーム、ゴーール!!
きいろチーム、ゴーーール!!!
「あかチームの勝ち~~!!!」
残念だったけど、
よく頑張ったきいろチームにも大拍手~!!
ぱちぱちぱちぱち♪
こうして
ゲームコーナーはおしまいとなりました~☆
舞台に戻ってきた
10がつ生まれのおともだちを☆パチリ


ということで。。。
おまちかねの
プレゼントをいただくみんなでありましょう!!



よかったね(*^-^*)
「おたんじょうびおめでとうっ!!」
♪おたんじょうびのうた

みんなのおめでとうの気持ち、
しっかり伝わってくるよ~♡
ねっ♡(*^-^*)
誕生会ラストは、
やっぱりアーチをくぐっての退場~♪


うれしいね☆
ほし組さん、ありがとう(*^-^*)(*^-^*)
お祝いに来て下さったおうちの方と一緒に
記念撮影☆パチリ
年中さんと年少さん
年長さん
そして、先生たち~♪
おめでとうございま~す!!
10がつうまれのおともだち、
おたんじょうび おめでとう ございます!!
これからも、
げんきもりもり!えがおいっぱい!!
ますます
うれしい たのしい すてきなまいにちを
すごしましょうですカメカメ~♪
はっぴーばーすでー♡♡♡♡♡
