
ホーム > 園のブログ

2学期は、いろいろな行事が目白押しで
ワクワクがいっぱいですカメ☆
そんな今は
来たる11月21日の作品展に向けて
作品作りが本格化していますよ~~♪
今年のテーマは~
やっぱり、まだ内緒にしておきますね
あ、でももう、
はなぞのKIDSから聞いてみえるかな。。。
どんな作品展になるのかな?
みなさん、
どうぞ楽しみに待っていて下さいね♡
ではでは
そんなみんなの
最近の作品作りの様子を
ほんの、ほんの少しだけ、ご紹介しますね♪
こちらは、年中・そら組さん


工夫を凝らしながら、
黙々と取り組んでいますよ~☆



作ることが大好きなみんな。。。
出来上がりが楽しみですね(*^-^*)
お遊戯室で共同作業中の
年少・はな組さんと、満3歳児・とりぐみさん



ぺたぺたぺた。。。のりをぬって~


どんどんどんどん貼っていますよ

何が出来上がるのでしょう?
この日もまた
のりでぺたぺた。。。

これは!!


これまた
ステキな作品になりそうですね♪
こちらは年長さん



素晴らしいお人形が
出来上がってきていますよ~~☆





ブラボー!!でありましょう\(^_^)/
この日のとり組さんは~

先生のお話をしっかり聞いて~

お菓子の空き箱に、
キラキラ折り紙を貼っているようです







みんなとっても張り切って取り組んでいますよ





これまた出来上がりが楽しみです♪
まだまだ続く作品作り。。。





作品展が楽しみです!!
みなさん、乞うご期待!!ですカメよん♡
10月25日と26日に
木曽川公民館で、
木曽川町の文化祭がありました♪
はなぞのKIDSの作品、
今年も飾っていただきましたよ☆
大勢の方が見に来てみえて大盛況!!
ひろちゃんが見に行った時にも
何人かのおともだちに
会うことができましたよ♡
はなぞのKIDSの展示は、こんな感じです!!
自分の顔を描きました(*^-^*)

年少さん

とり組さん(真ん中)

年長さん


まわりを飛ぶトンボも年長さんの作品です☆

年中さん

みんなステキです♪
作品をみている園長先生と竹内先生


見に来て下さってありがとう♡
みなさん、いかがでしたか?
見に行かれたご感想など、
またお聞かせ下さいね(*^-^*)
10がつ23にち もくようび
こ、この後ろ姿は。。。

ほし組のお部屋に向かっているようです。。。

なんと、英語のレッスンがはじまりましたっ!!

笑顔いっぱいのほし組KIDS☆

ええーーーっ!?




そうです、
ダースベーダーの正体は、ブライアン先生♪
ハロウィンの仮装で~す☆


とっても似合っていて
とってもとってもカッコいい~~♡


レッスンの内容も
ハロウィンにちなんだものですね♪

たのしい☆たのしい☆☆

今日も大張きりのほし組KIDS☆



とっても楽しい
ブライアン先生のレッスンでした~!!
このあと、ブライアン先生、
つき組、そして、そら組へ~☆
全てのレッスン終了後、
そら組KIDSに見送られる(捕まる?)
ブライアン先生。。。



またね~~♪

後光が差す(笑)、
ブライアン先生の退場でありました~♡

なぜか記念撮影☆パチリ うれしい♪
ひろちゃんも
ブライアン先生と☆パチリ

ありがとう☆ダースベーダー!

ありがとう☆ブライアン先生!!
そして午後。。。

園庭では、年少さんと満3歳児・とり組さんが
あこがれのパラバルーンに挑戦中~~!!

運動会で、
年長さんが行なっていたのを見ていたのもあって、
先生の声かけだけで、なんだかしっかりと
できちゃっているのがすごいです☆


みんな中に入っているよ~☆



いろいろな技にもチャレンジ!!




かっこいいね(^_^)v






楽しそうです(*^O^*)





今日は
こんなステキな秋の一日でしたよ~~♪
10がつ22にち すいようび
今日は、
たくさんの
かわいらしい動物さんたちを連れて、
プチZOOさんが
幼稚園に来てくださいましたカメ~♪
お部屋の中から、
じ~~っと園庭を見つめるみんな。。。

プチZOOのおねえさんたちが
準備をしているところを
見守っているのでした♡
みんなのワクワクが
伝わってきますカメね(^_^)b

動物さんたちも出てきましたよ~☆

手前の青い首輪のヤギは、しぎちゃん☆

わらをくわえて~(木枯らし紋次郎みたい。。。って歳がわかっちゃうカメね)
ヤギのあずきちゃん☆

で、今日来てくれて動物さんは~


こんなに大勢なんですよ~☆





まだまだいますよ~♪

ねえ、こっち向いて~♪

「なあに~~?」かわいい♡メラくんですよ





タフィちゃんとジェリーちゃん

みんな~!いっぱいあそぼうね~♪
そして~

まずは、
プチZOOのおねえさんから、
動物さんたちとなかよくなるための
いろいろな たいせつなお話をうかがいます


みんなしっかりと聞いていますよ


お約束を守って、
動物さんたちとなかよくしましょう(*^-^*)
おいしそうなごはんも並んでいますカメカメ☆

そしてそして~

いよいよ動物さんのところへ~~♪

エサもバッチリですね☆

ヤギのさつきちゃん

七面鳥さん お名前はないそうです

ひつじのモカちゃん

ヤギのジジくん

赤い首輪があずきちゃんで
青い首輪がしぎちゃん。。。
エサを前に
期待に満ちた表情の動物さんたちです♪
つき組さん、早々と記念撮影☆パチリ

やったね(^_^)v

はな組さん、
トングを使って上手にエサをあげていますよ




とり組さんは、モルモットさんのサークルへ。。。



やさしくナデナデ♡

チャボさんとウサギさんサークルのそら組KIDS☆


みんなから離れたところでは、
ほし組さんがポニーに乗る説明を
おねえさんから聞いていますよ☆

とり組さん、みんな揃って☆パチリ

そら組さんも☆パチリ

まだまだ盛り上がっているエサやりです♪


ことりさんも、かわいい♡かわいい♡

年長さんの乗馬が始まりましたね☆


先生が
みんなのかっこいい姿をひとりずつ☆パチリ



「思っていたよりゆらゆらしたよ~」

モルモットさんとなかよし♡のはな組さん








うれしいね☆



もうすっかりなかよし♡ですね


おなかいっぱいになったかな?



ハネをぱたぱた。。。!!


乗馬は続いていますよ~

このとき写した写真は
ひとりずつプレゼントしますね~♪
はな組さんみんなで☆パチリ



テグーのタフィさんとジェリーさん、
大人気ですよ♪

乗馬を終えた年長さんが
モルモット、ウサギ、チャボ、ウコッケイのサークルに
やってきました(*^-^*)









モルモットとウサギさんには
みんなお名前がついているそうです
モルモットは
「なぎちゃん」「こうじちゃん」「モップちゃん」など
(モップちゃんは、あの子ですよね はなぞのKIDSはわかるよね~♡)
ウサギは
「ポッキーちゃん」「フランちゃん」
「ししゃもちゃん」「ベルちゃん」などなど
みんなかわいいお名前ですね(*^-^*)
お仕事を無事終えたポニーのじゅんなちゃん。。。

ごほうびのニンジンが気になるみたいです

お鼻のところがね、プニプニでね、柔らかくてね、
たまらない♡のでした~~(*^-^*)
触らせてもらっちゃった♪

ち、ちかいよ~♡

かわいいなぁ~♡

おつかれさまでした~!!ありがとね♡

そして、エサやり中の年長さん。。。







ほし組さん☆記念撮影(*^-^*)

メラくんもいっしょ♪



笑顔がサイコー\(^_^)/

後ろ姿も、ラブリー♡

おひげも立派な、しぎちゃんとあずきちゃん☆

このあと、
「ちびっこ広場」ということで
雨がパラパラする中、
おおぜいの未就園の小さいおともだちも
遊びに来てくれました(*^-^*)
ご参加下さったみなさん、
ありがとうございました~~♡
お給食が終わり~

そら組さんが、出てきました♪


たのしいね(*^-^*)
そしてそして~

年長さんと年中さんが遊戯室に集まって~

体験学習「角の学習教室」です!!


水牛の本物のツノですよ☆

みんな興味津々、真剣です!!



わかりやすくて、たのしいお話に
みんなくぎづけです☆




いろいろなことを
いっぱい知ることができました(*^-^*)

本物の、鹿のツノを触っていますよ



すごいね~☆

終始、なるほど!なるほど!!な
体験学習の時間でしたカメカメ☆
こうして
たのしいうれしい一日動物村はおしまいに。。。
プチZOOのおねえさんたち、
モカちゃん、ジジくん、そして
メラちゃんとで、記念撮影☆パチリ

いろいろなカワイイ動物さんたちと
たくさんふれあい、なかよくなることができて
とってもとってもうれしかったです(*^-^*)
ありがとうございました~~!!

また来年~~♡待ってま~~す(*^O^*)
