ホーム > 園のブログ
2がつ15にち どようび
今日は、待ちに待った発表会!!
本当は、先週8日に行なう予定でしたが、
大雪予報が出ていたので、
今日、となったのですカメカメ♪
開場を前に、
お待ちくださるおうちのみなさまも
なにげに☆パチリ
第1部は、
満3歳児さん、年少さん、年中さんの発表です
おうちのみなさま、
ありがとうございます(*^O^*)
園長先生のお話の間、
舞台、幕の中では
満3歳児・とりぐみさんが準備中~☆
うわぁ~!
かわいいヒヨコさんが、いっぱい(*^-^*)
まあるいタマゴがパチンと割れて~
中からヒヨコが、ぴよぴよぴよ。。。
ひとりずつお名前を呼ばれ
「はいっ!!」とお返事をして
前に出てきますよ
みんな元気いっぱいです(*^-^*)v
そして、ご披露するのは
おゆうぎ「おさんぽぴよぴよ」ですカメ!!
おおぜいいるので、2チームにわかれて
踊りますよ♪
最初のチームですカメよ
ヒヨコになりきって、元気いっぱい!!
最後の決めポーズもきまり、
お写真もたくさん撮っていただけましたカメ!!
よかったね(*^-^*)
次のチームと交替中~☆
始まりました~~!!
みんな大張きりですカメ!!
大きな拍手でいっぱいです(*^-^*)
そして、みんないっしょに。。。
♪ヒヨコがあるいてヒヨコがとまる。。。
たのしい♡たのしい♡
うれしい笑顔でいっぱい(*^-^*)やったね☆
おうちのみなさまの暖かい拍手の中、
花園幼稚園での初舞台を立派に終え、
堂々の退場ですカメカメ☆
がんばりました!!
続いては、年少さん・はな組の登場です!!
最初は、おんなの子が踊りますよ
「キミに100パーセント」です!!
かわいらしい衣装とともに
ノリノリのダンスをご披露です!!
出番を待つおとこの子たちも
一緒にかけ声をかけていますカメ♪
おともだちと一緒に踊るのが楽しい!!って
しっかり伝わってきましたカメ☆
続いて、おとこの子が踊る
「こどもかいじゅうギャオドロン」です♪
おうちのみなさまにご覧いただくのを
楽しみにしていたみんな!!
それはそれは、うれしさいっぱい!
元気いっぱい!!ですカメカメ(*^O^*)
おんなの子たちも一緒に「ガオーーっ!!!」
大きな拍手、ありがとうございました~~!!
出番待ちのおんなの子たちを☆パチリ
そして、はな組さん全員で
「いろ・いろ・たんけんたい!」のご披露です!!
みんなで踊ると何倍も楽しさが増して、
見ている方も
楽しく元気になりました~~!!
素晴らしかったよ~~っ♡
第1部おしまいを飾るのは、
年中さん、そら組・ゆき組のみんな☆
やる気満々でスタンバイ中~☆
始まりました!!
ご披露するのは
歌と合奏で「マツケンサンバⅡ」
歌で「三百六十五歩のマーチ」
そして、
歌と合奏で「ヤングマン(Y.M.C.A.)」ですカメ!!
ものすごい迫力の「マツケンサンバⅡ」!!
楽しい~~!!
さちこ先生の素晴らしいピアノ伴奏♪すごいっ!!
楽器ごと、見せ場もあって
そして、この一体感!!
みんなで演奏するのが楽しいんだな♡って
しっかりと伝わってきますカメよ
「三百六十五歩のマーチ」
♪人生はワンツーパンチ。。。
うんうん、そうだね~って思って聴いていた
わたくしカメのひろちゃんでありましょう☆
そして「ヤングマン(Y.M.C.A.)」
みんなの気迫と素晴らしい演奏に
イントロから泣きそうです。。。♡
いいわぁ~~いいわぁ~~サイコーーっ!!!
写真、選べないし。。。
どんどん貼っちゃいま~す☆
いやぁ~~感動でしたカメカメ!!
ヒデキに聴かせてあげたかったよ~~☆
「ヒデキ感激!!」って言ってもらえるに
違いありませんね!!
3曲、ノリノリで
歌って踊って合奏して、
ホントにホントに
素晴らしかったですカメカメ(*^O^*)
と言うことで、
第2部に続きますカメ☆
忘れていたわけではありませんカメ!!
大変遅くなりましたが、
12月18日のクリスマス会の写真を
どんどん貼っていきますよ~♪
お子さんと一緒にご覧いただきながら、
どんな場面だったのかな?って、
お話を聞いてみて下さいね(*^-^*)
1がつ15にち すいようび
今日は、清水先生の体操の参観日ということで、
年中さんと年長さんのおうちの方が、
見に来てくださいましたカメカメ♪
そこで、
年中そら組さん、年長ほし組さんの様子を
少~しだけご紹介しますね~(*^-^*)
そら組さん、準備体操中~☆
やわらかいのね~♪
ダッシュ!ダッシュ!!
後ろ向きで走ってますカメ☆
いろいろな動物になって~~
でんぐり返り☆
両足を揃えてジャンプ!!
いち!
にっ!!
さんっっ!!!
やさしく見守って下さるおかあさまがた♡
ありがとうございます(*^-^*)
張り切ってとび箱を跳んでいますカメ!!
やる気に満ちあふれていますカメ!(^^)!
5段はジャンプして、とび箱にのるところから。。。
次のゆき組さん、廊下でスタンバイ中~♪
「ありがとうございました~~!!」
そしてこちらは、ほし組さん☆
片足が高く上がっているのが
おわかりいただけますカメ?
素晴らしいですっ\(^_^)/
年長さんは、でんぐり返りではなく、
前転ですっ!!
手は一回しかつきませんよ
足も揃えカッコいいね☆
1!2!!3!!!
恐るべし!な、ジャンプ力でありましょう!!
着地もカッコいいね♪
すごい!すごい!!
ピタっ!!ってとまります(^_^)v おみごと!!
3段、そして4段。。。
みんなすごいよ~☆
見守るおうちのみなさまも、楽しそうですカメ♪
いよいよ5段っ☆
年長さんは、
今日が最後の清水先生の体操の時間。。。
おかあさまがたに
やさしく見守っていただきながらの
うれしい時間となりました(*^-^*)
清水先生、ありがとうございました~~!!
次回からは、
年少さんの体操がはじまりますよ~!!
今からとっても楽しみですカメ♪
1がつ7か かようび
あけまして おめでとう ございます!!
いよいよ今日から
待ちに待った3学期がはじまりましたカメ♪
今年も、わたくしひろちゃんが、
幼稚園での いろいろな出来事を
いっぱい いっぱい
ご紹介していきますカメよ♡
本年も
どうぞよろしくお願いいたしますカメカメ!!
ということで、
うれしいたのしい3学期のスタートは、
みんなそろっての始業式から。。。(^_^)b
みんなしっかりと
園長先生のおはなしを聞いていますよ~♪
おじぎも素晴らしいです!(^^)!
みんなで ♪こどもの世界 を
うたっていますよ~
元気いっぱい、
ステキな歌声です(*^-^*)
3学期も頑張るよ~!!と
みんなそろって☆パチリ
ステキな笑顔でいっぱいですカメ♡うれしい~♪
さぁ!
3学期も張り切って
たのしいうれしい毎日にしましょうカメカメ~♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
せっかくなので
クラスごとに☆パチリ!!
12がつ23にち げつようび
今日は、2学期の終業式でした(*^-^*)
みんなしっかりと
園長せんせいのおはなしを
聞いていますカメカメ!!
「元気に冬休みを過ごして下さいね♪」
かっこよくおはなしを聞いていた
はなぞのKIDSを☆パチリ
2学期も、楽しく頑張りました\(^_^)/
♪も~ い~くつ ね~る~と~
おしょうがつ~。。。
終業式のおしまいに
みんなで『お正月』の歌を、歌っていますよ♪
元気いっぱい!!
さあ、
明日からは、ふゆやすみ!
元気で楽しいおやすみを過ごして下さいね♪
1がつ7かの3学期始業式に
また会えるのを
楽しみにしていま~す!(^^)!
お部屋に戻るみんなを☆パチリ
クリスマスソングを歌いながら
ノリノリのみんなですカメ!!
うっきうき~♡
みなさん、メリークリスマス!!
そして、よいお年を。。。☆
クリスマス会レポートは
今しばらくお待ち下さいですカメカメ☆