ホーム > 園のブログ

カメのひろちゃんブログ

♪今日は たのしい ひなまつり~♡

3がつ3か げつようび

今日3月3日は、桃の節句、ひなまつり~♪
幼稚園でも、みんなで遊戯室に集まって、
ひなまつり会をしましたカメカメ(*^-^*)


みんなの熱い視線の先は~


おひなさま~\(^_^)/

おひなさまについて、
いろいろなお話を聞いています☆

そして~

おひなさまクイズが始まりましたカメ!!


たのしい♪たのしい♪♪







盛り上がっていますカメ!!


みんな、よく知っていて
わたくしひろちゃん、
びっくりでしたカメカメ☆

♪うれしいひなまつり を歌っていますよ~



うれしいたのしいおひなさまに
なりましたカメカメね♡

 

 

第8回 ちびっこ広場\(^_^)/

2がつ26にち すいようび

今日は、令和6年度最後の
未就園児さん対象・園開放日、
ちびっこ広場でしたカメカメ☆

幼稚園でお世話になっている、
カワイ体育教室の清水先生にご指導いただき、
満3歳児・とりぐみのみんなも参加して
親子で張り切って体を動かし、
みんなで楽しい時間を過ごしましたよ~♪

まずは、しっかり準備運動☆


おお~~っ!!みんな、やわらかい~~♪

いろいろな運動☆楽しいね~!!





おかあさん、大活躍~~!!


みんなとっても楽しそうです☆


でんぐりがえりも。。。!!


みなさん、
ご参加ありがとうございました~~!!

そして
清水先生、ありがとうございました~♪

 

もうすぐ ようちえん (*^O^*)

2がつ22にち どようび

今日は『一日体験入園』ということで、
4がつから はなぞのようちえんに
入園するおともだちが、
ようちえんに
遊びに来てくれましたカメカメ~~♪

うれしいカメよ~~♡

園長先生のおはなし


みなさん、
静かにしっかりとお話を聞いて下さり
ありがとうございます(*^-^*)

保育室に移動して、
お名前をよばれたら、元気いっぱいお返事したり、
みんなで
たのしい手遊びをしたり、
紙芝居を見たりしましたよ~~♪





短い時間でしたが
幼稚園気分いっぱいで
とっても楽しく
過ごすことができましたカメカメ♡
みなさん、
ありがとうございました~~!!

入園式まで、あとすこし。。。
先生たちみんな、そして、
わたくしカメのひろちゃんも、
みなさんのご入園を
楽しみに待っていま~~す(*^-^*)

 

1がつ&2がつの誕生会 (*^-^*)

2がつ18にち かようび

今日は、
1がつ生まれのおともだちと
2がつ生まれのおともだちの
お誕生会でしたカメカメ~(*^O^*)/

1がつのお誕生会の日には、
雪がたくさん降って出来なかったので
1がつ生まれのおともだちも
今日一緒にお祝いですカメ☆

ワクワク☆ドキドキ
出番を待つ
お誕生のおともだち☆パチリ

お遊戯室のみんなが
うしろをふりかえり見ているのは。。。

お誕生のおともだちの
おうちのみなさまですカメ☆

さあ、そろそろ
お誕生のおともだちの入場ですよ~~♪


お祝いの、うれしい大きな手拍子の中、
元気いっぱいの入場です!!



年長さんが作ってくれているアーチをくぐり~

舞台、幕の中へ~~♡

みんなで声をかけると~

おなじみ特大ケーキが登場~♪

みんなの呼びかけにこたえて、
お誕生のおともだちが登場~~!!

ひとりずつ、クラスと名前を言っていますよ☆





うれしい♪うれしい♪

おめでとう(*^O^*)

続いて登場のおともだち~~♡








おめでとう!おめでとう!!

お誕生のおともだち、勢揃い~\(^_^)/

ろうそくにあかりがともされ~~

みんなの見守る中、
うれしさいっぱい、吹き消しま~す♪













先生たちも。。。♡

おめでとう\(^_^)/

そして、
みんな大好き☆ゲームコーナーが
はじまりますよ~!!


楽しみ♡楽しみ♡

そして始まった、フープリレー!!


みんなものすごい勢いですっ!!


がんばれ!がんばれ!!

きいろチーム、アンカーですっ!!


きいろチーム、ゴーール!!

あかチームも、ゴーール!!

ということで、
1回戦は、きいろチームの勝ちでした☆

そしていよいよ2回戦!!

はやい!はやい!!

あかチームもきいろチームも
燃えていますっ!!



2回戦は、ふたまわりするって事で
アンカーが登場するも、まだまだ戦いは
続きます☆






いよいよアンカーですカメカメ!!

うわぁ~!
手に汗握る大接戦でありましょう!!

結果は、一緒にゴールで
引き分けでした~~☆

みんなの頑張りに、大拍手~~☆
とても盛り上がった
ゲームコーナーでしたよ~~♪

舞台に戻ってきたところを☆パチリ




うれしい笑顔~~♪

お待ちかねのプレゼントを
いただいていますカメ♡


何が入っているのかな?

みんなからの、愛♡いっぱいの
お祝いの言葉とお祝いのお歌のプレゼント☆


よかったね(*^-^*)

こうして
楽しかった誕生会もおしまいに。。。

退場も、アーチをくぐって♪



ぱちぱちぱち☆

お祝いに来て下さったおうちの方と一緒に
うれしい記念撮影☆パチリ
☆1がつ生まれのおともだち☆

☆2がつ生まれのおともだち☆



おめでとうございま~~す(*^-^*)

1がつうまれと2がつうまれのおともだち、
おたんじょうび おめでとうございます!!
これからも
げんきもりもり!ファイトいっぱつ!!
ますます えがおいっぱいの
うれしい たのしい すてきなまいにちを
すごしましょうですカメカメ~~♡

はっぴーばーすでー(*^O^*)♪

おうちのみなさまも
おめでとうございま~す♡
そして、たくさんのご協力
ありがとうございました~~!!

 

うれしかったね、発表会 第2部♪

2がつ15にち どようび

お待たせしました!!
ということで、
続きまして、第2部の様子を
お届けしますカメカメ~♪

出番を前に、ちょっぴりドキドキ?な
年長さんを☆パチリ

そうです、第2部は年長さん、
ほし組・つき組合同でのげきあそび、
「ヘンゼルとグレーテル」ですよ~~!!

始まりました!!
「最後までじっくりとごらんください」


なかよしきょうだい、ヘンゼルとグレーテル

まだまだ眠くない二人は
しりとりをはじめましたよ

「ルビー」「いちご」。。。

「ゴリラ」「らっぱ」。。。

「ぱんつ」
「はずかし~~い!!」と
とても楽しそうです(*^O^*)

        効果音も担当しますよ

おとうさんとおかあさんの
食べるものがないから、明日、
二人を森へ置き去りにしようという話を聞いて
怖がるグレーテルにヘンゼルは、
石を帰り道の目印に使うから
大丈夫だよ、と言いました

そして朝になり。。。

♪ざわざわざわ 木の葉がうたう~
  気味の悪い 森の中~

おとうさんとおかあさんに連れられて
二人は森の奥深くへと向かうのでした。。。


「おにいちゃん、こわいよ。。。」
「大丈夫!石をたどって帰ろう!!」




戻ってきた二人に驚く
おとうさんとおかあさんでしたが、
明日は、
もっと森の奥深くに置き去りにすることに
決めたのです。。。

大丈夫かな?ヘンゼルとグレーテル。。。




石のかわりに、
パンを落としてきたヘンゼルでしたが。。。

パンは小鳥たちが、
み~んな食べてしまったのです!!



息の合ったズッコケに、おきゃくさまも大笑い!!

どうなる?ヘンゼル!グレーテル!!


♪イヒヒヒヒ わしは悪い魔法使いだよ。。。

♪おかしの家をたてて
  子どもが来るのを待ってるんだよ イヒヒヒヒ

魔法使いに魔法をかけられ、小鳥たちは、
こともあろうに魚にされてしまいましたよ





そして、魔法使いに
かわいいこどもを連れてくるようにと
言われたのでした。。。

おかしの家にやってきた
ヘンゼルとグレーテルは。。。



♪モン モン モンブラン。。。
  モンモン モンブラン。。。
かわいいお菓子たちにすすめられ、
おかしの家を食べることに。。。!!

♪食べたらあかん!食べたらあかん!!。。。

「今の歌、100点!!」

おかしの家を食べているところを
魔法使いたちに見つかってしまい、
ヘンゼルを太らせて食べると言われてしまいました

そして、グレーテルは働くことに。。。



「あの魔法使いは、目が見えないんだよ」
「腕を出してごらん、と言われたら別の物を
 出してごらん」と言うお菓子たち。。。


「おにいちゃん、これを出して」

「うん、ポッキーだね」

「う~ん、まだまだだな」と魔法使いたち

働くグレーテル

もりもり食べさせられるヘンゼル

「そろそろいいだろう」

今度は、細~い きゅうりを渡すグレーテル

「マンマミーア!!」「まだまだだな」

魔法使いに言われ、食べるヘンゼル、働くグレーテル

「おにいちゃん、次はこれを出してね」
「あ、めぐみ先生の骨だね!」

「ブブー」「違ったか。。。」

「いつまでたっても、太りゃしない!!」
「痩せていてもいいから、食べてやるっ!!」
お湯を沸かすように命じられたグレーテルですが。。。

♪燃えろ 燃えろ 火よ燃えろ
  赤い火 赤い火 燃えろ~!!

「このままだと、本当に食べられちゃうよ」

火の精が
「ぼくたちの中に入れちゃいなよ!」

み~~んなで、グレーテルを応援です!!


踊る!踊る!!



曲は♪青と夏☆



盛り上がりました~~!!



とうとう魔法使いたちは、火の中へ!!




もう、こどもたちを食べないと約束をして
魔法使いたちは、助けてもらいましたよ



「れどもにりとこ」「ことりにもどれ」
小鳥たちの魔法もといてもらいました

心配をした
おとうさんとおかあさんが
二人を迎えにきてくれましたよ☆


「これからは、ずっと一緒にいましょうね」


♪さあさあ かえろう  歌っていこう

♪やさしい家族の 待つ家へ。。。

♪危険がいっぱい 世の中も

♪力をあわせりゃ こわくない




大拍手~~~~☆☆☆


めでたし☆めでたし

みんなで、心をひとつに、力をあわせて
自分たちで考え進めてきたげきあそび♪
自信を持って堂々と演じる姿、
たくさんの笑顔、
素晴らしかったですカメ!!

感想をお聞きする方を決める
園長先生によるくじ引き


ドキドキドキ。。。

みんなもドキドキドキ。。。


ステキなおはなし、
ありがとうございました~~~♡


おうちのかたの近くへ行き
記念撮影☆パチリ



よかったね(*^-^*)

そして、おしまいには。。。

ちょっぴりはやいけど、卒園を前に
おうちのみなさまに
たくさんのありがとうの気持ちもこめて
おうたのご披露です!!

曲は ♪おおきくなったよ です






みんなの気持ちがしっかり伝わってきて
じーーーーーん。。。
もうすぐ卒園なんだな。。。

ということで、
涙あり、笑いありの発表会は
おしまいとなったのでした(*^-^*)

みなさま、ありがとうございました~~!!

たくさんのご協力をいただき、
無事に発表会を終えることが出来ました!!

本当に本当に
ありがとうございました~~♡

3学期もあとわずか
これからの毎日も
元気もりもり!!笑顔いっぱい!!
楽しく過ごしていきましょうですカメ☆

 

« 新しい記事を見る  前の記事を見る »

0586-86-2059

Copyright © 2025 学校法人花園学園 木曽川花園幼稚園 inc. All Rights Reserved.