
ホーム > 園のブログ

7がつ11にち かようび
まだ梅雨は明けてはいないものの、
今日もとってもいい天気~♪
ひまわりも、
元気ですくすく大きくなっていますよ!!

すごーく背が高くなってるよ~!!
    うれしくって☆パチリ☆パチリ
そして、園庭では、はなぞのKIDSが、
元気いっぱい、水遊びをしていますよ~♪
年中さんがプールに入っていますカメ!!



順番にワニさん歩きですカメね♪
足もバタバタ!気持ちいい~!!
       みんなそろって☆パチリ

年長さんも、
どろんこあそびをしたり、水鉄砲をしたり。。。




   プールのつき組さんを、パチリ☆
年中さんもどろあそび~♪

ゴーグル一緒だね!

年少さんがシャワーを浴びていますカメ♪

ちょっぴりドキドキしながら待っていますよ
上手に浴びていますね♪
プールに入る前は、
カメさんプールで、まず、足の泥を落とし。。。
そ~っと、消毒槽に入るんですよ

みんな気持ちよさそうです(*^-^*)
プールの周りを、歩こう!歩こう!!


楽しいおもちゃもありますよ♪


楽しいね\(^_^)/
順番にゆっくりと出てきました~♪
プール、気持ちよかったね♡



ビバっ!どろんこ!!











どろだんご制作中~♪
真ん中のはね、温泉なんだって!



みんなのステキなアップに続け!!
。。。って、
ひろちゃん、ちょっとあやしいかも(^^;)


ほし組さん、いざ!プールへ!!
せっかくなので、ちょっと密着するカメ~!!

水に入って「気持ちいい~♡」
男の子VS女の子で、水のかけっこです!!


バタ足ですカメね♪

すいすいす~い。。。


楽しいね~♪

みんな、思い思いに遊んでいますね(^-^)






泳いでフープをくぐりま~す♪





ラッコのように背泳ぎ~♪


とにかく、楽しすぎ~~!!!

よ~い、どん!!




         みんなで☆パチリ
このどろだんごは、あの時の。。。!?
    たくさん作ったねぇ(*^O^*)
            温泉。。。♡
とっても楽しい水あそび!
みんな大好き水あそび!!
また、いっぱい、遊ぼうね!!
7がつ7か きんようび
今日はね、年長さんが
一宮地域文化広場のプラネタリウム館へ
行ってきましたよ~!!
折しもたなばたさまの日の今日、
一年に一度、おりひめとひこぼしが
会うことが出来る日♡
見せていただいたプログラムも
夏の星のお話や、たなばたさまのお話。。。と
そんなうれしい日にぴったりの
内容でしたカメよ♪
おむすびころりんのお話も、
面白かったで~す\(^_^)/

10時半ごろ到着!
こちらが、プラネタリウム館ですカメ!!
有隣会館でおトイレをお借りしてから、
いざ!プラネタリウム館へ!!

おっ!木曽川花園幼稚園って書いてあるカメ!!
うれしいなぁ~♪

みんな着席しましたよ(^_^)v
真ん中には、
お星さまを投影してくれる銀河くんがっ!
堂々としたこの姿!かっこいいですカメ!!
ドームを見たりして。。。♡
もうすぐ始まりますよ~♪
ワクワク☆ドキドキ☆
暗くなってきました。。。
暗闇に浮かび上がる銀河くん♡
始まりましたよ~♪
終始、興味津々のみんな。。。
途中、元気にお歌を歌ったり、
問いかけにもこたえたりして、
しっかりと鑑賞できました(*^O^*)
「面白かった~♪」
「きれいだったね~♡」
「ありがとうございました~!!」
。。。しっかりとお礼を言って
プラネタリウム館を後にしたみんなでした♡
銀河くんと一緒に☆パチリ やった~!!

表に出てきたところを☆パチリ
    うれしい記念撮影☆ほし組さん
        つき組さんも☆パチリ
バスに乗り込む足取りも、るんるんるん♡
     みんな、よかったね(*^-^*)

地域文化広場のみなさん、
大変お世話になりました!!
とっても楽しかったです♪
ありがとうございましたぁ~!!!
7がつ1たち どようび
今日は、七夕会でしたカメカメ♪
コロナ以来、初めての、従来通りの開催です!!
もちろん、感染予防対策はしっかりとした上で、
お越しいただくおうちの方の人数制限は設けず、
大勢の方にご覧いただくことができ、
とってもうれしい七夕会となりました~♡
会場となる遊戯室の廊下には
年長さん作 のかわいらしい七夕飾りも。。。♪

う~ん♡ますます気分が盛り上がってきますカメよ!
第1部の開場を前に、
つき組で待機中の年長さんを☆パチリ
本日一番に登場する
年少さんのお部屋をのぞいてみると。。。
手にキラキラをつけて
準備をしているところでしたよ~♪
楽しみだね~(*^-^*)

年中さんはどうしているかな。。。
衣装を着ているところでしたよ~♪


既に、ちょっぴりドキドキしながらも、
みんなとってもうれしそうです(*^-^*)
そうこうしているうちに
おうちの方にもお入りいただき
お遊戯室は大勢のお客さまで超満員~!!
うれしいですカメ~\(^_^)/
もうすぐ始まりますよ~♪
そして、待ってました!の
第1部のスタートでーす(*^O^*)
園長先生のおはなしのあと、
まずは、年少さんのおうたのご披露ですカメ!!
大きな拍手の中、幕が開きました!
みんな大張り切りで歌っていますよ~♪
ご披露するのは
 ♪たなばたさま  ♪バナナのおやこ
 ♪くじらのとけい ♪さんぽ の4曲です
遊戯室を少しでも広く使いたいということで
ピアノを廊下に出しています。
伴奏のめぐみ先生も、気持ちを遊戯室に飛ばしながら
頑張っていま~す(^_^)v
初めての七夕会に、ドキドキしながらも
おうちのみなさんに見ていただけることを
とっても楽しみにしていただけあって、
みんなパワフルな歌声を聴かせてくれていますよ!!
        かわいいですカメ♡ 
おうちのみなさんも、うれしそう(*^-^*)


大勢のお客さまの前でも
頑張って歌うことができました!!
素晴らしい!!!
ICCさんも取材して下さっていますよ♡
つづいては、年中さんのおゆうぎです
始まる前に☆パチリ
1曲目 ♪愛のしるし
みなさん、おなじみの曲ですよね!
思わず体が動き出してしまうような軽快なりズムと、
心をひとつにして張り切って踊るみんなに、
自然と手拍子がおこっています\(^_^)/



          大拍手~~!!!
2曲目 ♪ピピピピ☆ピカチュウ
さあ!いよいよ舞台へ!!
幕が開く前の衣装最終チェック中~♡
幕が開きましたよ~♪
みんなの大好きなピカチュウの
かわいい歌に合わせて、
9人のピカチュウたちが、
にこにこ笑顔で元気をお届け~♡

先生たちの手作り衣装も、
とっても似合っていて、かわいいですカメ♡

楽しいですカメ~♪


        決まったね~(^_^)v
3曲目 ♪ブラザービート
幕が開く前に☆パチリ

映画 『おそ松さん』の主題歌ですカメね

楽しく、そして、かっこよく踊っています!!
最後の曲ってことで、
写真、たくさん撮ることができたので
せっかくなので、どんどん貼っていきま~す!!














ぱちぱちぱち。。。!!!

             やったね♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
第2部 年長さん ダンスの発表です
衣装をつけ、準備OKのみんなを☆パチリ


お遊戯室でお待ちのおうちの方も☆パチリ

わ~!!応援準備もバッチリですカメね♪
1曲目 ♪可愛くてごめん



曲のタイトル通り、かわいい10人が、
かわいさいっぱい楽しく踊っていますカメ♡



次々と変わる隊形にもご注目!!
お客さまの真ん中にある花道へ。。。!!

ぐるっとまわって、舞台へGO!!





とってもキュートでラブリーな、
はじけるダンスでしたカメカメ(*^-^*)
2曲目 ♪ツバメ

うしろ側からのおごそかな入場。。。
ステキ!ステキ!!
正面から見ると、これまたとっても美しくて
まるで千手観音のようなんですよ!(^^)!

みんな息ピッタリ!!







ツバメのように羽をはばたかせて
伸び伸びと踊っていますよ

指先、つま先にまで心がこもっていて
本当に美しいダンスでありましょう。。。





10人のツバメの愛が、みなさんに
しっかり届いたことでしょう♡

           笑顔で退場~♪
3曲目 ♪ダンスホール
     「がんばりま~す(^_^)v」
 ステキなお辞儀から始まりましたカメ!



10人のダンサーが、気持ちをひとつにして
それはそれは、かっこよく踊っています♡



ノリノリですカメ(*^O^*)


手拍子もいっぱいです!うれしいっ!!






まるで本当にダンスホールにいるかのような
しあわせいっぱいの空間ですカメ♡





言葉では言い尽くせないくらいのかっこよさっ!!
帽子を投げる姿も決まりました\(^_^)/
たくさんの拍手をありがとうございます!!

堂々の退場~♪
いえ~いっ!!
4曲目 ♪Dynamite いよいよラストの曲です
はなぞのBTSの10人を幕が開く前に☆パチリ
踊り終わったみんなも大集結!!
背中のハングルは
『 B T S ♡ ダ イ ナ マ イ ト 」ですカメ♪

かっこいいサングラス姿に
客席からは「おお~~っ!」の声がっ!!
最初っから盛り上がっています\(^_^)/


楽しそうに踊っているみんな♪ ステキ♡ステキ♡

もう、どんどん写真を貼っていきますカメ!!

かけ声も大張り切り!!






息ピッタリ!!




元気なお名前コールがっ!!
熱気ムンムン、盛り上がりも最高潮~♪







         大拍手~~~!!!



退場も元気いっぱい!!
ファンクラブ入会は受け付けておりません、
あしからず。。。(^^;)
そして、そして。。。
先生たちの見守る先は。。。
本日のスペシャルお楽しみ☆
全4曲を年長全員でメドレーでお届けですっ!!



すごい!すごい!!


楽しすぎ~~\(^_^)/

見守る先生たちも、
嬉しさいっぱい、感激~~!!



すばらしい!!!!
ひとりずつ、
みなさんに手を振っての退場です♪



















みんな勢いよく駆け抜けていくので
全員を撮ることが出来なかったです、
ごめんですカメ。。。
着替えて遊戯室に戻ってきた ほし組KIDS☆
「ありがとうございました~!!」

笹飾りを持ち帰るのもうれしいんだよね♪
続いてやって来た つき組KIDS♪
「ありがとうございました~っ!!」

うれしい笑顔と大きな拍手の中、
七夕会はおしまいとなりました(*^-^*)
ICCさん、インタビュー中♪



『街ネタプラス』オンエアは、
7月7日 金曜日!!
ちょうど、たなばたさまの日ですカメね♡
8日の夕方からは、YouTubeでも、一週間
限定配信されるそうですよ♪
楽しみ♡楽しみ♡
後藤さ~ん、ありがとうございました~!!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
どの学年の発表も
ほんっとうにすばらしかったですカメカメ~♪
大勢のお客さまを前に、
緊張しちゃったみたいだけど、
お客さまがいっぱい見て下さっているのって
やっぱり、サイコー\(^_^)/ですよね♡
みんな、楽しく発表することができて、
わたくしひろちゃん、
とってもとってもうれしかったです(*^-^*)
みなさん、
たくさんのご協力、たくさんの応援、
ありがとうございました~!!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
~スペシャルおまけ~
先日の写真撮影の時のオフショットを
お届けで~す♪
  
  
6がつ23にち きんようび
昨日22日と今日23日は、
来たる7月1日に行なわれる七夕会の
衣装をつけての写真撮影でしたカメカメ~♪
七夕会が近づいてきて、
年少さんは歌に、
年中・年長さんは踊りに、
ますます大張りきりの毎日!(^^)!
この2日間は、
本番通りにお面や衣装をつけて、
より一層、
元気いっぱいのはなぞのKIDSでしたよ~♪
ということで、
その様子を少しだけお届けですカメ!
本番のお楽しみのために、遠くから、
少しだけ、本当に、少しだけ、ね(*^_^*)
22日 年少さん
お歌がまた、それはそれは、元気もりもり!大張りきり!!
すっごい迫力ですカメ~\(^_^)/
みんな、可愛すぎ~~♡♡♡
23日 年中さん

順番を待ちながら、見守るみんな。。。
年長さん


撮影の後は、
全員遊戯室に集まっての
お遊戯のお披露目で~す\(^_^)/

熱い視線。。。♡
みんなとっても楽しそうに踊っていてね、
見ていて一緒に踊りたくなっちゃうよ~♪
このチーム、
お休みの子がいて今日は4人だけだけど、
堂々とご披露していますよ!!
おにいちゃん、おねえちゃん、すごいなぁ。。。
あこがれのまなざし~♡
わたくしひろちゃん、この時点で、もう、
感動でうるうるうる。。。(T_T)
年長さん、凄すぎだよ~!!
はやくおうちの方たちにも、
見ていただきたいですカメカメよ~(*^-^*)
七夕会まで、あと一週間!!
歌に踊りに、ますます磨きをかけて
頑張って行きましょーーーっ\(^_^)/
応援よろしくお願いしまーすカメカメ♡
6がつ21にち すいようび
今日は、6がつ生まれのおともだちの
お誕生会でしたカメカメよ~♡
以前のように
みんなで遊戯室に集まって誕生会をするのも
今回で3回目♪
お祝いされるおともだちも、
お祝いをするおともだちも、
ますます嬉しさいっぱいでありましょう!!
スタンバイ中のおともだちを☆パチリ
今日は、
6がつ生まれのおともだち14人、
先月お祝いできなかった
5月生まれのおともだち2人、
あわせて16人のおともだちが登場しますカメ!!
さぁ!もうすぐはじまりますカメ~♪
みんなと一緒にお祝いして下さる
おうちの方もワクワク☆ドキドキ!!
元気いっぱいの入場で~す!!

ひろちゃんも、みんなをお見送り~♡
頑張ってね~♪
おうちの方々、
しっかりと撮影をしつつも
やさしく見守って下さっています(*^-^*)
今日のアーチ担当は、ほし組さんで~す♪
たくさんの
うれしいお祝いの手拍子も、ありがとう~!!
もうおなじみのお花畑~♪
そして、
今日も順番におともだちが登場~♪
元気よく、
しっかり、はっきり、かっこよく、
クラスと名前を言っていますよ!!


そして。。。

またまた登場~♪



緊張しながらも、
とっても嬉しそうなみんなです!!
おうちのみなさまも嬉しそうです(*^_^*)
つづいて登場。。。




そしてそして。。。

最後のチームが登場~♪



お祝いの
うれしい拍手でいっぱいですカメ♡
6がつ生まれのおともだちが、勢揃いですよ!!



おたんじょうび おめでとうっ!!
一本一本、ろうそくに、
あかりがともされていきます。。。
見守るみんなも真剣です。。。
順番に吹き消していきます。。。
ふ~~~~っ!!



とってもうれしいこの瞬間♡♡♡










しっかり吹き消すことができました!!
みんな元気で
またひとつ大きくなったね(*^-^*)
おめでとうっ!!
「では、ゲームの準備をします♪」の
めぐみ先生の声に、
ますます盛り上がる はなぞのKIDS!!
今日はどんなゲームかな?
ゲームの準備中に☆パチリ


           いえ~い(^_^)v
トンネルが出てきましたカメ♪

お誕生のおともだちは、
カラー帽子を被って並んでいますよ

お手伝いの年長さん、ありがとう♡
さぁ!
トンネルくぐりリレーが始まりましたよ!!
熱戦の様子を、どんどん貼っていきますよ~♪








勝負の行方を見守るはなぞのKIDS☆パチリ
カメラ目線の人、約3名。。。♪
「赤チームの勝ち~!!」「いえ~いっ!!」
第2回戦は、
なんと、トンネルが長くなっていますよ!!
わくわくわくわく。。。
「えい!えい!!おーーーっ!!!」
しっかり支えるよ~☆の年長さん!(^^)!
がんばれ!がんばれ!!














固唾をのんで結果発表を待つ はなぞのKIDS。。。
「赤チームの勝ち~~!!」「いえ~いっ!!」
「黄色チームもすっごく頑張ったね!」
みんなから、たくさんの拍手が♡♡♡
楽しいゲームコーナーが終わり、
再び舞台に戻ってきたお誕生の面々♪
         うれしいね(*^_^*)
お待ちかねの
プレゼントをいただくみんなで~す♡


            よかったね♪
お誕生日の歌も
お祝いの言葉も
めでたさいっぱいにプレゼント~♡


     おたんじょうび おめでとうっ!!
こうして
うれしいたのしい誕生会もおしまいに。。。
アーチをくぐっての退場です(*^_^*)



       よかった♡よかった♡
お祝いに来て下さったおうちの方と一緒に
記念撮影☆パチリ
              年少さん
              年中さん
              年長さん
 おめでとうございま~す!!
 6がつうまれのおともだち、
おたんじょうび おめでとう ございます!!
これからも、
げんきもりもり! えがおいっぱい!!
ますます
うれしい たのしい まいにちを
すごしましょうですカメカメ~♡
はっぴ~ば~すでい~☆☆☆


